- 少年コミック・漫画
- 少女コミック・漫画
- 青年コミック・漫画
- レディース(女性)コミック
- アニメ 雑誌
- 声優 雑誌
- comics&アメコミ
- ディズニー・キャラクター 雑誌
- コスプレ 雑誌
- BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
-
紙版
(128誌) -
デジタル版
(5誌)
ディズニー・キャラクター 雑誌
デアゴスティーニ・ジャパン
いつの時代も愛されてきたディズニーの名作えほんと人気キャラクターのフィギュアを毎号セットでお届け!
-
2025/04/01
発売号 -
2025/03/18
発売号 -
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号
白泉社
月刊 MOE(モエ)
2025年04月03日発売
目次:
■ 巻頭特集
世界で愛されるちいさなうさぎ
いとしのミッフィー
2つの長い耳に、ばってんで描かれた口元。ディック・ブルーナさんの絵本から生まれたミッフィーは、シンプルな造形ながらに、なぜあんなにも愛おしいのでしょうか。誕生70周年というお祝いの年を記念して、ミッフィーの絵本全作品やブルーナさんの周囲の方々から、ミッフィーの誕生と成長、そして愛おしさの秘密をひもときます。思わず真似したくなるミッフィーのピクニックレシピや、最新のミッフィースポットもご紹介!
● セキグチに聞きました ミッフィーのぬいぐるみヒストリー
● まるでアートのような ミッフィーの編みぐるみ
● 4つの年代で振り返る ブルーナさんとミッフィーの絵本
● 70周年記念展覧会がスタート 原画で見て知るミッフィーの秘密
● マーヤ・ケルコフさんインタビュー メルシス社を訪れて
● オランダで生まれた美しいアートブック nijntje xxl miffy
● 市販の型を使って簡単に! ミッフィーのサンドイッチとおやつでピクニック
● カフェ&ショップで 特別なミッフィータイムを
● Miffy News
■ とじこみふろく
ミッフィー特大シール
ノートの表紙やパソコンなどに貼れる、特別感あふれる特大シール。
■ 絵本ふろく
菊田まりこ「わたしのおそろい」
ミリオンセラー絵本『いつでも会える』のシリーズ最新作。ミーコには仲間がいます。でも、急に一人になることも……。「大丈夫」と自分に言い聞かせるけど……?
■ おめでとう! 誕生55周年
バーバパパ 家族の歴史
2025年に誕生55周年を迎えたバーバパパ。作者のアネット・チゾンさんとタラス・テイラーさんのお子さんで、現在、新しいバーバパパのアニメーションを手がけるお2人に、ご両親との思い出や制作秘話についてお聞きしました。
■第26回
ヒグチユウコ「日々の綿」
ヒグチユウコさんが日常を描くコマ漫画。
■ 全人類の必修科目
手塚治虫「火の鳥」が教えてくれたこと
今春「火の鳥」の大型展覧会が開催。この機会に、漫画の神様・手塚治虫の最高傑作「火の鳥」を読んでみませんか。
■ 海外作家インタビュー
ショーン・タン 絵と文とエッセイのすべて
絵本、グラフィックノベル、アニメーションなど多彩に活躍するオーストラリアの作家ショーン・タンの画集刊行を記念した最新インタビュー。
■ 最新インタビュー
松本侑子「赤毛のアン」を語る
「赤毛のアン」の翻訳で知られる松本侑子さんに、「赤毛のアン」の新刊についてお話をうかがいます。
■ BOOK in BOOK
ステイシー・ウォードの英国菓子のおはなし
第6回 イースターと春に食べたい英国菓子
イギリスの伝統的なお菓子のレシピと素敵なお話。今回はイースターのお菓子とパン、春に食べたい定番おやつ。
■ 北欧デザインの巨匠の大規模展
タピオ・ヴィルカラ 世界の果てで生まれたガラス
フィンランドの芸術家・タピオ・ヴィルカラ。凍てつくラップランドの森の北限に暮らし、自然に向き合い制作した神秘的な作品をはじめて特集。
■ カタルーニャの都市・大地・海へ
ミロを見ろ!
