安心 発売日・バックナンバー

全186件中 16 〜 30 件を表示
あと5g「たんぱく質」を増やせば
老けない! 疲れない!
ひざ痛・乾燥肌・顔のシミ・抜け毛・手足の冷え・糖尿病を一掃
1:「あとちょっと」に使える! 身近な食材でこまめに補給! 便利な「たんぱく質食材」図鑑
2:現代人は実はたんぱく質不足! 元気な体のために「あと5g」増やすことから始めよう
3:基本知識1・たんぱく質をしっかりとるとどんないいことがある?
ほか

薬に頼らず「血圧を下げる」方法
165ミリの血圧が朝食を変えたら130ミリに降下
1:降圧剤に頼ると死亡率が10倍に跳ね上がる! 性急に下げず食事と運動で穏やかに下げよ
2:冬のなすは血圧を下げる成分が豊富な天然の降圧食品! レンチンで食べるのがお勧め
3:血圧を下げる成分を逃さない! なす農家も愛食するさっぱりレンチンなすの作り方
ほか

大掃除がはかどる
「捨てる紙・残す紙」はこう見分ける!
金融機関の書類・年金のお知らせ・保証書・取扱説明書……
1:「とりあえず保管」をやめて捨てる紙・残す紙を見極めれば家も頭もスッキリ!
2:9割の紙は、実は捨てられる! 残すべきは「金目の紙」と「目的のある紙」だけ
3:必要そうな顔をした紙にだまされるな! 捨てるか残すか迷いがちな紙の見極め方
ほか

「うがい」のやり方を少し変えるだけで
食事でムセない!
誤嚥を防ぐ・口臭も解消
1:食事中のムセやセキ込みは口・のどの筋肉の衰えが原因で、「長生きうがい」で改善できる
2:長生きうがいのやり方
3:食塩水による「鼻うがい」でのどの上にある免疫の要を洗えばコロナ重症化リスクが下がる!
ほか

(連載)
この症状にこの一撃!「冷えのセルフケア」
あんしん図書館
体と心が元気になる! ミネラル健康レシピ「コンブ」
脳が活性化する難読漢字クイズ
脳が目覚める間違い探し
一晩で完成! 老化を防ぐスーパー飲料
「レモン酢」で80歳でも超元気!
高血圧・HbA1c・中性脂肪値・骨密度・シミ・疲労感 続々と改善
1:最強の若返り食材を大活用! 血圧、血糖値も下がる! 「レモン」らくうまレシピ6
2:80歳でも毎日ゴキゲンに暮らせてカゼ1つひかない! 元気の秘訣は「レモン酢」です
3:半日で完成!「レモン酢」基本の作り方
ほか

整形外科医が考案の5分体操で
「老け姿勢」は2週間で変わる!
ねこ背が改善、腰痛が軽快、肩・首のコリが楽
68歳 丸まった背中が伸びた!
1:老け姿勢を治すには硬く縮んだ“筋肉の膜”をほぐして伸ばすことが先決
2:加齢で衰える4大ラインが「姿勢リセット体操」で復活! 腰痛、股関節痛も解消
3:2週間やってみた! 姿勢リセット体操でネコ背、スマホ首が大改善!
ほか

「逆流性食道炎」の胸やけ・こみ上げ・ゲップ・つかえ感
自分で楽にする最強メソッド
1:ムカムカ、こみ上げ、つかえ…。もしかして「逆流性食道炎」? まずはチェックしてみよう
2:逆流性食道炎を招く主な要因は4つありピロリ菌感染の減少や食事の欧米化も関係が!
3:逆流性食道炎が悪化するとセキやぜんそくが続いたり誤嚥性肺炎を招く恐れも!
ほか

上手にとって不調を撃退!
ちょこっと「スパイス活用術」
医師の血管年齢が20歳若返った!
1:スパイスは健康づくりに役立つ! 健胃・整腸・解毒・解熱から頭痛・歯痛・下痢止めまでバッチリ
2:抗酸化作用のあるスパイス3種をヨーグルトに混ぜて食べたら血管年齢が20歳ほど若返った!
3:80歳の私はご飯を炊くときも紅茶を入れるときも入浴にもうがいにもスパイスを活用!

