近代セールス 発売日・バックナンバー

全360件中 61 〜 75 件を表示
近代セールス 2023年1月1日号(12/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
入門!サステナブルファイナンス
知識ゼロからわかる営業店でのアプローチ方法

持続可能な社会づくりを金融面で支える「サステナブルファイナンス」。
本特集では、基本的な知識やローン・債券といったファイナンスの仕組み、営業店が提案する際のアプロ
ーチ方法をやさしく解説していきます。

▼入門!サステナブルファイナンス

▼持続可能な社会に資する取組みを金融面で応援しよう

▼基礎から理解!サステナブルファイナンス

▼事例で理解!サステナブルファイナンスの着眼点を押さえよう

▼サステナブルファイナンスはこのようにアプローチしよう

▼【特集関連レポート】中小企業に特化した静岡銀行のサステナブルファイナンス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本株・ドル円はどう動く!? 2023年マーケット総予測

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優績店の立役者!渉外リーダーここにあり

百五銀行平田町駅前支店 森晋一郎さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀行員は知っておきたい! SNSの上手な活用法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金融界トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続診断協会が笑顔相続の日に「笑顔相続シンポジウム」を開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ コロナ下の企業支援努力日記
第22回 社員への事業承継をどう支援するか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
+35.4% 製造業の22年7 〜9月の経常利益増加率

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!財務分析の基礎&実践法
分析手法のまとめ

●住宅ローン推進で大切!不動産業者との関係構築術
関係構築で重要な3つのポイントと声かけ②

●目指せ脱お願い営業!無理なくできる目標達成への仕事術
期中の目標管理と営業活動の見直し

●銀行員が押さえておきたい!インボイスの基本&アドバイス
仕入先からインボイスを発行してもらうための対応

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●取引先の課題を捉える!中小企業のIT支援ノウハウ
SNSが活用できていない企業

●営業店担当者も知っておきたい!担保不動産の評価と対処法
担保物件における任意売却①

●大相続時代に備える!家族を巻き込む預かり資産アプローチ
お客様の子どもに対してアプローチする方法

●オンライン連動でMBA知識を学ぶ!取引先への経営支援スキルアップ講座
客層が固定化して将来が不安な取引先
〜市場細分化を図り開拓する市場を見つける

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①地銀共同システム統合動き出すも移行完了は2040年か
②新規融資で経営者保証制限へ事業者から融資厳格化への警戒感も
③注目の日銀人事最有力は「中曽総裁・翁副総裁」体制か

●地域・組織を超えて共有したい事業者支援の知見・ノウハウ
青森県信用保証協会の取組み――「連携」を重視し創業・販路拡大支援

●業界の常識は世間の非常識!?銀行員・経営者のホンネ
・(経営者のホンネ)タテワリ組織と希薄な人間関係で話が前に進まない
・(金融機関職員のホンネ)甘い住宅ローン審査 金利が上昇したら本当に大丈夫!?

●ファイナンシャル・ボイス
市場に評価されたいのなら女性登用・DXに取り組むべき

●オピニオン 中小企業支援の現場から
「補助金ありき」ではなく事業計画とその実現性をしっかり検証する必要がある
近代セールス 2022年12月15日号(12/5発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈総特集〉
基礎&実践で身に付く!中小企業の決算書分析入門
~小規模事業者ならではの着眼点と読み解き方

日々、地域の中小企業に接する金融機関の若手担当者にとって決算書は、
企業との接点、提案に入口となる大切な書類です。
本総特集号では、中小企業ならではの決算書の特徴や業種別の着眼点などを
解説するとともに、融資や本業支援につなげるためのポイントなどを紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロローグ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大企業とは違う!
中小企業の傾向を念頭に置いて決算書を読もう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PART1 決算書の基礎知識 編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●まずはココから!
決算書の基本的な仕組みを知っておこう

●こんな動きには注意!
主な勘定科目の関係性を理解しておこう

●賃借対照表で着目すべき勘定科目の見方
①現金預金
②売上債権
③棚卸資産
④貸付金
⑤借入債務
⑥長期借入金

●損益計算書で着目すべき勘定科目の見方
①売上高
②販管費
③役員報酬
④減価償却費
⑤営業利益
⑥特別損益

●使い方をマスター! 担当者が知っておくべき財務分析の指標と手順
①安全性分析をしよう
②収益性分析をしよう
③効率性分析をしよう

●忘れずにチェック! 勘定科目明細の目の付けどころ
①売掛金
②棚卸資産
③固定資産
④買掛金
⑤借入金及び支払利子
⑥役員報酬手当等および人件費

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PART2 決算書分析の実践 編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●マンガ・分析前の前提姿勢! 取引先からの決算書はこう受け取る

●業種別に実践! 中小企業の決算書はこう読んで声かけしよう
①製造業A社
②卸売業B社
③小売業C社
④サービス業D社
⑤建設業E社
⑥システム開発業F社

●要点を押さえて見逃さない! 粉飾決算を見抜くワザ
①マンガ・中小企業はこのように粉飾してしまう
②粉飾決算の仕組みと見抜くための着眼点を押さえよう

●<ケーススタディ>
 このような決算書を受け取ったらどこに着目する!?
①拡大志向の小売店A社
②縮小均衡にある製造業B社
③放漫経営を進める製造業C社
④事業転換中の寝具卸売業D社
⑤業績にムラがある塗装業E社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻末企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

要点を総ざらい! 決算書分析理解度確認テスト
近代セールス 2022年12月1日号(11/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
理解と熱意がカギ!売上アップの本業支援
ビジネスマッチング&補助金支援で成果を上げる提案方法

昨今は金融機関が様々なメニューで取引先企業の経営改善(本業支援)に取り組んでいる一方で、企業側
が特に悩んでいるのは売上を改善することです。そこに貢献できる方法として販路開拓のビジネスマッチ
ングや補助金による事業改革に焦点を当て、企業の見方や声かけなどのアプローチ方法を解説していきます。


