新しい飲食店開業 発売日・バックナンバー

全86件中 31 〜 45 件を表示
CONTENTS

特集1
27 うまいビールは強みになる
28 「日本一おいしいスーパードライ」がお客を引き付けるビアバー
新橋DRY-DOCK(東京/新橋)
31 『新橋DRY-DOCK』佐藤裕介店長が教えてくれた
ビールをおいしくするグラスおそうじ術
32 13種の生ビールを樽替わりで提供する完全禁煙ビアバー
BEER CAFE GAMBRINUS(東京/国分寺)
34 中生290円! エリアトップランクの安さで勝負するピッツァバー
恵比寿17番(東京/恵比寿)
36 店内醸造設備をもつ超個性派居酒屋
八蛮(東京/東銀座)
38 樽生ビールと瓶ビールはどっちがいいの?
3日で1樽を売り切れるなら、樽生ビールがおすすめ!
【取材協力】株式会社榎本 普光江大吾 氏
40 3000人のフードアナリストが選んだ
シーン別「うまいっ!」ビールランキング
日本フードアナリスト協会 小坂隆行
44 おいしい樽生ビールを提供するための「サーバー洗浄」&「注ぎ方」
【取材協力】サッポロビール株式会社

特集2
58 居抜きで開業!
60 コストを抑えて、自分らしく開業する!
居抜きの基礎知識
「居抜きで開業」の今
62 株式会社コロンブスのたまご 取締役副社長 清水 理英
『鉄板焼 すみだ』店主 隅田佳奈さんの居抜きで開業記
65 物件選定のポイント
居抜き店舗のココをチェック!
【取材協力】株式会社リック 取締役会長 山邊 浩氏
68. 店舗を清掃する
造作譲渡を受ける居抜きだからこそ
高い衛生意識を!
【取材協力】東洋総業株式会社
70 新しい開業法を知る
「黒字店買収」という新たな独立スタイル
株式会社ビジネス・ブローカレージ・ジャパン
代表取締役 清水 美帆

物件特集
90 出店意欲のある人を支援する制度を紹介
神奈川県でお店を開こう!
91 出店に役立つ神奈川県の情報ページ!
92 経営資金融資・経営アドバイスが受けられる
チャレンジショップ支援事業
93 チャレンジショップ認定店
『惣菜・餃子の大黒堂』
94 国内最大級の空き店舗助成制度が始まった
横須賀市に注目!

好評の連載陣
24 間違いだらけの飲食店開業 常識の嘘
第4回『設計・デザインに関する常識の嘘』
㈱パシオ 代表取締役 土屋光正
48 逸品入魂
第4回『鞍馬サンド』の納豆コーヒーゼリーサンド「醍醐」
50 脱サラしたら、なに変わる?
第4回『退職したら、色々な窓口へ足を運ぼう!』
社会保険労務士法人ディクシーズ 井波昭敬
72 煙にならない話
第4回『急速に進む デパート・大型SCの禁煙事情を分析』
禁煙飲食店検索サイト「禁煙スタイル」主宰 岩崎拓哉
73 お客のちコンサル、時々コラム
第4回『あなたの声、お客さんに届いてますか?』
エスワン経営研究所 代表取締役 金 成一(中小企業診断士)
74 事業計画のたて方
最終回『収支計画をたてよう!』
日本政策金融公庫 江原 明彦(中小企業診断士)
76 飲食店ビギナーのための数字カイゼン
『五感に訴えるメニュー開発で、月売上数87品→132品』他
フォロインプレンディ(株)氏家秀太
80 開業まんが やっとくカフェ
第15話『店づくりの業者はいつから探すの?』
原案 編集部/作画 九月亙子
84 飲食店診断会議 見えない店を”見える化“せよ!〈問題抽出編〉
File②『DINING&CAFE AKICHI』(東京・東府中)
88 飲食店オーナー日記
『経営者になった私の考え方』 鮮魚Standing OGU 小倉 剛さん
『亀戸発いちご日記』 Fragaria×Ananassa 斉藤 友佳里さん・澤口 真利子さん
『ハンバーガー馬鹿一代』 UNCHAIN FARM 中村 和敬さん
『私のcafeが出来るまで』 cafe gallery CONVERSION 今井 慶子さん
96 失敗しない物件選び
第31回『甘い考えは通用しない 契約重視のフードコート出店』

18 5人の先輩が語る“それぞれの開業ストーリー”開業者インタビュー
CASE1『GRILL BURGER CLUB SASA』(グルメバーガー専門店)
CASE2『あ~べ~めん』(まぜそば専門店)
CASE3『メゾン・ブルトンヌ ガレット屋』(ガレット専門店)
CASE4『Junction City』(フォト&カフェ)
CASE5『vegebar acca』(イタリアンバール)
51 店舗デザインの実例
『築地 はん亭』(串揚げ店)
『中野 牛タン 唐兵衛』(牛タン焼店)
『Restaurant La Voile』(フレンチレストラン)
97 新刊紹介

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件
99 貸店舗情報
139 売店舗情報
141 許認可・届出の必要な 営業・業種一覧
142 物件広告掲載のご案内
144 こんな店舗探しています
146 成功に導く独立開業マニュアル
151 FC加盟開業マニュアル
156 公庫&自治体の融資制度一覧
169 あなたのお店を掲載してみませんか?
170 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
171 バックナンバーのご紹介
172 編集後記・次号予告
特集1
26 飲食店における
理想のトイレとは?
28 藤沢のダイニング・バー『COVO』(コーヴォ)に見る
トイレ空間に込められたお客への心づかい
32 専門家が語る飲食店のトイレ
32 人間工学の発想による顧客に優しいトイレの条件
千葉工業大学工学部デザイン科学科 准教授 上野義雪
34 使いやすいトイレの3ポイントは
「入りやすい」「立ち座りしやすい」「流しやすい」
TOTO UD研究所 研究主幹 田村房義
36 飲食店のトイレだって……色が大切!!
カラーコラボMu カラーアドバイザー 飯塚むつこ
38 トイレのみ利用客を優良顧客にする秘訣
株式会社ファースト・シンボリー 代表取締役社長 藍原節文
40 お客の主張
「僕らはこんなトイレを求めてます」
~街頭調査でわかった、お店には言えないホンネ~
42 企業ピックアップ
株式会社アメニティの厚生労働省認定社内検定制度
トイレのお医者さん『トイレ診断士』とは?
46 お掃除術
ここは忘れちゃいけません!
今日から始める便器別お掃除のポイント

特集2
58 厨房・キッチン
~飲食店の”心臓“は厨房にあり!~
60 使いやすい厨房とは?
厨房の基本性能を知る
62 すべてはココから!
事業計画
62 経験と実績
設計会社・物件選定
65 得意分野を見抜け!
厨房メーカー・機器選定
68 焦りは後悔のもと!
設計・施工
68 事前に仕上げをチェック!
据付
69 検査は、施設が完成してから!
検査
70 まとめ
厨房づくりの極意
コンサルタント 王 利彰

物件特集
96 立地調査のHow to
97 チェックしておくべき4つの項目
98 マーケットの特徴
99 立地判断チェックリスト

好評の連載陣
24 間違いだらけの飲食店開業 常識の嘘
第3回『飲食店の工事費に関する常識の嘘』
(株)パシオ 代表取締役 土屋光正
50 脱サラしたら、なに変わる?
第3回『初めにやることは、会社を退職すること』
社会保険労務士法人ディクシーズ 井波昭敬
74 逸品入魂
第3回『「蒙古タンメン中本」の蒙古タンメン』
76 お客のちコンサル、時々コラム
第3回『お店はあなたの鏡です。』
エスワン経営研究所 代表取締役 金 成一(中小企業診断士)
78 事業計画のたて方
第3回『資金計画をたてよう!』
日本政策金融公庫 江原 明彦(中小企業診断士)
80 飲食店ビギナーのための数字カイゼン
『売れないメニューで客単価アップ! カイゼン率158%』他
フォロインプレンディ(株) 代表取締役 氏家秀太
84 飲食店診断会議
~伸びない売上げの処方箋~
File1-③『焼肉「東京苑」結果レポート』
86 開業まんが やっとくカフェ
第13話『納得するまで契約はしちゃアカンぜよ!!』
原案 編集部/作画 九月亙子
90 飲食店オーナー日記
『経営者になった私の考え方』鮮魚Standing OGU 小倉 剛さん
『亀戸発いちご日記』Fragaria×Ananassa 斉藤 友佳里さん・澤口 真利子さん
『ハンバーガー馬鹿一代』UNCHAIN FARM 中村 和敬さん
『私のcafeが出来るまで』cafe gallery CONVERSION 今井 慶子さん
92 煙にならない話
第3回『藤沢で見つけた沖縄料理と泡盛にこだわった禁煙居酒屋』
禁煙飲食店検索サイト「禁煙スタイル」主宰 岩崎拓哉
100 失敗しない物件選び
第30回『若気の至りで許されない!物件探しの落とし穴』
18 5人の先輩が語る”それぞれの開業ストーリー“
開業者インタビュー
CASE1『LUVCA*musashikoyama』(カフェ)
CASE2『ラーメン木尾田』(ラーメン店)
CASE3『jamijami』(スタンディングバー)
CASE4『CICCHETTERIA PICOLIT』(レストラン)
CASE5『KAMAY KITCHEN』(家庭料理店)
51 店舗デザインの実例
『GRILL BURGER CLUB SASA』(グルメバーガー専門店)
『京華茶楼 麹町2号店』(中華料理店)
『鉄板鍋 一蓮 千葉店』(鉄板鍋店)
77 店に役立つ製品紹介
93 外食産業NOW
94 知っ得ニュース
101 新刊紹介