(連載)
体と心が元気になる! ミネラル健康レシピ「雑穀」
この症状にこの一撃!「乗り物酔いを防ぐセルフケア」
脳が目覚める間違い探し
あんしん図書館
脳が活性化する難読漢字クイズ
鎌倉殿俳優もよみがえった!
めまい・耳鳴り・高血圧・糖尿病・腰痛・ひざ痛・老眼 ぜんぶ解決
「足もみ」で超健康!
【特別付録】もむべきポイントが一目でわかる!永久保存版・足の反射区ポスター
1:色、シワ、角質から隠れた不調がわかる! 5つのタイプ別「足の裏診断」
2:1日1回でOK!「足もみ」は病気や不調を遠ざける最高のセルフケア
3:もめばもむほど元気になる!足もみ 基本のやり方
ほか

やせ体質になる・血糖値が安定する・腸が整う
「朝ごはんの新常識」
賢く食べればみるみる健康に!
1:体内時計のずれが高血圧や糖尿病を招く! リセットするには朝ごはんが最重要
2:しっかり食べて、やせスイッチオン! 朝ごはんと肥満の関係
3:血糖値コントロールは、朝がポイント! 朝ごはんと血糖値の関係
ほか

脈が飛ぶ・動悸がする
「不整脈」心房細動 期外収縮
自力でよくする方法
1:30秒を超える動悸は要注意! 名医が教える危ない不整脈と心配のない不整脈
2:不整脈の危険度チェックリスト
3:不整脈や心臓病にならない生活・食事・運動のポイント 名医考案のカンタン体操も
ほか

虫歯を防ぐ最強食品!
認知症、骨粗鬆症も遠ざける
「チーズ」のすごい力
1:歯を守るだけじゃない。脳にも骨にもよいと判明! チーズのすぐれた健康効果

(連載)
あんしん図書館
脳が目覚める間違い探し
体と心が元気になる! ミネラル健康レシピ「煮干し」
この症状にこの一撃!「痔のセルフケア」
大判ポスター付録付き
腰痛、下半身の重だるさ、ネコ背、ポッコリ腹、むくみに効く
体が変わる!
「骨盤リセット!」
1:「ゆがむ」「傾く」ってどういうこと? 知ってるようで実は知らない骨盤のトリセツ
2:なかなか治らない痛みやこり、不調は骨盤のせいかも? 今すぐチェック骨盤の健康度
3:自分の骨盤のタイプに合わせて効率よくゆがみをリセットできる「骨盤ほぐし体操」
ほか

お酢をかければ健康効果が倍増!
さっぱりおいしい「お酢×大根レシピ」も!
血糖値、血圧、便秘、加齢臭を改善!
「すごい大根おろし」
1:「お酢がけ大根おろし」で健康長寿! 90代の父は“不死鳥”と呼ばれ母も元気でカゼ知らず
2:サッパリおいしい! はしが進む! お酢がけ大根おろしの作り方
3:揚げ物、汁物、何にでも合う! お酢がけ大根おろし活用術
ほか

「手指の痛み」
しびれ・はれ・こわばり・変形
名医に聞いた
つらい症状を和らげる8つの方法
1:手指の痛み・しびれ・変形を起こす4つの病気の特徴や見分け方をチェック
2:ヘバーデン結節に効く! 手外科の名医が勧める手指の痛みを和らげる8つのセルフケア
3:痛みを軽減! 手指に負担をかけない日常生活のコツ
ほか

マスク生活で口内環境が悪化!
あなたのお口は大丈夫?
今こそ知りたい「口臭ケア」
歯周病も撃退!
1:口臭、ドライマウス、食いしばり……。マスクに隠れて口内トラブルが増加中!
2:口臭の改善には「コンブ水」が有効! 唾液がたっぷり出てニオイの元を断つ

(連載)
脳が目覚める間違い探し「大根おろし」
あんしん図書館
人生を豊かにする心理学「健康維持に役立つ能力」
この症状にこの一撃!「糖尿病のセルフケア」
体と心が元気になる! ミネラル健康レシピ「ドライフルーツ」
眠りが浅い・寝つきが悪い・疲れが残る
こむら返り・イビキ・睡眠時無呼吸 全て解決!
今日から変わる!「睡眠の質」
1:巷にあふれる睡眠情報。ホントのところはどうなの? 専門医に聞きました 睡眠 これが正解
2:寝過ぎる人ほど短命だった! 寝過ぎをやめれば睡眠の質が向上して健康になれる
3:中高年が眠りの質を高めるために押さえておきたい6つの知識
ほか

