美容の経営プラン 発売日・バックナンバー

全259件中 151 〜 165 件を表示
1,650円
●特集

創作活動がサロンを伸ばす

創作活動は楽しいのか。ノーでもあり、イエスでもある。
産みの苦しみに身を焦がすことは苦しみだが、苦難の末に創造した作品を世に訴えることは喜びだからだ。
創作活動は役立つのか。ノーでもあり、イエスでもある。
方針や論理なしに行なうのは無価値だが、強い意志と不断の努力をもって推進すれば必ず身となるからだ。
創作活動でサロンを伸ばすことは可能か。イエスである。
創作活動は美容師としての本能を喚起し、技術に改革をもたらし、抗い難い魅力で人を引きつけるからだ。
創作活動でサロンは伸びる。
創作活動でサロンを伸ばしていこう。

・【インタビュー】
 オーナーの視点/サロンにおける創作活動とは?
 /柿本榮三[kakimoto arms]/城戸和雄[SNOB]/植村隆博[DADA CuBiC]
・【クリエイティブで実践的な学びの環境を構築!】
 底力のある美容師を育てる原動力に /ALPHA(長野県長野市/東京都渋谷区)
・【デザイン力・トレンド力・人間力を高める撮影会】
 本物の美容師への道のり /piKAiCHi(熊本県熊本市)
・【創作活動はスタイリストの成長の場】
 真剣に向き合うことを恐れない! /FAVORITE GARDEN(鳥取県米子市)
・【異業種に学ぶ❶ 自動車を通じて価値を創造する 小さな町工場の大きなチャレンジ】
 ライフスタイルに共鳴する オンリーワンのデザイン /光岡自動車(富山県富山市)
・【異業種に学ぶ❷ 洋菓子の世界大会に出場した日本代表パティシエに聞く】
 コンクールで得た経験が 店を支える大きな柱に /materielパティシエ・林 正明(東京都板橋区)
・【作品撮影、コンテスト出場、ヘアショー…etc.】
 クリエイティブな活動でサロンはどう伸びるのか

●特別企画
サロンに彩りを添える 夏の季節メニュー研究
・【浴衣ヘアと着付メニュー】
 浴衣の復権を追い風に 新規客との夏の出会い /ZENKO(東京都武蔵野市)
・【フットメニュー】
 女ゴコロを刺激する!“見せる”季節に定番メニュー化 /Aim Plus-One(東京都世田谷区)
・【クールスパメニュー】
 心地よさを15分に凝縮 進化し続けるクールスパ /Primavera(東京都新宿区)


●【サロンインテリアを見る】店装コレクション pluto hair/SAYA hair bondection 佃店

●経営を高める
・【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】
 morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
 第22回 創作チームの結成と活動 /morio FROM LONDON イオンモール大牟田店(福岡県大牟田市)
・【あなたとスタッフが潜在的に持っている「タレント力」で他店に差をつける!】
 サロンと個人のWブランディング講座 ~勝ち残る「価値組」への道しるべ~
 斉藤恵一(OFFICE nO DoubT)
・【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】
 経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは?
 第10回 企業戦略とマーケティングについて考える /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)
・【大人世代の髪質を変える、手間いらずで高持続性のトリートメント】
 “+0時間”で2ヵ月持続! 未来型ヘアシステム /CLASSICS(東京都渋谷区)
・【インターネットで話題騒然の『フレンチカットグラン』講習会】
 WEB口コミでも広がる話題のカット技法はこれだ
・【輝髪ストレートが、顧客の定着化を導く!】
 「喜び」から「信頼」を築く地域密着サロンの集客力 /HAIR SPACE Image(沖縄県うるま市)


・レセプショニストのお仕事 /COLORS Island(東京都港区)
・【C+D×D Takara Business Creation Awards 2011】
 サロン建築の社内フォトコンテストが開催 コンパクトな建築デザインが出そろう!
・微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]
・佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
●特集

繁盛店はパーマ上手

繁盛している美容室に共通する傾向がある。
それは、パーマが上手であるということだ。
お客さまのパーマ離れが叫ばれて久しいが、
自分を変えたい、変わりたいという願いは、
スタイリングを簡単にしたいという思いは、
いつの時代も普遍的に存在しているはずだ。
お客さまがパーマから離れたわけではない。
美容室こそパーマ離れを起こしているのだ。
パーマのノウハウをもっと蓄積していこう。
全員がパーマをもっと好きになっていこう。
パーマのデザインをもっと提案していこう。
パーマでもっとお客さまの喜ぶ顔を見よう。
活気にあふれる繁盛店をパーマでつくろう。
いつの世も繁盛店はパーマ上手なのだから。

・【データから検証する パーマ比率に取り組むべき理由】
 パーマを上手に提案できることが 支持されるサロンの絶対条件! /morio FROM LONDON
・【お客さまがパーマをかけたくなる店づくり】
 “パーマ屋”にこそ お客さまが集まる! /apish(東京都渋谷区)
・【スタッフのパーマトラウマを克服するには?】
 失敗は成功のもと! 経験を自信に変える /SORA(東京都目黒区)
・【技術&やる気が高まるパーマ講習の現場より】
 パーマ文化が地域に根付く 「垣根」を越えた合同勉強会 /日本パーマ協会長野支部(長野県松本市)
・【あなたのサロンのスタッフは、毛髪診断ができますか?】
 「触る」「見る」「聞く」…etc. パーマに不可欠な毛髪診断 /下井伊那雄[Aim Plus-One]
・特別企画/高温多湿の季節を乗り切る
 最旬ストレートパーマ提案
・【次回・次々回へダメージを残さない】
 こだわりストレートで業績アップ! /CHELSEA(東京都渋谷区)
・【ストレートパーマは、次の時代へ】
 「なりたい直毛」をかなえる! /Core Flock(神奈川県横浜市)
・【激戦区・青山でお客さまニーズをとことん追求した新発想ストレート】
 カール&ストレートの黄金配合 /mazele hair(東京都港区)


