NHK きょうの健康 発売日・バックナンバー

全216件中 106 〜 120 件を表示
確かな健康・医療情報を知って健康寿命を延ばしましょう
病気の症状、診断、治療、病後の生活などについて、詳しくわかりやすく解説。さらに元気で長生きするための実用情報をご紹介します。平均寿命世界一を誇る日本ですが、元気に活動できる健康寿命は女性では10年も短いものです。『きょうの健康』を読んで、健康寿命を延ばしましょう。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
血管の老化を防ぐ!

[第2特集]
肝臓病 徹底解説
脂肪肝・ウィルス性肝炎・肝がん

[テキスト企画]
ストレス解消法
難病と診断されたら

[放送]
痛風 予防と治療
股関節の痛み
潰瘍性大腸炎
川崎病
高次脳機能障害

[テキスト連載]
輝き私流「八代亜紀さん」
歩いてみたい「鳴門」

骨力アップの食事
ラジオ体操
元気が出るぬり絵
脳エクササイズ
シアワセ介護術



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 元気がでるぬり絵
[連載] 輝き、私流
[連載] 簡単!おいしい! 健康パワーアップレシピ
[連載] 健康寿命を支える! ラジオ体操
[連載] いまどき食養生
[連載] 食養生の歳時記
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] シアワセ介護術
[特集] 血管の老化を防ぐ!
[第2特集] 肝臓病 徹底解説
[放送] 痛風 最善の対処法
[放送] 潰瘍性大腸炎と上手につき合う
[放送] 股関節の痛み 対処法
[放送] これって高次脳機能障害?
[放送] これって“川崎病”?
[メディカルジャーナル] 食道がん 狭窄を細胞シートで防ぐ
[テキスト企画] ストレスとうまくつきあうために
[テキスト企画] 知っていますか? 新たな難病対策
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 頭と体を使って楽しい脳エクササイズ
[連載] なんでも健康相談
[テキスト企画] 知りたい!薬のキホンとギモン
[連載] 生きてく工夫
[連載] こんなときどうするの? 医療情報入手のヒント
[連載] 小さなコツ
[連載] 健康なんでも調査隊
[連載] 医心伝心
[連載] チョイス@病気になったとき/“健康”の本棚
[連載] 書で元気に
[連載] バックナンバー/ムック・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 元気になるぬり絵/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
確かな健康・医療情報を知って健康寿命を延ばしましょう
病気の症状、診断、治療、病後の生活などについて、詳しくわかりやすく解説。さらに元気で長生きするための実用情報をご紹介します。平均寿命世界一を誇る日本ですが、元気に活動できる健康寿命は女性では10年も短いものです。『きょうの健康』を読んで、健康寿命を延ばしましょう。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
運動・薬・手術で ひざの痛みを解消

[第2特集]
狭心症・心筋梗塞・心不全
認知症 タイプ別解説

[放送連動テキスト企画]
アルツハイマー病~周囲の人ができること~

[放送]
高齢者と薬
子宮内膜症

[テキスト連載]
輝き私流「萩本欽一さん」
歩いてみたい「盛岡」

[新連載]
筋力アップの食事
ラジオ体操
元気が出るぬり絵
脳エクササイズ
シアワセ介護術


表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 元気がでるぬり絵
[連載] 輝き、私流
[連載] 簡単!おいしい! 健康パワーアップレシピ
[連載] 健康寿命を支える! ラジオ体操
[連載] いまどき食養生
[連載] 食養生の歳時記
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] シアワセ介護術
[特集] 痛み解消! 変形性ひざ関節症
[第2特集] 心臓を守りたい
[放送] これも認知症
[放送] 高齢者と薬
[放送] 生理痛に注意! 子宮内膜症
[テキスト企画] 健康診断のススメ
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 頭と体を使って楽しい脳エクササイズ
[連載] なんでも健康相談
[テキスト企画] 知りたい!薬のキホンとギモン 片頭痛の薬
[連載] 生きてく工夫
[連載] こんなときどうするの? 医療情報入手のヒント
[連載] 小さなコツ
[連載] 健康なんでも調査隊
[連載] 医心伝心
[連載] チョイス@病気になったとき/“健康”の本棚
[連載] 書で元気に
[連載] バックナンバー/ムック・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 元気になるぬり絵/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
めまい タイプ別治療法
良性発作性頭位めまい症、メニエール病、前庭神経炎、突発性難聴に伴うめまいについて解説します。

