洋楽 雑誌 発売日一覧
芸能・音楽 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
洋楽 雑誌の売上ランキング
ロッキング・オン
rockin’on(ロッキング・オン)
2022年06月07日発売
目次:
総力特集 ロックの概念をリセットした「冷めた革命」の真実
ニューウェイヴ/ポストパンク
あの時何が起きていたのか?
パンクの混沌と狂騒の後、ロックの知性と実験精神が自由に花開いた「あの時代」とは一体何であったのか? 現代シーンにも影響を与え続ける「ニューウェイヴ/ポストパンク傑作アルバム50作品」完全レビュー、さらにジョイ・ディヴィジョン&ザ・キュアーの決定版インタビューと、ニューウェイヴ/ポストパンク徹底論考でその核心に触れる
LIAM GALLAGHER
新境地を切り開いたソロ3作目『カモン・ユー・ノウ』リリース――第2の黄金時代を謳歌するリアムが本作の制作秘話、息子達、ノエル、ネブワースまでを語る!
THE SMILE
トム・ヨークはまたひとつ、自由になった――ロック回帰作にして、全ジャンル横断型の話題作『ア・ライト・フォー・アトラクティング・アテンション』全曲完全レビュー!
KENDRICK LAMAR
いばらの冠を被ったケンドリック・ラマーの「人間宣言」――5年間の沈黙を破った最新アルバム『Mr. Morale & The Big Steppers』、徹底解説
ARCADE FIRE
現代オルタナティブ最大の良心、アーケイド・ファイアはカオスの2020年代に何を歌うのか? 5年ぶりの大傑作『ウィ』インタビュー
MUSE
4年ぶり新作リリースを目前に、破格のパフォーマンスをみせつけたミューズ。UKロック最強のライブバンドの超ハイテンションな90分間をレポート!!
OLIVIA RODRIGO
初のツアーが開幕。悲しみ、憂い、喜び、怒り、切なさ――すべての共感が一つになって会場を揺らしたNY公演を完全レポート!
気になるあいつ COMING NEXT:HORSEGIRL
全世界のオルタナファン大注目のティーンズバンド:ホースガール登場! そのルーツから待望のデビュー作まで、すべてを明かした
PRINCE & THE REVOLUTION
『ライヴ 1985』完全盤リリース! 全米を熱狂させたツアーの絶頂のなかで、どんな奇跡が起こっていたのか? ウェンディとリサ、今だからこそ明かせる真実を語り尽くす!
T.REX
1972年、人気の絶頂を迎えたマーク・ボランは何に怒り、何にロックンロールの夢を見ていたのか? そのすべてを語った超貴重インタビュー!
FOALS
新作『ライフ・イズ・ユアーズ』は、自由と開放のエネルギーに満ちた至上のポップアルバム――フジロック直前、新作について直撃!
KULA SHAKER
クーラ・シェイカー6年ぶりのアルバムは混迷の時代へのアンチテーゼ。サマーソニックで来日も控えるクリスピアン・ミルズに迫った!
FKJ
サンタナとのコラボも話題のFKJとは何者なのか? 音の錬金術師が、話題の新作『ヴィンセント』誕生の物語を語る
BLOC PARTY
ブロック・パーティー、ポストパンク原点回帰へ! クールで強靭なリフが炸裂する最新作『アルファ・ゲームス』について、ケリー・オケレケが語った!
GREY DAZE
深い悲しみを越え、再び解き放たれるチェスター・ベニントンの歌声――グレイ・デイズの新作『ザ・フェニックス』が今、世界に訴えかけるものとは?
ALBUM REVIEWS
ケンドリック・ラマー、リアム・ギャラガー、ハリー・スタイルズとビッグネームが新作をリリース! ザ・スマイルのデビュー作もじっくり解説します
[CHARACTER OF THE MONTH]
MANESKIN
[HEADLINE]
ARTISTS COMING TO JAPAN, SUPERORGANISM, INTERPOL, ARCA
ロッキング・オンは日本における洋楽のリーディング・マガジン。
-
2022/05/07
発売号 -
2022/04/07
発売号 -
2022/03/07
発売号 -
2022/02/07
発売号 -
2022/01/07
発売号 -
2021/12/07
発売号
トゥーヴァージンズ
BLUES&SOUL RECORDS(ブルース&ソウル・レコーズ)
2022年06月24日発売
目次:
表紙 エルヴィス・プレスリー
2022年7月1日より上映される映画『エルヴィス』。アメリカ南部に生まれ、カントリー、ゴスペル、リズム&ブルースを下地にした独創的な音楽と歌声で、20世紀後半の大衆音楽の歴史を変えてしまった、エルヴィス・プレスリー。彼の生涯をもとにした『エルヴィス』は、主役のオースティン・バトラーを中心に出演者たちの熱演によって、見逃せないミュージック・エンタテインメントとなった。
特集では映画の見どころをお伝えします。また別冊付録は「エルヴィスと黒人音楽」をテーマに、映画に登場する黒人シンガーたちの紹介や、エルヴィスが取り上げた曲の解説などを掲載しています。
本誌特集記事
★ ライヴ感あふれる新たなエルヴィス像 [妹尾みえ]
★ しっかりと描かれたバックグラウンド [小出 斉]
★ 1000のイメージ、1つの真実 [濱田廣也]