血圧、血糖値が下がった!
超簡単「野菜の酢漬け」
1:料理がらくになる! 野菜が長持ち! 毎日とれば健康にもなる「野菜の酢漬け」
2:75歳料理研究家のおひとりさま暮らしを「野菜の酢漬け」が華やかに彩る
3:生活習慣病を撃退!便秘や肌トラブルを一掃! 「野菜の酢漬け」9大メリット
ほか

正座ができない・階段がたいへん
「ひざの痛み」解消法
サプリメントやマッサージ、本当に効くの?
気になるギモンに名医が答えるQ&A付き
1:あなたの「ひざ痛」の原因は? ひざの名医が考案の早わかりチャート
2:医師には聞きづらいけど、そこが知りたい!「ひざ痛」の気になるギモンQ&A
3:痛みを和らげ軟骨のすり減りも防止! ひざを長持ちさせられる「お手軽筋トレ」
ほか

ゴッドハンドに聞いた
知らなきゃ損する
「体のツボ」BEST5 痛みや不調に効く
1:合谷 「押せば血圧が20~30ミリは下がる」と高血圧の専門医も患者に勧めるツボ
2:人中 中国では〝救急救命のツボ〟として有名! ウトウトしたときの眠気覚ましにも◎
3:足の三里 これさえマスターすればどんな病気や痛みにも対応できる万能のツボ
ほか

(連載)
体と心が元気になる! ミネラル健康レシピ「サクラエビ」
脳が目覚める間違い探し
人生を豊かにする心理学「「人のため」は誰のため?」
この症状にこの一撃!「顔と二の腕の膨らみ」
あんしん図書館
認知症、血管病、寝たきりにならない!
「70歳からの食事術」
4人に1人は低栄養! 年をとったら食べなさい
1:安くて使いやすい高たんぱく食材ベスト5〈簡単レシピ付き〉
2:低栄養の予防にも役立つ! 管理栄養士がお勧めする冷凍食品10選
3:70代からの食事は“低栄養”に気を付けよう! 缶詰や冷凍食品を使えばらくに栄養がとれる
ほか

カラダの“要”を整えて
腰痛、ひざ痛、姿勢のゆがみを解消
「生命の貯蓄体操」
95歳が開脚しちゃうスゴい健康法
1:90代、80代でもこの柔らかさ群馬県の健康長寿を支える5教室
2:趣味を堪能! 仕事も現役! 痛みが消えた!病気が治った! 生徒さん紹介
3:生命の貯蓄体操を続けるとなぜ健康長寿が叶うのか? ヒミツは独自の呼吸法にあり!
ほか

失明するのか心配で…
「緑内障」
眼圧を正常にするコツを名医に聞いてみた。
目の不調に効く「手のツボ」&「耳のツボ」も!
1:緑内障ってどんな病気? 自覚症状は? 目の専門医がわかりやすく解説
2:血流をよくする&ストレスを減らす 眼圧を上げない生活習慣[10ヵ条]
3:手もみで緑内障を回避した例が続々! 38の眼圧が18まで低下! 進行が止まってホッとした!
ほか

幸せな「猫の看取り方」
ペットロスを癒やす方法
1:マンガ「モモちゃんを看取って」(絵・細川貂々)
2:悲しみを癒やす秘訣は供養を通して「ペットと一緒の暮らし」を取り戻すこと

(連載)
人生を豊かにする心理学「怒りに隠れた気持ち」
この症状にこの一撃「夏バテ」
体と心が元気になる! ミネラル健康レシピ「つるむらさき」
脳が目覚める間違い探し「70歳からの食事術」
あんしん図書館
名療法発見!「軟骨を再生する体操&手術の新常識」
ぽっこり腹が凹む
「ダイエット祭り」
食べてもやせる神食材ベスト4
1:1日スプーン3杯で太らない体に変わる神食材 酢ショウガの作り方〈代謝促進レシピ付き〉
2:リバウンドをくり返した私の結論! 「やせたい人ほど食べるべき。我慢は体も心も壊す」
3:神食材その1 酢ショウガ
ほか

