企業と人材 発売日・バックナンバー

全172件中 46 〜 60 件を表示
■特集 元気な管理職を育てよう!
◎解説 管理職育成の難しさとその対策
 リフレッシュコミュニケーションズ 代表 吉田幸弘
◎事例1 古河電気工業
 リーダーシップのあり方をまとめた「フルカワセブン」を中心に
 上位層からリーダーシップ変革施策を推進し、社内に広げる
◎事例2 イオンスーパーセンター
 現場力強化をねらいとした副店長研修を実施
 各自の職場実践レポートを共有し、刺激し合いながら学ぶ
◎事例3 エイチーム
 「エイチームマネジメントスタイル」として基準を明文化
 教育研修とサーベイを活用して、組織に浸透させる

■特別寄稿 自分を奮い立たせる手帳のつくりかた
 HIROWA 代表取締役/ビジネスコンサルタント・作家 和田裕美

■事例レポート グラクソ・スミスクライン
 レジリエンス研修でストレスを前向きな力にし、活き活きと働く社員を育てる

【連載】
◎自分たちの根っこを探す(1)(新連載)「日本仕事百貨」編集部
◎アフターコロナにおける 工場マネージャー養成講座 (1)(新連載)
 ジェムコ日本経営 コンサルティング事業部 本部長コンサルタント 古谷賢一
◎組織を活性化させる 潜在能力の活かし方(1)(新連載)
 往来庵 代表取締役 菊地克仁
◎Art Driven Business(10)
 ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信  
◎人材開発あるある学(10)
 人材開発コンサルタント 山﨑 紅 
◎オンラインでアイスブレイカー(1)(新連載)
 チーム ビルディング ジャパン 代表取締役 河村 甚 

◎人事の役割再設計(6)
 クニエ ヒューマンキャピタルマネジメントグループ マネージングディレクター 喜島忠典  
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法(9)
 カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史  
◎数学のたのしみ(6)
 すうがくぶんか 代表取締役 瀬下大輔  

【教育スタッフPLAZA】 
◎オフサイトミーティングのはじめかた(新連載)
 若山 修(スコラ・コンサルト プロセスデザイナー)
◎営業人材の育成課題入門
 大谷彰一(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド 代表取締役副社長)
◎人材育成起点のインナーブランディング
 原田由美子(Six Stars Consulting 代表取締役)
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室
 前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎教育コンサルタントの自画像
 秋元浩子(キャリア・フォワード 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
 池田貢介(日清食品ホールディングス 人事部 主任)

◎ Book Review 専書!専門家が選んだ3 冊(平尾貴治(1))(新連載)
■特集 OJT指導員制度の再検討
◎解説 高い視点でOJT 全体を見渡し、
 OJT 指導の効果を最大限に引き出す
 グローバル ファシリテーション 代表取締役 内村政光

◎事例1 ヤナセ
 時間をかけて練り上げてきたフレッシュマンリーダー制度用の
 ノートをフル活用し、職場全体で育てるOJT を実現
◎事例2 東京計器
 技術者気質の強い社風のなか、キャラクター診断を組み込んだ
 指導員研修で、指導のばらつき防止につなげる

■特別寄稿 コロナ禍の社員のモチベーション向上
 ~東日本大震災時の調査との比較で見えてくるもの
 JTB コミュニケーションデザイン ワーク・モチベーション研究所
所長 菊入みゆき

■「第3回 働く人の意識に関する調査」日本生産性本部
 新型コロナ流行後にOff-JT を受講した人は5.1%
 OJT を受ける機会が増えたとする人は7.7% 36

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方(12)最終回
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子 
◎人事の役割再設計(6)
 クニエ ヒューマンキャピタルマネジメントグループ マネージングディレクター 喜島忠典  
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法(9)
 カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史  
◎Art Driven Business(9)
 ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信  
◎人材開発あるある学(9)
 人材開発コンサルタント 山﨑 紅 
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ(12)最終回
 ラジオDJ 麻生けんたろう  
◎数学のたのしみ(5)
 すうがくぶんか 代表取締役 瀬下大輔  

