キンダーブック
シリーズ
キンダーブックは1927(昭和2)年、
日本で初めての月刊保育絵本として誕生しました。
100年近い月日、いつも子どもたちのそばで、その育ちを支えてきた絵本です。
身のまわりの自然の不思議や社会で働く人との関わり、
自然やたくさんの動物たちや季節の行事など、
子供たちの好奇心を刺激し、心を豊にし成長させます。
生活習慣や行事、バラエティに富んだお話などの誌面をとおして、
子どもたちの「豊かな心」と「生きる力」を育てます。
1~3歳におすすめの絵本
-
-
キンダーブックじゅにあ
フレーベル館
子どもとおとなのスキンシップ絵本
メインキャラクター、ねずみのちゅうくんといっしょに生活習慣に親しめる、スキンシップのきっかけがいっぱいの絵本です。初めての保育絵本でも安心してつかえます。
-
-
ころころえほん
フレーベル館
会話やふれ合いが生まれるスキンシップ絵本
小さなお子さまの発達段階に合わせた親しみやすい内容を、丈夫なボードブックでお届けします。読み聞かせにぴったりな内容で、親子のスキンシップの時間をより豊かにします。
2歳~3歳におすすめの絵本
-
-
キンダーブック1
フレーベル館
生活習慣と社会性の育ちを支える絵本
トイレや着替え、あいさつなど発達に合わせたテーマで、幼児期に身につけたい生活習慣や、友だちとの関わり方を伝えます。やってみたい! という意欲を引き出します。
3歳~5歳におすすめの絵本
4~5歳におすすめの絵本
-
-
キンダーむかしむかしライブラリー
フレーベル館
昔話・名作のよさを伝えるお話絵本
子ども時代に触れておきたい世界名作と日本昔話を、毎月交互にお届けします。起承転結がわかりやすく原作に忠実で、おとなになっても心に残る名作をお楽しみください。
-
-
キンダーブック3
フレーベル館
「生きる力」を養い体験に結びつける観察絵本
自分で考えて行動する力を育む絵本。身のまわりの世界を知って探究心を深め、仕事や社会への理解を促します。1冊をとおしてこれからの時代に必要な非認知能力を育みます。
-
-
キンダーおはなしえほん
フレーベル館
自分のことばで伝える力を育むおはなし絵本
「あんぱんまん」をはじめ世代を超えて読み継がれ、親子で楽しめる良質なストーリーをお届けしてきたシリーズです。お子さまの想像力や知識欲を刺激する多彩なジャンルでお届けします。
4歳~6歳におすすめの絵本
-
-
キンダーブックがくしゅうおおぞら
フレーベル館
小学校で「伸びる芽」を育む学習絵本
子どもたちが小学校で大きく伸びるための芽を育む学習絵本です。遊びながら文字や数にふれて小学校での学習につながる基礎力を養います。
-
-
しぜん-キンダーブック
フレーベル館
子どもの「なぜ?」に答える科学絵本
子どもたちに身近な自然や科学のなかから毎月ひとつのテーマを選び、掘り下げてお届けします。ハードカバーで保存に便利、小学生になっても楽しんでいただける科学絵本です。