[巻頭テキスト企画]
頭が冴さえる!イキイキ過ごす!ワーキングメモリを使う脳トレーニング

[第2特集]
漢方薬
せき・たん、皮膚トラブル、関節痛に
パーキンソン病 最新情報
皮膚がん メラノーマ
胆石症の薬

[アンコール放送]
すい臓の病気

輝き、私流 「佐久間良子さん」
歩いてみたい あの町、この道 「笠間」

【食で健康】 乳製品
【運動で健康】 スローエアロビック

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。


表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 乳製品をいかす 【食で健康】
[テキスト企画] ワーキングメモリを使う脳トレーニング
[特集] めまい徹底解説
[第2特集] 漢方を知ろう
[放送] パーキンソン病最新情報
[放送] スローエアロビックに挑戦 【運動で健康】
[放送] 皮膚がん メラノーマ 最新治療
[メディカルジャーナル] 急増する肺MAC症
[放送] 子どもの近視
[アンコール放送] すい臓の病気
[テキスト企画] 「もしかして、うつ病?」と思ったら
[連載] 聞いて納得 おくすりガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
 
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
排尿でお悩みの方へ
前立腺肥大症
ぼうこう炎・ぼうこうがん・腎臓のがん 最新治療

[放送連動テキスト企画]
女性の尿もれ

[第2特集]
ここまで進んだ
関節リウマチ・膠原病の治療

[テキスト企画]
花粉症対策

股関節の骨折 手術とリハビリ
便秘の薬
冬の室内運動
抗がん剤 治療中の食事
脳腫瘍 タイプ別治療

[アンコール放送]
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血

輝き、私流 「片岡鶴太郎さん」
歩いてみたい あの町、この道 「堺」

【食で健康】 根菜

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] やわらか根菜料理 【食で健康】
[テキスト企画] 花粉症って治るの!? スギ花粉症の新しい治療法
[特集] 泌尿器の病気 最新情報
[放送連動テキスト企画] 人には言えない、気になる悩み 女性の尿もれQ&A
[第2特集] 関節リウマチ・膠原病
[放送] 抗がん剤治療中の食事
[放送] 脳腫瘍 タイプ別治療
[放送] 脳卒中 徹底解説
[テキスト企画] 寝たきりを防ぐ! 太ももの付け根の骨折 手術とリハビリ
[テキスト企画] 強く、しなやかな筋肉を保つ! 冬の室内運動
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
危険な不整脈
心房細動・心室細動

[第2特集]
睡眠の悩み これで解決
「眠れない」「眠りが浅い」「早く目が覚める」「薬をやめたい」

【巻頭テキスト企画】
食習慣をチェック! 今年こそ健康ダイエット

[テキスト企画]
加齢黄斑変性黄斑円孔・黄斑上膜・黄斑浮腫

子どもの発達障害
足首の痛み 変形性足関節症
乳がんの薬物療法

[メディカルジャーナル]
補助人工心臓 最前線

輝き、私流 「丘みつ子さん」
歩いてみたい あの町、この道 「高松」

【食で健康】 雑穀
【運動で健康】 握力と腕力

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 雑穀を使いこなす 【食で健康】
[テキスト企画] 3ステップで無理なく続ける 今年こそ健康ダイエット
[特集] 不整脈 最新情報
[第2特集] 睡眠の悩み これで解決
[放送] 子どもの発達障害 徹底解説
[放送] 握力と腕力を強くしたい 【運動で健康】
[放送] どう考える? 乳がんの薬物治療
[放送] 足首の痛み 変形性足関節症
[メディカルジャーナル] 補助人工心臓 最前線
[テキスト企画] 早期発見が大切! 加齢黄斑変性
[テキスト企画] 肝臓病は「治せる」病気に
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
骨折・寝たきりが心配なあなたに
食事、運動、薬で 骨を強くする!