【教育スタッフPLAZA】 
◎営業人材の育成課題入門
 大谷彰一(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド 代表取締役副社長)
◎人材育成起点のインナーブランディング
 原田由美子(Six Stars Consulting 代表取締役)
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室
 前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎行動科学から始める人材育成 最終回 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A 最終回 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎教育コンサルタントの自画像
 秋元浩子(キャリア・フォワード 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
 池田貢介(日清食品ホールディングス 人事部 主任)

◎Book Review YAを読もう!最終回(北井 弘)
■特集1 企業の未来を守る技能伝承
◎解説 これからの時代の技能伝承のあり方
 東北大学大学院工学研究科?准教授 中村 肇
◎事例1 AGC
 AIを利用して技能を見える化し、各拠点で技能系研修を受けられるようにすることで、技能伝承を加速していく
◎調査資料 労働政策研究・研修機構「ものづくり産業における技能継承の現状と課題に関する調査」(2019 年)

■特集2 課題達成型研修の展開
◎解説 コロナ禍でも継続される課題達成型研修
 IMコンサルタント 代表取締役 平松陽一
◎事例
 マグエックス/丸井織物/かくれんぼ

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方(11)
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子
◎人事の役割再設計(5)
 クニエ ヒューマンキャピタルマネジメントグループ マネージングディレクター 喜島忠典
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法(8)
 カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史
◎Art Driven Business(8)
 ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信
◎人材開発あるある学(8)
 人材開発コンサルタント 山﨑 紅
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ(11)
 ラジオ DJ 麻生けんたろう
◎数学のたのしみ(4)
 すうがくぶんか 代表取締役 瀬下大輔

【教育スタッフPLAZA】
◎営業人材の育成課題入門
 大谷彰一(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド 代表取締役副社長)
◎人材育成起点のインナーブランディング
 原田由美子(Six Stars Consulting 代表取締役)
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室
 前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎行動科学から始める人材育成
 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A
 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎教育コンサルタントの自画像
 山口 博(モチベーションファクター 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
 大西剣之介(日清食品ホールディングス 人事部 係長)
■特集 「ジョブ型制度」とは?
〔解説1〕職務型制度の基本的な考え方と日本企業への適用 加藤守和
〔解説2〕メンバーシップ型制度から移行する前に知っておいていただきたいこと 堤敏弘
〔事例〕 ソニー

【連載】
◎データでみる人事のこれから
 第7回 副業人材の受入れが組織とヒトを活性化させる 東狐貴一
◎働き方改革の現場から
 第36回 エヌエヌ生命
◎企業の採用最前線
 第37回 Chatwork
◎人事再考 ニューノーマル時代を迎えた人事の役割と機能の変化
 第5回 いま、人事が直面する法的課題とは 菅野百合氏に聞く 山本紳也
◎New! 人事実務ラボ
 ミニ調査(1) オンライン会議は食わず嫌い!?
◎これってOK?新しい働き方のための労働法解説Q&A
 第5回 転勤 神内伸浩
◎ダイバーシティ実現のための人事・賃金制度構築
 第6回 賃金制度構築の実務 詳細設計編② 杉山秀文
◎人事で活かす相談事例
 第38回 テレワークのストレスへのWebカウンセリング対応 日本産業カウンセラー協会
◎令和のキャリア
 第7回 手をあげる機会がありますか、手をあげていますか? 植田寿乃
◎就職・キャリア支援の取組み
 第41回 二松学舎大学
◎実務に活かす理論・事例
 第54回 リモート時代の「組織のまとまり」を考える(2) 西久保浩二