「ミロ展」が東京都美術館にて2025年3月1日(土)から7月6日(日)まで開催。ミロが愛したスペイン・カタルーニャの風景と創作のつながりを探る。
■ 江戸から続く芸術のニュー・ウェーブ
令和の浮世絵
江戸時代の浮世絵をルーツに創作する、現代の浮世絵師たちに注目します。令和ならではの浮世絵展覧会も。
■ 連載第10回
ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ
ヨシタケさんと助手のアラーナちゃんが読者のおなやみにお答えします。
■ 連載第6回
たなかひかる「プロフェッショナルズ ~プロフェッショナルで勝手に空想タイム~」
テーマは「プロフェッショナルの活用術」今回は……「指揮者」!
■ 好評連載
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
アーティスト・インタビュー 水上恒司
注目の作家インタビュー くのまり
MOEのおすすめ新刊絵本
今月の展覧会
新刊読みもの
今月のおすすめ映画
絵本とキャラクターのアート・エンターテイメント
-
2025/03/03
発売号 -
2025/02/03
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/12/03
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/03
発売号
Disney FAN(ディズニーファン)
2025年03月25日発売
目次:
春の到来とともに明るい話題が満載の5月号の表紙には、ダッフィーとジェラトーニが登場!
東京ディズニーシーでは、4月8日から来年3月19日まで開催される「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」のグッズとメニューの一部をご紹介。さらに、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトで4月に開催予定の「アンコール・コレクション」の詳細もチェック!
東京ディズニーランドでは「ディズニー・パルパルーザ」第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を4月8日から6月30日まで開催。昨年のエンターテイメントプログラムを振り返りつつ、今年の公演内容やグッズを紹介しています。
実写版『白雪姫』の速報やアニメーション版『白雪姫』の魅力解説も。
そしてディズニーファン創刊35周年記念のプレゼント第4弾! パークチケットが30組60名様に当たるほか、東京ディズニーリゾート42周年記念グッズなどをプレゼント!
切り離してパークへ持っていける「わくわくMAP BOOK」もついています。
※この記事は2025年3月7日現在の情報にもとづいています。掲載した情報は、予告なく内容が変更、中止になる場合があります。
ディズニーリゾートの最新トレンド情報誌
-
2025/02/25
発売号 -
2025/01/28
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/11/29
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号
Gakken
ディズニープリンセスらぶ&きゅーと
2025年03月14日発売
目次:
ディズニープリンセスに憧れる女の子のためのプリンセス情報マガジン。物語、おしゃれ情報、ぬりえなど充実の内容。豪華付録付。
【とくしゅう1】ディズニープリンセスたちのおしろへようこそ♪
【シールあそび】はなやか 春ドレス
【まちがいさがし】アリエルのはまべでダンス♪
【東京ディズニーリゾート特集】春の東京ディズニーリゾートをエンジョイ
【プチドラマ】ラプンツェルとフリン かつのはどっち?
【りょうり】ラプンツェルのミニパンケーキプレート
【とくしゅう2】プリンセスのマナーレッスン こんなときどうする?
【ヘアアレンジ】春のロマンチックヘアアレンジ
【おしゃれ】すてきな いっしゅうかんコーディネート ジャスミン
【プレゼント】ディズニープリンセス 春のうきうきプレゼント
【シールあそび】シールでかんせい♪ プリンセスのプロフィールちょう★
【付録】しつもんたっぷり! プリンセスプロフィールカード
【付録紹介】おしろがた ときめきぬりえパレット/【次号予告】6月号のないよう・ふろく
【よみきかせ】しらゆきひめ
【あそび】プリンセスあそびキングダム
【掲載ページ】リトルプリンセスひろば
【ぬりえ】ラブリーぬりえ 春のプリンセス
あそびもんだいのこたえ
もくじ
【べっさつふろく】おめかしぬりえブック
※電子版には掲載されていない記事や画像、広告ページがあります。
※電子版からは応募できない懸賞や使用できないクーポン、応募券等があります。また、付録がついていない場合があります。ご了承ください。
-
2025/01/15
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/14
発売号
ちいさな プリンセス ソフィア はじまりのものがたり ディズニーゴールド絵本
2025年03月03日発売
目次:
美しいイラストと読みやすい文章で綴られた、ディズニーゴールド絵本。
読み聞かせにはもちろん、はじめての一人読みにもぴったりです。
<ストーリー>
ここは小さな魔法の国、エンチャンシア。
靴屋で働くお母さんと暮らす女の子、ソフィアは、
お母さんが王様と結婚することになって、
自らもプリンセスとしてお城で暮らすことに……!