●【サロンインテリアを見る】  店装コレクション Darling premium MINX ginza/idea 流山おおたかの森

●経営を高める
・【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】
 morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
 第21回 経営者の右腕 /morio FROM LONDON イオンモール大牟田店(福岡県大牟田市)
・【新連載/あなたとスタッフが潜在的に持っている「タレント力」で他店に差をつける!】
 サロンと個人のWブランディング講座 ~勝ち残る「価値組」への道しるべ~
 斉藤恵一(OFFICE nO DoubT)
・【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】
 経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは?
 第9回 戦略の前提とリスクについて考える /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)
・【次世代のカット技法で他店を一歩リードし、お客さまをつかもう!】
 声を出して喜ばれる!  新カットの集客パワー /MS.hair(愛知県名古屋市)
・【マダム路子が行く~魅力人発掘シリーズ】
 個人と組織の力!  両輪が繁栄を導く /マダム路子[国際魅力学会会長]×白坂春光[VISAGE CREATION]
・【輝髪ストレートが、顧客の定着化を導く!】
 笑顔をつなぐ、人気サロンの定番メニュー /Hair Sophis(沖縄県北谷町)


・レセプショニストのお仕事 /AIR FLOW WITH THE GARDEN(大阪府箕面市)
・【「THE BARBER」(ザ・バーバー)4店舗目が開店】理容室のイメージを覆す新感覚バーバーが大入り
・微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]
・佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
●特集

顧客定着・失客防止

なぜ、再来率は上がらないのか。人柄も技術も悪くないスタイリストに、なぜ指名客が増えないのか。接客が悪いのか。料金とサービスが見合っていないのか。美容室の存在自体を忘れられてしまうのか──。
今月は、経営の安定に欠かせない「顧客定着・失客防止」がテーマ。せっかく集客が成功しても、失客が多ければ水の泡。サロンのディフェンス力を高める提案をお届けする。

・なぜ、顧客定着・失客防止なのか?
・【顧客定着率85%超!の人材育成術】
 人と地域をつなぐ「絆」を育てる /resort salon idea(茨城県守谷市)
・【他店との差別化で再来率95.2%】
 ファン客との濃密な時間を最優先! /Fac-et(新潟県新潟市)
・【新規再来率を1.5倍に伸ばしたカウンセリング&システム】
 新規客の不満と不安を一掃する提案術 /RUTH(広島県広島市)
・【来店周期を気にしない!?  逆転発想で顧客定着!】
 平均再来率90%超はこうして生まれる /Riche(埼玉県さいたま市)
・【失客防止・顧客定着にSNSはどこまで有効か?】
 ツイッターとフェイスブック  こう使えば既存顧客再来! /石渡武臣(『美容師名鑑』編集長)
・【異業種ルポ❶  5年のブランクをつくらないコミュニケーション】
 売上の前に人を伸ばし 接客・サービスを徹底 /アイ・オプト 日進本店(埼玉県さいたま市)
・【異業種ルポ❷  リピート率80%超!  看板ナシの完全予約制整体院】
 「目的」を外さない 顧客定着の絶対ベーシック /整体院からだライフ(東京都千代田区)
・【2012年 顧客定着・失客防止を徹底するための】
 現状分析&課題解決オリジナルワークシート
・【異業種レポート 年間5,000人をチラシで誘導!】
 チラシ配りの達人が「極意」を教えます! /山田直美
・【2012年 集客アップを目指すための】現状分析&課題解決オリジナルワークシート


●【サロンインテリアを見る】  店装コレクション CIEL GRAN/COLORS Island

●経営を高める
・【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】
 morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
 第20回 月間売上300万円達成ストーリー /morio FROM LONDON イオンモール大牟田店(福岡県大牟田市)
・【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】
 経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは?
 第8回 時代の環境変化について考える /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)
・【サロンの未来を予感させるトータルフェイスケアシステム始動!】
 2012年、美容室が女性の美と健康を導く存在に進化!
・【次世代のカット技法で他店を一歩リードし、お客さまをつかもう!】
 デザインの幅が広がり客単価が2倍に上昇! /aMs HAir(茨城県常総市)
・【マダム路子が行く~魅力人発掘シリーズ】
 地域一番のキレイ&トレンド発信サロン /マダム路子[国際魅力学会会長]×豊釜ミチ子[サロン・ド・フレール]
・【「発毛元年」特別対談・前編】
 毛髪&頭皮のトータルケアでお客さまをもっと美しく! /三井幸雄×松井東夫
・【サプリカールで幅広い髪質・ニーズに対応!】
 不安・悩みを解消してくれる“特別な美容室”へ /cous cous 上尾店(埼玉県上尾市)


・レセプショニストのお仕事 /tricca(東京都渋谷区)
・【発表!全国美容室軒数】減少…ではなく除外 被災地以外は増加傾向
・微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]
・佐藤ワカナのサロン紀行
2,420円
●特集

値下げしない集客

「割引すればいくらでも集客できた」という時代が確かに存在した。なぜなら、「割引」「値段の安さ」がお客さまにとって最も関心の高い、価値あることだったからだ。ひるがえって現代。「価値観の多様化」という言葉を引くまでもなく、安いことは多様な価値観のごく一部でしかなくなった。だからこそ今は、自店だけの価値を磨き、打ち出すときだといえる。本特集が、集客への新たな方程式を構築する一助になれば幸いだ。

・なぜ、値下げしない集客なのか?
・忙しいお客さま、ようこそ!  紹介客が連鎖する施術&メニュー /TANGA NILLA(東京都世田谷区)
・これぞ美容室の集客ベーシック“いつもきれいな女性”をつくる /WISTARIA FIELD(広島県広島市)
・「自立」を促す環境をつくり主体的に集客するスタッフを育てる /Pinky West(福島県福島市)
・技術力、ゆとり接客、ネット発信…人を引き寄せる絶妙なバランス感 /Hair LOVER SOUL(東京都町田市)
・地域一番の“コラボ力”が特別な価値を創出 /HAIR SPACE RANA(石川県金沢市)
・【フォトシューティングで集客!】
 お客さまのニーズを捉えすてきな“出会い”を導く /増田ゆみ
・【SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で集客!】
 絶対に売り込まない! キーワードは「共感」 /斉藤恵一[オフィス ノーダウト]
・【モチベーションの上がるハンティングで若手美容師がぐんぐん成長】
 売れっ子美容師が育つお客さまハントとは? /鈴木規浩[morio FROM LONDON]
・【異業種レポート 年間5,000人をチラシで誘導!】
 チラシ配りの達人が「極意」を教えます! /山田直美
・【2012年 集客アップを目指すための】現状分析&課題解決オリジナルワークシート