血糖値・血圧・ひざの痛み・頻尿に効果!
「ふくらはぎもみ」で超健康
100歳が元気!
血圧が下がった
1:デイサービスでも取り入れられるふくらはぎもみレポ
2:「ふくらはぎ」をほぐせば血管が若返る! 動脈硬化や高血圧の予防・改善に効果的
3:デイサービス施設で「ふくらはぎもみ」を取り入れたらつえを忘れるほど足腰が元気に!
ほか

薄毛、抜け毛、白髪の悩みに
「減シャン」のススメ
1:「減シャン」で10年来の薄毛が解消! 育毛剤でも生えなかった黒髪がドッシリ
2:頭皮の悩みはシャンプーが原因! 髪を生やしたければシャンプーを減らせ
3:薄毛や白髪を改善へ! 無理なくシャンプーをやめられる「減シャン」の始め方
ほか

「腎臓病」の新常識
腎機能を落とさない食事・運動・生活習慣
1:不足しがちな栄養がとれる! 腎臓をいたわる「大豆・豆腐・納豆」レシピ
2:現代人の多くが実はとり過ぎ! 「リン」が腎機能を低下させ全身の老化を進める
3:リンの過剰を防ぐには食事が重要! 気をつけるべき食品とリンを減らすコツ
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「ふくらはぎもみ」
人生を豊かにする心理学「幸せな健康長寿の秘訣」
この症状にこの一撃「白内障・緑内障・網膜剥離」
体と心が元気になる!ミネラル健康レシピ「おかひじき」
あんしん図書館
長い時間立てた!歩けた!
「脊柱管狭窄症」
激痛、しびれ、間欠性跛行を一掃する大事典
1:痛みがうそのように消えた! 歩行困難だった人気レスラーの脊柱管狭窄症の手術体験
2:病気の原因から手術の相談まで脊柱管狭窄症がよくわかるQ&A
3:夏でも温めよ! 脊柱管狭窄症の痛みやしびれは患部を使い捨てカイロで温めると大改善
ほか

ミルクで、みそで、ラー油で! 血液・血管が若返るレシピ付き
高血圧、糖尿病、腎臓病、骨粗鬆症、頻尿に著効
おいしい「減塩レシピ」大全
1:ミルクで! みそで! ラー油で! 血液・血管が若返るおいしい減塩レシピ
2:減塩は高血圧だけでなく糖尿病や胃がんにも有効! 名医のお勧めは「1週間だけ減塩」
3:合言葉は「無理なく、楽しく!」 ズボラでも続けられる「減塩の10ヵ条」を公開
ほか

「ポッコリ腹」らくらくへこます大作戦
20㎏ 11㎏ 8㎏スルスルやせた!
たらふく食べても下腹ペッタンコ
1:好きなだけ食べてOK! 8ヵ月で20㎏やせた人も! やせ体質を作る「腹ペタスープ」
2:誰でも簡単に作れて作りおき可能!「腹ペタスープ」の作り方
3:おなかいっぱい食べても2ヵ月で11㎏減! 腹ペタスープでおなかや太ももが締まった
ほか

「マイナンバーカード」を申し込むだけで
最大2万円分ゲットできるていねいガイド
1:「マイナンバーカード」「マイナポイント」がよくわかる基本講座
2:「マイナンバーカード」はスマホで申請すると超簡単
3:スマホで「マイナポイント」を申し込む
ほか

(連載)
体と心が元気になる!ミネラル健康レシピ「切り干し大根」
脳が目覚める間違い探し「脊柱管狭窄症」
名療法発見!「片頭痛の新しい予防薬」
あんしん図書館
人生を豊かにする心理学「責任感と健康」
この症状にこの一撃!「股関節痛」
足の裏治療マップ ポスター付録
隠れた病気がわかる![カラー]足の裏診断
「足の裏ほぐし」で不調が消える
めまい、高血圧、認知症、老眼が大改善
ひざ痛、片頭痛、腰痛が解消 透析を回避!
1:症状別 足の裏健康診断 高血圧・糖尿病・認知症・物忘れ・尿トラブル
2:透析を回避! 高血圧が正常化! 現代日本人にベストマッチの「足の裏ほぐし」
3:症状別 足の裏ほぐしのやり方
ほか