[第2特集]
あなたの目、大丈夫?
緑内障・眼精疲労・老眼・白内障

ストレスと腹痛・下痢・便秘 過敏性腸症候群
かゆみの原因 冬の皮膚の乾燥

[アンコール放送]
アトピー性皮膚炎
慢性副鼻腔炎
線維筋痛症
帯状疱疹
口臭

[テキスト企画]
インフルエンザ・肺炎・ノロウイルス
冬の冷え対策
胃もたれ・胃痛の薬

[メディカルジャーナル]
解明進む 長寿の秘密

輝き、私流 「研ナオコさん」
歩いてみたい あの町、この道 「伏見」

【食で健康】 常備菜

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。


表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 冬野菜たっぷり 常備菜 【食で健康】
[特集] 骨を強くしよう
[第2特集] あなたの目、大丈夫?
[放送] ストレスと腹痛・下痢・便秘
[放送] 冬の皮膚の乾燥対策
[アンコール放送] しっかり治そう アトピー性皮膚炎
[アンコール放送] 慢性副鼻腔炎
[アンコール放送] 全身が痛い! 線維筋痛症
[アンコール放送] 早めに対処 帯状疱疹
[アンコール放送] 口臭が気になるとき
[メディカルジャーナル] 解明進む長寿の秘密
[テキスト企画] インフルエンザ・肺炎・ノロウイルス できることから一つずつ 冬の感染症を予防しよう
[テキスト企画] “冷え”対策で不調を改善
[テキスト企画] 悩んでいませんか? 腰痛、肩こり、手足のしびれ
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
効果のある薬・食事・運動は?
高血圧対策

[第2特集]
どんな病気? 治療はどうする? 周りの人の対処は?
うつ病

ぜんそく 最新情報
間質性肺炎に注意
月経の悩み
むせる・飲みこみが悪い 摂食えん下障害

[テキスト企画]
脳卒中のリハビリ
入れ歯・ブリッジ インプラント
薬膳入門

“ピンピン長寿”の秘訣
いまどき食養生

輝き、私流 「三宅裕司さん」
歩いてみたい あの町、この道 「裏磐梯」

【運動で健康】 太極拳
【食で健康】 乾物

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 乾物を使いこなす 【食で健康】
[特集] 正しく理解 高血圧
[第2特集] うつ病を知ろう
[放送] 太極拳で足腰を鍛えよう 【運動で健康】
[放送] ぜんそく 最新情報
[放送] 間質性肺炎に注意
[放送] おいしく食べる! 摂食えん下障害対策
[放送] これって月経異常?
[メディカルジャーナル] 新薬で変わるC型肝炎治療
[テキスト企画] すぐ始めよう 脳卒中のリハビリ
[テキスト企画] あなたに合う義歯の選び方
[テキスト企画] “いまどき食養生”番外編 暮らしに役立つ薬膳
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
ここが変わった! 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 最新治療

[第2特集]
新たな国民病 慢性腎臓病

ここまでできる! がん予防
前立腺がん あ
子どもの脊柱側わん症

[テキスト企画]
手と指の痛み・しびれ
甲状腺の病気の薬

“ピンピン長寿”の秘訣
いまどき食養生

輝き、私流 「柴田理恵さん」
歩いてみたい あの町、この道 「札幌」

【運動で健康】 けん玉
【食で健康】 がん予防

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 大地の恵みでがん予防 【食で健康】
[特集] 脳卒中 徹底解説
[第2特集] 新たな国民病 慢性腎臓病
[放送] けん玉に挑戦! 【運動で健康】
[放送] 前立腺がん 新しい薬物治療
[放送] 子どもの脊柱側わん症
[放送] ここまでできる! がん予防 ~十勝公開収録スペシャル~
[アンコール放送] 気づきにくいホルモンの病気
[アンコール放送] 安全に筋肉を増やす“スロトレ” 【運動で健康】
[メディカルジャーナル] 心臓ホルモンで肺がん転移を防ぐ
[テキスト企画] 手と指の痛み・しびれ
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
健康寿命を延ばす!
筋肉を鍛えて転倒・寝たきり予防

[第2特集]
すい炎・すい臓がん
慢性副鼻腔炎
中耳炎と難聴
まぶたが下がる
子宮体がん

[テキスト企画]
痛風対策○と×
ピロリ菌Q&A
今こそ注意 食中毒
大きく変わった にきびの薬

“ピンピン長寿”の秘訣
いまどき食養生

輝き、私流 「新沼謙治さん」
歩いてみたい あの町、この道 「日野」

【運動で健康】 呼吸筋を鍛えよう
【食で健康】 青魚をおいしく

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。


表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 青魚をおいしく 【食で健康】
[特集] 筋肉を強くしよう
[第2特集] すい臓の病気 徹底解説
[放送] 呼吸筋を鍛えよう 【運動で健康】
[放送] 大人の中耳炎と難聴
[放送] 増える子宮体がん
[放送] 慢性副鼻腔炎
[放送] これって眼けん下垂?
[メディカルジャーナル] 慢性疲労症候群 最新調査
[テキスト企画] 正しく知ろう! 痛風のうそ? ほんと?
[テキスト企画] 今こそ知っておきたい 食中毒対策
[テキスト企画] ピロリ菌 検査と除菌、受けたほうがよいですか?
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
糖尿病
食事・運動よくなるために、できること

