企業と人材 発売日・バックナンバー

全172件中 91 〜 105 件を表示
■特集 広島の人材育成に学ぶ
◎解説インタビュー
 広島の企業文化と人材育成
  中国地方総合研究センター 主席研究員 本郷 満

◎事例1 サタケ
 5年間の長期研修で将来のマネジメントリーダーを育成
 地域活性プロジェクトとリンクした「サタケカレッジ」も始動

◎事例2 フレスタ
 「スマイル社員」の評価・処遇制度を導入
 評価を直接フィードバックし、スキルアップを促進

◎事例3 マツダ
 共創によるイノベーションをめざし、部門を越えた対話で
 ブランド価値への理解を深める施策を展開

◎事例4 北川鉄工所
 2年かけて主要3事業の仕事を体験させる「新入社員体験研修」
 配属先事業部の現場でも、異職種の先輩社員がマンツーマン指導

◎特別記事 25年ぶりに優勝した広島東洋カープの人材育成
  中日新聞社 東京新聞編集局 運動部 記者 生駒泰大

■レポート+インタビュー
 ATD 2016 ジャパンサミットレポート+
 ATD CEO インタビュー

■シリーズ 匿名座談会/新人育成のリアル(3)
 OJT 指導員からみた新人育成
  ファシリテーター:グローバルナレッジネットワーク
  人材教育コンサルタント 田中淳子

●連載
◎ビジネスに効くマインドフルネス(3)
  マインドフルリーダーシップインスティテュート 理事 吉田典生
◎組織開発イントロダクション(3)
  南山大学 教授 中村和彦
◎総務部 美香が行く!(7)
  ビジネス作家 田村夕美子
◎変わり続けるDNA を強化する グローバル人材育成のポイント(7)
  ベルリッツ・ジャパン 営業・マーケティング本部
  法人・学校営業部 部長 清水高明
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(12)(最終回)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(10)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎部門研修を見直す
  雜賀日出夫(ラーニング・マスターズ 取締役営業部長)
◎OJT指導員制度の構築と運用(最終回)
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  小原朋尚(グローバル人材育成推進機構 帆船「みらいへ」事業部)
◎教育スタッフの「仕事」日誌(最終回)
  栗田 翼(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review 知性の本棚 感性の本棚(澤井雅明/植松真理子)
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 研修施設のいま、そしてこれから
◎解説 時代にあった研修施設のあり方を建築・環境の面から考える
  松田平田設計 常務執行役員 総合設計室 建築設計部門代表 渡邉一隆

◎事例1 東京地下鉄(東京メトロ)
 東京メトロのすべてを集約した設備で安全技術を高め
 海外も含めた地下鉄人材の育成をめざす

◎事例2 綜合警備保障(ALSOK)
 東京研修所を移転・開設したことにより
 規律と礼節を徹底する実践的な教育を充実

◎事例3 ポラスグループ
 “社員大工”を育てる建築技術訓練校をリニューアル
 グループの総力を結集し、「木」をコンセプトにした施設を建設

■事例レポート ユニ・チャーム
 各支店の求める人物像や育成計画で
 配属を決める「社内ドラフト制度」

■シリーズ 匿名座談会/新人育成のリアル(2)
 人事担当からみた新人育成
  ファシリテーター:グローバルナレッジネットワーク
  人材教育コンサルタント 田中淳子

●連載
◎ビジネスに効くマインドフルネス(2)
  マインドフルリーダーシップインスティテュート 理事 吉田典生
◎組織開発イントロダクション(2)
  南山大学 教授 中村和彦
◎総務部 美香が行く!(6)
  ビジネス作家 田村夕美子
◎変わり続けるDNA を強化する グローバル人材育成のポイント(6)
  ベルリッツ・ジャパン 営業・マーケティング本部
  法人・学校営業部 部長 清水高明
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(11)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(9)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎部門研修を見直す
  雜賀日出夫(ラーニング・マスターズ 取締役営業部長)
◎OJT 指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  塚本恭之(ナレッジワーカーズインスティテュート 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  栗田 翼(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review 知性の本棚 感性の本棚(澤井雅明/植松真理子)
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 暗黙知を見せる営業教育
◎解説 営業現場の「型」、「仕組み」をつくるプロセスマネジメント
  ソフトブレーン・サービス 代表取締役社長 野部 剛
◎事例1 モリタ
 社内教育機関「MDBS」と自社独自の営業資格制度で
 営業社員のテクニカル・ビジネス両方のスキル向上をめざす
◎事例2 ウシオ電機
 営業課長がメンバーとなる「営業育成委員会」で
 育成課題や育成策を話し合い、ノウハウを共有する
◎プロジェクト事例 新世代エイジョカレッジ
 「エイジョ」がイキイキ働ける未来をめざし
 異業種合同で取り組む「新世代エイジョカレッジ」