レンチンでおいしい!スープレシピ付
糖尿病、糖質制限の強い味方!3㎏2㎏(楽)やせた 緑内障も撃退
「オートミール」活用大全
1:1杯で栄養たっぷり、おなか満足! レンチンですぐできる「オートミールスープ」レシピ
2:やせる、腸内環境が整う、血糖値の急上昇を防ぐ! 中高年に最適の食品「オートミール」
3:オートミールを食べるとコレステロール値が下がり糖尿病や肥満の改善にも役立つ
ほか

耳の老化を防ぐ美味レシピ付
「耳鳴り・難聴」最高のセルフケア
1日30秒で聞こえがよくなる!ぐっすり眠れる!
最新の治療法から特効体操、便利グッズまで!
1:耳鳴り・難聴にお勧め! 耳の老化を防ぐレシピ
2:耳鳴りはゼロにはできないが内耳の血流をよくして音が気にならなくなればないも同然
3:あきらめないで! 耳鳴りの8割は根気よく治療を続ければコントロールできる
ほか

透けた地肌 円形脱毛 白髪 たるみ ほうれい線
髪と顔がぐんぐん若返る!
「頭のリンパ流し」
1:頭の老廃物を流して白髪や薄毛を改善! 私自身も髪質が向上した「頭部リンパ流し」
2:髪が細くなった、白髪が増えた人必見! 髪のトラブルを激減させる「減シャン」
3:写真で育毛効果を実証! 男性型脱毛症や円形脱毛症にも改善例が続出の頭部リンパ流し
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「頭のリンパ流し」
人生を豊かにする心理学「「人任せ」が不調を生む」
この症状にこの一撃!「ヘバーデン結節・ブシャール結節」
あんしん図書館
体と心が元気になる!ミネラル健康レシピ「ゴマ」
名療法発見!「脊髄刺激療法」
自律神経が整う最高の運動
「腕を振る」と病気が治る!痛みが消える
耳鳴り、緑内障、ひざ痛、腰痛、腎臓病、糖尿病、高血圧が改善
1:自律神経が整う! 頭からつま先まで全身に気が巡り心身が健康になる
2:3種の腕振りのやり方
3:IgA腎症がよくなって人工透析を回避! 高血圧が改善し尿もれも解消
ほか

テレビで話題の「朝たんカード」付録&鶏むね肉やわらかレシピ
「朝20gのたんぱく質」で百歳元気!免疫力アップ
1:おいしく手軽にたんぱく質が摂取できる! 「ふわ焼き鶏むね肉」の作り方
2:低カロリーなのに満足度抜群! ふわ焼き鶏むね肉やわらかレシピ
3:低カロリー&高たんぱくでダイエットに最適! 1杯で満腹になる「泉」の作り方
ほか

おいしい淹れ方をコーヒー博士が伝授
「コーヒー」で脳も血管も若返る!抜け毛に効いた!
1:最新研究で判明! コーヒーは糖尿病や肝臓病を防ぎ寿命を延ばすまさに飲む薬だ!
2:「高血圧に悪い」は大きな誤解! コーヒーの常飲で高血圧や不整脈のリスクが低下!
3:脳卒中やパーキンソン病を予防! 筋肉も骨も強化! まだまだあるコーヒーの効果
ほか

サッカー元日本代表の「最強腸活術」&快腸美味レシピ
「ガス腹」ピタッ!おなかポッコリ、ハリが解消する極意
1:食物繊維がおなかの調子を整える!ガス腹を撃退する快腸美味レシピ
2:750人以上の便を研究するサッカー元日本代表の腸活テク!「梅干し緑茶」&「腹巻き」
3:おなかが張っても「ガス腹」とは限らない! 便や尿、腹水が原因のこともある
ほか