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件
103 貸店舗情報
143 売店舗情報
145 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
146 物件広告掲載のご案内
148 こんな店舗探しています
150 成功に導く独立開業マニュアル
155 FC加盟開業マニュアル
160 公庫&自治体の融資制度一覧
173 あなたのお店を掲載してみませんか?
174 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
175 バックナンバーのご紹介
176 編集後記・次号予告
特集1 26 「自宅でお店」という選択
28 開業した店主に聞いた
私たち、こうやって自宅で開業しました!
28●賃貸物件を改装してできた
地元人に愛される小さなカフェ『Rietta』
32●気分は「親戚のおじさん家」
自宅の居間をそのまま使ったラーメン店『上重朋文』
36●売上げを意識した工夫が光る
主婦がオープンさせた自宅改装カフェ『Cafe de Nari』
38●魚は天然ものしか使わない!
原価率50%の自宅日本料理店『市川 ひろの江』
40●こだわりフグを肩肘張らずに食べられる
地域密着型のふぐ居酒屋『ふぐ居酒や おお田』
42 「自宅でお店」なら
少ない資金と経費で、開業・運営できる
TRM繁盛経営研究所 斉藤俊成
44 「職」スペースと
「住」スペースの上手な分け方

46 「入口」は、
店づくりの最重要ポイントだ!

48 自宅開業のそば屋『手打そば切 篠山』に見る
趣味でやるお店の成功論。

50 自宅で飲食店をはじめるのに
必要な資格・手続き
石川土地家屋調査士・行政書士事務所 石川温彦/石川恵理

特集2 62 飲食店の税金
~損をしないための「お金」の話~
64 税金の基礎知識
飲食店の税金には、
こんなものがある。
64 個人事業の場合
66 法人事業の場合
68 節税と経理の基礎知識
儲けの「見える化」をしよう!
68 儲けの仕組みと節税の秘訣
72 日報で経営状況を知る
72 まとめ
開業者=経営者の仕事とは
税理士 杉田浩二

98 インターネットで
居抜き物件を探そう!
99 『居抜き店舗.com』
100『店舗そのままオークション』
101『ぶけなび』


好評の連載陣

24 間違いだらけの飲食店開業 常識の嘘
第2回『「席数は多いほど良い」は嘘』
㈱パシオ 代表取締役 土屋光正
52 脱サラしたら、なに変わる?
第2回『脱サラの全体像を把握しよう!』
社会保険労務士法人ディクシーズ 井波昭敬
60 逸品入魂
第2回『「アカシア新宿本店」のロールキャベツシチュー』
76 お客のちコンサル、時々コラム
第2回『綺麗な字とおいしい料理の共通項』
エスワン経営研究所 代表取締役 金 成一(中小企業診断士)
78 煙にならない話
第2回『ファミレスにおける利用客と
店舗側の禁煙・分煙に対するミスマッチ』
禁煙飲食店検索サイト「禁煙スタイル」主宰 岩崎拓哉
80 事業計画のたて方
第2回『創業準備をしよう!』
日本政策金融公庫 江原 明彦(中小企業診断士)
82 飲食店ビギナーのための数字カイゼン
『1分で“お得意さま”にしよう! カイゼン率157%』他
フォロインプレンディ㈱ 代表取締役 氏家秀太
86 飲食店診断会議
~伸びない売上げの処方箋~
File1-②『焼肉「東京苑」改善提案』
90 開業まんが やっとくカフェ
第12話『物件そのものをチェックしよう!』
原案 編集部/作画 九月亙子
94 飲食店オーナー日記
『経営者になった私の考え方』
鮮魚Standing OGU 小倉 剛さん
『亀戸発いちご日記』
Fragaria×Ananassa 斉藤 友佳里さん・澤口 真利子さん
『ハンバーガー馬鹿一代』
UNCHAIN FARM 中村 和敬さん
『トッコ成長記』
トッコトッコ 山上 徳子さん
102 失敗しない物件選び
第29回『私が、居抜き物件をあきらめた理由』

18 5人の先輩が語る“それぞれの開業ストーリー”
開業者インタビュー
CASE1『和伊麺屋 スパ蔵』(パスタ専門店)
CASE2『Reg-On Diner』(アメリカンダイナー)
CASE3『cafe・hakuta』(カフェ)
CASE4『ごはんbar SHIEN』(バー)
CASE5『茶豆珈琲』(コーヒー専門店)
53 店舗デザインの実例
『居酒屋 わだつみ』(和食居酒屋)
『Q BAR』(レストラン・バー)
『上海厨房 味楽』(中華料理店)
16 外食産業NOW
77 新刊紹介
79 店に役立つ製品紹介
96 知っ得ニュース

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件

103 貸店舗情報
143 売店舗情報
145 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
146 物件広告掲載のご案内
148 こんな店舗探しています
150 成功に導く独立開業マニュアル
155 FC加盟開業マニュアル
160 公庫&自治体の融資制度一覧
173 あなたのお店を掲載してみませんか?
174 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
175 バックナンバーのご紹介
176 編集後記・次号予告
特集1
24 いざ飲食店開業! 基本のき

26 5人の先輩が語る”それぞれの開業ストーリー“ 開業者インタビュー
32 飲食店開業フローチャート
34 飲食店開業に必要な資格・手続き
「食品衛生責任者」(食品衛生協会)
「営業許可の申請」(保健所)
「消防署への届出」(消防署)
「深夜酒類提供飲食店営業の届出」(警察署)
「開業届」(税務署)
42 今、知りたい、「開業資金」・「物件探し」・「店づくり」
開業資金① データ分析 1坪=93・3万円という真実
開業資金② 費用の内訳 店をもつのに必要な出費
物件探し① フローチャート 物件探しはこのダンドリで進め!
物件探し② 立地調査 調べて安心!立地調査
物件探し③ 物件チェック 物件の内と外、チェック項目
店づくり① フローチャート 店づくりの進行表
店づくり② 業者探し 店づくりのプロはこう探せ!
店づくり③ 業者選び 設計業者と設計施工業者の違い
店づくり④ 決め手 あの業者に頼もう! 決め手とそのタイミング
60 2009年春・夏 展示会&ショールームガイド
41 コラム たやすいと思うな、心してかかれ! 移動販売開業術
59 コラム ハロー”DIY“セルフビルド店舗

特集2
80 メニューに個性を!差がつく食材仕入れ

82 お客に愛される店 仕入れのヒミツ
82◆ビストロ×ブランド豚(『Bistro 辻庵』×『みやじ豚』)
85◆中国料理×おいしい野菜(『中國小菜 龍圓』×『八百辰』)
88 仕入れ先の選び方 飲食店の食材、どこで仕入れる?
89 仕入れ先の探し方 仕入れ先、どうやって探す?
90 仕入れ先の調べ方 仕入れに困ったときの電話帳
92 仕入れの考え方 イチから始める仕入れ開拓 (株)フードコネクション 桑島淳二氏

物件特集
112 一人でも営業可能な小規模店舗の物件を探そう!
113 田無 イタリア料理店居抜き 13・77坪
114 幡ヶ谷 フランス料理店居抜き 12・08坪
115 西荻窪 インド料理店居抜き 8・16坪

期待の新連載
20 間違いだらけの飲食店開業 常識の嘘
第1回『「家賃は安いほうが良い」は嘘』 (株)パシオ 土屋光正氏
22 事業計画のたて方
第1回『事業計画書の全体像を把握しよう!』 日本政策金融公庫 江原明彦氏
67 脱サラしたら、なに変わる?
第1回『脱サラした後の生活設計はOK?』 社会保険労務士法人ディクシーズ 井波昭敬氏
68 逸品入魂 ~あの店の名物料理 誕生物語~
第1回『「深川宿」の深川めし』
74 飲食店診断会議 ~伸びない売上げの処方箋~
File1- 「焼肉『東京苑』問題抽出」
78 お客のちコンサル、時々コラム
第1回『だから小さい店の時代なんです』 エスワン経営研究所 代表取締役 金 成一氏
98 煙にならない話
第1回『神奈川県の「受動喫煙防止条例案」と 小規模店舗でも求められ始めた”たばこ対策“』
禁煙飲食店検索サイト「禁煙スタイル」主宰 岩崎 拓哉氏
110 飲食店オーナー日記
『経営者になった私の考え方』鮮魚Standing OGU 小倉 剛さん
『亀戸発いちご日記』Fragaria×Ananassa 斉藤 友佳里さん・澤口 真利子さん
『ハンバーガー馬鹿一代』UNCHAIN FARM 中村 和敬さん
『トッコ成長記』トッコトッコ 山上 徳子さん