●経営を高める
・【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】
 morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
 第19回 月間売上500万円達成ストーリー /morio FROM LONDON(東京都中野区)
・【「発毛元年」特別対談・前編】
 「お客さまの本当の悩み」毛髪の老化は美容室で解決可能な時代に! /三井幸雄×松井東夫
・【SPECIAL REPORT】
 経営効率改善とお客さま満足を両立し、売上も伸びるツール、ご存じですか?
・【次世代のカット技法で他店を一歩リードし、お客さまをつかもう!】
 満身創痍の日々を救った「カットを変える自由」 /Scut,di(大阪府大阪市)
・【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは?
 第7回 市場機会と自社課題について考える<後編> /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)
・【サプリカールで幅広い髪質・ニーズに対応!】
 満足度アップの最強ルールは「悩み解消」&「イメージ提案力」! /RAG/AGE 熊谷店(埼玉県熊谷市)
・【マダム路子が行く~魅力人発掘シリーズ】
 「あのお客さま」を生涯担当したい! /マダム路子[国際魅力学会会長]×西本進司[草流]
・【東日本大震災・被災サロンルポ番外編】
 被災地復興を象徴する地に 美容室アービル、再オープン

・レセプショニストのお仕事 /CAOS(新潟県新潟市)
・世界周遊のパートナーにトータルビューティはいかが?
・微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]
・佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
●特集

グレイヘア対策
待ったなし!

「グレイヘア対策、いつやるか?」白髪はいずれ、ほとんどすべての女性に現れるもの。
グレイカラー=白髪染めを必要とする世代が今後ますます増加していくであろう現実を踏まえ、今月号ではグレイヘア対策特集をお届けする。
ホームカラーに押され気味の現状を打破し、価値あるグレイカラーを提案・提供するには…? 
「グレイヘア対策、今しかない!」


【データで読み解くグレイヘア&グレイカラー】
グレイヘアは「広がるパイ」 悩み解決で業績アップ達成を!

40代・50代女性が求める美容室像を検証する

【スペシャル・インタビュー】
今こそ白髪への既成概念を変え グレイカラーに新たな価値観を /今井英夫[imaii]

小さな美容室の生き残り戦略! 髪を傷めない白髪染め特化サロン /M’Z HAIR DESIGN(兵庫県加古川市)

【人気サロンのヘアカラーマスターに聞く!】「グレイカラー」メニュー、提案のポイントとは? 
高原紀子[kakimoto arms]/瀧本明貴子[ZA/ZA]/山口高宏[HAIR SPA(boms)]

「グレイヘア対策」習熟度チェックリスト

ホームカラー層を染め上げる 新時代・新発想のサロンカラー /Parfum(東京都品川区)

ヘアカラーは漢方・ハーブ配合で 「傷みにくくて良く染まる」時代! /Hair Make Rio(東京都杉並区)

ヘアカラーメーカー各社の提言

【臨時レポート】
復興支援へ感謝! 台湾で御礼イベント開催


●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」 
第18回 師匠とスタッフという関係性/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【次世代のカット技法で他店を一歩リードし、お客さまをつかもう!】
「理想的なお客さま」が集まる価値組サロン /Diafull(兵庫県尼崎市)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは? 
第6回 市場機会と自社課題について考える 前編 /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)

【輝髪シリーズがお客さまを呼ぶ!】ニーズを正しく捉えて集客率&客単価アップ! 
/BEAUTY ROSE(千葉県野田市) 


●Close up
レセプショニストのお仕事 /ZEST吉祥寺店(東京都武蔵野市)

●Hair Column
微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]
佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
●特集

決定!
業績アップサロン大賞【中型店部門】

大型店と小型店はまぁまぁ、しかし中型店は厳しい状況――といった声も聞こえてきていた2011年の美容室経営だが、そんな風評とは裏腹に、確実に成果を上げ、業績アップに結び付けている中型店5サロンを直撃! 先月号の【小型店部門】に続き、今月は「決定!業績アップサロン大賞【中型店部門】」をお届けする。知恵、アイデア、勇気、決断…業績アップサロンの実例から、中型店が勝ち残り続ける道を探る。

業績アップサロン大賞 概要

美容室の新セオリー「転石苔をむす」 変わり続ける努力が業績と直結する /ケージクラス(栃木県宇都宮市)

都会と時代から逆走したクレイジーサロンの逆襲 /TRACE(大阪府高槻市)

“自主活性型”の教育で地域一番店を目指す! /BLUE STYLE池上店(東京都大田区)

全員で信頼を受け、美容の全てをお任せされるトータルビューティ /シャンパーニュ(広島県広島市)

強みの分析や数値目標の導入でチーム力とやる気を高める! /ANNA(千葉県旭市)

業績アップした中型店の特徴と傾向



【サロンインテリアを見る】店装コレクション dea/ALICe by afloat

【2012年 業績アップを達成するための】現状分析&課題解決オリジナルワークシート

【特別企画◆「高付加価値」と「競合店との差別化」を実現するネイルの底力】
こうすれば定着する ヘアサロンのネイル

「ケア」と「ジェル」を入口に!
/NAILS UNIQUE ULTIMID 池袋西武本店(東京都豊島区)/NAILS UNIQUE FLIP 新宿マルイ本館(東京都新宿区)

3個の鍵でネイルは花開く  /ZELEイオンモール甲府昭和店(山梨県中巨摩郡)

地域密着の切り札はネイル!  /tricca(東京都渋谷区)