▼理解と熱意がカギ!売上アップの本業支援

▼取引先特有の事情を理解したうえで本業支援で経営改善を後押ししよう

▼こんな情報提供で売上改善を呼びかけよう

▼ソリューション提案前に 収集しておきたい情報とヒアリングのポイント

▼金融機関のネットワークを活かす!
 ビジネスマッチングはこのように取り組もう

▼スムーズかつ計画的な申請を促す!
 補助金の活用支援にはこのように取り組もう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①データでわかる!投資信託販売実績と傾向

②今さら聞けない!受任通知の基礎のキソ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップインタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福井銀行 長谷川英一 頭取

Fプロジェクトを軸に地域の価値を創造し続ける


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インタビュー企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロナに負けない!挑戦する経営者
株式会社鈴和 鈴木英文代表取締役

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ コロナ下の企業支援努力日記
第21回 賃金アップにどう向き合うか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
3.9% 中国の7 〜9月のGDP増加率

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!財務分析の基礎&実践法
分析手法〜長期借入金の行方

●住宅ローン推進で大切!不動産業者との関係構築術
関係構築で重要な3つのポイントと声かけ①

●目指せ脱お願い営業!無理なくできる目標達成への仕事術
数字を積み上げるための日々のスケジュール管理

●銀行員が押さえておきたい!インボイスの基本&アドバイス
経理業務のDXを加速させる「デジタルインボイス」とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●取引先の課題を捉える!中小企業のIT支援ノウハウ
ECショップ出店が進まない企業

●営業店担当者も知っておきたい!担保不動産の評価と対処法
収益物件の評価

●大相続時代に備える!家族を巻き込む預かり資産アプローチ
高齢のお客様と接点を持ち良好な関係を築く方法

●オンライン連動でMBA知識を学ぶ!取引先への経営支援スキルアップ講座
店内がにぎわっても売上が伸びないことに悩む取引先
〜コストプラス法から段階価格法への売価設定変更

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①生前贈与が使いづらくなる?税制改正で注目の相続・贈与
②住宅ローン事故続出の懸念強まる 自己資金割合など厳格な審査も必要
③西中国信用金庫がHPで 自社株・事業承継を簡易診断
④本格化するゼロゼロ融資の返済 金融機関に求められる「出口」対応

●地域・組織を超えて共有したい事業者支援の知見・ノウハウ
亀有信用金庫の取組み――第二会社方式や新現役交流会を活用

●業界の常識は世間の非常識!?銀行員・経営者のホンネ
・(経営者のホンネ)愛想がいいのは商品を売りたいときだけですか
・(金融機関職員のホンネ)転職は珍しくないのにいちいち大騒ぎしないで

●ファイナンシャル・ボイス
休める職場環境づくりが組織の利益にもつながる

●オピニオン 中小企業支援の現場から
コロナ後の局面では取引先のパートナーとなる支援姿勢が重要になる
近代セールス 2022年11月15日号(11/5発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
どうする!?
期待のNISA 背徳の仕組債
~インフレ・円安を踏まえた資産運用のアプローチ法

NISAが恒久化されるとともに、一本化される見込みです。
円安・インフレの状況で実質資産が目減りしかねない状況もあり、
改めて、資産運用提案には追い風の状況と言えます。
本特集では、こうしたNISAの改正を見据えた運用提案の進め方を解説。
また、金融庁の金融行政方針で指摘され、販売自粛が相次いでいる
仕組債のフォロー方法も紹介します。

▼図解でわかるNISA制度の現状と改正案
非課税による長期投資の効果を知っておこう

▼NISA制度の利用をこのように案内しよう

▼いま押さえておきたい! インフレ・円安局面の運用提案の進め方
PART1 インフレ・円安局面における資産運用の考え方を理解しておこう
PART2 マンガ・インフレに対応する方法をこのように案内しよう

▼新制度を念頭に…改めてNISAの活用を提案しよう
Part1 説明すべきポイントと提案対象を理解する
Part2 お客様別 こんなアプローチでNISA活用を提案しよう
 ①NISA口座を持たないお客様
 ②NISA口座はあるものの投資額が少ないお客様
 ③NISA口座はあるものの不稼働のお客様
 ④取引先企業に勤める従業員のお客様(職域提案)

▼次は他の商品にも波及する!? 仕組債問題の処方箋
Part1 仕組債の概要と金融庁指摘の背景
Part2 保有するお客様に対して取り組むべきアフターフォロー

▼改めて考える対面営業の強みとは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

買い手企業にアドバイスしたいインボイス対応のススメ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業店トップマネジメント
はくさん信用金庫米丸支店 西一嘉支店長

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップインタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

渡島信用金庫・伊藤新吉理事長
超長期の融資や特産品販売で道南の中小企業を支える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コンプラ疲れに効く新概念! 「インテグリティ」による強い組織の作り方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来へ伴走!
取引深耕につながる後継者支援の歩み
現状把握から危機感を抱いてもらう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
+20%
東南アジアの2019年比ホテル検索数

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●段取りで説得力を高める!通る融資稟議の作り方
赤字資金に対する融資への取組み姿勢

●保険提案時に行う公的保険制度の案内マニュアル
保険提案の前提としての公的年金制度の説明③

●トラブル事例から学ぶ!取引先に喜ばれる法人営業
スポットの運転資金融資で受取書類に不備がある担当者

●実効性を高める!営業店でのマネロン対策のススメ
実質的支配者の確認と現制度の問題点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お客様に好印象を与える!個人営業ツール活用レッスン
夢プランシートで老後資金を提案しよう

●若手担当者にも難しくない!事業性評価ワンポイント講座
事例で見る業種別事業性評価~①飲食業

●実例で押さえよう ココがポイント!融資が通った事業計画書
所要資金を整理して通った融資

●ウィズコロナ時代のサービス業支援入門
個人客獲得に苦戦する宿泊業

●将来のトラブルを防ぐ!相続提案の心得
遺言書を自分で書く際の注意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ニュースの深層
①マイナンバーカードの普及策公表で問われる政府の説明責任と断行力
②損失膨らむ地銀の有価証券運用必要なのは地方創生に向けた取組み