■事例レポート サントリーシステムテクノロジー
 新入社員・コーチャーがともに成長し
 組織で育成にかかわる風土をつくるコーチャー制度

■体験レポート 震災から5 年目を迎えた三陸にて「自分らしい生き方」を学ぶ
 復興地東北「いのちてんでんこツアー」
  (編集部)

■シリーズ 匿名座談会/新人育成のリアル
 新入社員からみた新人育成
  ファシリテーター:アドファンス・ラボ 代表取締役 佐藤真一

●連載
◎ビジネスに効くマインドフルネス(1)(新連載)
  マインドフルリーダーシップインスティテュート 理事 吉田典生
◎組織開発イントロダクション(1)(新連載)
  南山大学 教授 中村和彦
◎総務部 美香が行く!(5)
  ビジネス作家 田村夕美子
◎変わり続けるDNA を強化する グローバル人材育成のポイント(5)
  ベルリッツ・ジャパン 営業・マーケティング本部
  法人・学校営業部 部長 清水高明
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(10)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(8)
  落語家 三遊亭兼好 79

●教育スタッフPLAZA
◎部門研修を見直す
  和栗 章(ラーニング・マスターズ 取締役開発部長)
◎OJT指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  横山繁樹(ワイフォレストリー 代表)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  栗田 翼(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review 知性の本棚 感性の本棚(澤井雅明/植松真理子)
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 教育担当者のための研修ガイド
◎教育担当者のための研修ガイド・講座一覧

◎教育担当者向け講座編(25 講座)
 グロービス、産業能率大学、Six Stars Consulting、JIN-G、
 日本能率協会、ラーニング・マスターズ、リ・カレント、
 リクルートマネジメントソリューションズ、
 SMBC コンサルティング、企業研究会、シックスセカンズジャパン、
 ダイヤモンド社、日本産業訓練協会、スコラ・コンサルト、
 日本マンパワー、マネジメントサービスセンター、
 みずほ総合研究所、IP イノベーションズ、アントレプレナーセンター、
 関西生産性本部、グローバルナレッジネットワーク、
 ダイアログ・イン・ザ・ダーク、日本生産性本部、
 日本・精神技術研究所、ヒューマンバリュー

◎社内講師養成講座編(15 講座)
 IP イノベーションズ、インソース、SMBC コンサルティング、
 日本生産性本部、日本能率協会、PHP 研究所、みずほ総合研究所、
 ラーニング・マスターズ、産業能率大学、スコラ・コンサルト、
 グローバルナレッジネットワーク、人財ラボ、
 マネジメントサービスセンター、インサイトラーニング、
 ジェイフィール

■特別寄稿 人を育てることは「育てる人をつくる」こと
  きづくネットワーク 代表取締役 武田義昭

■事例レポート ベーリンガーインゲルハイム ジャパン
 個人・組織へのコーチング研修を軸に
 人中心の有機的なイノベーションを推進

●連載
◎人材育成のクロスポイント(12)(最終回)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎総務部 美香が行く!(4)
  ビジネス作家 田村夕美子
◎変わり続けるDNA を強化する グローバル人材育成のポイント(4)
  ベルリッツ・ジャパン カリキュラム部 コンテンツクリエイター 胡 喬太
◎働くことは、生きること(12)(最終回)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(12)(最終回)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(9)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(7)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎部門研修を見直す
  和栗 章(ラーニング・マスターズ 取締役開発部長)
◎OJT指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  鈴木マグラクレン美保(ベター・ライフ・コーチング)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  栗田 翼(オタフクホールディングス 人事部)