好評の連載陣
70 飲食店ビギナーのための数字カイゼン
『宴会は獲るもの! カイゼン率259%』他 フォロインプレンディ(株) 氏家秀太氏
106 開業まんが やっとくカフェ
第11話『どんな立地がベストなの?! Part2』 原案 編集部/作画 九月亙子
106 失敗しない物件選び
第28回『発想の転換で探した”並べる階段“のある物件』
96 知っ得ニュース
99 店舗デザインの実例
『沖縄料理 あしびな~ 池袋東口店』永遠に続く真夏のビーチパーティー! 心と視界を遮る壁を消した沖縄料理店
『三ツ矢堂製麺 川越店』麺を食す原風景をよみがえらせる試み ”うまい“麺を食せる「つけ麺」の店
『焼肉 ざんまい 六会店』テキパキと、かつ的確なサービスを! 徹底して効率的な動線を実現した焼肉店

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件
119 貸店舗情報
158 売店舗情報
161 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
162 物件広告掲載のご案内
164 こんな店舗探しています
166 成功に導く独立開業マニュアル
171 FC加盟開業マニュアル
176 公庫&自治体の融資制度一覧
189 あなたのお店を掲載してみませんか?
190 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
191 バックナンバーのご紹介
192 編集後記・次号予告
CONTENTS
030 第1特集
いまから始める物件探し
032 近年オープンした店主の物件探し体験
032 ランチ需要を見込んだ ビジネス街への出店で安定経営を実現
『カフェ&レストラン 神田たまごけん』
034 足を使って物件探し! 自分で見つけた私の店
『picnic food & drink しまねこ軒』
036 自分の手の届く範囲でやりたいから 慣れ親しんだ地元で開店
『和菜 のわる』
038 家族できてもらいたいから 一階路面店を希望して物件探し
『Osteria Ta-mia』
040 周辺に競合店がない立地を探し 住宅地でオープン
『1010 Noel Dr.』
042 はじめての物件探しで後悔しない術
取材協力:TRM繁盛経営研究所 代表 斉藤俊成
まずは全体を把握しよう
物件を決めるまでにしなきゃいけない8ステップ
044 立地の調査の仕方
数字と感覚、両方使って調査する!
046 物件評価の仕方
専門家の意見を聞き、計画の整合性を確認!
047 契約内容の確認
契約の判は納得するまで絶対に押さない!
048 専門家は物件・設備をこう見る!
設計者の物件を見る眼
取材協力:ファースト・ビジネス株式会社 代表取締役 新井 誠(一級建築士)
050 不動産屋が語る
昨今の開業者事情
取材協力:イワセ産興株式会社 代表取締役 青木正仁
068 第2特集
じつは苦手なアナタに!
接客・コミュニケーション術
監修:(株)アンドワークス 取締役 工藤 昌幸氏
069 接客するカラダ
接客、その前に・・・・・・開店5分前、自分のカラダを見直してみよう!
070 飲食店あるある 接客脳トレ!
こんなときアナタならどうする?
お客様の発する信号に“気づく”ことが接客の極意です。
“サービスの観察眼”を磨きましょう!
073 答え合わせ
075 まとめ

016 NEW SHOP EXPRESS
020 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
名刺はWEBで配る時代 !? オーナーの“個性”で検索
飲食店情報サイト「グル名刺」オープン!
先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
021 開業者インタビュー
022 居抜き開業ホルモン店『下町ホルモン 龍門(ロンメン)』籏町 慎吾さん
024 日本酒と国産食材にこだわるバー『和酒BAR&DINING 醇』猪狩 淳さん
026 地産地消で健康を提案する居酒屋『江戸野菜居酒屋 江ど間』宮城 幸司さん
055 繁盛店はココが違う!!
野菜と酒にこだわるメニューと それを支える温かい家族経営で
遠方からの集客にも成功!
『和風創作野菜料理 久高』(六本木)
見て学ぶ 見て盗め!!
060 テーマ別 店づくりアイデア帖
カジュアルな1階 落ち着いた雰囲気の地下・地上階 使い方で雰囲気を変える
「フロアごとの演出」
好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
064 3月に売れるレシピ「土の恵み・春野菜をメニューに盛り込む」
春にんじんと春ごぼうのケーキ、あさりと春キャベツの“あっさり”鍋など
「あの街の出店」を改め
076 出店に役立つタウンデータ 最終回「戸越銀座」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
078 失敗しない物件選び 第27回「直感か、データか。納得できる物件探しは人それぞれ」
立地調査・売上予測のプロが教える
080 実地調査のポイント
最終回「統計データ収集は必須! ~実査必携アイテム 出店のプロが使う 七つ道具を公開!」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
082 店づくりの「お金」
最終回「開業後の資金調達について」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
084 簡単!即効!集客術 最終回「食べ方の提案による固定客化」
料理の魅力が広がる食べ方を提案することで、店と料理の価値も格段にアップする
飲食店ビギナーのための
086 数字カイゼン
フォロインプレンディ(株) 代表取締役 氏家 秀太氏
料理の背景 サービスの舞台
091 店舗デザインの実例
092 品を高く保つスタイリッシュさで エリアの競合他店に差をつける焼肉店
『七輪焼肉 炭虎』
096 足元や背後、死角にも意匠を尽くし 来客の驚きを呼ぶ、心づくしの居酒屋
『旬彩美酒 うごう 新宿店』
100 家族で食事、親はお酒も飲める場所 地元ニーズに応える居酒屋ダイニング
『惣菜・居酒屋・ダイニング 酒処 はなび』
106 開業まんがやっとくカフェ
第10話「どんな立地がベストなの??」原案 編集部/作画 九月 亙子
028 外食産業NOW
104 こんな時、どうする?Q&A

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件
111 貸店舗情報
150 売店舗情報
153 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
154 物件広告掲載のご案内
156 こんな店舗探しています
158 成功に導く独立開業マニュアル
163 FC加盟開業マニュアル
168 公庫&自治体の融資制度一覧
181 あなたのお店を掲載してみませんか?
182 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
183 バックナンバーのご紹介
184 編集後記・次号予告

034 第1特集
はじめての店づくり
さぁ、店づくりのパートナーを探そう
去年開業した先輩から店づくりを学ぼう!
035 みのりcafe(カフェ)
デザイナーの力は借りるけど お店をつくるのは自分なんです
035 New Darjeeling(インド料理店)
施工業者が首を傾げるトラブルも越えて 人生の集大成としての店を実現
040 やっとくカフェ たまこ出張体験企画!
そうだ・・・ 設計業者に(会いに)行こう!
取材協力 住空間プロデュース 有限会社 空 -sora- 原案 編集部/作画 九月 亙子
044 ココを必ず押さえておく
店づくりパートナーを選ぶ5つのポイント

063 第2特集
焼き肉・ホルモン店をまる裸
群雄割拠の焼肉店 生唾ごっくん新型モデル4軒
064 焼肉・ホルモン・挟み焼き 鳴尾 六本木店
新型焼肉スタイル“挟み焼き”
066 炭火○一マルイチ
女性客6割以上のオシャレなホルモン店
068 東京ドラム缶酒場 カルビ道場 銀座本店
豪快骨付きカルビの立ち食い焼肉
069 江戸牛焼 甘楽屋
創作小説で店のファンをつくって常連化
070 繁盛焼肉店を開業するポイント
074 インタビュー
大胆予測!客側の視点では2009年の焼肉店はこうなる。
YAKINIQUEST/Chief Yakiniku Officer gypsy氏
076 インターネットアンケート調査
焼肉店へ伝えたいお客の生声
インターワイヤード株式会社「DIMSDRIVE」
078 仲卸業者&仕入れの現場レポート
お肉がお口に入るまで
080 焼肉やるならコレを知らねば!
あの肉はこの部位だ!
082 タバコより煙がでない
水冷式網焼器使用ロースターって、どんな商品ですか?

016 NEW SHOP EXPRESS
020 飲食店開業リアルドキュメント
プロジェクト・タコス
劇場「京橋花月」が入居する商業集積ビル「KIKI京橋」へ
『Barragan Chorizo&Tacos 京橋店』を出店させた男達の60日間
027 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
028 日本人オーナーのスパイス料理店『ガネーシャガル 代沢店』松岡 美由起さん
030 ライブ可能なスタンディングバー『BARNICHA(バールニーチャ)』鈴木 一男さん
047 繁盛店はココが違う!!
豚しゃぶの商品力とコスト管理で 15坪店舗、月商700万円!
FLコストは平均48%を実現!
『ろくまる五元豚 恵比寿店』(恵比寿)