●全国のBiz発信!取引先の売上アップ好事例
Saka-Biz
知る人ぞ知る商品を広く知ってもらうPR大作戦

●ファイナンシャル・ボイス
型どおりにこなすのではなく自ら考えて行動してほしい

●オピニオン
ホームページ支援で見えた
中小企業の価値を発信する大切さ


近代セールス 2022年11月1日号(10/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
伝わる融資稟議の作り方
論理的かつ説得力のある文章表現の基本

多くの若手担当者は、融資稟議の作成に苦手意識があるそうです。その背景を決裁者に尋ねると、「融資
稟議の基本である資金使途や返済原資について伝わらない書き方をしているから」だと言います。そこで、
本特集では「伝える」ことに焦点を当てながら融資稟議の作成方法を解説します。


▼融資稟議の意義を正しく理解しよう

▼内容と体裁に留意し論点を絞ることを意識しよう

▼<図解>申込受付から決裁まで
融資稟議の基本手順を理解しよう

▼稟議作成に入る前に!取引先の実態を把握し整理しよう

▼要素別に学ぶ!効果的に伝わる融資稟議の記載術

▼【特集関連企画】伝わる文章の専門家に聞く 論理的な文章のイロハ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
煌めく!リテールの一等星
武蔵野銀行鶴ヶ島支店 大久保舞さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
円安相場で押さえたい
次につなげる!ドル建て保険解約後のフォロー術

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップインタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大東京信用組合 内田通郎 理事長

金融・非金融の支援で危機をお客さまとともに乗り越える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金融界トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋と西三河で交流
碧海信用金庫 名古屋商工会議所と共同商談会を開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
拡大するfreeeの金融サービス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ コロナ下の企業支援努力日記
第20回 業務の見える化で進める営業改革

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
7.59% 特別引出権(SDR)に占める日本円の割合

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!財務分析の基礎&実践法
分析手法~B/Sの運転資金構造②

●住宅ローン推進で大切!不動産業者との関係構築術
営業エリアに有望な不動産業者がない場合の対応

●目指せ脱お願い営業!無理なくできる目標達成への仕事術
目標の数値はどのように配分すればよいか

●銀行員が押さえておきたい!インボイスの基本&アドバイス
インボイス制度で複雑化する買い手側の仕入税額控除

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●取引先の課題を捉える!中小企業のIT支援ノウハウ
リモートによる不公平感が課題の企業

●営業店担当者も知っておきたい!担保不動産の評価と対処法
ゴミ屋敷問題と違法な増改築

●大相続時代に備える!家族を巻き込む預かり資産アプローチ
相続資産を想定して知っておくべき制度

●オンライン連動でMBA知識を学ぶ!取引先への経営支援スキルアップ講座
一定の顧客を優遇して売上を増やしたい取引先
~デシル分析で抽出した売上上位顧客を優遇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①解禁が迫る「給与デジタル払い」 金融機関は顧客接点をどう保つか
②長野銀行が八十二銀行の子会社に 増える「1県1グループ体制」
③私的整理の新制度を法制化へ 全債権者の同意なしでも可能に

●地域・組織を超えて共有したい事業者支援の知見・ノウハウ
福井県信用保証協会の取組みーー支援機関が連携し最適な改善案を選択

●業界の常識は世間の非常識!?銀行員・経営者のホンネ
・(経営者のホンネ)口を開けば運用の話ばかり…融資が仕事では?
・(金融機関職員のホンネ)儲からないのにボリュームってやる意味あるの?

●ファイナンシャル・ボイス
本業を成長させるためにも「副業」への認識を改めるべきだ

●オピニオン 中小企業支援の現場から
地域金融機関の持ち味で中小企業の人事部を目指そう

近代セールス 2022年10月15日号(10/5発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
ゼロゼロ融資後の保証協会付融資
資金繰り表を軸とする融資後を見据えた保証申請ノウハウ

スピード感を重視するゼロゼロ融資を経て、
特に信用保証協会付融資に関して甘い根拠で審査に出す担当者が
増えているといいます。しかし、協会付き融資の代位弁済が
増加に転じた昨今、根拠ある資料を用意したうえで新規融資や
借換えに臨むことがより一層必要になります。
そこで本特集では、保証協会付融資の考え方を再確認するとともに、
資金繰り表作成をはじめとして、融資に必要となる前さばきや
資料作成などのノウハウを解説します。

▼企業の存続可能性を見極めるスキルを身に付けよう

▼保証協会付融資の特徴と基本手順を押さえよう

▼返済可能性の見極めに役立つ!資金繰り表の作り方と着眼点

▼協会への本申込前に…
注意事項を確認・対応し申込みの精度を高めよう

▼これからに備える!
マル保融資先の借換え相談にはこのように対応しよう

▼【特集関連レポート】
事業者支援に注力!北陸3県信用保証協会の取組み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業店トップマネジメント
帯広信用金庫中央支店 安田悟明支店長

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

京都銀行の取組みに見る「重要情報シート」の活用法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手形・小切手の電子交換所と決済電子化の推進法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
短期集中連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎からわかる!為替リスクの対策提案
最終回・輸出型企業や輸入型企業への為替ヘッジ提案

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来へ伴走!
取引深耕につながる後継者支援の歩み
家族会議で経営者一家をつなぐ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
0.75%
米国が9月に決定した利上げ幅

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●段取りで説得力を高める!通る融資稟議の作り方
新規取引先の稟議書所見欄の書き方

●保険提案時に行う公的保険制度の案内マニュアル
保険提案の前提としての公的年金制度の説明②

●トラブル事例から学ぶ!取引先に喜ばれる法人営業
時間感覚を見誤り思い込みで動いた担当者

●実効性を高める!営業店でのマネロン対策のススメ
本人確認のアップデート

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お客様に好印象を与える!個人営業ツール活用レッスン
4つの窓シートで運用ニーズを喚起しよう