●企業の動きに見る With/Afterコロナの働き方
■特集 中小企業の人づくり
◎中小企業の人材育成で大切なことと、より効果をもたらす施策
 イマージョン 代表取締役社長 藤井正隆
◎事例1 三和建設
 社内講師が教えるSANWAアカデミーやひとづくり寮での
 新人の入寮生活などで「つくるひとをつくる」を具現化する
◎事例2 Colorkrew
 完全フラットな組織と情報開示、価値観共有を前提に
 コーチ制度+360度評価で個々人の成長を支援
◎事例3 タマノイ酢
 産学連携でリーダーシップ開発の授業を実施
 社員と学生がともに課題に取り組み、各人がリーダーシップを発揮

■特別寄稿 オンラインコミュニケーションでの機微
 KIBI 代表取締役社長 山本洋平

■調査資料 厚生労働省「2019年度 能力開発基本調査」
 2018年度の1人当たりOff-JT費用1.9万円
 正社員に対するOff-JT実施率は75.1% 42

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方(8)
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子
◎人事の役割再設計(2)
 クニエ ヒューマンキャピタルマネジメントグループ マネージングディレクター 喜島忠典
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法(5)
 カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史
◎Art Driven Business(5)
 ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信
◎人材開発あるある学(5)
 人材開発コンサルタント 山﨑 紅
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ(8)
 ラジオDJ 麻生けんたろう
◎数学のたのしみ(1)(新連載)
 すうがくぶんか 代表取締役 瀬下大輔

【教育スタッフPLAZA】
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室 前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎行動科学から始める人材育成 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎共感力向上のすすめ(最終回) 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像 島村公俊(講師ビジョン 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌 大西剣之介(日清食品ホールディングス 人事部 係長)

◎Book Review YAを読もう!(北井 弘)
■特集 人材開発5つの論点
◎論点1 脱プレイングマネジャーの時代がやってきた
ジョイワークス 共同代表CEO 田口光彦
◎論点2 就職氷河期世代リーダーがつくる新しいチームのかたち
園田学園女子大学 人間健康学部 教授 荒木香織
◎論点3 SDGsの重要性を理解し活躍する人材を育てる
SDGsアントレプレナーズ 代表理事 青柳仁士
◎論点4 産学連携の課題と今後の展望
ビジネスリサーチラボ 代表取締役 伊達洋駆
◎論点5 研修のオンライン化とこれからの人材育成のあり方
ダイナミックヒューマンキャピタル 代表取締役 中村文子

■特別寄稿 事実を押さえたOJTでマネジャーと部下が一緒に成長する営業教育
アタックス・セールス・アソシエイツ 代表取締役社長/営業コンサルタント 横山信弘

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方(7)
日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子
◎人事の役割再設計(1)(新連載)
クニエ ヒューマンキャピタルマネジメントグループ マネージングディレクター 喜島忠典
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法(4)
カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史
◎Art Driven Business(4)
ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信
◎人材開発あるある学(4)
人材開発コンサルタント 山﨑 紅
◎人材開発部門のデータ活用(13)(最終回)
半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ(7)
ラジオDJ 麻生けんたろう

【教育スタッフPLAZA】
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室 前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎行動科学から始める人材育成 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎共感力向上のすすめ 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像 福留幸輔(生きがいラボ 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌 池田貢介(日清食品ホールディングス 人事部 主任)

◎Book Review YAを読もう!(北井 弘)
■特集 50代人材の開発と活躍支援
◎解説 50歳代ボリュームゾーン社員に対するキャリア開発支援の処方箋
 日本マンパワー マネジメントコンサルタント 秋本暢哉
◎事例1 前川製作所
 50歳時の「場所的自己発見研修」で行動変容を促進受講後に職場で自己変革を宣言、
 その後も面談でサポート
◎事例2 両備システムズ
 すごろくで長いキャリアを振り返る51歳時いきいきセミナー
 グラレコや直後のレポート配信で楽しく記憶に残す
◎特別記事 50代は知識・経験を活かすトレーニングの時期
 日本産業ジェロントロジー協会 代表理事 崎山みゆき