老眼、夜間頻尿、不眠、花粉症を撃退!
インドの特効ツボ「マルマ」初公開
1:即効性あり!「驚くほど効く」と医師が驚愕!インド古来の特効ツボ「マルマ」
2:症状別 マルマの探し方&押し方
3:側湾症による左の足の痛みと歩きづらさがマルマセラピーのおかげですっかり解消
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「腕を振る」
人生を豊かにする心理学「不安をつくり出すのは誰?」
この症状にこの一撃「肩の痛み」
名療法発見!「多焦点眼内レンズ」
体と心が元気になる!ミネラル健康レシピ「魚缶」
あんしん図書館
最強の温活術
脊柱管狭窄症、ひざ痛、緑内障から耳鳴り、夜間尿まで
「体のココを温める」と病気はよくなる
麻木久仁子さんも実践!
1:「コロナ冷え」にご用心! ひざ・腰の痛みから糖尿病や高血圧、緑内障、シミまで招く
2:「腹巻き」で医師が10㎏やせて不調が全部解消! 患者の子宮筋腫、糖尿病、痔も改善
3:元祖クイズ女王が実践! 中高年に不調をもたらす冷えを撃退し体力をつける「朝の温活」
ほか

「発酵タマネギ」極旨レシピ付
糖尿病、高血圧、めまい、便秘が大改善 5㎏(速)やせた
「タマネギ」活用大全
1:旨味がアップ! おなかの調子がよくなる! 発酵タマネギの活用レシピ
2:血液をサラサラにして高血圧・糖尿病を改善! ダイエットや美容にも役立つタマネギ
3:テレビで紹介され大反響! 簡単に作れる「発酵タマネギ」で便秘が改善しおなかも凹む
ほか

血管を強くするレシピ付
「脳梗塞」、脳出血を自分で防ぐ 後遺症を克服する大事典
マヒが改善! ろれつが回る! スタスタ歩ける
1:脳梗塞対策に最適! 血管を強くするレシピ
2:新型コロナの影響で隠れ脳梗塞が進行しがち! 脳梗塞の最新事情を脳神経外科医が解説
3:危ない年齢、生活習慣、遺伝の影響が丸わかり! 脳梗塞を起こしやすい人チェックリスト
ほか

印度カリー子さんイチオシの若返り飲料
免疫力がアップ! 感染症、認知症を防ぐ
「ゴールデンミルク」
1:鮮やかな黄金色が体の酸化を防ぐ! おいしいアンチエイジング飲料「ゴールデンミルク」
2:免疫を高め感染症に克つ! がんや認知症の予防効果も期待できるゴールデンミルク
3:代謝アップやデトックスに最適! 腸を整えおなかの張りも改善するゴールデンミルク
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「ゴールデンミルク」
体と心が元気になる! ミネラル健康レシピ「あおさ」
名療法発見!「パーキンソン病の音楽療法」
人生を豊かにする心理学「新しいことに気づく力」
この症状にこの一撃「不眠」
あんしん図書館

※なお、電子版には別冊付録は付属しておりません。
56ページ総力特集
眼科医が考案! 特製メガネ3本付き
「老眼・近視」が驚くほどよくなる!
緑内障、白内障、飛蚊症、黄斑変性、ドライアイが改善 視力が急向上
視力回復スープレシピ付き
※付録の「特製メガネ」は紙製です。切り取って、組み立てていただくものです。
1:老眼、近視、緑内障対策に最適と眼科医が推奨! 「視力回復だしスープ」活用レシピ
2:コロナ禍で目のトラブルが急増中! 重症化を防ぐポイントを眼科医が病気別に解説
3:1つでも当てはまったらすぐ眼科へ! 失明につながる病気の発見リスト
ほか

大人気!発酵あんこの作り方
「アズキ毒出しレシピ」
糖尿病、高血圧、副鼻腔炎が大改善 腎臓透析を回避!9㎏5㎏やせた
1:煮汁と煮豆で作るアズキ毒出しレシピ
2:発酵あんこぜんざい
3:低脂肪で高たんぱく! 「発酵おはぎ」はビキニフィットネス女王のダイエット成功の秘訣
ほか

「1円玉」をはるだけで
耳鳴り、めまい、夜間頻尿、花粉症が消えた
ひざ痛、腰痛、股関節痛に特効
血圧、血糖値が下がった
1:ひざ痛、腰痛から耳鳴り、頻尿まで効いた! 痛いところに1円玉をはるだけの特効療法
2:素朴な疑問をスッキリ解消! 1円玉療法 なんでもQ&A
3:1人でもはりやすい! 1円玉療法 症状別のはり方
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「アズキ」
最終回:薬草ライフ「薬草の使い方」
人生を豊かにする心理学「老いは不幸か?」
名療法発見!「多汗症の最新治療」
この症状にこの一撃「顎関節症」
あんしん図書館
体と心が元気になる!ミネラル健康レシピ「純ココア」