●若手担当者にも難しくない!事業性評価ワンポイント講座
企業の収益改善につながるSWOT分析・PEST分析

●実例で押さえよう ココがポイント!融資が通った事業計画書
資本性劣後ローン②

●ウィズコロナ時代のサービス業支援入門
感染対策とクレーム対応に苦戦する飲食店

●将来のトラブルを防ぐ!相続提案の心得
遺産分割がまとまらない場合のデメリット

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ニュースの深層
①24年ぶりドル売り市場介入も
 円安トレンドの反転には至らず
②中小企業や脱炭素化を支援する
 国の予算を踏まえ対応を
③信用金庫の創業支援事例を共有
 「シン・ちいクラ・カイギ」開催

●全国のBiz発信!取引先の売上アップ好事例
ドッコイセ!biz
事業者の取組みを否定せずに
対等な関係で支援

●ファイナンシャル・ボイス
日頃から顧客を知る努力が継続的顧客管理では重要

●オピニオン
事業者の人員や財務の状況に応じて
人材育成をサポートしよう










近代セールス 2022年10月1日号(9/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
納得の保険窓販
ニーズに合わせた説明・提案&アフターフォロー

金融機関がお客様に保険を提案する「保険窓販」では、ニーズを踏まえ、十分に理解し満足してもらった
うえで契約できるよう、説明や提案に配慮することが欠かせません。お客様にとって「納得の保険窓販」
を実現するために、ニーズの聞き出し方や、ニーズに合わせた説明・提案のポイント、次につなげるアフ
ターフォローの進め方を解説します。


▼コロナ感染の入院給付金や円安時の外貨建て保険の
問合せも想定し対応しよう

▼保険窓販でありがち!?
わかりにくい説明&提案5つのパターン

▼トークで理解!
保険ニーズの発掘方法や商品の上手な説明法

▼保険ならではの注意すべき説明事項を押さえよう

▼解約依頼も手続きで済ませない!
次につなげるアフターフォローのススメ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優績店の立役者!渉外リーダーここにあり
山梨信用金庫津久井支店 渡邊裕樹さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップインタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東海東京フィナンシャル・ホールディングス
合田一朗代表取締役社長

合弁証券会社のノウハウで地銀にフルサポートで応える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実例に学ぶ!特別清算の舞台裏
経営者保証ガイドラインの活用で個人保証を外し未来を残す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
短期集中連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎からわかる!為替リスクの対策提案
第3回・通貨オプション取引と通貨スワップ取引

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ
コロナ下の企業支援努力日記
原価高騰を受けた値上げ交渉の支援

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
▲15.5兆円
実質所得の海外流出額(2022年4-6月期)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!財務分析の基礎&実践法
分析手法〜B/Sの運転資金構造

●住宅ローン推進で大切!不動産業者との関係構築術
不動産業者に対する営業の取り組み方

●目指せ脱お願い営業!無理なくできる目標達成への仕事術
ノルマに追われる日々から脱却するための心構え

●銀行員が押さえておきたい
インボイスの基本&アドバイス
中小企業の請求書の実態とシステム化のすすめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●取引先の課題を捉える!中小企業のIT支援ノウハウ
社内連携に課題を抱える企業

●営業店担当者も知っておきたい!担保不動産の評価と対処法
担保不動産の「見えないリスク」

●大相続時代に備える!家族を巻き込む預かり資産アプローチ
相続に伴い子や専門家と関係を構築する必要性

●オンライン連動でMBA知識を学ぶ!取引先への経営支援スキルアップ講座
販売員の売上成績格差に悩む取引先
購買心理過程を意識した接客過程

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①金融庁が地方銀行に警鐘
リテール営業の持続可能性問う

②24年ぶりの1ドル=144円
日本の低金利が進行を助長

③NISA恒久化・一体化を機に
市場拡大を見据え推進を

④関西みらいFGの社員でインサイダー取引が発覚

●地域・組織を超えて共有したい
事業者支援の知見・ノウハウ
山形銀行の取組み――本質の改善に取り組む企業支援室

●業界の常識は世間の非常識!?銀行員・経営者のホンネ

・顧客本位って言うなら飛び込み営業で時間を浪費させないで
・形だけの財務分析…経営者の役に立てずやりがいがない

●ファイナンシャル・ボイス
事務の集中化と引換えに失うものにも目を向けよ

●オピニオン
“死の谷”にあるスタートアップ企業は財務の基本で救い出せる
近代セールス 2022年9月15日号(9/5発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈総特集〉
事業性評価で使える雑談術
~対話で取引先の情報を引き出すノウハウ

直近の財務(定量面)だけで判断せずに、企業の定性面を見て持続性や成長性などを分析する「事業
性評価」が、金融機関でいま改めて求められています。大企業・中堅企業だけでなく、中小企業も対
象とするようになって確たるエビデンスがないなかで、評価するのに必要なのは担当者によるヒアリ
ング能力です。本総特集号では、取引先からスムーズに事業性評価の情報を聞くために、雑談を軸と
して引き出していくノウハウを、1冊まるごとの特集として解説します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロローグ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①巻頭特別対談「いまなぜ事業性評価が求められるのか」
水野浩児(追手門学院大学経営学部長・教授)×竹内心作(地域金融ソリューションセンター代表

②Q&Aでおさらい
いまさら聞けない!?事業性評価の基礎知識

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PART1 企業の着眼点&雑談の進め方編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●事業性評価の定番プロセス!
SWOT分析の基本を理解しておこう

●定性情報を聞く前に!
 事前準備として取り組みたい情報収集の進め方

●情報収集をスムーズに!
企業の心理状態を踏まえ雑談形式でヒアリングしよう
①企業側の心理状態とヒアリングの進め方
②〈マンガ〉相手の心理状態を踏まえて雑談で情報を引き出そう