好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
058 2月に売れるレシピ「店のコンセプトを手軽な値段で打ち出すランチメニューいろいろ」
カニ春雨 土鍋仕立て、ヌクマム卵、バタートドゥースのカラメリゼなど
「あの街の出店」を改め
084 出店に役立つタウンデータ 第26回「成増」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
086 失敗しない物件選び 第26回「不動産屋との友好な関係が、よりよい物件探しの近道」
立地調査・売上予測のプロが教える
088 実地調査のポイント
第11回「郊商業施設内での実査のポイント」 施設の中のTG(交通発生源)と動線を見極めよう
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
090 店づくりの「お金」
第11回「原材料価格高騰対応等緊急保証制度について」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
092 簡単!即効!集客術 第10回「顧客心理を理解した接客・店づくり」
「このお客はなぜうちの店に来ているのか」を常に考えることが集客へつながる
飲食店ビギナーのための
094 数字カイゼン
フォロインプレンディ㈱ 代表取締役 氏家 秀太氏
料理の背景 サービスの舞台
099 店舗デザインの実例
100 ワインの迷宮=ラビリンスへようこそ 隠れて、こっそり楽しむダイニング
『カーヴ隠れや 新宿靖国通り店』
104 この景色には、新橋のすべてがある! 自分が働く街を眺めて呑む居酒屋
『志ん橋 のぶちゃん』
108 ビターでスウィートな大人の空間 メトロポリスの中心で癒されカフェ
『HEART LEAF』
045 製品紹介
098 新刊紹介
112 知っ得ニュース
114 外食産業NOW

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件

115 貸店舗情報
154 売店舗情報
157 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
158 物件広告掲載のご案内
160 こんな店舗探しています
162 成功に導く独立開業マニュアル
167 FC加盟開業マニュアル
172 公庫&自治体の融資制度一覧
185 あなたのお店を掲載してみませんか?
186 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
187 バックナンバーのご紹介
188 編集後記・次号予告
713円
030 第1特集
2009年開業のすすめ
032 新春インタビュー
飲食店コンサルタント土屋 光正氏が語る
2009年型飲食店は、お得感とこだわり。
036 開業予定者は要注目!
注目12業種の今後
取材協力:株式会社日本外食総合コンサルティング 代表取締役 原田 諦氏
037 【ラーメン】 ラーメン店をはじめるならがむしゃらにこだわって生き残れ!
038 【カフェ】 多様化するコンセプト“その先”に行けるカフェとは?
039 【そば・うどん店】 高齢化社会によるニーズが増“手打ち”は必ずアピールせよ!
040 【焼き鳥屋】 主力の「焼き鳥」にこだわりつつ、サブメニューを磨いて客単価UPだ!
041 【グルメバーガー店】 まだまだ今後も上昇気配 アルコールと組み合わせて次のステージへ
042 【ワインバー】 競合少なくチャンスあり! ビギナーからファンへお客を成長させる店
043 【ビストロ・トラットリア】 カフェとの競合もあり得る カジュアルな中にもステイタス感を出そう
044 【海鮮屋】 材料確保が至上命題 ただの海鮮居酒屋にならないように注意!
045 【焼き肉・ホルモン店】 同業種店との競合が激化 同じ設備でできる「鍋メニュー」
046 【カレー専門店】 店舗コンセプトの再確認を パンメニューとのコラボもあり
047 【お好み焼き店】 脱・居酒屋化! 食材をテーマにお客の明確な来店動機をつくる
048 【鍋料理店】 都市部近郊で お客のコミュニケーション欲求に訴える店をつくる
050 もちはもち屋だ!
2009年の開業について教えてください! 専門家の皆さん
051 物件探し 物件は探しやすくなっている!
取材協力:株式会社アルカディア 大橋 卓哉氏
052 設計・施工 施工費用は安くなってきている!
取材協力:C--sky 株式会社 代表取締役 尾崎 勝悟氏
053 お金の借り入れ 公的融資は受けやすくなっている!
取材協力:行政書士 丸山 学氏
人材募集 新しいシステムの募集媒体を使いこなそう
取材協力:株式会社クラウドプロスパー 専務取締役 森田 徹也氏
054 デリバリー デリバリー市場は年約10%の伸び!
取材協力:夢の街創造委員会株式会社 広報担当 群司 浩子氏
禁煙・分煙 禁煙か? 分煙か? 開業の前に決めよう!
取材協力:禁煙スタイル 主宰 岩崎 拓哉氏
072 第2特集
3ヵ月連続特集!
読めばワカル 人材の「募集」「採用」「教育」
第三弾「教育」社会保険労務士法人ディクシーズ 井波 昭敬
人材の戦力化って?
073 人材育成を行う意義と本質を理解する
具体的にはどうすれば?
074 効果的なオペレーショントレーニングとOJT
076 企業理念の徹底がお客に感動を与える!
オーナーが心がけること
078 店の中に「LOVE」を作る

016 NEW SHOP EXPRESS
021 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
022 女性も気軽に入れる和食店『花籠』安達 敦さん
024 映画がテーマのカルチャー・バー『シネマパラダイス』水野 敏哉さん
026 ランプが灯る大人の隠れ家バー『CLIMB LAMP CAFE』二宮 健さん・中谷 瑞生さん
055 繁盛店はココが違う!!
パスタ料理だけでメニュー200種!
独創性あふれるオリジナルレシピで 2号店も6年連続の売上アップ!
『J PASTA』(藤沢/横浜・元町)

好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
066 1月に売れるレシピ「箸休めに、お通しに… 手軽にできる小皿&小鉢メニュー」
セロリのナムル、雲竜胡麻豆腐、蕪浅利スープ煮など
「あの街の出店」を改め
078 出店に役立つタウンデータ 第25回「新小岩」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
082 失敗しない物件選び 第25回「イメージ作りに譲れない。店舗物件の条件とは?」
立地調査・売上予測のプロが教える
084 実地調査のポイント
第10回「郊外・ロードサイド立地の実査のポイント③ 「車やドライバーを観察し、道路の質を知る」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
086 店づくりの「お金」
第10回「日本政策金融公庫(国民生活事業)の概要について」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
088 簡単!即効!集客術 第9回「店長づくり」
ファサードは「店の顔」! お客が入ってみたくなるような店頭をつくれ!
飲食店ビギナーのための
090 数字カイゼン
フォロインプレンディ@代表取締役 氏家 秀太氏
料理の背景 サービスの背景
095 店舗デザインの実例
096 昼と夜、季節によっても表情が変わる 大人が通う、大人のためのダイニング
『紅葉』
100 季節に誘われ歩く散策の道すがら 心静かな休憩をくれる手打そばの店
『手打そば 俊』
106 開業まんがやっとくカフェ
第9話「物件の探し方の巻き。」原案 編集部/作画 九月 亙子
028 外食産業NOW
070 こんな時、どうする?Q&A
094 新刊紹介
104 知っ得ニュース

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件

111 貸店舗情報
150 売店舗情報
153 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
154 物件広告掲載のご案内
156 こんな店舗探しています
158 成功に導く独立開業マニュアル
163 FC加盟開業マニュアル
168 公庫&自治体の融資制度一覧
181 あなたのお店を掲載してみませんか?
182 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
183 バックナンバーのご紹介
184 編集後記・次号予告
032 第1特集
注目の設備機器・内装素材
034 まるは油脂化学株式会社
ロハスな時代の塗装術「石けん塗装」 WENNEX(ヴェネックス)
036 株式会社INAX
意匠性も高い、呼吸する内装壁材 エコカラット
038 アイカ工業株式会社
世界に一つだけの壁も作れる塗装材 ジョリパット
040 株式会社トルネックス
分煙時代の空気のカーテン エアカーテンボックス
042 山宗株式会社
まるで古木! 発泡ウレタン製の擬木 コテージオーク
044 株式会社三和印刷
あなたの顔が、店の顔に! ぷちマスター
045 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
オリジナリティーの新提案!世界にたった一つのステンドグラスをシンボルに
見て学ぶ 見て盗め!!
046 テーマ別 店づくりアイデア帖
歳月を愛でるカウンター 木目を生かした壁 温かな感覚を伝える床「店づくりの木づかい」


060 第2特集
3ヵ月連続特集!
読めばワカル 人材の「募集」「採用」「教育」
第二弾「採用」社会保険労務士法人ディクシーズ 井波 昭敬
062 採用STEP1-1 採用目標に沿って面接を行う
064 採用STEP1-2 選考時に役立つ「面接シート」をつくろう
066 採用STEP 2 選考から採用決定までのプロセス
068 採用STEP 3 入店日までのフォローを忘れずに!
070 採用STEP4-1 いよいよ入店日。入店手続きは厳格に!
071 採用STEP4-2 雇用契約書を書いてもらう
072 採用STEP4-3 履歴書と扶養控除申告書の注意点
074 採用STEP4-4 社会保険・学生・留学生雇用の注意点

020 NEW SHOP EXPRESS
025 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
026 地元密着の居酒屋『快食倶楽部 万年』万年 一将さん
028 メニュー4種の小さなそば屋『鴨屋 そば香』加藤 和巳さん
030 セルフビルドのカフェ『cafe gallery CONVERSION』今井 慶子さん
051 繁盛店はココが違う!!
変化を恐れないスピリッツと変わらぬ焼き鳥への愛情で、14年目も繁盛を維持し続ける!
『炭火焼鳥 おんどり』(町田市)