※なお、電子版には別冊付録は付属しておりません。
痛みが取れる! 生命の貯蓄体操 大判ポスター付録
2万人が若返った!
「生命の貯蓄体操」
脊柱管狭窄症、ひざ痛、腰痛、股関節痛が大改善
1:脊柱管狭窄症、ぜんそくが大改善「新東大阪教室」
2:重度の更年期障害、座骨神経痛が大改善「東大阪教室」
3:頭痛、残尿感が消えた! 「チア大阪教室」
ほか

脂肪が勝手に燃えるレシピ付き
「ショウガ」活用大全
糖尿病、高血圧、めまい、薄毛、白髪、老眼に特効 12㎏やせた
1:脂肪が勝手に燃える! ショウガオイルの作り方&アレンジレシピ
2:全身を温めて痛みを取る! 血流もよくなる! 医師が勧める「ショウガ」活用術
3:体の痛み・こりが消える! 美肌になる! 医師も活用するショウガの使い方・食べ方
ほか

「頻尿・尿もれ」最高のセルフケア
トイレ通いが激減! 朝までぐっすり
ちょいもれ、ジャーもれとサヨナラ
1:実は怖い「夜間頻尿」! 一晩に2回起きると死亡率が倍増し脳卒中のリスクも高まる
2:「水分のとり過ぎ」だけではない! 自分の夜間頻尿のタイプを知り適切に対処しよう
3:2日間の排尿日誌をつけると夜間頻尿の原因解明に役立ち回数を減らすヒントも得られる
ほか

「手の甲刺激」で耳鳴り、疲れ目、便秘、腰痛が即消えた
12㎏やせた! 別人のような小顔
1:手の甲を押すとリンパが流れる! 顔がスッキリ、目がパッチリで別人のような小顔
2:顔のむくみが気になっていたが「手の甲刺激」でスッキリし4ヵ月で12㎏も減量
3:2秒押すだけ! 耳鳴り、かすみ目から胃痛、不眠まで瞬時に効く「手の甲刺激」
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「ショウガ」
あんしん図書館
人生を豊かにする心理学「健康な民族の生活」
薬草ライフ「血圧を下げるシャクチリソバ」
この症状にこの一撃「腰痛」
体と心が元気になる!ミネラル健康レシピ「カキ」
名療法発見!「お尻の電気刺激」
自律神経が整い不調が消える!「首ほぐし」
耳鳴り、めまい、腰痛、ひざ痛から脳梗塞のマヒまで効く
■首の横を押すと高血圧、体の重だるさがよくなる
■首のV字筋ほぐしで耳鳴り、めまい、頭痛が解消
■首の後ろほぐしで腰痛、ひざ痛、股関節痛を撃退
■首の筋肉はがしで脳梗塞後のマヒ、しびれが解消
1:医師が治療の柱として活用! 首をほぐすと自律神経のバランスが整い免疫力も高まる
2:ガチガチの首のこりを劇的・効率的にほぐす!「首のスジ押し」のやり方を大公開
3:高血圧、線維筋痛症を一掃! コロナ後遺症の倦怠感にも有効な「首のスジ押し」
ほか

症状別 病気をよくしたければ「このスープ」を飲みなさい!
糖尿病、高血圧、腎臓病、緑内障、物忘れが大改善
1:糖尿病、高血圧、腎臓病、緑内障、物忘れが大改善! 「この不調にこのスープ」症状別レシピ
2:がんの食事療法の名医が推奨! 免疫力を高めがんやコロナの予防に役立つ「野菜スープ」
3:血糖値が下がった! おなかの脂肪が取れた! 高血圧にも著効の「タマネギスープ」
ほか

5.5㎏やせた!麻木久仁子さん、医師も実践!活用レシピ付き
「ラーメン豆腐」
1:普通の麺並みに美味! 低糖質・高たんぱく! ラーメン豆腐アレンジレシピ
2:超簡単! 作りおきもできる! ラーメン豆腐基本のゆで方
3:糖質制限で25㎏やせた糖尿病専門医が推奨! 低糖質・高たんぱくの「ラーメン豆腐」
ほか