●ここは押さえておきたい!
〈着眼点別〉企業の定性評価に役立つ雑談の進め方

・経営資源「ヒト」の要素
①経営者/②経営幹部/③従業員

・経営資源「モノ」の要素
④業種・業態/⑤商品・サービス/⑥店舗
⑦工場・物流/⑧生産設備・生産方式/⑨オフィスなどの社用施設

・経営資源「情報」の要素
⑩ブランド力/⑪ノウハウ・技術などの知的財産/⑫人脈・ネットワーク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PART2 事業性評価の資料作成と提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●企業情報を整理し分析する手順と留意点
STEP1 入手した定量・定性情報をSWOT分析に落とし込んでみよう
STEP2 SWOT分析以外のツールも活用してみよう

●マンガで理解!経営分析の結果を取引先と共有しよう

●〈ケーススタディ〉
こんな課題を抱える取引先に事業性評価で応えよう
CASE1 担保・保証の提供は難しいが安定した顧客基盤のA社
CASE2 利益は安定しているが経営者が高齢で後継者未定のB社
CASE3 縮小市場で新事業を検討している青果店C社
CASE4 直近は赤字だが成長が見込めるベンチャー企業D社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻末企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①事業性評価でよくある担当者のお悩みに応える
1 取引先に聞いても必要な情報を教えてもらえない…
2 気軽に話せる関係のはずなのに使える情報をうまく聞き出せない…
3 難しい技術や商品の話が十分に理解できない…
4 集めた情報をどう活用したらよいかわからない…
5 自分の事業性評価の分析が妥当なのかわからない
6 全部の項目を聞くのが大変…優先順位は?
7 作成資料が多くて時間がかかる…

②効率的・効果的な取組みか見てみよう!事業性評価セルフチェックシート

③要点を総ざらい!事業性評価&雑談スキル 理解度確認テスト
近代セールス 2022年9月1日号(8/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
資金繰りから切り込む!飲食業支援
営業店で実践できるコロナ禍の対策提案


飲食業はコロナ禍によって最も深刻なダメージを受けた業種の1つです。給付金によって何とか
こらえてきた店舗にも限界がみえはじめ、廃業が目立ちつつある現在。今後も事業を継続するに
は、コロナによって大きく変化した消費ニーズを捉え、収益力を改善する必要があります。そう
した観点に立ち、金融機関にいま求められる飲食業支援について、「課題発掘」から「課題解決
支援」まで解説します。


▼コロナ融資の返済を見据えた本業への支援が急務

▼目の付け所はここ!飲食店の経営状況&課題発掘ポイント
①立地/②業態・店構え/③店内の様子

▼仮説の投げかけが大切!
資金繰りの課題把握はこのように進めよう

▼サービス向上に貢献!
課題解決に資する補助金&IT支援ノウハウ

▼設備資金に限らない支援姿勢が前提!
ウィズコロナの設備投資案件はこの流れで発掘&提案する

▼【特集関連企画】
創業支援に力を入れる岐阜県信用保証協会の飲食業支援

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業店トップマネジメント
南日本銀行脇田支店 長谷大士支店長

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
短期集中連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎からわかる!為替リスクの対策提案
第2回・為替予約の仕組み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
想定外に備える!クレーム客への対応術

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別寄稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀行は不動産関連業務をどこまで行えるのか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ
コロナ下の企業支援努力日記
ITを活用した生産性向上支援

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
マイナス1.4%
6月家計調査の実質実収入の前年同月比

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!
財務分析の基礎&実践法
分析手法~B/Sの現預金

●アプローチ法がわかる!
投資信託の提案につながるきっかけトーク
お客様のパートナーになろう

●ワンランクUPを目指す!
Z世代へのOJTマニュアル
後輩との定例面談で話す話題に困っていませんか?

●銀行員が押さえておきたい
インボイスの基本&アドバイス
買い手企業に必要となる手続きと留意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●適切な支援につなげる!
製造業・補助金サポートQ&A
補助金提案時期とスケジューリング

●取引先の課題を捉える!
中小企業のIT支援ノウハウ
社外からサーバーを利用できない企業

●営業店担当者も知っておきたい!
担保不動産の評価と対処法
担保評価のポイント②

●オンライン連動でМBA知識を学ぶ!
取引先への経営支援スキルアップ講座
主力製品の将来性に悩む取引先~
5つの競争要因を活用して戦略の方向性を判断

●将来のトラブルを防ぐ!
相続提案の心得
親子間で金銭の貸し借りを行う際の注意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①SBIグループ入りの新生銀行
「地銀ビジネス」への期待鮮明に

②売り込まない姿勢が好評!?
川崎信金が信託商品で全国信金トップに

③加速する地銀システムのオープン化
コスト削減へ金融庁も高度化を推奨

●地域・組織を超えて共有したい
事業者支援の知見・ノウハウ
コザ信用金庫の取組み――
「本業支援チーム」中心に伴走支援

●業界の常識は世間の非常識!?
銀行員・経営者のホンネ
・時間がかかりすぎるし予定の連絡もない!
ビジネスの基本では?

・いずれ異動するから?
引継ぎ不足がずっと解消されない…

●ファイナンシャル・ボイス
本部と現場の力関係にこだわらず自分のやりがいを追求しよう

●オピニオン
経営支援事業に価値が生まれるのは融資を全うしてこそだ
近代セールス 2022年8月15日号(8/5発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
訪問リストとトークで準備!法人新規開拓
資料・データを活用したアプローチ方法


ここ数年、コロナ融資をはじめとして、金融機関から積極的に提案するよりもお客様から「求め
られる融資」が相次ぎました。それもピークを過ぎた昨今、新規開拓に取り組む必要性が再認識
されています。本特集では、法人融資などの様々な新規開拓活動に欠かせないノウハウとして、
訪問リストやアプローチトークを準備し活用する方法を解説します。


▼プロローグマンガ・事前準備を疎かにしてアプローチしていませんか?