■特別レポート 金沢工業大学
反転授業で互いに学び合うラーニングコミュニティを構築

■調査資料 
労働政策研究・研修機構「高年齢者の雇用に関する調査(企業調査)」
高年齢者の雇用確保措置として、教育訓練の強化・充実をあげる企業は1割弱

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方 ⑥
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法 ③
 カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史
◎Art Driven Business ③
 ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信
◎人材開発あるある学 ③
 人材開発コンサルタント 山﨑 紅
◎天を相手にせよ ⑫(最終回)
 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用 ⑫
 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ ⑥
 ラジオDJ 麻生けんたろう

【教育スタッフPLAZA】
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室 前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎行動科学から始める人材育成 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎共感力向上のすすめ 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像 平野友朗(アイ・コミュニケーション 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌 竹内富貴(日清食品ホールディングス 人事部 主任)

◎Book Review YAを読もう!(北井 弘)
■本誌調査 
大学・大学院卒新入社員教育の実態
◎調査結果の概要
◎集計表 主な調査項目
新入社員の採用の有無/新入社員教育に対する考え方/新入社員の育成期間/新入社員教育の実施状況/新入社員教育の実施日数・期間/集合研修の実施形式/外国籍新入社員に対する研修実施・運営上の配慮/入社前および導入教育における1人当たり教育費用/入社前教育の実施内容/導入およびフォロー教育での集合研修の内容/新入社員指導員制度の導入状況/標準的な新入社員指導員の年齢層/新入社員指導員の業務/指導員に対する人材開発部門からの支援
◎企業別実態
1.2019年度新入社員教育の実施状況
2.入社前教育での教育内容
3.入社前教育で工夫した点
4.導入教育で工夫した点
5.フォロー教育で工夫した点
6.新入社員指導員制度の名称
7.新入社員教育の課題
◎追加調査
新型コロナウイルス影響下での、2020年4月入社者に対する新入社員教育等の状況

■追加調査 全日本空輸
最新機器を用いたリアルな訓練やコミュニケーション活性化を図る研修施設

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方(5)
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子(3)
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法(2)
 カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史
◎Art Driven Business(2)
 ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信
◎人材開発あるある学(2)
 人材開発コンサルタント 山﨑 紅
◎天を相手にせよ(11)
 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用(11)
 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ(5)
 ラジオDJ 麻生けんたろう
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室(12)(最終回)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子

【教育スタッフPLAZA】
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室  前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎行動科学から始める人材育成  榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A  藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎共感力向上のすすめ  高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像  天野 勝(永和マネジメントコンサルティングセンター センター長)
◎教育スタッフの「仕事」日誌  大西剣之介(日清食品ホールディングス 人事部 係長)

◎Book Review YAを読もう!(北井 弘)
■特集 ICTを活用した教育研修
◎解説 ICTを活用して問題を解決し、新しい教育の形をつくる
 デジタル・ナレッジ 研修ソリューション事業部 事業部長代理 大門徹也
◎事例1 松屋フーズ
 現場を体感しスキルをテストしながら進むVR研修で多様な社員に均一の教育を提供し、
 自分らしく成長する支援を提供
◎事例2 メンバーズ
 ビデオ会議システムにより、本社で講義し各拠点で受講
 講座を社外にも公開し、多様性ある学びをめざす
◎事例3 すかいらーくホールディングス
 昇格までのステップと進捗状況をeラーニング上で可視化し、
 社員が自主的にマネジャーをめざせる仕組みを構築