でも慣れないお城の生活は大変。
新しいお姉さんのアンバーや、アンバーの双子の弟ジェームズとも、
うまくやれるか自信がありません。
そんなある日、ソフィアたちを歓迎する舞踏会が開かれることになりますが………!?
失敗しても、意地悪な仕打ちを受けても、
明るさとやさしい気持ちがあれば、
きっと周りの人とよい絆を築くことができる。
ソフィアの姿は、お子さまに大切なメッセージをくれます。
対象年齢:2歳から
ミッキーの のりもの だいすき ディズニーゴールド絵本
2025年03月03日発売
目次:
●主な内容
ある日、ミッキーは車でミニーとドライブにおでかけ。
ところが、車が故障してしまいます。
そこで、ミッキーとミニーは電車に乗ろうとしますが、電車は出発したばかり。
じゃあ、次はとボートに乗ろうとしますが、そこでもアクシデントが起きてしまい……。
そして、最後にとびきりの旅が待っていたのです!
お子さんにおなじみの、車や電車、ボートなどが次々と登場。
わくわくしながら、楽しめます。
1996年に刊行された描きおろしの人気絵本を復刊しました。
189ミリ×262ミリ 丈夫なボードブック 18ページ
2読み聞かせは2歳くらいから
ひとり読みは4歳くらいから
増補改訂版 カーズ トミカ ぜんぶ ずかん (ディズニーブックス)
2025年03月03日発売
目次:
これまでに発売された、カーズ トミカを映画やお話ごと、8つのパートに分けて紹介します。映画『カーズ』のカーズ トミカ、映画『カーズ2』のカーズ トミカ、映画『カーズ クロスロード』のカーズ トミカ、短編映画『カーズ・オン・ザ・ロード』のトミカ、短編映画「カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話」のカーズ トミカ、「ジャパンレスキューシリーズ」のカーズトミカ、「ライトニング・マックィーンデイ」のカーズ トミカ 、「カーズ レスキューゴー!ゴー!」のカーズ トミカなど、全部で180台以上の車たちを紹介!
映画『カーズ』のカーズ トミカ
映画『カーズ2』のカーズ トミカ
映画『カーズ/クロスロード』のカーズ トミカ
短編映画『カーズ・オン・ザ・ロード』のトミカ
短編映画「カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話 」のカーズ トミカ
「ジャパンレスキューシリーズ」のカーズトミカ
「ライトニング・マックィーンデイ」のカーズ トミカ
「カーズ レスキューゴー!ゴー!」のカーズ トミカ
Gakken
おえかきひめ
2025年03月01日発売
目次:
イチオシ付録は、「すみっコぐらしのガチャりん★おえかきセット」。
「すみっコガチャ」を回すと、スイーツとすみっコぐらしキャラクターのたぴおかの「けしゴム」がコロンと出てきます。
ロリポップキャンディのような「ロケット色えんぴつ(5色)」も付いています。
「すみっコガチャ」のしろくまに、「きせかえケープ&ぼうし」できせかえ遊びをすることも。
そのほか、「マイメロディ おりがみレター」や、「ちいかわ スマホメモ」、人気キャラクターが大集合! シールで完成「ミニカレンダー」など、かわいい付録がいっぱいです。
■イチオシ付録は、「すみっコぐらしのガチャりん★おえかきセット」
「すみっコガチャ」は、しろくまのまるっとしたフォルムがとってもキュート。
土台には、ピンクの星形ジュエルがキラリと輝きます。
「すみっコガチャ」を縦にふりふりしてから、レバーを回すと……、コロン♪ かわいいけしゴムが出てきます。
けしゴムは、ケーキ、ドーナツ、すみっコぐらしキャラクターのたぴおか イエロー、ピンク、ブルーの5種類。それぞれ2つずつ、合計10個も入っています。
さらに、ロリポップキャンディみたいな透け感がかわいい「ロケット色えんぴつ」もセット。ピンク、黄色、黄緑、水色、紫の5色を並べ替えて使えます。
本誌には、付録を使って楽しめる、今日の運勢やラッキーカラーがわかる「うらない」ページや、出てきたけしゴムの種類によって、進むマスの数が決まる「すごろく」ページも。
どのけしゴムが出てくるか、わくわくしながら遊んでみましょう。
付録のしろくまで、かわいい「きせかえ」あそびも楽しめます。
ケーキ風&ホットケーキ風のケープ・ぼうし、しろくまのお友だちの「ふろしき」のケープで、好きなコーディネートにしてみましょう。クッキーを持たせることもできます。
■折ったり、切ったり、組み立てたり♪ 楽しい付録を大紹介!