▼まずは全体像をつかむ!
新規開拓活動の心得と手順を押さえよう

▼アプローチの効率アップ!
訪問先リストと企業情報を準備しよう

▼訪問先に合わせたトークを身に付けてアプローチを進めよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業店トップマネジメント
銚子信用金庫東庄支店 下谷享由支店長

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険の提案で意識したい!
事前同意書取得における説明方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップインタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州フィナンシャルグループ 笠原慶久社長
パーパスを改めて定義し地域共創グループを目指す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
短期集中連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎からわかる!為替リスクの対策提案
第1回・為替リスク対策の必要性と企業の状況

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来へ伴走!
取引深耕につながる後継者支援の歩み
後継者と教育係の歩み寄りを支援

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
5.01ドル
米国ガソリン価格の過去最高値

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●段取りで説得力を高める!
通る融資稟議の作り方
稟議書作成前に行いたい店内協議のポイント

●住宅ローン推進で大切!
不動産業者との関係構築術
金利面で競合先に劣る場合のポイント

●保険提案時に行う公的保険制度の案内マニュアル
保険提案の前提としての公的年金制度の説明①

●トラブル事例から学ぶ!取引先に喜ばれる法人営業
取引拡大のチャンスを逃すまいと
自己判断で要望を承諾した担当者

●実効性を高める!営業店でのマネロン対策のススメ
リスクベース・アプローチの概念

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お客様に好印象を与える!個人営業ツール活用レッスン
支店紹介シートを活用してみよう

●若手担当者にも難しくない!事業性評価ワンポイント講座
信頼関係のうえに成り立つ正常運転資金の把握

●実例で押さえよう ココがポイント!融資が通った事業計画書
資本性劣後ローン①

●ウィズコロナ時代のサービス業支援入門
常連客獲得に苦戦する取引先

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①対岸の火事で済ますべきではない
中日信金のゼロゼロ融資不正問題

②控除額拡大の企業版ふるさと納税
金融機関による取引先への仲介進む

③東海財務局と地域の税理士会が
事業者支援に向けて連携を強化

●全国のBiz発信! 取引先の売上アップ好事例
ひむか-Biz
新商品のブランディングやコラボを主導

●ファイナンシャル・ボイス
目先の数字だけでなくリスクと向き合う人材育成を

●オピニオン
補助金申請支援では事業者の段階に応じた適切なサポートを
近代セールス 2022年8月1日号(7/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
認知症リスクを踏まえた
相続対策
生前贈与・信託・後見制度を活用した円滑な相続アドバイス

団塊世代が75歳を超える「2025年問題」を目前に相続案件が増加するとともに、
認知症による案件・実務の複雑化が全国的な課題となっています。
本特集では、認知症リスクを相続案件と一体に考える必要性を前提として、
地域金融機関とその営業店に求められる基本的取組み・個別相続案件への
対応法などを解説します。


▼認知症リスクがもたらす
相続への影響をお客様と共有しよう

▼贈与・信託・後見制度…
認知症リスク前提の相続対策アドバイス

▼早めに対策を促すことが大切!
認知症問題がからむお客様の相続相談にどう対処するか!?

▼外部機関とも連携して高齢者のサポートに取り組もう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優績店の立役者!渉外リーダーここにあり
埼玉縣信用金庫戸田支店 佐藤信彦さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①上手な運営でスキルアップ!
店内勉強会の進め方

②金融機関に伝えたい 後継者・承継支援者の実情
後編 SoFun株式会社の事例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ
コロナ下の企業支援努力日記
事業撤退を支援する際の留意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
2005兆円
2021年度末の家計の金融資産残高

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!
財務分析の基礎&実践法
分析手法~B/Sの自己資本

●アプローチ法がわかる!
お客様の運用経験を聞き出そう

●ワンランクUPを目指す!
Z世代へのOJTマニュアル
「失敗してもいいから挑戦しよう」と言っていませんか?

●銀行員が押さえておきたい
売り手側が経理事務で留意するポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●適切な支援につなげる!
製造業・補助金サポートQ&A
補助金の最新情報の集め方とは?

●取引先の課題を捉える!
中小企業のIT支援ノウハウ
目視で在庫管理している先

●営業店担当者も知っておきたい!
担保不動産の評価と対処法
担保評価のポイント①

●オンライン連動でМBA知識を学ぶ!
取引先への経営支援スキルアップ講座
若手社員の主体性に悩む取引先~内発的動機づけによりモチベーションをアップ

●将来のトラブルを防ぐ!
相続提案の心得
団信に加入している場合の相続税対策の注意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①SMFGとSBIが資本提携 今度こそ成果が上がるか注目

②相次ぐ法人ポータルサイトの開設 活発に利用されるための糸口とは

●地域・組織を超えて共有したい
事業者支援の知見・ノウハウ
名古屋銀行の取組み――製造業中心に外部機関とともに支援

●業界の常識は世間の非常識!?
銀行員・経営者のホンネ
・財務分析もいいがそれよりも前に 実態をみてほしい
・真面目に頑張るのが馬鹿らしくなる同窓案件のグレーさ

●ファイナンシャル・ボイス
人への投資のあり方を金融機関は再定義せよ

●オピニオン
増加が予測される労務面の課題解決に助成金を活用しよう
近代セールス 2022年7月15日号(7/5発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
前向きな外訪活動を実現する
渉外デビュー!即戦力の仕事術
事務の経験も活かす姿勢&取組みのコツ


 窓口事務の効率化などで、支店窓口などの事務方から渉外担当者として外に出る若手が増えてい
ます。いきなりの異動で渉外のノウハウや知識がなく、「何をしたらよいのか分からない」と悩む
担当者も少なくありません。本特集では「新人渉外」をテーマに、前向きな外訪活動を実現するた
めのポイントを解説します。


▼「渉外デビュー」したらまず押さえよう!
担当者が大切にしたい3つの心得

▼成長への近道!
できる渉外担当者の4タイプを知っておこう

▼個人宅・事業所訪問にはこのように取り組もう

▼渉外担当者になったら欠かせない!
「目標管理」「期日管理」のポイント

▼女性渉外特有のこんな課題にどう対応する!?