・2016 年 年間総索引(No. 1035 ~ 1046)
・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集Ⅰ アジア地域の育成課題を知る
◎解説 アジア地域での日本企業の人材育成課題
  CELM ASIA Managing Director 田口佳子

◎事例1 ローム・シンガポール(ROHM Semiconductor Singapore)
 5販社のHR マネジャーとして本社人事部門から初赴任
 「現地への貢献」の視点で、駐在員のマインドセットを支援

◎事例2 凸版印刷
 現地HR マネジャーを集め、APAC HR Meeting を開催
 インドネシアでは現地法人の理念策定プロジェクトを実施

◎調査資料JIN-G /トランスナショナルHRM 研究所
 「若手日本人派遣者のキャリアと能力開発に関する調査」
 若手海外赴任者が自身の成果向上やスキル・
 能力の伸長を実感するのは赴任後3年超から

■特集Ⅱ イノベーションと組織開発 31
◎レポート OD Network Japan 2016 年次大会レポート

◎インタビュー イノベーションとこれからの組織・リーダーシップのあり方
 IODA 会長 ピータ・カルマ さんに聞く

◎事例対話会 東京電力ホールディングス
 組織開発の視点で考える
 「原子力改革特別タスクフォース」の取り組み

■事例レポート 松竹
 笑いを活用した教育プログラム「笑育」で
 コミュニケーション力や発想力を鍛える

【連載】
◎人材育成のクロスポイント(11)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎総務部 美香が行く!(3)
  ビジネス作家 田村夕美子
◎変わり続けるDNA を強化する グローバル人材育成のポイント(3)
  ベルリッツ・ジャパン カリキュラム部 コンテンツクリエイター 胡 喬太
◎働くことは、生きること(11)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(11)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(8)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(6)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎部門研修を見直す
  﨑山千春(ラーニング・マスターズ 代表取締役社長)
◎OJT 指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  春野真徳(スプリングフィールド 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  栗田 翼(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■本誌調査 2016年度(第40回)教育研修費用の実態調査
◎調査結果の概要

◎調査結果の集計表
 ●主な調査項目
  教育研修費用総額と従業員1人当たりの額(2015年度予算/実績と2016年度予算)
  自社研修施設の有無別にみた教育研修費用額
  2015年度総売上高に占める教育研修費用総額の割合
  教育予算の対前年度の増減状況と増加率・減少率の分布
  教育研修費用総額に占める外部講師・教育機関への支払総額と支払比率、推移
  予算策定の優先基準、教育研修費用総額の今後の方向性
  人事・教育マネジメントの考え方
  本社人材開発部門・各事業部門の研修プログラム数の増減
  2016年度に実施する教育研修/2016年度にとくに重点的に取り組む教育研修
  選抜型リーダー育成(経営幹部育成)制度の取組状況
  選抜候補者の要件、選抜型リーダー育成制度の課題・問題点

◎企業別実態
 1 教育研修費用総額と従業員1人当たりの額
 2 各種教育研修の実施状況 階層別教育
               職種別・目的別教育
■事例レポート
 コニカミノルタ
  技術経営の視点で変革を推進できる技術リーダー育成プログラムを多層展開