[放送連動テキスト企画]
ここがポイント! 血糖管理術
血糖管理に役立つ 外食・中食利用術

[第2特集]
肝臓を守る!
口臭
子どもの拒食症

[テキスト企画]
熱中症対策
太れないあなたに
脚の痛み・しびれ~坐骨神経痛 ほか~
加齢性黄斑変性の薬

[アンコール放送]
心筋梗塞

輝き、私流 「辰巳琢郎さん」
歩いてみたい あの町、この道 「青森」

【運動で健康】 アクアフィットネス
【食で健康】 肝臓イキイキ

※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] たんぱく質で肝臓イキイキ! 【食で健康】
[特集] 糖尿病 これならできる自己管理
[第2特集] あなたの肝臓を守れ!
[放送] 口臭が気になるとき
[放送] 早く気づいて 増える子どもの拒食症
[放送] アクアフィットネスで気分爽快! 【運動で健康】
[アンコール放送] 心筋梗塞を防ぐ
[メディカルジャーナル] 遺伝性のがん?
[テキスト企画] 放っておかないで 脚のしびれ・痛み
[テキスト企画] 重症化を防ぐ! 熱中症対策
[テキスト企画] “太れない”と悩むあなたへ
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
認知症の新常識
予防・早期発見・悪化を防ぐ・接し方

[第2特集]
大腸がん徹底解説

脱・自己流! アトピー性皮膚炎
女性の更年期対策 ~ホルモン補充療法~
歯の自家移植
全身が痛い!線維筋痛症

[テキスト企画]
乳がんの薬
ペットからの感染症

[アンコール放送]
ひざ人工関節
慢性腰痛

輝き、私流 「中田喜子さん」
歩いてみたい あの町、この道 「赤穂」

【運動で健康】 ピラティス
【食で健康】 豆腐

※テキスト電子版『NHK きょうの健康』付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4 サイズのPDF ファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4 サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。


表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 栄養バランスアップ! 豆腐を楽しむ 【食で健康】
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[特集] 知っておきたい 認知症
[第2特集] 大腸がん 徹底解説
[放送] しっかり治そう アトピー性皮膚炎
[放送] 女性の更年期対策 ホルモン補充療法
[放送] ピラティスに挑戦! 【運動で健康】
[放送] 歯の自家移植
[放送] 全身が痛い! 線維筋痛症
[メディカルジャーナル] 病気を治して子どもを産みたい
[アンコール放送] ひざ人工関節 徹底解説
[アンコール放送] 慢性腰痛を治す
[テキスト企画] 海外旅行の健康管理対策
[テキスト企画] 気をつけて! ペットからの感染症Q&A
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
脂質異常症、内臓脂肪型肥満のある人へ
コレステロール・内臓脂肪 食事と運動で改善!

[第2特集]
初めてわかった?! タイプ別肩こり予防・改善法

[テキスト企画]
口の乾き・舌の痛み ドライマウス
水虫の薬

帯状疱疹
ホルモンの病気~バセドウ病・橋本病ほか~
子どもの投球障害を防げ
子どものおねしょ対策

輝き、私流「グッチ裕三さん」
歩いてみたい あの町、この道 「小松」

【運動で健康】 夏の室内運動
【食で健康】 こんにゃく

※テキスト電子版『NHK きょうの健康』付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4 サイズのPDF ファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4 サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] 腎臓病の献立
[放送] こんにゃくをおいしく食べる! 【食で健康】
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[特集] コレステロールと内臓脂肪
[第2特集] 肩こりの正体は?
[放送] 早めに対処 帯状疱疹
[放送] 気づきにくいホルモンの病気
[放送] 大丈夫? 子どものおねしょ
[放送] 簡単! 夏の室内運動 【運動で健康】
[メディカルジャーナル] 子どもの投球障害を防げ
[メディカルジャーナル] 医療の未来
[テキスト企画] 口の乾き・舌の痛み ドライマウス
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
心筋梗塞を防ぐ!
狭心症、薬、カテーテル、バイアス手術

[第2特集]
長引く、繰り返す腰痛対処法

[放送連動テキスト企画]
急性腰痛

[テキスト企画]
認知症 ケアの技法
膠原病と関節リウマチ

輝き、私流「寿美花代さん」
歩いてみたい あの町、この道 「伊賀」
子宮筋腫/歯の手入れ/便秘

※テキスト電子版『NHK きょうの健康』付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4 サイズのPDF ファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4 サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] 腎臓病の献立
[放送] ささ身を豊かな香りで 【食で健康】
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[特集] 心筋梗塞を防ぐ
[第2特集] 慢性腰痛を治す
[放送] がんこな便秘
[放送] 人間ドック賢明活用術
[放送] 歯の手入れ徹底解説
[放送] 子宮筋腫 治療の選択
[放送] スローステップで体力アップ 【運動で健康】
[テキスト企画] 心と体に寄り添う 認知症ケアの技法
[テキスト企画] 膠原病と関節リウマチ~症状に早く気付いて、早期受診!~
[テキスト企画] あなたの疑問に答えます! 高血圧対策Q&A
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく 

元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
病気にならない食べ方教えます
食塩、エネルギー、とりすぎていませんか?