■特別寄稿 英国パブリックスクール式の品格教育で
 早期から次世代リーダーを育てる
 グローバルスカイ・エデュケーション(GSE) ディレクター 須川健太郎

■ファーストリテイリング
 女性がもつネガティブなバイアスを乗り越え、
 自信をつけることでキャリアへの意欲を高める

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方(4)
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子
◎ビッグワードからひも解く 研修を創るゲーム的思考法(新連載)
 カレイドソリューションズ 代表取締役 高橋興史
◎アートをビジネスに活かす視点(新連載)
 ファーム・アルファ 代表取締役 村田博信
◎人材開発あるある学(新連載)
 人材開発コンサルタント 山﨑 紅
◎天を相手にせよ(10)
 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用(10)
 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ(4)
 ラジオDJ 麻生けんたろう
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室(10)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子

【教育スタッフPLAZA】
◎「伝える」を理解するプレゼン技術教室(新連載)
  前田鎌利(プレゼンテーション協会 代表理事)
◎行動科学から始める人材育成
 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A
 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎共感力向上のすすめ
 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像
 橋本淳司(アクアスフィア・水教育研究所 代表)
◎教育スタッフの「仕事」日誌(新連載)
 大西剣之介(日清食品ホールディングス 人事部 係長)
◎Book Review YAを読もう!(北井 弘)
■特集 学びを促進する研修施設
◎解説 研修施設に求められる3つの機能
 東京大学大学院経済学研究科 准教授 稲水伸行
◎事例1 東京電設サービス
 研修センターの設備を強化してリニューアルオープン、実機器を使ったリアルな研修を実現し、学びを深める
◎事例2 サッポロライオン
 配属店舗と兼務しながら研修店舗で運営全般を担当、さまざまな仕事に触れ、楽しみながら成長する
◎特別記事
作家の物語とともに企業や自治体に絵を貸し出す
障がい者アートを身近にする「まちごと美術館 cotocoto」の取り組み 編集部

■特別寄稿 新人たちは、学生時代にどのような教育を受けてきているのか
市進ホールディングス コンサルティング事業研究所 所長 細谷幸裕

■調査資料 日本経済団体連合会「人材育成に関するアンケート調査結果」
自社の人材育成施策が環境変化に「対応できていない部分がある」との回答は9割弱

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方(3)
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子
◎天を相手にせよ (9)
 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用  (9)
 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎見える化・モジュール化・フレーム&ワークで人を育てる (12)(最終回)
 ベーシック 代表取締役 田原祐子
◎信頼関係づくりのメンター制度入門 (12)(最終回)
 日本メンター協会 会長 大澤邦雄/専務理事 梶原 豊
◎メタ認知で仕事のパフォーマンスを高める (12)(最終回)
 大阪大学 名誉教授 三宮真智子
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ (3)
 ラジオDJ 麻生けんたろう
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室 (10)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子

【教育スタッフPLAZA】
◎行動科学から始める人材育成 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎リスクを回避する! 社員のSNS教育 後藤真理恵(SNSエキスパート協会 代表理事)
◎共感力向上のすすめ 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像 安藤光展(CSRコミュニケーション協会 代表理事)
◎教育スタッフの「仕事」日誌(最終回)長島威年(パーソルホールディングス タレント開発室)

◎Book Review YAを読もう!(北井 弘)
■特集 中堅社員のフォロワーシップ
◎解説 対話によってウィル(価値観)を言語化し、フォロワーシップのある中堅社員を育てる
 リ・カレント 人材組織開発プロデュース部 マネジャー 堀井 悠 
◎事例1 チューリッヒ保険会社
 自らのキャリアを自分で定め、社内公募やリーダープログラム参加を通じて変革を起こせる人材へ  
◎事例2 トーモク
 研修施設を活用した職種別教育で現場力を身につけるとともに、
 中堅社員研修によって、業務遂行の中核として活躍する人材を育てる 
◎事例3 東洋紡
 クラウドファンディングを活用した「みらい人財塾」で、20~30代に
 挑戦する機会を与え、事業創出ができる人材を育てる 