■特別インタビュー
 GTDによる生産性向上の考え方と欧米ビジネスパーソンの働く意識
  GTD 創始者 デビッド・アレンさんに聞く

●連載
◎人材育成のクロスポイント(10)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎総務部 美香が行く!(2)
  ビジネス作家 田村夕美子
◎変わり続けるDNA を強化する グローバル人材育成のポイント(2)
  ベルリッツ・ジャパン カリキュラム部 コンテンツクリエイター 胡 喬太
◎働くことは、生きること(10)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(10)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(7)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(5)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎部門研修を見直す(新連載)
  﨑山千春(ラーニング・マスターズ 代表取締役社長)
◎OJT 指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  萩原孝哉(ビズ・ジャパン 取締役シニアコンサルタント)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  栗田 翼(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 わが社流! 新入社員教育
◎解説1 学生から社会人への移行期に求められる企業・人事担当者の支援
  法政大学 キャリアデザイン学部 教授 梅崎 修
◎解説2 「感情伝達手段」として求められるこれからの電話応対教育
  日本電信電話ユーザ協会 技能検定部長 吉川理恵子
◎事例1 藤倉化成
 新入社員研修の新たなプログラムとして関連会社と合同で
 地図を使ったフィールドワーク研修を実施
◎事例2 ハブ
 英国研修で本物のパブ文化や空気に触れて「感動体験」し
 学んだことを入社後の店舗運営に活かす
◎事例3 日置電機
 お寺での合宿研修や1~3カ月の現場研修、
 2年間のマンツーマン研修などで「HIOKI 社員」を育成
◎事例4 ゼネット
 離職率ゼロをめざし、EQ を取り入れた独自の研修を開発
 研修やアセスメントで仕事や人とのかかわりを学ぶ

■トピックス 人材サービス産業協議会
 派遣社員のヒューマンスキル向上ツール

●連載
◎人材育成のクロスポイント(9)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎総務部 美香が行く!(1)(新連載)
  ビジネス作家 田村夕美子
◎変わり続けるDNA を強化する グローバル人材育成のポイント(1)(新連載)
  ベルリッツ・ジャパン カリキュラム部 コンテンツクリエイター 胡 喬太
◎働くことは、生きること(9)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(9)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(6)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(4)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎OJT 指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  田中慶子(ディ・マネジメント 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  上向井彩見(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 経営理念を土台に組織を強くする
◎解説1 経営理念の浸透・共有による組織・社員への影響
  首都大学東京 大学院社会科学研究科 教授 高尾義明
◎解説2 企業理念を「フィロソフィー」に翻訳し社内への浸透・定着を図る
  イマジナ 代表取締役社長 関野吉記
◎事例1 オムロン
 企業理念実践活動に1年間チームで取り組み
 グローバルで評価し表彰する「TOGA」
◎事例2 ミズノ
 経営メッセージと各部教育からなる「全社教育」やツールで
 経営理念を浸透、体現できる人材を育成
◎事例3 能美防災
 創業の精神に繰り返し触れさせるとともに
 生き方、働き方を内省し、自社で働く意義に自ら気づかせる

■レポート「幸福」をキーワードに企業のあり方を考える
 「これからの働き方、生き方の探求」講座

■事例レポート ガイアックス
 LGBT への理解を深め、ダイバーシティを
 自分自身の問題としてとらえ直す

●連載
◎人材育成のクロスポイント(8)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎働くことは、生きること(8)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(8)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(5)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(3)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎OJT 指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  村田祐造(スマイルワークス 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  上向井彩見(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・事例インデックス
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 混ざり交わる技術者教育
 ◎解説1 実務に直結する学びを獲得できるPBL教育
  産業技術大学院大学 学長 川田誠一

 ◎解説2 技術者の立場で考える、これからの技術者のキャリア
  中央大学理工学部 教授 竹内 健

 ◎事例1 トヨタテクニカルディベロップメント
  “機能のプロフェッショナル”をめざし
  2010 ~ 2015 年に3つのプログラムで技術者を育成

 ◎事例2 ヤマハ発動機
  海外拠点の開発・設計力強化に向けて
  現地スタッフを2年間、日本で育てる「PC70」を実施

 ◎事例3 カネカ
  約1年にわたる選抜型研修プログラムで
  製造中核リーダーと製造部門の幹部職候補を養成

■調査資料労働政策研究・研修機構
 「 ものづくり産業における労働生産性向上に向けた
 人材確保、定着、育成等に関する調査」
  女性ものづくり人材の活用に積極的な企業は6割
  活躍を妨げる要因のトップは人材確保の難しさ