+ネイルで地域一番店  /effort(千葉県富津市)

ハンドマッサージが広げる、サロンネイルの可能性 /uka(東京都港区)

【カット技法『フレンチカットグラン』を強みに集客&客単価アップ】
カットで新規客を集め事業継承も大成功!  /uka(東京都港区)

【普通の美容室が不況を勝ち抜く】松井竜馬式・集客実践講座


●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」 
第17回 キャリアアッププランを支える“土台”の存在/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【“身の丈”に合わせた経営から最大限の価値を導く】価値組サロンマネジメント~AYOMOTの軌跡~ 
vol.5 価値組の経営計画&目標設定/AYOMOT(東京都港区)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは? 
第5回 立地と広告・販促について考える /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)

【輝髪ストレートでクセ毛コンプレックスを解消!】お客さまの不安解消メニューで絶対的な差別化を! 
/assemblage hair planning(兵庫県西宮市) 


●Close up
レセプショニストのお仕事 PEEK-A-BOO 青山店(東京都港区)

●Hair Column
微風快晴annex 早川伸生[CALYPSO]
佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
●特集

決定!
業績アップサロン大賞【小型店部門】

折からの不況に加え、2011年は東日本大震災、不安定な電力エネルギー事情、円高、相次いだ台風の直撃など、美容室を取り巻く経営環境は一段と厳しい年となった。しかし、そんな中にあっても、対前年比で業績をグンと伸ばした美容室が存在するのもまた事実である。この環境下で料金の値下げに頼らず、どのように業績アップを実現したのか――今月と来月の2号にわたり、2012年の幕開けを飾る特集として『決定! 業績アップサロン大賞』と銘打って、不況下での経営努力が実を結んだ事例を紹介する。新年の飛躍への第一歩としたい。

【サロンインテリアを見る】店装コレクション CINQ DE CAETLA/Hair design SUR

業績アップサロン大賞 概要

ターゲットを絞り込み、絆を深めて価値を創造 /9 (nono)(東京都目黒区)

地道な集客、至福のシャンプー、髪の悩み解消、男女別フロア実施 /ISKAGO(石川県金沢市)

繁盛サロンへつながる道はファン客が教えてくれる! /HAIR GARDEN aura(茨城県日立市)

技術力による髪質改善が評判に「自分の髪質が好きになる美容室」 /Tocador(福井県小浜市)

カット!カット! カット! お客さまが喜ぶ技術を売る /エリーロンドン大町店(広島県広島市)

【「業績アップサロン大賞」を目指すために】業績アップするサロンと、できないサロン、その違いはどこに?

小型サロンは今、何をするべきか

【2012年 業績アップを達成するための】現状分析&課題解決オリジナルワークシート

【小型店&中型店に朗報! 新たなカットで集客&客単価をベースアップ】『カット』だけで他店と圧倒的に差別化できる!

【緊急レポート】店販ロープレコンテスト
店販につながるロープレでアシスタントが“他流試合”

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第16回 総集編 キャリアに応じた人材育成が繁盛サロンを導く/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【マダム路子が行く~魅力人発掘シリーズ】いつまでも美しく生きるための道標
マダム路子[国際魅力学会会長]× 山野愛子ジェーン[山野美容専門学校校長]

【“身の丈”に合わせた経営から最大限の価値を導く】価値組サロンマネジメント~AYOMOTの軌跡~
vol.4 価値組の人材育成/AYOMOT(東京都港区)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは?
第4回 続・自社製品・サービスと価格について考える /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)

【輝髪ストレートでクセ毛コンプレックスを解消!】願いをかなえる美容室、だからファンがつく!
HAIR HYGGE MIYAZAKI(大阪府東大阪市)

●Close up
レセプショニストのお仕事 MODE K’s RAD心斎橋店(大阪市中央区)

●Hair Column
微風快晴annex 早川伸生[CALYPSO]
佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
●特集
35人の繁盛店オーナーが提言・2012年への道しるべ
競合店にない“売り”を
徹底的に突き詰めよ

本気で経営改革を目指すサロンオーナーを応援したい。美容業を取り巻く閉塞感に風穴を開けたい。そんな願いから、小誌『美容の経営プラン』は2011年「プラス10万円プロジェクト」を年間テーマに掲げ、生産性アップにつながる経営要素を細分化し、テーマごとに特集してきた。今月号は、この総まとめとして、各テーマごとに生産性アップのエッセンスを抽出した。2012年のサロン経営にみずみずしい香気を与える“ひと振り”としてお役立ていただければ幸いだ。

【サロンインテリアを見る】店装コレクション FREEJUA 北上尾

【インタビュー】生産性アップへの提言 河元盛雄[morio FROM LONDON]/白坂春光[VISAGE CREATION]/坂巻哲也[apish]

【若手スタイリスト育成】今どき若手が伸びるきっかけは?

【チームワーク】チームワークの力は一人の力に勝る!

【店長】「オーナーの分身をどう育成するか?

【カウンセリング】生産性向上に直結する「聞く力」&「提案力」

【次回予約】次回予約で品質管理 絆を深めて失客防止

【独自メニュー】多様なメニューをそろえ 来店頻度増加や人材活用に

【店販】髪を扱うプロだから届ける商品がある!