▼これが知りたかった! 新米渉外が抱えがちなお悩みQ&A

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優績店の立役者!渉外リーダーここにあり
川崎信用金庫住吉支店 佐藤俊さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①特許庁が推奨!
「知財ビジネス評価書」作成法
②金融機関に伝えたい後継者・承継支援者の実情
前編 側島製罐株式会社の事例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金融界トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
諏訪信用金庫が開催
「SUWAの未来」シンポジウム2022

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来へ伴走!
取引深耕につながる後継者支援の歩み
後継者の想いを掘り下げよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
11年ぶり
ECBの利上げ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●段取りで説得力を高める!
通る融資稟議の作り方
エビデンス資料の準備方法

●住宅ローン推進で大切!
不動産業者との関係構築術
不動産業者の分類と推進のポイント②

●保険提案時に行う公的保険制度の案内マニュアル
保険提案の前提としての健康保険制度の説明②

●トラブル事例から学ぶ!取引先に喜ばれる法人営業
既存先の話から資金需要を見抜けず
決算書受領時の確認を怠る担当者

●実効性を高める!営業店でのマネロン対策のススメ
「3つの防衛線」の有機的な連携

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お客様に好印象を与える!個人営業ツール活用レッスン
「支店セミナー」を開催してみよう

●若手担当者にも難しくない!事業性評価ワンポイント講座
経営者にヒアリングする際の
アプローチ手法

●実例で押さえよう ココがポイント!融資が通った事業計画書
経営者保証なしの融資

●ウィズコロナ時代のサービス業支援入門
SNSをうまく活用できない取引先

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①議論進む事業成長担保権
不動産の扱いが最大の論点に

②山陰合同銀行が再エネ事業に初参入
地域経済の競争力強化につながるか

③ひと段落した決算公表の陰に…
山梨県民信組の事例にみる会計監査人の役割

●全国のBiz発信! 取引先の売上アップ‐
D‐Biz
競争戦略・
ブランディング策定を支援

●ファイナンシャル・ボイス
信用金庫は総代会改革で
ガバナンスを向上させよう!

●オピニオン
経営改善の糸口は従業員満足にある
近代セールス 2022年7月1日号(6/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
ライフイベントが切り口!
住宅ローン推進の手引き
返済資金以外の支出も踏まえた借入れ・借換えのアドバイス


住宅ローン営業においては、対面営業の付加価値が成果を左右する時代です。本特集では住宅取得や
借換えをライフイベントの1つとして捉えた提案のポイントを解説します。


▼金利より「人」で選ばれよう!
お客様個別の将来に寄り添った提案姿勢こそ対面営業の強み

▼親身なシミュレーションが大切!
適正な借入金額はこうアドバイスしよう

▼ライフプラン・家計の見直しがカギ!
お客様の現状を踏まえて借換えを推進しよう

▼昨今の疑問に応える!住宅ローン関連の質問への対処法


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ZoomUP!新型店
千葉銀行 ちばぎんイノベーションラウンジ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①預かり資産担当者は今こそおさらい!
米国金融政策の影響力とフォローへの活かし方

②正しく知って法人営業に活かそう!
損金算入・不算入の境界線

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ
コロナ下の企業支援努力日記
飲食店の業態転換に対する支援

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
22.5%
日本の男女賃金格差(2020年)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!
財務分析の基礎&実践法
分析手法~B/Sの合計額(その2)

●アプローチ法がわかる!
投資信託の提案につながるきっかけトーク
経済的な不安に寄り添おう

●ワンランクUPを目指す!
Z世代へのOJTマニュアル
人事異動後の新組織体制を早く軌道に乗せるためにできること

●銀行員が押さえておきたい
インボイスの基本&アドバイス
インボイスの作成についての対応ポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●適切な支援につなげる!
製造業・補助金サポートQ&A
事業再構築補助金の「グリーン成長枠」って?

●取引先の課題を捉える!
中小企業のIT支援ノウハウ
手作業で勤怠管理する飲食店

●営業店担当者も知っておきたい!
担保不動産の評価と対処法
担保評価の算出方法

●オンライン連動でМBA知識を学ぶ!
取引先への経営支援スキルアップ講座
解決効果の高い問題点特定に悩む取引先~特性要因図による解決効果の高い問題点共有

●将来のトラブルを防ぐ!
相続提案の心得
孫を受取人に指定して保険に加入するときの注意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①「不動産節税」最高裁判決で問われる金融機関の営業姿勢

②「骨太の方針2022」で投資を促進 75歳以上の金融所得も議題に

●地域・組織を超えて共有したい
事業者支援の知見・ノウハウ
富山県信用保証協会の取組み――「金融支援連絡会議」で連携を強化

●業界の常識は世間の非常識!?
銀行員・経営者のホンネ
・適正な手続きを踏み外してまで回収に走るのか!?
・急に「DX担当」に!不安は当然あるが期待も大きい仕事です

●ファイナンシャル・ボイス
ストレスフルな行職員に贈る息抜きのススメ

●オピニオン
「ITベンダーとの橋渡し役」として必要な心構えを忘れずに支援に臨もう
近代セールス 2022年6月15日号(6/6発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈総特集〉
適正融資を実現する!
運転資金&設備資金まるわかりガイド
~「望ましい貸し方」の前提知識と実践ノウハウ

コロナの影響で業況が芳しくない中小企業が多く、金融機関に寄せられる融資の相談は多いものの、
簡単に通せないケースが少なくないといいます。また、2年前に導入されたゼロゼロ融資の対応で
「通りやすい」融資に慣れた若手も多い状況です。
本総特集号では、法人融資の基本である運転資金と設備資金について、ニーズのヒアリングや適正な
融資額を見極めるポイントをまるごと一冊で解説します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロローグ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【マンガ】
適正な融資の見極め方を身に付けて企業の支援に取り組もう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PART1 法人融資の基本編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●〈図解〉案件発掘から実行まで法人融資の手順を押さえておこう