【マイメロディおりがみレター】
今年50周年を迎えるマイメロディが、かわいい折り紙レターになって登場!
スイーツにかこまれたロマンチックなレター面に手紙を書いて折ると、マイメロディの顔の形に大変身!
2種類のミニぬりえもかわいくぬりましょう。
【ちいかわスマホメモ】
紙工作で簡単につくれるちいかわのスマホに、メモをさしこんで、スマホ画面みたいに見せることができます。メモは入れかえて楽しめます。
【人気キャラ大集合!ミニカレンダー】
「おえかきひめ」で大人気のキャラクターを集めた4月始まり12か月分のカレンダー。
キャラクターなどのシールを貼って、絵を完成させたら、付属のカレンダー立てを組み立てて、飾りましょう。
▶登場キャラクター:すみっコぐらし、ちいかわ、しろたん、たまごっち、星のカービィ、ポケピース、こねこのコットン、ティナひめ&ルナひめ、シルバニアファミリー、リカちゃん、サンリオキャラクターズ、ぷにるんず
■ときめく!本誌の内容
大人気の「ドレスシールきせかえ」をはじめ、プリンセスのドレスや髪型の「おえかきレッスン」、プリンセスの「メイク&ネイルぬりえ」、大人気あそびクリエイターのあんさんにご考案いただいた、モール工作「プリンセスティアラ」など、プリンセス気分で遊べるページがいっぱいです。
もちろん、キャラクターと遊べるページも大充実。
花や宝石のシールを貼ってドレスデザインできる「ディズニープリンセスのぬりえ」や、「ちいかわ大集合のなぞりえ&ぬりえ」、「リカちゃんのシールあそび」など、夢中になって遊べるページが盛りだくさんです。
-
2024/11/29
発売号 -
2024/08/30
発売号 -
2024/05/31
発売号 -
2024/04/01
発売号 -
2024/02/01
発売号 -
2023/12/01
発売号
小学館
てれびくん
2025年02月28日発売
目次:
日本一のヒーロー雑誌! キミの大好きなヒーローのすべてを大公開!
仮面ライダーやスーパー戦隊、ウルトラマンのようなヒーローに憧れる元気でヤンチャなキミのために『てれびくん』はある! ポケモンや最新のアニメ、カードゲームに大好きホビー情報もバッチリお届け!!本物おもちゃからカッコ良い紙工作まで、楽しい付録がたくさんついてるぞ!!
〈 目次 〉
・ ●ゴジュウジャーホビー特集
・ ●仮面ライダーガヴホビー特集
・ ●仮面ライダーガヴ ウワサの真相!!