■事例レポート
 ◎日立製作所(日立グループ)
  グループ全体でグローバルリーダー育成
  経営トップと対話する選抜型研修

■特別寄稿 人事と経営との連携を考える
  シー・シー・アイ 組織開発コンサルタント 平尾貴治

●連載
◎人材育成のクロスポイント(7)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎働くことは、生きること(7)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(7)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(4)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(2)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎社内講師のためのファシリテーションABC 最終回
  鈴木英智佳(ラーニング・クリエイト 代表取締役)
◎OJT 指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  岸田ひろ実(ミライロ 講師/日本ユニバーサルマナー協会 講師)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  上向井彩見(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 マネジャー教育最前線
◎解説「共感型リーダー」を育成する部長・課長教育
  モリヤコンサルティング 代表取締役 守屋智敬

◎事例1 コクヨ
 ステップ・レベルの提示と事前・事後の360 度フィードバックで
 信頼の土台づくりと成果の見える化に取り組むGL ワークショップ

◎事例2 SCSK
 被災地東北への訪問を含む約1年間のプログラムで
 組織のリーダーとして必要なマインド・スキルを学ぶ

◎事例3 タマノイ酢
 若手をトレーナー役に据えた「拠点長会議」で
 ベテランマネジャーに内省と気づきを促す

◎事例4 永伸商事
 6カ月間の研修でマネジャー層の生活習慣を改善
 意識と行動が変わるとともに、周囲にも好影響が広がる

■事例レポート 味の素
 キャリアに関する支援制度や研修の拡大により
 社員の主体的なキャリア自律を支援

■調査資料 厚生労働省「2015 年度 能力開発基本調査」
 企業の教育訓練支出費用はOff‐JT1.7 万円と増加
 正社員のOff-JT を実施している事業所は約7割

●連載
◎人材育成のクロスポイント(6)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎働くことは、生きること(6)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(6)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎スピーチライターが伝える 人を動かす技術(12)(最終回)
  コムニス 代表取締役/スピーチライター 蔭山洋介
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(3)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎三遊亭兼好の笑売上手(1)(新連載)
  落語家 三遊亭兼好

●教育スタッフPLAZA
◎社内講師のためのファシリテーションABC
  鈴木英智佳(ラーニング・クリエイト 代表取締役)
◎OJT指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  今枝昌子(日本快眠協会 代表理事)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  上向井彩見(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 2015年度 新規学卒者の採用活動・管理の実態
◎調査結果の概要
◎集計表
 ●主な調査項目
 新規学卒者の採用の有無と採用人数/採用人数の増減状況と採用計画の充足度合い/
 経団連指針に対する対応/採用の時期および区分(コース別等)/
 採用情報の提供の仕方および提供回数等/選考方法と面接回数/
 採用選考でとくに重視する人材要件(性格面、能力面)/
 内定者フォローの有無と実施内容/
 採用活動に要した費用(費用総額と採用者1人あたり額)/
 採用担当部門の組織体制の状況/職階別にみた担当者数と専任担当者の有無/
 担当者のローテーションと現在の在籍年数/社外にアウトソーシングしている採用業務

◎インタビュー
 中小企業にも効く! 採用力アップのためのポイント
  キャリアドメイン 代表取締役 谷所健一郎 さんに聞く

◎企業別実態
 1 新規学卒者の採用人数
 2 採用活動に要した費用
 3 採用情報の提供回数等
 4 採用担当部門の組織体制
 5 採用活動・管理業務の課題

■事例レポート 大阪ガス
 フォローアップ研修に個別面談を組み込み
 若年層社員の成長を継続的に見守る

【連載】
◎人材育成のクロスポイント(5)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎働くことは、生きること(5)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(5)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎スピーチライターが伝える 人を動かす技術(11)
  コムニス 代表取締役/スピーチライター 蔭山洋介
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(2)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子

●教育スタッフPLAZA
◎社内講師のためのファシリテーションABC
  鈴木英智佳(ラーニング・クリエイト 代表取締役)
◎OJT 指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  能町光香(リンク 代表取締役 人材育成コンサルタント)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  上向井彩見(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・事例インデックス
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 「ソト」での学びで視野を広げる
◎解説 個人・職場・組織の関わりあいが人を育てる
  神戸大学大学院 経営学研究科 教授 鈴木竜太