●計算方法や種類が分かる!
運転資金融資の仕組みを理解しよう

●投資内容と融資検討のポイントをつかむ!
設備資金融資の仕組みを理解しよう

●実行額確定に欠かせない!
融資にかかる「保全」の基本と担保・保証による与信の考え方

●マンガで理解! 融資の仕組みはお客様にこう説明する
①運転資金の適正額
②設備資金検討の着眼点
③融資金額と担保・保証の関係

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PART2 融資の見極め実践編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●トーク例で解説!
運転資金・設備資金案件のヒアリングポイントを押さえよう

●【資金使途別】運転資金の案件発掘&適正額を見極める確認の進め方
①経常運転資金
②増加運転資金
③減少運転資金
④季節運転資金
⑤設備未払金決済運転資金

●【ケース別】設備資金のニーズ発掘&適正額を見極める確認の進め方
①生産用機械
②業務用システムの導入
③工場新設など新事業の案件
④小売業の新規店舗開設
⑤倉庫の新設

●【よくある状況別】複合的な融資案件の見極めと提案はこう進めよう
①コロナ融資の返済が進まず追加資金を必要とする取引先
②設備導入に伴って増加運転資金も必要になる先
③直近は赤字だが新規事業で設備資金を必要とする先
④新規設備投資資金が必要だが既存設備融資の返済が重い先

●些細なひと言にも注意!謝絶案件の心構えと対処法
①やむをえずお断りする際はここに注意しよう
②マンガ・お客様の心情に配慮しながら説明を進めよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻末企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●【業界別】押さえておきたい!事業のトレンドと主な資金需要
①飲食業界
②卸売業界
③建設業界
④運輸業界
⑤医療業界
⑥ⅠT・通信業界

●要点を総ざらい!運転資金&設備資金 理解度確認テスト
近代セールス 2022年6月1日号(5/20発売号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〈特集〉
円安・資源高・供給不足
「懸念」に寄り添う事業者支援
ウクライナ危機以降の環境で検討すべき実効策


 取引先中小企業は、円安・資源高・供給不足などの経営環境の劇的な変化と様々な下振れ圧力に悩まさ
れています。金融機関の担当者にとっては、国が進める中小企業支援方針も踏まえつつ、そうした複数の
「懸念」に寄り添うべき状況です。
 本特集では、資金手当てと本業支援の両面から行う追加的な事業者支援について、その基本姿勢とノウ
ハウを解説します。


▼先を見据えつつ目の前の課題へ着実に対処する姿勢でサポートしよう

▼中小企業の経営に大きく影響する
足許の「懸念」要素を押さえておこう

▼取引先の「当面の課題」はこう把握しよう

▼取引先の課題に応える支援策はこのように進めよう

▼中長期的な経営適正化に向け
こんなアドバイスや情報提供にも努めよう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
煌めく!リテール営業の一等星
多摩信用金庫 小金井支店・倉持未樹さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「りそなデジタルハブ」発足
専業で取り組む取引先のDX推進支援

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロナ以降の課題深掘りに役立つ!
経営者との定番雑談テーマ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツトムにお任せ
コロナ下の企業支援努力日記
事業の集約化検討に伴う運送業への支援

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巻頭コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場を読み解く!数字のキーワード
15.56円
3月から2カ月間のドル円相場の変化幅

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業活動ベーシック編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●融資にも経営支援にも役立つ!
財務分析の基礎&実践法
分析手法~B/Sの合計額

●アプローチ法がわかる!
投資信託の提案につながるきっかけトーク
セカンドライフを話題にしよう

●ワンランクUPを目指す!
Z世代へのOJTマニュアル
「オンラインだからコミュニケーションがとれない」と諦めていませんか?

●銀行員が押さえておきたい
インボイスの基本&アドバイス
インボイスの様式や記載要件について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●適切な支援につなげる!
製造業・補助金サポートQ&A
製造業の工場見学では何をチェックすればいい?

●取引先の課題を捉える!
中小企業のIT支援ノウハウ
レジに行列ができるスーパー

●営業店担当者も知っておきたい!
担保不動産の評価と対処法
担保権設定契約時の注意点

●オンライン連動でМBA知識を学ぶ!
取引先への経営支援スキルアップ講座
大手との薄利多売競争に悩む取引先~
相乗積による粗利益率シミュレーション

●将来のトラブルを防ぐ!
相続提案の心得
夫婦間の資金移動があるケースの注意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界トレンド編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ニュースの深層
①銀行発の少額決済インフラ「ことら」
始動に向けて参加行の協調が急務

②静岡銀行と名古屋銀行が包括業務提携を締結

③ゼロゼロ融資開始から2年経過
自治体ごとに借換制度創設相次ぐ

●地域・組織を超えて共有したい
事業者支援の知見・ノウハウ
松本信用金庫の取組み――
アイデア発出・協働で組織的に支援

●業界の常識は世間の非常識!?
銀行員・経営者のホンネ
・マッチングの紹介…「数字合わせの活動」になっていないか?
・一般職であっても普段の業務として営業がしたい!

●ファイナンシャル・ボイス
「聴く」スキルの向上へ
1on1を活用せよ

●オピニオン
中小企業の再生には税理士など外部専門家との連携が不可欠だ
おすすめの購読プラン

近代セールスの内容

  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月2回刊
  • 発売日:毎月5,20日
  • サイズ:B5判
「融資推進」「預かり資産営業」が2大テーマ!
「近代セールス」は、金融機関の現場に密着した営業推進の専門誌です。毎号の特集では、営業店融資や預かり資産営業などをテーマに“いま必要なノウハウや情報”を提供しています。年4回発行の総特集号では、成果を上げるためのセールス方法を徹底解説。また、取材企画では優秀な成績をあげている営業店や担当者の取組みをレポートするほか、営業活動に役立つ制度の改正や新設などの注目情報も随時取り上げています。

近代セールスの無料サンプル

2023年10/1号 (2023年09月20日発売)
2023年10/1号 (2023年09月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

近代セールスの目次配信サービス

近代セールス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

近代セールスの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

近代セールスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.