[第2特集]
ひざの痛み 人工関節を選ぶとき

[テキスト企画]
顎関節症
C型肝炎

[新連載]
武田双雲さん 元気になる書
輝き、私流「前田美波里さん」
ピンピン長寿の秘訣
エッセー 南伸坊さん

歩いてみたい あの町、この道 「長瀞」

※テキスト電子版『NHK きょうの健康』付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4 サイズのPDF ファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4 サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。



表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 手軽につくれるキャベツ料理 【食で健康】
[特集] 病気を防ぐ! 最高の食生活
[第2特集] ひざ人工関節徹底解説
[放送] ストレス
[放送] 口内炎
[放送] じんましん
[放送] 子ども予防接種
[放送] スロトレ
[メディカルジャーナル] アルツハイマー病は脳の糖尿病
[テキスト企画] 顎関節症 セルフケアで改善
[テキスト企画] C型肝炎 変わる治療の最前線
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
信頼できる最新の医療・健康情報を、わかりやすくお伝えします

さまざまな病気や症状の検査・治療・予防法を、専門医がわかりやすく、詳しく解説します。最新の医療情報や健康増進のアドバイスが満載の『きょうの健康』は、まさにあなたのホームドクター!
「高血圧」「糖尿病」「腰痛」「ひざの痛み」をはじめ、気になる中高年の病気の悩みにお応えします。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[特集]
長引く頭痛 タイプ別対処法
片頭痛/緊張型頭痛/群発頭痛/薬の使いすぎによる頭痛

ロコモ対策で転倒・寝たきり予防!
[放送連動テキスト企画]
骨太になる食べ方Q&A

[第2特集]
血液がん最新情報
白血病/悪性リンパ腫/多発性骨髄腫

[テキスト企画]
目の花粉症
子宮内膜症
糖尿病レシピ
前立腺肥大症の薬

[アンコール放送]
高血圧

歩いてみたい あの町、この道 「佐世保」
病に学んだこと 「海老名香葉子さん」


表紙
[連載] こころの原風景
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道 「佐世保」
[連載] 病に学んだこと 「海老名香葉子さん」
[連載] 春夏秋冬 生活習慣病対策レシピ
[連載] なるほど! 栄養学
[放送] めざせ健康長寿! ロコモ徹底対策
[放送] めざせ健康長寿! ロコモ徹底対策 【食で健康】
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[特集] 長引く頭痛 対処法
[放送] めざせ健康長寿! ロコモ徹底対策
[放送連動テキスト企画] 骨太になる食べ方Q&A
[第2特集] 増える血液がん
[アンコール放送] 高血圧 よく知って治そう
[メディカルジャーナル] 人工弁で心臓を治す
[テキスト企画] 花粉症 目の症状の治療
[テキスト企画] 早く治そう 子宮内膜症
[テキスト企画] 「健康診断を受けています」それだけで大丈夫?
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] 切り紙 もんきりあそび
[連載] からだの仕組み
[連載] 子どもの健康 質問箱
[連載] いのちとモノ
[連載] 老いの小文
[連載] なんでも健康相談
[連載] “健康”の本棚
[連載] バックナンバー&別冊のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
おすすめの購読プラン

NHK きょうの健康の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:B5
確かで信頼できる、医療・健康情報をお届けします!
知りたかった!確かな健康情報を専門家がやさしく解説 ★コロナ禍の今、ますます世の中から求められる確かな健康情報を、エビデンス(科学的根拠)に基づき、専門医がわかりやすく解説します。 ★高血圧、糖尿病などの生活習慣病、ひざ痛や腰痛、うつ病などの心の病気、認知症、脳卒中など、幅広い病気の最新治療法を紹介。食事や運動の実践的なアドバイスも。放送としっかり連動しながら、+αの情報もお届けします。 ■月刊21日発売 ■電子版あり

NHK きょうの健康の目次配信サービス

NHK きょうの健康最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

NHK きょうの健康の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHK きょうの健康の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.