【生産性アップを達成するための】現状分析&課題解決オリジナルワークシート

【特別企画:美容の原点回帰?それとも革命?】労働時間短縮と売上増を両立!? 驚異のレボルシステム徹底分析

【特別企画】環境に優しいサロンづくりで社会貢献 ~身近なところから始める「エコサロン」のススメ~
/THE ORIGIN’S SALON、CUT IN、qualia、nuttela、DUCA、Full house

【スペシャルレポート】売れ続ける店販の秘訣はのんびり安心な信頼関係/HAPPY VERY(東京都豊島区)

【東日本大震災・被災サロンルポ 第7回】復興への道のりと周囲の支えと/美容室アービル(岩手県大船渡市)

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第15回 モリオ流出店の法則/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【マダム路子が行く~魅力人発掘シリーズ】ウイッグで魅せる新しい美の提案
マダム路子[国際魅力学会会長]×盛次光[フォレスト]

【“身の丈”に合わせた経営から最大限の価値を導く】価値組サロンマネジメント~AYOMOTの軌跡~
vol.3 価値組の集客/AYOMOT(東京都港区)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは?
第3回 自社製品・サービスと価格について考える /金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)

●Close up
レセプショニストのお仕事 switch(福岡県福岡市)
“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント 第12回
スタッフに満点を求めてはいけない/岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

●Hair Column
微風快晴annex 早川伸生[CALYPSO]
佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
●特集
こうすれば伸びる!
若手スタイリスト[サロンでの取り組み編]

「上昇・向上・進展などが、うまくゆきそうでいてなかなかそうならない状態にある」ことを「伸び悩む」というそうだ。何かにつまずき、いま伸び悩んでいる若手スタイリストがいるのなら、もしかすると、何かの拍子にそこから脱出し、ぐんと成長するかもしれない。その「きっかけ」を創出する体制を整え、伸びる若手スタイリストを育てている3つの事例を紹介しよう。あなたのサロンのスタイリストがぐんぐん伸びる、きっかけになることを願って。

【サロンインテリアを見る】
店装コレクション JAM 玉造/Ca livio HAIR

【特別企画/サロンと美容師の視野を広げ、さらなる可能性を引き出す『afloat box』とは何か?】
スキルアップ教材『afloat box』がサロンの行き詰まり感を打破する!

【インタビュー】
生産性アップへの提言 新井唯夫[FEERIE]/高松延昌[ELLY LONDON]/鈴木浩一朗[FORTE]

【伸び悩みに直面した「今どき若手スタイリスト」の声を聞く】
悩みに立ち向かうスタッフをサロンはどう支援すべきか?

【社内アカデミーで苦手分野を徹底フォロー!】
デビュー後の“つまずき” しない、させない仕組み VISAGE CREATION(千葉県市川市)

【大人世代をつかんで若手スタイリストを伸ばす!】
「スタッフ上質化計画」でサロンの“大人化”を図る TOM & SUSIE FACTORY(東京都八王子市)

【各自の課題を1対1で把握し、改善する】
若手スタッフの“やる木”を成長させる個別ミーティング branch hair(広島県広島市)

【若手スタイリストを伸ばすための】
現状分析&課題解決オリジナルワークシート

【東日本大震災・被災サロンルポ 第6回】
内陸部への初出店を果たし 復興から成長へと軸足を移す/美容室アービル(岩手県奥州市)

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】
morio FROM LONDONの「4・6・3・2」 第14回 幹部クラスの“2”【後編】/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【マダム路子の“魅力人”対談】
お客さまに愛され続けるサロンの“魅力人”たち マダム路子[国際魅力学会会長]×河元盛雄[morio FROM LONDON]

【“身の丈”に合わせた経営から最大限の価値を導く】
価値組サロンマネジメント~AYOMOTの軌跡~ vol.2 価値組のメニュー展開/AYOMOT(東京都港区)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】
経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは? 第2回 自社の製品・サービスについて考える【後編】/金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)

【輝髪トリートメントが、お客さまの感動を呼ぶ!】
“感動体験”でリピート多し! 髪も心も輝く、繁盛サロンの秘密 WAVE HOUSE Juri(千葉県柏市)

【大阪発/「いまどきオーナー」たちの高生産性サロンづくり】
ターゲット層を1点に絞り込み「特別な価値」をブランド化 V:olta(大阪府大阪市)

●Close up
レセプショニストのお仕事 STYLE 茅ヶ崎店(神奈川県茅ヶ崎市)
“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント 第11回「質問」で伸び悩みスタッフのやる気モードをオンにする方法/岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

●Hair Column
微風快晴annex 早川伸生[CALYPSO]
佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
【サロンインテリアを見る】店装コレクション SNOB HAIR/SNOB CORSO

【インタビュー】生産性アップへの提言 川島文夫[PEEK-A-BOO]/杉山一真[ALPHA]/金井武弘[MODE K’s]

●特集
こうすれば伸びる!
若手スタイリスト[個人での取り組み編]

どんな売れっ子スタイリストにも「伸び悩む時期」がある。多くのサロンオーナーもそんな時期を経てきた。
しかし、昨今の20代を中心とした若手スタイリストの伸び悩みはかつて自分たちが経験したものとは“何か”が違う。
その“何か”を知るには、過去の経験から導くのではなく、現在、活躍している若手から学ぶしかない。
そこで人気・実力ともに兼ね備えた伸び盛りの若手スタイリスト4人を総力取材!
今どきの若手を伸ばすヒントを満載してお届けする。

【データから読み解く「若手スタイリストが伸び悩みがちな理由」】
ライバルは多く、顧客候補は半分… この逆境にどう立ち向かうか?

【お客さまとの距離感を、絶妙にコントロール】
相手の心は自分の鏡! 「されてうれしいこと」を分析/小池 茜[MINX原宿店]

【月間200万円超を売り上げるセルフプロデュース】
美容師力を“魅せる”ことが伸びるスタイリストの絶対条件/本田治彦[apish Rita]

【今年12月に23歳! 入社3年目、デビュー1年で100万スタイリスト】
理屈じゃない、行動あるのみ! 動かなければチャンスは来ない!/根岸布由紀[KENJE町田]

【朝の練習・こつこつ提案・アシスタントへの気遣い・技術へのこだわり…】
地道な努力を積み重ねて 信頼される自分をつくる/長瀬大輔[TAYA北千住マルイ店]

【若手スタイリストを伸ばすための】
現状分析&課題解決オリジナルワークシート

【東日本大震災・被災サロンルポ 第5回】
結婚式・勉強会・新店オープン 明るい未来は自らつくり出す/美容室アービル(岩手県奥州市)

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第13回 幹部クラスの“2”【前編】/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【“身の丈”に合わせた経営から最大限の価値を導く】新連載/価値組サロンマネジメント~AYOMOTの軌跡~
vol.1 価値組の考え方/AYOMOT(東京都港区)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「5つの領域+10」とは?
第1回 自社の製品・サービスについて考える/金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)