・ ●~ゴジュウジャー 耳寄り情報~ あつまれ! テガソードの里
・ ●てれびくんウルトラマン研究室
・ ●おあそびランド
・ ●てれびくんプラザ
・ ●カンジモンスターズ特集
・ ●単行本PR
・ ●ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
・ ●ウルトラマンアーク
・ ●仮面ライダーガヴ
・ ●仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ
・ ●仮面ライダーガッチャード
・ ●ベイブレードX
・ ●トミカヒーローズ ジョブレイバー
・ ●シンカリオン チェンジ ザ ワールド
・ ●アニメ ポケットモンスター
・ ●ポケモンフレンダ
・ ●映画ドラえもん
・ ●仮面ライダーガヴ応募者全員有料サービス大募集(はがき 67 応募のきまり 96)
・ ●ヒーローストーリー結果発表
・ ●みんなおうぼするべえ! 春のナンバーワンホビー大けんしょう!!(はがき 67 応募のきまり 66)
・ ●映画ドラえもん 絵のコンクール結果発表&プレゼント(応募のきまりは映画ドラえもん新聞をチェック)
・ ●プレゼント当せん者大発表
・ ※大けんしょうをのぞく、各プレゼントの応募のきまり
・ ●合体おちゃかなマイワシくん/そにしけんじ
・ ●ガン!ガン!ガンバレジェンズ/ダイナミック太郎
・ ●ドラえもん わくわくひみつ道具/さいとうはるお
・ ●センタイリング ブンブンジャー スペシャルデザインver.(遊び方 17)
・ ●ポケモンフレンダ サポートポケモンチケット「ザルード」(遊び方 78)
・ ●てれびくん6・7・8月号のお知らせ
テレビのたのしい情報がいっぱいの児童誌
-
2024/12/26
発売号 -
2024/11/29
発売号 -
2024/09/27
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/04/26
発売号 -
2024/02/29
発売号
講談社
テレビマガジン
2025年02月28日発売
目次:
いよいよ2月16日(日)より放送スタート! ニューヒーロー「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の最新情報を徹底紹介! 変身アイテム・テガソードと連動アイテムである戦隊リング、ゴジュウウルフたちの戦闘能力や必殺技、巨大ロボットの情報や敵組織・ブライダンの情報など、テレビ放送にあわせてバッチリ研究しておこう!
「仮面ライダーガヴ」は、ガヴの超パワーアップ情報を特集。新フォーム・ブリザードソルベフォームの、その圧倒的なパワーとテクニックに迫る! 仮面ライダーヴァレンの超パワーアップ情報や、仮面ライダーベイクなど新仮面ライダーの情報も掲載。仮面ライダーガヴやヴァレンなどの、チョコに関係するフォーム特集記事も要チェックだ!
「ウルトラマンニュージェネレーションスターズ」は、みんな大好き! ウルトラマンゼロ&ウルトラマンゼットの師弟の絆を深掘り。絶賛公開中のウルトラマンアークの映画についても、最新情報を公開しているぞ!
製品版のふろくは、キミのおうちが映画館になる! 「たたかえ! ヒーローシアターリボルバー」。写真8枚入りのディスクが3枚付き、ゴジュウジャーをはじめとする、ヒーローの名場面をたっぷり投影して楽しめる。さらに、マスクと変身道具で新ヒーローになりきれる工作付録「クラップユアハンズ! ゴジュウウルフ テガソードセットガヴ」に、「最強ヒーローシール」もつく超豪華セットだ。
※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。※電子版からは応募できない懸賞があります。※電子版には付録は付きません。
テレビの人気キャラクター情報が満載!
-
2024/11/29
発売号 -
2024/08/30
発売号 -
2024/06/28
発売号 -
2024/02/29
発売号 -
2023/11/28
発売号 -
2023/08/31
発売号
I Love 東京ディズニーリゾート 2025
2025年02月17日発売
目次:
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。どっちも大好き!どっちも行きたい!という、ディズニーファンのための1冊。
基本情報をおさえた「2パークガイド」と、見逃せない情報満載の「ディズニーマガジン」がひとつになった、最強ガイドブックのシリーズ最新2025年版です。
巻頭には、特製キャラクターシール付き♪
また、2024年新オープンのファンタジースプリングエリアを大特集! その他パークでしたいことやおすすめキャラクターバウンドのほか、かわいいグッズ、おやつ&ごはん図鑑、大注目のダッフィー&フレンズもチェックしてね。
みんなの知りたい♪をたっぷりお届けします!
↓↓おもな内容・目次↓↓
☆巻頭とじこみ企画 特製キャラクターシール
☆巻末とじこみ別冊 アイラブ東京ディズニーリゾート2025別冊ガイド
☆東京ディズニーリゾートってこんなところ
☆東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでしたい10のこと
☆ダッフィー&フレンズのこと、もっと知りたい!