■事例レポート キヤノン
「社員が教える」ことが当たり前の風土をつくる社内講師養成の仕組み 

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方 (2)
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子 
◎レジェンドと一緒にHRテック企業を訪ねてみた(1)(随時連載)
◎天を相手にせよ(8)
 自在 代表取締役 根本英明 
◎人材開発部門のデータ活用 (8)
 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋  
◎見える化・モジュール化・フレーム&ワークで人を育てる(11)
 ベーシック 代表取締役 田原祐子  
◎信頼関係づくりのメンター制度入門(11)
 日本メンター協会 会長 大澤邦雄/専務理事 梶原 豊
◎メタ認知で仕事のパフォーマンスを高める(11)
 大阪大学 名誉教授 三宮真智子  
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ(2)
 ラジオDJ 麻生けんたろう 
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室(9)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子  

【教育スタッフPLAZA】
◎行動科学から始める人材育成 榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A 藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎リスクを回避する!社員のSNS教育 後藤真理恵(SNSエキスパート協会 代表理事)
◎共感力向上のすすめ 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像 ドクターケン箱田(インサイトラーニング 取締役社長)
◎教育スタッフの「仕事」日誌 長島威年(パーソルホールディングス タレント開発室)

・Book Review YAを読もう!(北井 弘)
■特集「ソト」で学ぶ
◎解説 自社のソトで学ぶ ~越境学習の効果とその魅力~
 法政大学大学院政策創造研究科 教授 石山恒貴
◎事例1 ニトリホールディングス
 外国人留学生と企業人が地域の課題解決を通じて学び合い国籍や立場を超えたつながりをつくる
◎事例2 首都圏産業活性化協会
 会社、経歴、国籍の違うメンバーが集まる合同研修、グループディスカッションを通じた相互理解で地域の同期をつくる
◎事例3 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部
 自社の取り組みや思いを伝え、競い合う「旅館甲子園」で社員の意欲やスキル向上と、業界内外のつながり拡大を図る
◎事例4 情報戦略テクノロジー
 自社だけで自己完結しない教育、数社混合のチームで「一生懸命」を競う研修を導入

■特別寄稿 「企業内教育は義務」が企業法制の潮流
アサミ経営法律事務所 弁護士 浅見隆行

【連載】
◎幸せな職場につながる 自己肯定感の高め方 (1)(新連載)
 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子
◎天を相手にせよ (7) 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用 (7) 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎見える化・モジュール化・フレーム&ワークで人を育てる (10)
 ベーシック 代表取締役 田原祐子
◎信頼関係づくりのメンター制度入門 (10)
 日本メンター協会 会長 大澤邦雄/専務理事 梶原 豊
◎メタ認知で仕事のパフォーマンスを高める (10)
 大阪大学 名誉教授 三宮真智子
◎臆せずきちんと伝えられる 話し方のコツ (1)(新連載)
 ラジオDJ 麻生けんたろう
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室 (8)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子

【教育スタッフPLAZA 】
◎行動科学から始める人材育成(新連載)榎本あつし(MillReef 代表取締役)
◎社内講師道Q&A(新連載)藤﨑雄三(オール・アウト 代表取締役)
◎リスクを回避する! 社員のSNS教育後藤真理恵(SNSエキスパート協会 代表理事)
◎共感力向上のすすめ高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育コンサルタントの自画像西村貴好(日本ほめる達人協会 理事長)
◎教育スタッフの「仕事」日誌長島威年(パーソルホールディングス タレント開発室)
◎Book Review YAを読もう!(北井 弘)(新連載)
■特集 成長につなげる社員意識調査
◎解説1
 全社プロジェクトとしての社員意識調査のすすめ方
 ソーシャルキャピタルマネジメント 代表取締役社長 小林博之
◎解説2
 社員意識調査の最新動向と今後の課題
 日本能率協会総合研究所 組織・人材戦略研究部 次長 海津忠宏
◎事例1 三井住友海上火災保険
 意識調査の設問新設や「キャリアビジョンシート」の研修活用など
 社員の意識や課題を汲み取りながら施策を展開
◎事例2 ココネ
 半年に一度の会社アンケートと月次アンケートを中心に
 社員の意識を探り、リーダー層と議論して施策に活かす