◎事例1 オークラ ニッコー ホテルマネジメント
 チェーンの強みを活かした人材インフラシステムで
 チェーンホテルスタッフの成長を支援

◎事例2 日本通信
 必要な業務に人材をアサインする「クルーシステム」で
 複数の業務を経験させ、社員の成長を促す

◎事例3 NCS&A
 プロジェクト活動で他部署社員が採用にかかわることで
 社内の人脈を広げ、会社への理解を深める

◎事例4 ドリコム
 他社と社員を交換する「社会人交換留学」を実施し
 自社の強み・弱みを知り気づきを得て、今後の組織運営に活かす

■シリーズ シニア世代の能力開発(3)
 志を追い求め、55歳で講師に
 制度に惑わされず、自分の人生シナリオを描く
  中高年齢者雇用福祉協会 主任講師 青木羊耳 さんに聞く

■特別寄稿 “Catch Our Heart. Then We Will Die For You!”
  ダイバーシティ・マネジメント研究所 代表取締役 河谷隆司

■対談 就職・採用活動のこれからを考える
  法政大学キャリアデザイン学部 教授 梅崎 修
  文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所 研究員 平野恵子

【連載】
◎人材育成のクロスポイント(4)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫 3
◎採用と就職のはざまで考える 2017 卒・採用現場レポート vol. 2(1)(新連載)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子
◎働くことは、生きること(4)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(4)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎スピーチライターが伝える 人を動かす技術(10)
  コムニス 代表取締役/スピーチライター 蔭山洋介

●教育スタッフPLAZA
◎社内講師のためのファシリテーションABC
  鈴木英智佳(ラーニング・クリエイト 代表取締役)
◎OJT指導員制度の構築と運用
  田中淳子(グローバルナレッジネットワーク 人材教育コンサルタント)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  中村 繁(【ちゑや】店長 兼 知惠屋 代表取締役社長)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  上向井彩見(オタフクホールディングス 人事部)

・Book Review
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 実務につなげる中堅社員教育
◎解説 中堅社員に期待される役割と教育のあり方
  インソース 企画開発本部 石川文香
◎事例1 ブリヂストン
 プレマネジメントと3つの研修からなるMOP4コースで
 次代のマネジメント人材として中堅社員を早期育成
◎事例2 住友電装
 資格・役職に求められる人材要件を整備し、
 中堅社員研修や異業種交流研修などで「心・技・体」に基づき育成
◎事例3 NTT コムウェア
 研修だけで終わらせないよう職場実践を組み込む
 管理職を支え、若手に好影響を与える次代のリーダーを育成
◎事例4 大日本印刷
 行動指針「対話と協働」をベースに、1年間かけて
 異職種チームで新規事業や働き方の変革を会社に提言

■事例レポート オリエンタルランド
 今春に「キャスト」の人事制度を大きく改定
 ビジネススキル研修など、新たにキャリア支援も

■特別寄稿 言いたいことをきちんと伝える
 「説明力」で部下育成力を上げる
  教育コミュニケーション協会 代表理事 木暮太一

【連載】
◎人材育成のクロスポイント(3)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎働くことは、生きること(3)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(3)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎スピーチライターが伝える 人を動かす技術(9)
  コムニス 代表取締役/スピーチライター 蔭山洋介
◎後ろ倒し初年度! 2016 卒採用現場レポート(12)(最終回)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子

●教育スタッフPLAZA
◎社内講師のためのファシリテーションABC
  鈴木英智佳(ラーニング・クリエイト 代表取締役)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  守屋智敬(モリヤコンサルティング 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌・最終回
  川澄達也(スリーボンド 人材開発課)

・Book Review【おすすめ本】三浦崇典(天狼院書店 店主)
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・事例インデックス
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告

■特集 これからのパート・アルバイト教育
◎解説 定着と成長をめざすパート・アルバイト教育
  ホスピタリティ&グローイング・ジャパン 代表取締役社長 有本 均
◎事例1 すかいらーく
 将来の正社員化も視野にクルーの導入教育に注力
 ウェルカムプログラムで教育内容をきめ細かく示す
◎事例2 カインズ
 導入教育は店舗に慣れ親しんでもらう時間
 パート社員も商品知識勉強会や新商品の展示会に参加
◎事例3 グッドウェーブプロモーション
 一人ひとりと信頼関係を築き、仕事の意味を伝える
 仕事を任せて、現場スタッフをまとめる“ディレクター”を育成
◎事例4 ベクトル
 パート・アルバイト社員にも情報開示を進め、
 近隣店舗の見学や一般公開型の講演会で、気づきを促す
◎関連資料 厚生労働省
 2014 年「就業形態の多様化に関する総合実態調査」
  正社員以外の労働者を活用する理由は「賃金節約」
  正社員以外を選ぶのは「自分の都合で働けるから」