好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
056 12月に売れるレシピ「忘年会シーズン到来! 飲んだあとの締めメニュー」
じゃこと実山椒の土鍋炊き泥棒御飯、五色の手毬おにぎり、ドラゴンロールなど
「あの街の出店」を改め
078 出店に役立つタウンデータ 第24回「所沢」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
080 失敗しない物件選び 第24回「不景気だから今こそ狙い目。優良居抜き物件を探せ」
立地調査・売上予測のプロが教える
082 実地調査のポイント
第9回「郊外・ロードサイド立地の実査のポイント② 駐車場の『入りやすさ・出やすさ』チェック」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
084 店づくりの「お金」
第9回「日本政策金融公庫の概要について」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
086 簡単!即効!集客術 第6回「アンケート活用」
アンケートを上手に活用し顧客満足の向上につなげ集客を高める
飲食店ビギナーのための
088 数字カイゼン
フォロインプレンディ㈱ 代表取締役 氏家 秀太氏
料理の背景 サービスの背景
093 店舗デザインの実例
094 無事、家路についた安心感の中で 深く親密な夜を楽しめるダイニング
『Dining さんさん』
098 焼き場と打ち場が目前に迫る臨場感! 串焼きとお酒、〆に手打ち蕎麦の店
『鳥仙花 自由が丘南口店』
102 饗する肉、食材、お客を迎える空間まで 美術作品としての洗練を課した焼肉店
『やきにく 卯京』
110 開業まんがやっとくカフェ
第8話「コンセプトに合った街は?」原案 編集部/作画 九月 亙子
024 外食産業NOW
050 店に役立つ製品紹介
092 新刊紹介
106 こんな時、どうする?Q&A
108 知っ得ニュース

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件

115 貸店舗情報
153 売店舗情報
157 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
158 物件広告掲載のご案内
160 こんな店舗探しています
162 成功に導く独立開業マニュアル
167 FC加盟開業マニュアル
172 公庫&自治体の融資制度一覧
185 あなたのお店を掲載してみませんか?
186 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
187 バックナンバーのご紹介
188 編集後記・次号予告
032 第1特集
ご当地料理レストランがアツイ
034 宮崎料理店[みやこんじょ]文・撮影 ●編集部
同じ宮崎料理店のなかでも差別化
宮崎出身のオーナーがつくった超個性派店
038 盛岡じゃじゃ麺・冷麺店[めぐさめんこ]文・撮影 ●編集部
商品の認知活動に積極的に取り組む
盛岡じゃじゃ麺・冷麺店
041 タレカツ丼 専門店[新潟カツ丼 タレカツ 神保町店]文・撮影 ●編集部
商品開発に半年を費やし
専門店としてオープン!
044 秋田郷土料理専門店[AKITA DINING なまはげ銀座店]文・撮影 ●KIプレス
ショーから器まで
こだわりの演出が売り物
046 瀬戸内料理専門店[瀬戸内水軍 三田本店]文・撮影 ●KIプレス
瀬戸内の味覚を
出店エリアに合わせた味で提供
047 北海道十勝ダイニング[十勝ダイニング 豚っく]文・撮影 ●KIプレス
“北海道十勝産の豚”へのこだわりが
固定ファンを生む!
048 簡単!即効!集客術 特別版
ローカルカラーの飲食店づくりの5ポイント!

066 第2特集
3ヵ月連続特集!
読めばワカル 人材の「募集」「採用」「教育」
第一弾「募集」社会保険労務士法人ディクシーズ 井波 昭敬
067 募集の前にちょっと待った!!
お店の適正人数を知ろう!
068 どんな人に来てもらいたいの?
あなたが求める人員を明確にしよう!!
070 ライフスタイル別募集ターゲットの特性
071 いつまでに、どのくらいの予算で
どんな募集をかけるのか?
072 募集コスト・法律・募集テクニックを知る
074 さあ募集を始めよう!!

018 NEW SHOP EXPRESS
020 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
作業効率化、コスト削減に貢献!米国産冷凍・乾燥ジャガイモを飲食店に導入しよう!
023 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
024 旅を意識したエスニック料理屋『Backpackers Restaurant NIHIRO』米本 哲弘さん
026 商店街の中のイタリアン『イタリア料理 たなか』田中 真さん
028 産地直送大衆居酒屋『ささづか酒場 はだか電球』竹本 高士さん
051 繁盛店はココが違う!!
新橋歴25年の土地勘と元会社員の経験を活かして、新橋随一の蕎麦の名店に!
『新橋 辻そば』(新橋)
見て学ぶ 見て盗め!!
056 テーマ別 店づくりアイデア帖
驚きと感動を提供する デザインで表現する エスプレッソとミルクの競演「ラテ・アート」

好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
062 11月に売れるレシピ「身も心も温まる!アツアツメニューいろいろ」
五穀米こがし豆乳リゾット、トレヴィスとスカモルツァチーズのオーブン焼き アンチョビ風味など
「あの街の出店」を改め
076 出店に役立つタウンデータ 第23回「日暮里」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
078 失敗しない物件選び 第23回「不動産屋に頼らない物件探しの可能性」
立地調査・売上予測のプロが教える
080 実地調査のポイント
第8回「郊外・ロードサイド立地の実査のポイント① 看板のチェックはドライバーの視点で!」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
082 店づくりの「お金」
第8回「自治体制度融資の活用方法について」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
飲食店ビギナーのための
084 数字カイゼン
フォロインプレンディ㈱ 代表取締役 氏家 秀太氏
料理の背景 サービスの背景
089 店舗デザインの実例
090 2号店へ受け継がれる味のブランド 新たな土地で挑戦を続けるつけそば店
『つけそば 北かま』
094 からだに安全、こころに安心な Sozai(惣菜・素材)たっぷりカフェ
『Sozai Cafe New Fun』
098 リンゴがつなぐ人々のきずな 元気が出るご馳走ラーメン店
『みそや林檎堂・つけ麺 APPLE BASIC』
106 開業まんがやっとくカフェ
第6話「客単価を設定したるッ!」原案 編集部/作画 九月 亙子
050 店に役立つ製品紹介
075 知っ得ニュースー①ー
088 新刊紹介
102 こんな時、どうする?Q&A
108 知っ得ニュースー②ー
110 外食産業NOW

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件

111 貸店舗情報
149 売店舗情報
153 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
154 物件広告掲載のご案内
156 こんな店舗探しています
158 成功に導く独立開業マニュアル
163 FC加盟開業マニュアル
168 公庫&自治体の融資制度一覧
181 あなたのお店を掲載してみませんか?
182 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
183 バックナンバーのご紹介
184 編集後記・次号予告
034 第1特集
開業とお金
036 Case study01 UNCHAIN FARM[ハンバーガーダイナー]中村 和敬さん(33歳)
目標を定めて今貯めるべきお金を逆算
小さな努力の積み重ねが大きな開業資金を生んだ!
038 Case study02 お茶の水,大勝軒[ラーメン店]田内川 真介さん(33歳)
3年間の修業、苦悩の資金調達
リスキーな開業を経て月商1000万円の超繁盛ラーメン店に
040 Case study03 お食事処れんげ[定食屋]金子 茂さん(59歳)
フィリピンでの事業中止で無一文からのスタート
59歳の店主が語る「オレの開業」
042 Case study04 南国風居酒屋よーいち流[居酒屋]赤尾 洋一さん(26歳)
親類、国金からの借入金ゼロ!
25歳で開業を実現した炎の接客プロフェッショナル
044 「開業とお金」緊急アンケート
048 ~オレたち開業者は、今、逆風にさらされているのか。
順風にめぐまれているのか~ 資金調達コンサルタント 吉田 学
048 ●10月には国民生活金融 公庫は廃止されます!
050 ●銀行が「貸したい!」と思う決算書を作ろう!!

071 第2特集
本業を活かして
異業種から飲食へ
072 Case 1 福生のビール小屋/雑蔵(経営:石川酒造㈱)
アンテナショップを超えて
地域に根差す酒造経営レストラン
074 Case2 アットイーズカフェ(経営:㈲アットイーズ)
カフェスペース併設により
来店客数3割増の雑貨・家具販売店
076 Case 3 カフェ・ギャラリー 花よろず(経営:フラワーショップ花よろず)
併設されたカフェ・ギャラリーが人と人をつなぐスペースに。
来店窓口の増加が相乗効果を生む!
077 Case4 タヴェルナ・グスタヴィーノ(経営:㈱ナムコレストランシステムズ)
食品自動販売機業界トップ企業
将来的な連動を考え飲食業界に見参!
078 異業種からの飲食参入を成功させる秘訣
株式会社LINK&VALUE 島津好孝