☆アイラブキャラクターズ
☆あこがれのディズニーホテル
☆東京ディズニーリゾート 完全ガイド
<東京ディズニーランド・東京ディズニーシー>
Attractions(アトラクション)、Entertainment(エンターテイメント)
Restaurants & Foods(レストラン&フード)、Shops & Goods(ショップ&グッズ)
☆Information インフォメーション
(c)Disney
主婦と生活社
ねーねー
2025年02月15日発売
目次: すぺしゃるふろく わくわく!「すみっコぐらし」おこづかい帳&ころころスタンプ/とじこみページ 「ちいかわ」ポストカード ・「なんでもいきもの」シール ・「シュガーココム―」ふんわりかわいいミニメモ&ミニふうとう ・「すみっコぐらし 喫茶すみっコでチョコレートフェア」まちがいさがし
かわいいキャラクターがいっぱいのキャラ雑誌♪
-
2024/11/15
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/14
発売号 -
2024/01/15
発売号
ディズニープリンセス おでかけメイクシールあそび おけしょうパレットボードつき(ディズニーブックス)
2025年01月31日発売
目次:
お子さんが「おしゃれ」に興味を持ちはじめたら、この一冊!
そういえば、ディズニープリンセスたちは目立つメイクをしていませんね。
アイシャドウやチーク、リップ、アクセサリーのシールをはるだけで、
ディズニープリンセスをびっくりするほど魅力的に変身させることができます!
シールは、はってはがせるタイプです。
メイク用のシールを収納する「おけしょうパレットボード」もついているので、
色や組み合わせを変えて、いろいろなメイクを何度も試すことができます。
メイク遊びを楽しめるのは、ラプンツェル、アリエル、シンデレラ、ベル、白雪姫、オーロラ姫の6人。
ドレスのきせかえシール遊びページもあるので、「おしゃれ」を存分に楽しめます。
すてきなメイクをして、おしゃれなドレスを着せて、
ディズニープリンセスの世界観でたっぷり遊びましょう!
お子さんの、自由な発想力を伸ばし、好奇心満足させます。
対象年齢:3歳以上
本文は4見開き8ページ、弱粘透明シール3シート・おけしょうパレットボードつき。
OP袋入り
プーさんと きらきらぼし ディズニーゴールド絵本
2025年01月31日発売
目次:
空に輝く星に願いをかける、プーさんと仲間たちの心温まる物語です。
みんなの願ったこととは何でしょう?
おやすみまえの読み聞かせにもおすすめです。
ディズニーゴールド絵本 は、累計700万部を超えるロングセラー絵本シリーズです。
愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは 、
はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。
読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけま す。
この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。
対象:2歳から4歳くらいまで
フルカラー
ボードブック
本文16ページ
サイズ:189ミリ×262ミリ
(C)Disney Winnie the Pooh characters are based on the Winnie the Pooh works, by A.A. Milne and E.H.Shepard
東京ディズニーシー絵本 アナとエルサのフローズンジャーニー ディズニーゴールド絵本
2025年01月31日発売
目次:
ファンタジースプリングスの新アトラクションが写真絵本に! アナとエルサの感動的なアトラクションを絵本で何度も楽しめます。
東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」の大人気アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」が写真絵本になりました。
アトラクションの美しい写真を多数収録。アナとエルサのすばらしい歌唱シーンや感動的なシーンが写真絵本でよみがえります。
体験後に、ゆっくり余韻にひたるのも、パークに行く前に気分を高めるアイテムとしてもおすすめ。
大注目アトラクションを、好きな場所で好きな時間に何度でも。
東京ディズニーリゾートやアナ雪が大好きな人への、ギフト絵本にも最適です。
189ミリ×262ミリ
丈夫なボードブック
本文16ページ
2歳くらいから
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK VOL.3
2025年01月21日発売
目次:
ディズニーの人気スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』。ディズニーヴィランズをモチーフにした魅力的なキャラクターが多数出てくる学園モチーフの異世界冒険ゲームです。
既刊の『ディズニー ツイステッドワンダーランド』FAN BOOK VOL. 2に続いて、2周年の後~2024年3月までのゲーム内イベントを中心に紹介する内容です。
この本を読めば、イベントで登場したカードをコンプリートする気分が味わえます。また、イベントストーリーを振り返る保存版としても最適な1冊です。
徳間書店
ノーキャラクター、ノーライフ! 大好きなキャラたちといっしょに暮らすためのキャラクター情報誌
-
2016/10/14
発売号 -
2016/08/02
発売号 -
2016/06/01
発売号 -
2016/04/01
発売号 -
2016/02/01
発売号 -
2015/12/01
発売号