【輝髪ストレートは、口コミ・リピートを導く広告塔!】
満足感が運ぶ、“幸福スパイラル”/Hair Resort Manly(新潟県長岡市)

【大阪発/「いまどきオーナー」たちの高生産性サロンづくり】
“遠回り”が近道だった! やる気を育てて、成果を上げる/Russo(大阪府大阪市)

【話題沸騰の新メニューで客単価を高めながら他店と差別化!】
炭酸スパでかなえる「夢」/Le Clic GINZA(東京都中央区)

【最旬パーマシステム スペシャルレポート】
自然な仕上がりと抜群の再現性を両立! 今、女性にスタイリングパーマが人気な理由/飛田恭志[髪ファッション四季]

●Close up
レセプショニストのお仕事/afloat-f(東京都港区)

“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント
第10回 仕事を任せてやる気モードをオンにする3つのポイント/岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

●Hair Column
微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]

佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
【サロンインテリアを見る】店装コレクション HAIR SAKURA ISM/Fran HAIR+Fran ESTHE

【インタビュー】生産性アップへの提言 小松 敦[HEAVENS]/髙根良徳[afresca]/大橋雅旺[e.m.a]

●特集
閉塞感を吹き飛ばす
サロン独自化メニュー
クローバーの和名は「白詰草(シロツメクサ)」。19世紀半ば、ヨーロッパからガラス製品を輸入する際、緩衝材として詰め込まれていたのがその名の由来という、日本人にとっては「新しい」植物だ。それが今では、緑化植物に、観賞用にと広く活躍。1万分の1の確率という四つ葉のクローバーを探しに、友人と原っぱを歩き回った思い出、見つけたときの幸福感を覚えている読者も多いだろう。
今月の特集では、ユニークかつ新しい取り組みによって魅力的なメニューを創出し、集客・生産性アップにつなげているサロンを紹介する。これらの事例をヒントに、あなたのサロンだけの「四つ葉のクローバー」を見つけ、お客さまの幸せをクリエートしていただきたい。

【独自化メニューで閉塞感を吹き飛ばせ!】
マクロ&ミクロで見る「新メニュー」

【ヘッドスパで疲労感を吹き飛ばせ!】
コースメニューの設定で大人の女心をつかむ/soliflore(石川県石川郡)

【メイクアップで「魔のトライアングル」を吹き飛ばせ!】
大人世代を笑顔にできる サロンメイクの底力/HAIR MAKE OGAWA(静岡県静岡市)

【変身願望に応えて「今までの私」を吹き飛ばせ!】
フルプロデュースコースで生まれ変われる場を実現/noe salon(愛知県名古屋市)

【フットバスで不快感を吹き飛ばせ!】
頭と足を同時にほぐすことでお客さま満足度が上昇!/Cutting Company(東京都八王子市)

【ウイッグでコンプレックスを吹き飛ばせ!】
知って、選べて、楽しめる 美容室発ウイッグメニュー/CurePark(千葉県船橋市)

【東日本大震災・被災サロンルポ 第4回】
「待っていたよ」の声にサロンの再開を実感する/美容室アービル(岩手県大船渡市)

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第12回 店長クラスの“3”【後編】/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「続・5つの領域+3」
第6回 自社のポジショニングを客観的に考える/金山宇伴(文)・金森 努(監修/金森マーケティング事務所)

【頭と心のストレッチでサロンは変わる】もっと成長できるセルフマネジメント
第12回 スタッフが変わり、サロンが変わる/斉藤恵一[オフィス ノーダウト]

【輝髪パーマシステムが、安定したサロン経営をサポート】
「どんな希望もかなえてくれる」それが、優良サロンの人気の秘密/HAIR SPACE FLEXS(福岡県北九州市)

【大阪発/「いまどきオーナー」たちの高生産性サロンづくり】
技術・知識・心・チーム意識を磨き プロの仕事で美を提供して幸せを生む/GIEN(大阪府大阪市)

●Close up
レセプショニストのお仕事/naitre(千葉県松戸市)

“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント
第9回 お客さまアンケートでスタッフのやる気をアップさせる!/岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

●Hair Column
微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]

佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
【サロンインテリアを見る】店装コレクション HAIR RESORT Cherie/HAIR DESIGN Cu:re’

【インタビュー】生産性10万円アップへの提言 /森川丈二[gem]/由藤秀樹[SNIPS]/千濱利弘[ORANGE POP]

●特集
売れる美容師の㊙カウンセリング術
「お客さまに聞いてはいけないことって、あるの?」「初めて会うお客さまと、どうやってうち解けたらいいのか分からない」「お客さまに質問し過ぎかも…」「どうしたら、うまく技術やイメージを説明できるのだろう」…etc. カウンセリングには、コツがある。なぜなら、実際にカウンセリング教育の改革によって、客単価を2,500円もアップさせたサロンがあるのだから。そして、カウンセリングでお客さまの本音を引き出し、提案し、カタチにすることで絶大な支持を集める美容師がいるのだから。今月は、冒頭のような疑問を解決すべく、「売れる美容師の㊙カウンセリング術」をテーマに人気スタイリスト・人気サロンのカウンセリングを徹底研究する。明日からのカウンセリング教育、そしてサロンの生産性向上へつなげよう。

【コミュニケーションのプロに聞く】
お客さまの本音を引き出すカウンセリングのヒント/櫻井 弘[話し方研究所]

【PEEK-A-BOO高澤光彦が語るカウンセリングの極意】
お客さまは“友達”にあらず! 奇をてらわずシンプルに、心地よく/高澤光彦[PEEK-A-BOO]

【月15日で300万円超を売り上げるカウンセリング】
「イメージカテゴリー」で鍛える カウンセリング・造形・提案+1の力/笠木ルミ子[ZELE essence]

【「今日はどうしますか?」を使わない 型破りなカウンセリングを推進】
客単価2,500円アップのカウンセリング教育 「言い当てる」ことでお客さまがファンになる! /M.SLASH(神奈川県横浜市)