020 NEW SHOP EXPRESS
024 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
今、食について考える 大規模定食チェーン『大戸屋』が取り組む「食育」とは?
025 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
026 アメリカの田舎風ダイナー『TRUST SALOON』中山 信也さん
028 和食と日本酒と焼酎の店『経堂 早雲』田村 文彦さん
030 大人のイタリア酒場『ILUNGO』辻本 純平さん
053 繁盛店はココが違う!!
築45年、路地裏の元町工場で食す現地レシピのシンガポール料理で
グルメファンの舌と心をつかむ!
『Five Star Cafe 五星鶏飯』(目黒区)
見て学ぶ 見て盗め!!
058 テーマ別 店づくりアイデア帖
落ち着いた時間を過ごせる 昔に、郷土に迷い込む 日本の心に還る「和の空間演出」
不振飲食店脱却!
062 V字回復レポート『タコスダイニングnami&nami』(東京都・蒲田)
内装の手直し、メニュー開発、一つ一つ店の骨格を作り現在V字回復の途中
好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
066 10月に売れるレシピ「女性客を取り込む! 秋のスイーツいろいろ」
さつもいものババロア、サツマイモのプロフィットロールなど
「あの街の出店」を改め
080 出店に役立つタウンデータ 第22回「早稲田」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
082 失敗しない物件選び 第22回「石橋は叩いて渡れ。うまい話には裏がある?!」
立地調査・売上予測のプロが教える
084 実地調査のポイント
第7回「駅前立地の実査のポイント④ マイナス点をカバーする工夫と注意点」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
お客を釘付けにする
086 花まるメニューブックはこう書く
最終回「デリバリーメニュー・チラシの作り方」飲食業関連コンサルタント 島津 好孝氏
088 簡単!即効!集客術 第7回「デリバリー導入」
デリバリー導入でお客のニーズをキャッチ“御用聞き”の視点が売上アップの鍵を握る
料理の背景 サービスの背景
093 店舗デザインの実例
094 カッコ良くなければ始まらない!! ゴルフの魅力を再発見できるカフェ
『CAFE DO LOCO』
098 ちょっと気取って、ちょっと贅沢 “おひとりさま”大歓迎のダイニング
『だいにんぐ れすとらん 宇都宮』
102 我が家の戸を引くように常連客が続々 一杯機嫌で味わえる鶏料理の店
『とり魂』
110 開業まんがやっとくカフェ
第6話「客単価を設定したるッ!」原案 編集部/作画 九月 亙子
070 店に役立つ製品紹介
092 新刊紹介
106 こんな時、どうする?Q&A
108 知っ得ニュース
114 外食産業NOW

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件

115 貸店舗情報
153 売店舗情報
157 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
158 物件広告掲載のご案内
160 こんな店舗探しています
162 成功に導く独立開業マニュアル
167 FC加盟開業マニュアル
172 公庫&自治体の融資制度一覧
185 あなたのお店を掲載してみませんか?
186 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
187 バックナンバーのご紹介
188 編集後記・次号予告
038 第1特集
お客の目・お店の目から見た
カウンター&オープンキッチン
040 事例01 『魚米 新宿店』:新鮮魚介居酒屋
素材感を打ち出すカウンター演出が
店のコンセプトをお客に伝える
042 事例02 『焼きそば 銀ちゃん 上野店』:焼きそば専門店
五感を刺激するシズル感の演出が
商品の魅力を引き立てる!
044 事例03 『おばんざい波良』:おばんざい料理店
13㎝の棚が「収納」・「照明」
「空間演出」・「衛生」に効果を生む
046 事例04 『ドラゴンハート』:麺飯店
ダイナミックな調理を見られることで
料理への期待感が高まる
048 カウンター・オープンキッチン成功の鍵は
「清潔」・「動線」・「店舗コンセプト」!
049 導入の際に気を付けたい6つのポイント



070 第2特集
ノンアル客・ちょい飲み客を獲得する!
071 進む、消費者の酒離れ!
消費傾向は低アルコール飲料に傾く
074 『つくね十番 銀座店』
お酒を飲まないお客にも選ぶ楽しみを!
フレーバーティーを揃える居酒屋業態
076 飲料に関係する言葉

022 NEW SHOP EXPRESS
036 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
HPでの公開自作ラーメンから始まった脱サラ開業店主のラーメンにかける想い
027 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
028 和風ダイニングバー『菜’s Bar Slow』鏡石 卓嗣さん
030 カオマンガイ専門店『カオマンガイ専門店 pui』
デーシャー・ウォンブットさん / 波場 綾子さん
032 都会のくつろぎカフェ『クワランカ カフェ』稲垣 朱実さん
053 繁盛店はココが違う!!
気軽さと大人な雰囲気の合わせ技で“立ち飲み”にはない客層をつかみ、
12.5坪で日商20万円!月商500万円!
『富士屋本店 Wine Bar』(渋谷区)
見て学ぶ 見て盗め!!
058 テーマ別 店づくりアイデア帖
清潔感を保つ 造作で楽しませる 落ち着く時間を提供する「レストルーム」
不振飲食店脱却!
062 V字回復レポート『中華食堂 福々亭』(神奈川県厚木市)
客層に合ったメニュー数の増加と、それを表す外観リニューアルで前年同月比40%UP ! !
好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
066 9月に売れるレシピ「秋を代表する味覚!キノコ料理バリエーション」
秋のきの子のズンダ和え、キノコと地タコのグリエ ラヴィゴットソースなど
「あの街の出店」を改め
080 出店に役立つタウンデータ 第21回「亀有」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
082 失敗しない物件選び 第21回「背伸びしないでスタートする。二等地物件への開業」
立地調査・売上予測のプロが教える
084 実地調査のポイント
第6回「駅前立地の実査のポイント③人々が日常的に往来する道から近いということ」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
086 店づくりの「お金」
第6回「返済不要の補助金・助成金を活用する!」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
088 簡単!即効!集客術 第6回「アンケート活用」
アンケートを上手に活用し顧客満足の向上につなげ集客を高める
お客を釘付けにする
090 花まるメニューブックはこう書く
第6回「メニューブックを応用した集客ノウハウ」飲食業関連コンサルタント 島津 好孝氏
料理の背景 サービスの背景
095 店舗デザインの実例
096 銀座を、味わい知り尽くした諸氏の目と舌が最後に選ぶ和洋折衷懐石
『銀座みやま』
100 35年間、地元で愛され続けた誇りを2代目が新しい志で引き継ぐ中国料理店
『好華』
104 ノスタルジック&モダンな空間で豪快な炉端焼き料理を供する和食居酒屋
『炉端焼き・炉端蒸し 濱勢』
110 開業まんがやっとくカフェ
第5話「売上目標を設定したるッ!」原案 編集部/作画 九月 亙子
026 新刊紹介
078 知っ得ニュース―①―
092 こんな時、どうする?Q&A
094 店に役立つ製品紹介
108 知っ得ニュース―②―
114 外食産業NOW
115 貸店舗情報
154 売店舗情報
157 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
158 物件広告掲載のご案内
160 こんな店舗探しています
162 成功に導く独立開業マニュアル
167 FC加盟開業マニュアル
172 公庫&自治体の融資制度一覧
185 あなたのお店を掲載してみませんか?
186 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
187 バックナンバーのご紹介
188 編集後記・次号予告
713円
037 第1特集
禁煙レストラン最前線
038 飲食店禁煙への潮流 世界は今、こう動いている
ドイツ、フランス、オランダ……各国で次々に施行される「禁煙法」
040 「神奈川県公共的施設における禁煙条例(仮称)」について
神奈川県内の飲食店に緊急アンケート!
認知率は約9割。「条例に賛成?」の質問では、6割強の飲食店が「反対」
044 新規開業時における禁煙営業のポイント
禁煙飲食店の新規開業時において、
「地域性・立地性」が重要となる理由
ーーーー 株式会社ITスタイル 代表取締役 禁煙飲食店コンサルタント 岩崎 拓哉
046 営業途中における禁煙営業移行のポイント
営業途中の禁煙化は、
喫煙者の来店目的を把握することが重要
ーーーー 株式会社ITスタイル 代表取締役 禁煙飲食店コンサルタント 岩崎 拓哉

070 第2特集
オープン後の「えっ? あれ?」を防ぐために
レンタルスペースで開業予行演習をしよう!
072 やってから分かること、やらなければ分からないこと
開業後の自分を体験できるレンタルカフェ
『colabo Cafe』(東京・渋谷)
074 colabo Cafe CASE01
レンタルの先には、リアル開業!
只今、コンセプト&オペレーションを研さん中
『Hibi cafe』蛯名 幸治さん・岩下 亮太さん
075 colabo Cafe CASE02
既存店で働いただけではわからないことも経験
3年後の開業を目指して、目下奮闘中
『oyako-cafe』&『hiyoko-cafe』伊藤 麻理さん
075 colabo Cafe CASE03
1シーズン1回のレンタル開業をする内に
実際の店舗での開業も意識し始めた4人
『風いろ食堂』料理担当・塩川 恵美子さん
076 女性の自立を応援する、女性のためのレンタルスペース
『カヲリの木』(横浜市・青葉区)
077 カヲリの木 CASE
夢をカタチにできるレンタルスペースで
オーガニックをもっと広めたい
『オーガニックOne day cafe in カヲリの木』泉 典子さん
078 お一人さま、一日店長やってみませんか?
費用無料!なんとあなたの店が一日限定で実現!一日店長募集のお知らせ