「つま先立ち」でフワフワめまい、夜間頻尿を一掃
ぎっくり腰、座骨神経痛も撃退!
1:「心臓の負担を軽くする」と専門医が太鼓判! 高血圧やフレイルも防ぐ「つま先立ち」
2:血管が若返る! 筋力アップ! つま先立ちのやり方
3:つま先立ちは耳鳴り、めまい、夜間頻尿に特効! 私は左側の座骨神経痛が治った
ほか

「アボカド薬食術」 「軟骨を再生し関節痛に効く」と整形外科医が大推奨!肌も若返る
1:整形外科医が推奨! アボカドには軟骨を修復する成分が含まれ股関節痛、ひざ痛に著効
2:2週間のアボカド食でひざ痛が改善し難なく歩ける! 人工関節の手術後の違和感も解消
3:母の顔のむくみがアボカドでスッキリ消えた! 便秘体質が大改善して2㎏やせた
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「首ほぐし」
この症状にこの一撃「スマホ首」
人生を豊かにする心理学「自称・不幸な人」
最終回・食べて治すヒミツの医学「頭痛の悩みに『にがり』が効く!?」
体と心が元気になる!ミネラル健康レシピ「小松菜」
薬草ライフ「疲れを取り胃腸を健康にする竹」
あんしん図書館
「最強のテープ療法」
■眼瞼下垂が改善! 自律神経を整えるまぶたテープ
■耳鳴り、めまいから腰痛、ひざ痛まで効く耳の裏テープ
■免疫を高めてコロナを防ぐ!腎臓病にも効く口テープ
1:自律神経を整える! 医師考案の「まぶたテープ」でめまい、頭痛、疲れ目が改善する
2:おなかが引き締まる「指巻きテープ」で21㎏やせて700㍉の血糖値が正常化した!
3:耳鳴り、股関節痛や尿もれが改善! 血液とリンパの流れをよくする「耳の裏テープ」
ほか

オートミール米化レシピ付
「腸活の新常識」
血糖値、血圧が大降下!(楽)やせる!
40kgやせた!オートミール米化
TVで注目!発酵性食物繊維
スタバで人気!あんこコーヒー
1:超簡単! 白飯級においしくて低カロリー! オートミール米化 基本の作り方
2:オートミール米化アレンジレシピベスト3
3:作りおきができて弁当にも最適! オートミールおにぎり4選
ほか

84歳で頭脳明晰
「伊東四朗さんの脳活」
円周率1000桁記憶

「脊柱管狭窄症」
専門医推奨の痛み取りレシピ
激痛、しびれ、跛行を克服!
1:脊柱管狭窄症の痛みや歩きにくさを和らげる「コンブだし+ビタミンB12」レシピ
2:ひどい痛みとしびれで足が動かなかったが脊柱管狭窄症の手術で克服したレスラーの私
3:脊椎の専門医が徹底解説! 日本人に増加中の脊柱管狭窄症で起こる症状と治療法
ほか

95歳で髪黒々!
手作りできる「アロエ育毛剤」
1:頭皮の血流を上げて脱毛を止め毛髪の成長を促す! 白髪にも著効を示す「アロエ育毛剤」
2:20年ぶりに頭頂部から黒々とした毛が生えた! 円形脱毛症にも効いたアロエの育毛力
3:細かった髪の毛にコシと太さが戻った! 「アロエ育毛剤」で友人は95歳で髪黒々
ほか

(連載)
脳が目覚める間違い探し「アロエ」
あんしん図書館
食べて治すヒミツの医学「瞑想のすごい力」
この症状にこの一撃「偏頭痛」
薬草ライフ「がんや潰瘍を予防するシモン一号」
ミネラル健康レシピ「そば」
人生を豊かにする心理学「習慣化した考え方」
名療法発見!「特発性正常圧水頭症」
おすすめの購読プラン

安心の内容

自分の体を自分で守り、いつまでも若さを保つための実用健康雑誌
「いつまでも若さを保つためのダイエット・美容情報」はもちろん、「生活習慣病や痛み、老化によって起こる症状」「病院に行くほどではないけれど、日常とても気になる症状」「人に言えない困った症状」を解決するための情報が満載の健康相談雑誌です。

安心の目次配信サービス

安心最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

安心のメルマガサービス

安心よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

安心の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

安心の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.