【技術だけでは入客させない! 話ができて一人前】
ヘアカラー比率80%&高単価を実現した「伝える」トレーニング /Antiga(埼玉県さいたま市)

【もしもレセプショニストがカウンセリングをしたら】
サロンの付加価値を高め お客さまをつかむ会話術

【東日本大震災・被災サロンルポ 第3回】
2店舗が営業を再開し大盛況! サロンに笑顔が戻り心が弾む/美容室アービル(岩手県大船渡市)

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第11回 店長クラスの“3”【前編】/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「続・5つの領域+3」
第5回 市場のターゲットを客観的に考える /金山宇伴(文)・金森努(監修/金森マーケティング事務所)

【頭と心のストレッチでサロンは変わる】もっと成長できるセルフマネジメント
第11回 成功する人の思考回路を検証する その3 /斉藤恵一[オフィス ノーダウト]

【輝髪パーマシステムで客単価&満足度アップ!】
コンプレックスVSヘアデザイン!? 複合メニューで、もう悩ませない/ヘアーメイク ソワレ Soiree(東京都杉並区)

【大阪発/「いまどきオーナー」たちの高生産性サロンづくり】
生産性114万円サロンが大切にするスタッフとのコミュニケーション/Re gottz(大阪府大阪市)


●Close up
レセプショニストのお仕事/apish(東京都渋谷区)

“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント
第8回 充実した個別ミーティングを実施するための7つのルール/岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

●Hair Column
微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]

佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
【サロンインテリアを見る】店装コレクション luludi by APHRODITE/NOLASAPS ZUSHI

【インタビュー】生産性10万円アップへの提言 /吉田隆司[snob]/内田 昇[TOM & SUSIE FACTORY]/松井竜馬[髪心和処]

●特集
繁盛サロンのチームワーク
チームワークの良い美容室は、業績も上々だという。ここでいうチームワークとは、仲のよさというよりも、スタッフ個々に仕事の目的意識と明確な役割分担を持たせることから始まるものだ。
何のために仕事をしているのか、何のためにお店が存在しているのかといった共通認識を改めて理解させ、目指すべき地点をスタッフ一人ひとりに分かりやすく示す。そして、そのために必要な、個々が果たすべき役割とその重要性を説くのである。
共通の目的のもとで明確な役割分担があり、プロならではの「あ・うん」の呼吸でチームプレーが成り立っていれば、お客さまの満足度は必ず高まるものであり、売上にも反映されていく。今月は、仕事を通じてチームワークを高め、結果的に生産性アップにもリンクさせる人材育成を特集する。

【なぜ、チームワークか】
美容室の企業化・大型化に見る サロン内チームワークの変容

【20-30代の美容師270人に聞いた】
チームワークは絶対必要! しかし、問題は…?

【アシスタント1年目からチームの一員として役割を持たせる】
役割分担から信頼関係を築き共通の目標に向かって一丸となる/apish Rita(東京都渋谷区)

【家族のようなチームワークを14店舗で共有する】
老舗サロンを常に進化させる「委員会」のチームワーク /ビューティアトリエグループ(栃木県宇都宮市)

【サロンの理念をカタチにするチームワーク】
チームワークは会社のシステムではない 一人の「家族」のために力を結集すること /オゥルージュ(千葉県千葉市)

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第10回 「4・6・3・2」 スタイリスト時代の“6”/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【連載/美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「続・5つの領域+3」
第4回 市場の魅力を客観的に考える /金山宇伴(文)・金森努(監修/金森マーケティング事務所)

【頭と心のストレッチでサロンは変わる】もっと成長できるセルフマネジメント
第10回 成功する人の思考回路を検証する その2 /斉藤恵一[オフィス ノーダウト]

【驚きの声が届いています!】
いま、天然アミノ酸の毛髪強化剤が大好評!

【特別企画】
大阪発・若手オーナー座談会 いまどきオーナーたちの高生産性サロンづくり

●Close up
レセプショニストのお仕事/Une lumiere(東京都品川区)

“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント
第7回 やる気あふれるチームをつくる「報連相」5つの鉄則 /岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

●Hair Column
微風快晴annex /早川伸生[CALYPSO]

佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
【サロンインテリアを見る】店装コレクション Beauty & Relaxation crinkle/JAM’s hair & spa

【インタビュー】生産性10万円アップへの提言/岸井貞志[M.SLASH]/久保華図八[BAGZY]/谷澤泰介[APHRODITE]

●特集
1年後の生産性10万円アップを目指す 「プラス10万円プロジェクト」
髪と肌の悩みを解決する店販力

美容室の顧客対象となる人々の多くが、髪や肌の悩みを抱えている。その悩みを解消でき、なおかつ自身の好みに合うアイテムがあれば、使ってみたいと思っている。しかし、情報過多の現代は、何が自分に合う商品なのかを見定めるのが難しい。結局、テレビCMでの認知度や、価格の安さを基準に買い求めては、使い切ることもなく放置されているケースが圧倒的に多いともいわれている。
そんな中、個々に合ったアドバイスができ、最適なアイテムに関する助言や情報提供ができるのは、担当美容師にほかならない。自宅でのヘアスタイリングやヘアケアをサポートしたり、その人の髪や肌の悩みを解決する糸口となる店販商品は、いわば美容師の分身ともいえる。今月は『髪と肌の悩みを解消する店販力』をテーマに、美容室が持つべき情報発信機能を高め、お客さま、スタッフ、そしてサロンに、より多くの喜びをもたらす店販の事例や、異業種での販売事例を紹介する。

【下町の小さな本屋さんに人が集まる理由】
半歩先のニーズを見据え   今読むべき本を提案する/読書のすすめ(東京都江戸川区)

【地域オンリーワンサロンで売れている「他店にない商品」とは?】
スタッフ全員の納得があるから“やらされてる感ゼロ”の店販実現/BAGZY(福岡県北九州市)

【美容師力が店販力】
「これ、おすすめですよ」と、お客さまに言えますか?/アイザワ美容室(東京都目黒区)