■特別寄稿 民間職業資格にも第三者評価の波がやってくる
  産業人材育成研究所 所長 古川憲一

●連載
◎人材育成のクロスポイント(2)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎中小企業の社長30 人に聞いた 右腕社員の育て方(3)(最終回)
  クリエイション 経営コンサルタント 今村敦剛
◎働くことは、生きること(2)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(2)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎スピーチライターが伝える 人を動かす技術(8)
  コムニス 代表取締役/スピーチライター 蔭山洋介
◎後ろ倒し初年度! 2016 卒採用現場レポート(11)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子

●教育スタッフPLAZA
◎社内講師のためのファシリテーションABC
  鈴木英智佳(ラーニング・クリエイト 代表取締役)
◎教育設計コンサルタント養成講座
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎教育コンサルタントの自画像
  西野敏之(ideate 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  林美由紀(スリーボンド 人材開発課)

・新刊紹介
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
■特集 自律的に学ぶ仕組みづくり
◎解説 自律的な学びをデザインする
  サンライトヒューマンTDMC 代表取締役社長 森田晃子
◎事例1 水ing
 社員が講師となる「専門基礎研修」で知見を発信し
 学ぶ意欲のある社員に機会を提供する
◎事例2 武田薬品工業
 主体的・自律的な学びを支援する「スコラ・コギト」を開講
 受講者はもちろん、企画・運営をとおして研修担当者も成長
◎事例3 日比谷アメニス
 「社内大学プロジェクト」で社員に講座を提供し
 自律的に学びながら気づきを得る場をつくる

■特別インタビュー
 人と組織の問題を解決するダイバーシティマネジメント
 ライフネット生命保険の出口治明会長が語る
 日本企業に求められるグローバル基準

■特別寄稿
 社員の佇まいが企業の評判をつくる時代
  広報コンサルタント/シン 取締役社長 石川慶子

【連載】
◎人材育成のクロスポイント(1) (新連載)
  技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
◎中小企業の社長30 人に聞いた 右腕社員の育て方(2)
  クリエイション 経営コンサルタント 今村敦剛
◎働くことは、生きること(1)(新連載)
  働きかた研究所 所長 平田未緒
◎かかわりのなかでとらえる キャリア開発入門(1)(新連載)
  産業能率大学 准教授 荒木淳子
◎スピーチライターが伝える 人を動かす技術(7)
  コムニス 代表取締役/スピーチライター 蔭山洋介
◎後ろ倒し初年度! 2016 卒採用現場レポート(10)
  文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所 平野恵子

●教育スタッフPLAZA
◎社内講師のためのファシリテーションABC
  鈴木英智佳(ラーニング・クリエイト 代表取締役)
◎教育設計コンサルタント養成講座 新連載
  三城雄児(JIN-G 代表取締役社長)
◎新任担当者のための人材育成の考え方と進め方 最終回
  原田由美子(Six Stars Consulting 代表取締役)
◎教育コンサルタントの自画像
  佐藤裕美(ルナコンサルティング 代表取締役)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  権平結花(スリーボンド 人材開発課 課長)

・Book Review【おすすめ本】三浦崇典(天狼院書店 店主)
・読者アンケート
・編集部からのお知らせ
・News Digest
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告
おすすめの購読プラン

企業と人材の内容

人と組織の力を高める人材開発情報誌
個人の成長と組織の活性化をサポートする人事・教育研修スタッフ向けの専門情報誌 です。先進企業事例、スペシャリストによる解説、独自調査による実態把握を主軸と した記事は、教育施策の立案・運用の良きパートナーです。

企業と人材の目次配信サービス

企業と人材最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

企業と人材の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.