022 NEW SHOP EXPRESS
026 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
夏こそ集客! 限定イベント、限定メニューで いつもの店にプラスアルファの楽しみを
027 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
028 コミュニティ型カフェ&バー『Cafe&Bar 葉っぱ』長峰 勉さん
030 業態転換に成功したワインカフェ『Cafe de Repos』田中 直さん
032 地元密着バウムクーヘン専門店『切り株の家』田口 大さん
051 繁盛店はココが違う!!
こだわり特化メニューと、ジャンルを問わないイベント開催でファンを集める
『The Organic&Hemp Style Cafe&Bar 麻心』(鎌倉市)
見て学ぶ 見て盗め!!
056 テーマ別 店づくりアイデア帖
料理に華を添える、卓上の名脇役になる、宴を楽しくさせる「テーブルウエア」
不振飲食店脱却!
060 V字回復レポート『和浦酒場』②(埼玉県さいたま市浦和区)
本格和食居酒屋への業態転換で月商300万円→600万円に!!
好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
064 8月に売れるレシピ「夏バテ解消! 夏こそ食べたい激辛メニュー」
ヤム・ウンセン、トム・ヤム・クン、トッポギのチーズ焼きなど
「あの街の出店」を改め
080 出店に役立つタウンデータ 第20回「大塚」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
082 失敗しない物件選び 第20回「解約時の条件こそ、最も重要視するべき項目」
立地調査・売上予測のプロが教える
084 実地調査のポイント
第5回「駅前立地の実査のポイント② 間口とその周辺―入りやすさをチェック!」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
086 店づくりの「お金」
第5回「創業計画書の書き方のコツについて」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
088 簡単!即効!集客術 第5回「飲食店のイベント・キャンペーン戦略」
イベントを仕掛けて集客につなげる 店の魅力を活用したイベント(キャンペーン)戦略
お客を釘付けにする
090 花まるメニューブックはこう書く
第5回「専門業態のメニューブック(事例:カレー専門店)」飲食業関連コンサルタント 島津 好孝氏
料理の背景 サービスの背景
095 店舗デザインの実例
096 光と影の織り成す、雅やかな空間でお客をやさしく出迎える串揚げダイナー
『egushi egushi』
100 お酒の飲み方、お金の使い方を知る 紳士淑女の日常を、夜ごと彩るバル
『Oranges and Lemons』
104 麗しの青春時代がフラッシュバック 音楽を、人生を、楽しむライブバー
『60´s 70´s 80´s』
110 開業まんがやっとくカフェ
第5話「開業計画書とは何ぞや??」原案 編集部/作画 九月 亙子
034 セミナーレポート「繁盛飲食店★集客の秘密セミナー」開催!!
068 新刊紹介
069 知っ得ニュース
092 こんな時、どうする?Q&A
094 店に役立つ製品紹介
114 外食産業NOW
035 第1特集
繁盛店のこだわり特化方法かえら学ぶ
記憶に残る店のつくり方
036 『ヘンプ・レストラン麻』
来店客の8割が女性 麻の特徴を知り尽くした専門店
038 『鮎ラーメン 二子玉川店』
飛騨高山の鮎のみにこだわった 行列のできるラーメン店
040 『PIZZERIA TUTTO』
店も窯もすべて手作り こだわりのナポリピッツァを提供
041 『しらす専門店 とびっちょ』
地元の人間が絶賛 朝獲りのシラスを味わえる店
042 『幸せのはし』
レシピ100種類 週替りのぱらぱらチャーハンで固定客を獲得
043 『たない 粥』
ヘルシー志向の女性にアピール 本格中華粥で勝負の個性派店
044 こだわり特化の店づくりでアピールポイントを高めよう
お客の記憶の“検索”に引っかかる こだわり特化のメリット

064 第2特集
梅雨・夏シーズンのクレンリネス・サニテーション特集
オープン前に考えるクレンリネス
066 設計段階から考える 厨房作りのポイント
壁・床・棚から冷凍冷蔵庫まで ~図で見る14のチェックポイント~
068 データで見る食中毒発生の実態
温度管理が甘い日本、変わりゆく食中毒菌
衛星管理のポイント 原因菌などを「つけない・増やさない・殺す」
069 「つけない・持ち込まない」…… 基本は手洗い、コラム「手洗い後のタオル使用は危険がいっぱい」など
070 「増やさない」…… 冷凍冷蔵庫の温度管理、コラム「間違ったコストカットが生んだ大損失」など
071 「殺す」…… 調理機器を過信しない、コラム「衛生管理にKKD(勘・経験・度胸)は役立たず」など
072 食中毒に関する言葉
食中毒・病原菌についての用語 予防策から原因食品まで


020 NEW SHOP EXPRESS
024 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
エコ意識高まる!飲食店におけるエコな取り組み『箸の塗り直しシステム』とは?
025 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
026 イチゴ専門スイーツ店『Fragaria×Ananassa』澤口 真利子さん・齋藤 友佳里さん
028 岩中豚100%のハンバーグ専門店『Hamburg Will』金井 秀樹さん
030 和メニュー5品の中国麺飯専門店『中国麺飯 勇』原 勇太さん
047 繁盛店はココが違う!!
1日平均80本を売る讃岐名物「骨付鳥」専門店
『釜焼鳥本舗 新宿店』(新宿区)
見て学ぶ 見て盗め!!
052 テーマ別 店づくりアイデア帖
居心地の良さを与える、店の雰囲気にマッチする、時間を有意義なものにする「椅子」
不振飲食店脱却!
056 V字回復レポート『和浦酒場』(埼玉県さいたま市浦和区)
本格和食居酒屋への業態転換で月商300万円→600万円に!!
好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
060 7月に売れるレシピ「暑い夏にお薦め! 涼味満点の冷製メニュー」
ボルシチのコールド、じゅんさいと生うにのゼリー掛け、いちじくといんげんの胡麻あえなど
「あの街の出店」を改め
076 出店に役立つタウンデータ 第19回「目黒」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
078 失敗しない物件選び 第18回「要望は必ず伝え、有利な契約を結ぶ」
立地調査・売上予測のプロが教える
080 実地調査のポイント
第4回「駅前立地の実査のポイント① 落とし穴に注意! 看板の見え方チェック」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
082 店づくりの「お金」
第4回「生活衛生貸付の申請について」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
084 簡単!即効!集客術 第4回「飲食店のブランド戦略」
ブランドは店からお客に伝えるメッセージ 効果的なブランドづくりでリピート客を増やす
お客を釘付けにする
086 花まるメニューブックはこう書く
第4回「ファストフード店・テイクアウト型店舗のメニューブック」飲食業関連コンサルタント 島津 好孝氏
料理の背景 サービスの背景
091 店舗デザインの実例
092 食材であれ、それが供される空間であれ 天然・自然にこだわり抜く海鮮居酒屋
『さかなさま 北千住店』
096 今一番おしいフルーツとともに 四季を届けるパフェ&ワッフル・カフェ
『フォーシーズンズカフェ』
100 馴染みの客も新参のお客も一所に ちゃんこを肴に、今夜も賑わう酒処
『ぼんです』
104 知れば知るほどためになる 食材知識を毎月紹介
食材探求 連載4「空豆」
各分野のプロから“店に活かせる”話を聞く
108 5分間セミナー 今月のテーマ「飲食店のBGM」
「自店の音環境を調査して、BGMの効果を幅広く活かそう」齋藤 寛(FERMONDO代表・音環境コンサルタント)
110 開業まんがやっとくカフェ 第3話「開業資金はおいくら万円?!」原案 編集部/作画 九月 亙子
034 外食産業NOW
046 新刊紹介
088 こんな時、どうする?Q&A
090 店に役立つ製品紹介
034 第1特集
完全保存版
飲食店のための築地仕入れガイド
036 食材と情報の宝庫、
築地には手間と時間をかけてでも通うだけの意味がある!
038 築地を徹底的に使いこなす、仕入れのコツと流儀
040 迷うならココに行け!プロ御用達の仲卸店
『吉富』 有名料理人が信頼を寄せる上物マグロ専門店
『川鉄』 ウニやカキ、寿司・天ぷらの種ものにも強い
『山庄』 産地・価格よりどりみどり、チリメン専門店
『美濃桂』 フレンチ・イタリアンにも得意先をもつ上物店
『岩良』 築地市場創業時からのタコ専門店
042 場外だってあなどれない、その奥深さに思わず唸る
『松村』 大正15年創業のカツオ節専門店
『伊勢龍商店』 3000点以上の乾物食材が揃う
『鳥藤』 北海道から沖縄まで得意先を持つ鶏肉専門店
『秋山畜産』 100gからオーダー可能な精肉店
『ベジタブル石橋』 100種類以上の野菜を取り揃える
044 築地の歩き方から買い方まで 仕入れリポート!
046 全仲卸を網羅 築地市場MAP
048 店づくり用語集 テーマ「四季の魚介類」
050 書籍紹介 ―築地・水産関連の書籍― 『築地市場のさかなかな?』『豊かな東京湾 甦れ江戸前の海と食文化』『築地魚河岸三代目』

068 第2特集
都心から離れて「地元」で出店しよう
郊外・住宅街で繁盛店になる!
068 UNCHAIN FARM(埼玉県草加市)グッズ販売、デリバリーの導入など積極的な姿勢で集客につなげる
070 Gallery&Cafe FIND(北区上十条)cafe+ギャラリーの業態が集客に相乗効果を生む
072 手打そば 菊谷(練馬区石神井町)産地・配合の違いを楽しむ「利き蕎麦」が、そば好きに大評判
073 Sakurako cafe(板橋区前野町)ママのクチコミで認知度に広がりを見せるキッズカフェ
073 キャプテンズ・クック(千葉県千葉市)1階コンビニ・2階イタリアンレストラン 幅広い集客を可能に
074 郊外型立地での飲食店開業 ~まずは立地を知ろう~
075 魅力ある店づくり講座