【五感を刺激する店販力】
“生せっけん”でみんな絶好調!  お客さまとの距離、グッと縮まる/hair resort clamp(神奈川県相模原市)

【全国ウレスタアンケート】
店販マスターが実践する   アドバイスのツボはここ!/奥田智子[Lotus]/佐藤智子[SUGIMOTO]/酒井寿久[OTTO]/水島崇博[maoli]/道田友美[WISTARIA FIELD]/松尾耕一[HEADS FACTORY]

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第9回 オリジナルリラクゼーションスパメニュー/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【連載/美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「続・5つの領域+3」
第3回 「顧客を客観的に考える」/金山宇伴(文)・金森努(監修/金森マーケティング事務所)

【頭と心のストレッチでサロンは変わる】もっと成長できるセルフマネジメント
第9回 成功する人の思考回路を検証する  その1/斉藤恵一[オフィス ノーダウト]

【「導入してよかった!」――『輝髪トリートメント』を語り合う】
小型〜中型サロンを支える髪の悩み・不安解消メニュー/cut studio SHU/cuore/サントロペ・ヘアクリニック/chou chou/switch HAIR/BORN/POPOL BOO

●Close up
【技術教育スペシャルレポート】もう失敗を恐れなくていい!感覚頼りのパーマから卒業しよう/IMAGINE(大阪府大阪市)

【特別座談会!】
このトリートメントが“サロン革命”を起こす!

レセプショニストのお仕事/ARIREINA(神奈川県横須賀市)

“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント
第6回 面接で必要な人材を見つけ出すための5つのルール/岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

【緊急企画】
災害時の資金繰り・店舗改修・スタッフ雇用・給与支払いなど

【東日本大震災・被災サロンルポ】
ロッド1本残らず流された  悪夢の被災と復興への光

●Hair Column
佐藤ワカナのサロン紀行
1,650円
【サロンインテリアを見る】店装コレクションAvenir SEEK/Garland

【インタビュー】生産性10万円アップへの提言/植村隆博[DADA CuBiC]/西村徹也[LIM]/田中辰太郎[ATELIER FAGOT]

●特集
1年後の生産性10万円アップを目指す 「プラス10万円プロジェクト」
業績を伸ばす店長の仕事【後編】〜底力のある現場リーダーが育つ環境とは〜

4月号に続き、「業績を伸ばす店長の仕事」の後編をお届けする。プレーヤーとしての仕事と同時に、店舗全体の責任者でもある現場リーダーたちは、どのように育ってきたのか?──また、成果への重要な鍵を握る「店長力向上」へのヒントとして、元全日本女子バレーボールチーム主将の吉原知子さん、元サッカー日本代表で横浜F・マリノス主将などを務めた奥大介さんへのスペシャル・インタビューを敢行。トップアスリートによる“リーダーシップ論”を紹介する。

【美容の経営プラン スペシャル・インタビュー❶】/吉原知子[元全日本バレーボールチーム主将]

【美容の経営プラン スペシャル・インタビュー❷】/奥 大介[元横浜F・マリノス主将]

【400万円を売り上げる店長の苦悩と転機】
名プレーヤーにして名店長へ! 脱皮を促した二つの言葉/佐竹美紀[ELLY LONDON三宮PART2]

【超人気サロンを支える、大樹のような頼れる兄貴】
弱みを知ると、解決法が見えてくる 成功の秘訣は「おそれない」こと/松下 剛[Xel-Ha]

【劣等生が「学び」に目覚めて大変身】
日常は気付きと成長のチャンス! 努力を続け進化を止めない熱血店長/小沢良太[Yushin Eclat]

【リーダー同士が交流を深める「店長会議」に潜入】
“私の知らないことは他の誰かが知っている”リーダーのネットワークで課題を解決!

●経営を高める
【人を育て、夢を実現するサロン経営のすべて】morio FROM LONDONの「4・6・3・2」
第8回 モリオ流オリジナルパーマ/morio FROM LONDON(東京都中野区)

【連載/美容室が抱える課題解決のさらなる糸口】経営者が考えるべき「続・5つの領域+3」
第2回「他社との差別化を客観的に考える」/金山宇伴(文)・金森努(監修/金森マーケティング事務所)

【頭と心のストレッチでサロンは変わる】もっと成長できるセルフマネジメント
第8回 楽しむことが成功への近道/斉藤恵一[オフィス ノーダウト]

【スペシャルレポート 輝髪シリーズで、髪もサロンも“強く”なる!】
サロンの強みがファンを生む!だから、「高くてもいい」/髪工房 幸蔵(京都府京都市)

●Close up
【スペシャルレポート】「このパーマは、すごい」噂は、本当だった/SAYA(大阪市西淀川区)

レセプショニストのお仕事/BONNEY(高知県高知市)

“やる気モード”のスイッチをオンにする仕掛けとヒント
第5回 無理せず自然に「売る気」と「やる気」をアップさせるPOP型名札/岡本文宏[メンタルチャージISC研究所]

●News & Topics
サロン建築の未来を予見する社内コンペ
エントリー65サロンの頂点に輝いたのは?

●Hair Column
微風快晴annex/早川伸生[CALYPSO]

佐藤ワカナのサロン紀行
おすすめの購読プラン

美容の経営プランの内容

  • 出版社:女性モード社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4変型判
激戦区・美容業界サロン経営のヒントがここにある。
全国約20万軒の美容室がひしめき、厳しい競争に見舞われている美容業界。そのサロン経営者が抱えている経営上の問題は様々です。本誌は「繁栄するサロン経営」をキーワードに、多くのサロンが抱える悩みや苦しみ、その対応や処理など「ホンネ」の面を解決します。サロン規模の大小にかかわらず、経営手腕を問われている今、多くのサロン経営者の指針となるのが「美容の経営プラン」です。

美容の経営プランの無料サンプル

6月号 (2010年05月01日発売)
6月号 (2010年05月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

美容の経営プランの目次配信サービス

美容の経営プラン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

美容の経営プランの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.