■私が女子バレーチームの監督に!?(後編)
 チームスポーツをとおして管理職の成長と高校生たちの学びを促す研修
 HRDジャーナリスト 崎原 誠 

■調査資料 厚生労働省「2019年版 労働経済白書」
「人手不足の下での『働き方』をめぐる課題について」と題して、働きがい向上策を考察

【連載】
◎仕事に仏の知慧(12)(最終回)なか道 代表取締役 青江覚峰
◎天を相手にせよ(6) 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用(6) 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎見える化・モジュール化・フレーム&ワークで人を育てる(9)
 ベーシック 代表取締役 田原祐子
◎信頼関係づくりのメンター制度入門(9)
 日本メンター協会 会長 大澤邦雄/専務理事 梶原 豊
◎メタ認知で仕事のパフォーマンスを高める(9)
 大阪大学 名誉教授 三宮真智子
◎働く場所が人をつなぎ、働き方を変える(12)(最終回)
 オカムラ はたらくの未来研究所 主幹研究員 池田晃一
◎非言語で伝わるもの(12)(最終回)
 身体表現コンサルタント 荒木シゲル
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室(7)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子

【教育スタッフPLAZA】
◎リスクを回避する! 社員のSNS教育 
 後藤真理恵(SNSエキスパート協会 代表理事)
◎共感力向上のすすめ 
 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎ベテラン社員が輝く教育デザイン(最終回)
 片岡裕司(ジェイフィール 取締役コンサルタント)
◎教育コンサルタントの自画像 
 深沢真太郎(BMコンサルティング代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌 
 長島威年(パーソルホールディングス タレント開発室)

◎Book Review 歴史小説に学ぶ 戦国武将のリーダーシップ(湖原ゆうき)(最終回)
◎2019年 年間総索引(No.1071~No.1082)
■特集 目標管理による人材育成
◎解説
 社内制度としての目標管理の位置づけを再整理する
 キャリアアンカー 代表取締役 塩津 真
◎事例
 フィードフォース
 半年ごとの定期評価を廃止し、全職種に等級制度を新設
 評価と切り離した目標管理を行い社員の成長を促す
◎特別記事
 アスリートはどのように目標設定するのか
 ホープス 代表取締役社長 坂井伸一郎 

■特別寄稿 私が女子バレーチームの監督に!?(前編)
 チームスポーツをとおして管理職の成長と高校生たちの学びを促す研修
 HRDジャーナリスト 崎原 誠

■事例リポート アイ・オー・データ機器
 社員意識調査データに基づく対話で組織変革の施策を導き出す

【連載】
◎仕事に仏の知慧 (11)
 なか道 代表取締役 青江覚峰
◎天を相手にせよ (5)
 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用 (5)
 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎見える化・モジュール化・フレーム&ワークで人を育てる(8)
 ベーシック 代表取締役 田原祐子
◎信頼関係づくりのメンター制度入門 (8)
 日本メンター協会 会長 大澤邦雄/専務理事 梶原 豊
◎メタ認知で仕事のパフォーマンスを高める(8)
 大阪大学 名誉教授 三宮真智子
◎働く場所が人をつなぎ、働き方を変える(11)
 オカムラ はたらくの未来研究所 主幹研究員 池田晃一
◎非言語で伝わるもの(11)
 身体表現コンサルタント 荒木シゲル
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室(6)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子