024 『新しい飲食店開業』主催
「繁盛飲食店★集客の秘密」セミナー開催のお知らせ

020 NEW SHOP EXPRESS
026 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
小麦価格の高騰! 広がる米の利用価値に目を向ける
027 先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
開業者インタビュー
028 低価格グルメバーガー店『DROP’S Burger』本田 健吉さん
030 気軽なスタンディングバル『POLLO(ポヨ)』手塚 一郎さん
032 和風モダン焼鳥店『炭火焼鳥ダイニング 喜』菅沼 勇さん
051 繁盛店はココが違う!!
労を惜しまず仕込みをしたカレーとオーナー夫妻の人柄が、1日120人の集客を生む
『Curry House チリチリ』(渋谷区東)
見て学ぶ 見て盗め!!
056 テーマ別 店づくりアイデア帖
絵や文字で印象づける、日本の伝統をまとう、海外の雰囲気を伝える 「ユニフォーム」
不振飲食店脱却!
060 V字回復レポート『牛和鹿』(江東区門前仲町)
ホームページの導入から3ヵ月で月商400万円→800万円に!
好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
064 6月に売れるレシピ「梅雨を吹き飛ばす!爽やかな酸っぱいメニュー」
海老とココナッツミルクの酸辛湯、根菜の梅酢マリネ、アスパラと蒸しアワビのソテー黄身酢がけなど
「あの街の出店」を改め
076 出店に役立つタウンデータ 第18回「自由が丘」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
078 失敗しない物件選び 第18回「開業後も長く付き合える不動産会社を探せ」
立地調査・売上予測のプロが教える
080 実地調査のポイント
第3回「実地調査の基本③ TG(交通発生源)=人々が集中する場所を押さえる」
リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
082 店づくりの「お金」
第3回「無担保・無保証人で1000万円借りるコツ」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
084 簡単!即効!集客術 第3回ブログによるファンづくり
お客と店との距離感を縮めるブログ 手軽に始めてメリットを最大限に活用しよう
お客を釘付けにする
086 花まるメニューブックはこう書く
第3回「実際のメニューブック製作事例(ディナーメニュー)」飲食業関連コンサルタント 島津 好孝氏
料理の背景 サービスの背景
091 店舗デザインの実例
092 現代と王朝時代、2つの時代の韓国を 2つのフロアで見せる高級焼肉ダイニング
『醍醐』
096 南仏に住むおばあちゃん家のような 気軽に料理とワインを楽しめるビストロ
『ビストロ クロシェット』
100 「回る寿司屋だから」とは言わせない ハイグレードな空間で供する回転寿司店
『もり一』
104 知れば知るほどためになる 食材知識を毎月紹介
食材探求 連載3「タケノコ」
各分野のプロから“店に活かせる”話を聞く
108 5分間セミナー 今月のテーマ「ランチの収益性アップ」
「ランチは儲からない?低価格以外の『バリュー感』で勝負!」小江間 正和(東京未来倶楽部株式会社 代表取締役社長)
110 開業まんがやっとくカフェ 第2話「ライバル店をチェックしたる!!」原案 編集部/作画 九月 亙子
018 外食産業NOW
088 こんな時、どうする?Q&A
090 店に役立つ製品紹介

店舗物件情報 首都圏で現在募集中の店舗物件

115 貸店舗情報
154 売店舗情報
157 許認可・届出の必要な営業・業種一覧
158 物件広告掲載のご案内
160 こんな店舗探しています
162 成功に導く独立開業マニュアル
167 FC加盟開業マニュアル
172 公庫&自治体の融資制度一覧
185 あなたのお店を掲載してみませんか?
186 3ヵ月の無料購読が当たる「読者」アンケート
187 バックナンバーのご紹介
188 編集後記・次号予告
034 第1特集
人気業態“パン屋”で開業
小さく始めて大きく育つパン屋
036 そこが知りたい、パン屋のあれこれ
製パン技術修得、開業資金、カフェ併設……気になる疑問に答えます
大きく育ったパン屋たち~開業事例~
038 川越ベーカリー楽楽(埼玉県川越市) 徹底して素材選びにこだわった歴史の街に溶け込む新感覚店舗
040 Boule Beurre Boulangerie(東京都八王子市)フランス系ハードパンに魅せられて5.5坪でスタートした行列のできる店
041 ベッカーフジワラ(東京都豊島区)パン職人が150万円で開業 小さく始めて大きく育った魅力の店
048 見て学ぶ 見て盗め!!
テーマ別 店づくりアイデア帖
地域に溶け込む 人の目を引く デザインで引き立てる「パン屋」
086 店づくり用語集 テーマ「パンづくりに関係する言葉」

056 第2特集
空中界、地下、雑居ビル……立地の不利をはね返す
個性派店づくりのすすめ
個性派店4連発!
057 2階 珈琲道場 侍(江東区亀戸)お客がくつろげるように、あえて2階に出店
058 地下1階 和の香(品川区上大崎)月替わりメニューでリピート率7割
060 2階 A.te(港区新橋)「宣伝しない」人を連れてきたくなる店づくり
061 2階 ikra(渋谷区恵比寿)外観と店内のギャップが看板以上の集客効果に
二等立地での開業を考える
062 メリットとデメリットが共存する二等立地での開業ポイント
064 “空中階・地下店舗”集客作戦7つの戦略
「動線」「引き込み」「看板」「出向く」「ネット」「クチコミ」「個性派」
080 各分野のプロから“店に活かせる”話を聞く
5分間セミナー 今月のテーマ「看板演出」
「看板演出で家賃の差を埋めれば、空中階・地下店舗でもいい立地になる」
小山 雅明(アイワ広告株式会社 代表取締役社長・チーフコンサルタント)
020 NEW SHOP EXPRESS
先輩開業者が語る“等身大開業ストーリー”
025 開業者インタビュー
026 和み系食堂『食堂 me mamma』八田 史さん
028 地産地消のイタリアン『イタリア食堂 TAIAN』柳 信幸さん
030 地域密着型パン屋『SHINA』金澤 扶巳雄さん
032 今月の気になる特ダネをZOOM UP!
壁面緑化・ウォーターガーデンであなたの店が「都会の森」に!
043 繁盛店はココが違う!!
商品力とお客さま主義でリピーター続出のグルメバーガー店
『FIRE HOUSE(ファイヤーハウス)』(文京区本郷)
不振飲食店脱却!
052 V字回復レポート『ラーメン たからや』(新宿区西新宿)
オーナーの半生を集約したトータルリニューアルで月商450万円→950万円
好評の連載陣
人気飲食店が教えてくれた
066 5月に売れるレシピ「これからがまさに旬!春から初夏の貝づくしメニュー」
なめさんが、北寄貝ウニ焼き、姫さざえのエスカルゴ風など
お客を釘付けにする
070 花まるメニューブックはこう書く
第2回「実際のメニューブック製作事例(ランチメニュー)」飲食業関連コンサルタント 島津 好孝氏
「あの街の出店」を改め
072 出店に役立つタウンデータ 第17回「駒込」
店舗物件探しのコツ&業者との賢い付き合い方を教えます
074 失敗しない物件選び 第17回「不動産屋を賢く選ぶ」
立地調査・売上予測のプロが教える
076 実地調査のポイント
第2回「実地調査の基本② ターゲット客層を確認する」リサーチコンストラクター 大内 正幸氏
誌上マネー講座
078 店づくりの「お金」
第2回「資金調達の全体像について」資金調達コンサルタント 吉田 学氏
082 簡単!即効!集客術 第2回チラシ作成術
“おいしさ”と“ニュース”をベースにした魅力あるキャッチコピーを作る」
料理の背景 サービスの背景
089 店舗デザインの実例
090 駅前立地店との違いを鮮明に打ち出し、客層を整える高級鉄板焼きダイニング
『鉄板焼Dining Run ma』
094 デザイン偏重“無駄”超偏愛 視覚を惑わすワンダラス・バー
『TOTOTO NISHI-AZABU BAR』
098 食の空間を世界基準で捉えなおす 新解釈スパニッシュレストラン
『girasol(ヒラソル)』
春のフレッシュ新連載
102 開業まんがやっとくカフェ 第1話「私も開業したる!」原案 編集部/作画 九月 亙子
106 知れば知るほどためになる 食材知識を毎月紹介
食材探求 連載2「豆腐」
024 新刊紹介
084 こんな時、どうする?Q&A
110 知っ得ニュース
112 店に役立つ製品紹介
114 外食産業NOW

新しい飲食店開業の内容

  • 出版社:テンポ
  • 発行間隔:月刊
これからお店を持ちたい人が読む、日本で唯一(?)の雑誌!
創刊31年を迎えるロングセラー専門誌。「これからお店を持つ人が読む雑誌」としては、日本で唯一(?)の雑誌です。個人で独立される方、会社を初めて設立する方、小さな店で開業する方、等身大の独立&開業を強力バックアップ!事業計画書の書き方から資金調達の方法、内装会社の探し方、物件の見つけ方、行政手続きの段取り、メニュー開発のコツ、繁盛店づくりのアイデアなどなど。苦労と成功を分かち合う先輩開業者や繁盛店オーナーの生の声を中心に、凄腕コンサルタントによる実戦的ノウハウもたっぷり紹介します。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

新しい飲食店開業の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.