【教育スタッフPLAZA】
◎リスクを回避する! 社員のSNS教育
 後藤真理恵(SNSエキスパート協会 …代表理事)
◎共感力向上のすすめ
 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 …代表)
◎ベテラン社員が輝く教育デザイン
 片岡裕司(ジェイフィール …取締役コンサルタント)
◎教育コンサルタントの自画像
 鳥谷朝代(あがり症克服協会 …代表理事)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
 長島威年(パーソルホールディングス …タレント開発室)

・Book Review
 歴史小説に学ぶ 戦国武将のリーダーシップ(湖原ゆうき)
■2019年度(第43回)教育研修費用の実態調査
 調査結果の概要 調査結果の集計表
〔主な調査項目〕
 ・教育研修費用総額と従業員1人当たりの額(2018年度予算/実績と2019年度予算)
 ・2018年度総売上高に占める教育研修費用総額の割合
 ・教育予算の対前年度の増減状況と増加率・減少率の分布
 ・外部講師・教育機関への支払総額と教育研修費用総額に占める割合、推移
 ・予算策定時の優先基準、教育研修費用総額の今後の方向性
 ・人事・教育マネジメントの考え方
 ・2019年度の予算で実施する教育研修/とくに重点的に取り組む教育研修
 ・本社人材開発部門および各事業部門が実施する研修プログラム数の増減
 ・キャリア開発研修の実施状況、実施時期、対象年齢層、実施内容
 ・キャリア相談制度の有無
 ・キャリア相談の相談先、相談方法
 ・キャリア・カウンセラーの有無
 ・キャリア開発研修、キャリア相談制度の現在の課題
◎企業別実態
 1.教育研修費用総額と従業員1人当たりの額
 2.各種教育研修の実施状況 階層別教育 職種別・目的別教育

■特別寄稿
 パーソナルリーダーシップで自分自身のボスになる
 オフィス山本 代表 山本喜久江

■事例レポート ㈱ディスコ
 理念教育で「自分のキャリアは自分で作る」意志を育む
 一人ひとりの意志を重視して異動も教育も自由化

【連載】
◎仕事に仏の知慧(10)
 なか道 代表取締役 青江覚峰
◎天を相手にせよ(4)
 自在 代表取締役 根本英明
◎人材開発部門のデータ活用(4)
 半蔵門オフィス 代表 南雲道朋
◎見える化・モジュール化・フレーム&ワークで人を育てる(7)
 ベーシック 代表取締役 田原祐子
◎信頼関係づくりのメンター制度入門(7)
 日本メンター協会 会長 大澤邦雄/専務理事 梶原 豊
◎メタ認知で仕事のパフォーマンスを高める(7)
 大阪大学 名誉教授 三宮真智子
◎働く場所が人をつなぎ、働き方を変える(10)
 オカムラ はたらくの未来研究所 主幹研究員 池田晃一
◎非言語で伝わるもの(10)
 身体表現コンサルタント 荒木シゲル
◎睡眠学研究者の体内リズム改善教室(5)
 明治薬科大学 准教授 駒田陽子

【教育スタッフPLAZA】
◎リスクを回避する! 社員のSNS教育〈新連載〉
 後藤真理恵(SNSエキスパート協会 代表理事)
◎共感力向上のすすめ 高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎ベテラン社員が輝く教育デザイン 片岡裕司(ジェイフィール 取締役コンサルタント)
◎教育コンサルタントの自画像 米澤晋也(Tao and Knowledge 代表)
◎教育スタッフの「仕事」日誌 長島威年(パーソルホールディングス タレント開発室)

・Book Review 
 歴史小説に学ぶ 戦国武将のリーダーシップ(湖原ゆうき)
おすすめの購読プラン

企業と人材の内容

人と組織の力を高める人材開発情報誌
個人の成長と組織の活性化をサポートする人事・教育研修スタッフ向けの専門情報誌 です。先進企業事例、スペシャリストによる解説、独自調査による実態把握を主軸と した記事は、教育施策の立案・運用の良きパートナーです。

企業と人材の目次配信サービス

企業と人材最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

企業と人材の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.