【別冊付録/エルヴィスと黒人音楽】(全64ページ、オールカラー)
執筆[小出斉、妹尾みえ、日向一輝、文屋 章、濱田廣也]
★ “エルヴィス”を創り出したもの〜インディ・レーベル、ラジオ、そしてビール・ストリート
★ 若きエルヴィスを刺激した重要シンガー
(1)アーサー“ビッグ・ボーイ”クルーダップ
(2)B.B.キング
(3)ビッグ・ママ・ソーントン
(4)リトル・リチャード
(5)シスター・ロゼッタ・サープ
(6)クライド・マクファター
(7)ジャッキー・ウィルスン
(8)ロイ・ハミルトン
(9)マヘリア・ジャクスン
★ ブルースが集まった街メンフィスの名レーベル〜全ての始まり─サン・レコード
★ 生きるための救いの歌─エルヴィスとゴスペル
★ カヴァー曲ガイド〜エルヴィスが惚れたブルース/R&B/ソウル
★ エルヴィスを支えた名ソングライターたち
(1)ジェリー・リーバー&マイク・ストーラー
(2)オーティス・ブラックウェル
(3)ドク・ポーマス&モルト・シューマン
★ “キング”に捧げた2枚のカヴァー・アルバム
【その他の主な記事】
● [インタヴュー] ファンタスティック・ネグリート
18世紀へと遡る大コンセプト・アルバム [山崎智之]
● [インタヴュー] ダイユーナ・グリーンリーフ
極上のブルース&ソウルを聴かせるヒューストンの歌姫 [陶守正寛]
● NOLA2022
今年グラミーを受賞したジョン・バティステを筆頭に、ニューオーリンズを代表するアーティストたちの新作が続々と届き、“音楽の都”の熱量が上がっている。ニューオーリンズの2022年に注目した。
(1)ジョン・バティースト〜塞した現在を打ち破る、力強くそして豊かな音楽 [永井ホトケ隆]
(2)トロンボーン・ショーティ〜人々をつなぐ「祝祭性」と常に忘れない「現場性」 [柴崎祐二]
(3)PJ モートン〜新旧をつなぐニューオーリンズの新しい旗手 [林 剛]
(4)タンク&ザ・バンガス〜最新モードで描かれるニューオーリンズの街[小渕 晃]
● 《TOKYO BLUES CARNIVAL 2022》リポート
帰ってきたブルース・カーニバル [妹尾みえ]
● 《トゥルー・ブルース・マスターズ〜ブラック・アンド・ブルー》第5期10タイトル発売 [濱田廣也]
● ソウル/ファンクの大型リイシュー企画《Throwback Soul》 [有賀竜裕/平野孝則/森田 創/濱田廣也]
● 追悼 ギター・ショーティ〜アグレッシヴ&ワイルドなギター・ブルースマン [スカンクちかの]
● 追悼 ブルース・ブロムバーグ〜現代に生きるブルースをとらえた稀代のプロデューサー [日暮泰文]/ブルース・ブロムバーグの仕事10選 [高地 明]
● 注目作をじっくり鑑賞する「語りたい逸品」コーナー
* 『EDGAR WINTER: Brother Johnny』ブラザー・ジョニーへのこれ以上ないトリビュート [小出 斉]
* 『MARY WILSON: The Motown Anthology』天国のメアリーに捧ぐ愛あるアンソロジー [森島繁美]
* 『JOHNNY LITTLEJOHN & J.B. HUTTO: Slide ’Em On Down - Chicago Slide Guitar 1966-1992』全てを忘れてブルースを歌い、ギターを弾いた男 [濱田廣也]
● [新作アルバム・リヴュー] チャーリー・マッセルホワイト/エリック・ゲイルズ/ケニー・ニール/ジミー・マクラクリン/ストンプ・ゴードン 他
【連載】
☆ 永井ホトケ隆 好評連載「Fool’s Paradise」第14回
☆ KEEP ON KEEPIN’ ON ソウル/ファンク名盤のメッセージを読む 第9回 ステイプル・シンガーズ『フリーダム・ハイウェイ・コンプリート』/中田 亮
☆ SONS OF SOUL/林 剛
☆ ゴナ・ヒット・ザ・ハイウェイ〜西海岸と南部を結ぶ「I-10」沿道音楽巡り/日向一輝
☆ なんてったってインディ・ソウル 蔦木浩一×齋藤雅彦×編集部H
☆ フード・フォー・リアル・ライフ 〜歌詞から見るブルース&ソウルの世界/中河伸俊
☆ 小出斉の勝手にライナーノーツ「HARMONICA FRANK FLOYD / Harmonica Frank Floyd」
☆ リアル・ブルース方丈記/日暮泰文
☆ 鈴木啓志のなるほど! ザ・レーベル VOL.95 「Twinight」
☆ ゴスペル・トレイン「マリアン・アンダースン」/佐々木秀俊+高橋 誠
☆ BLUES IS MY BUSINESS no.242/吾妻光良
☆ いづみやの曲追い酩酊談/佐々木健一
☆ 原田和典の魂ブチ抜き音楽
☆ 文聞堂書房〜古書掘りコラム/出田 圭
☆ ICHIのチタリン・サーキット最前線
☆ International Music Stroll〜世界の音楽にぷらりと出会おう/ワダマコト
☆ ニッポンの。国内アーティスト新譜紹介/妹尾みえ
☆ ブルース&ソウルが流れる店/轟美津子
☆ Ain’t That Good News 国内ライヴ/イヴェント情報ほか
ブルースとソウルを中心にその周辺音楽(ロック、ジャズ、ファンクなど)を紹介。
-
2022/04/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/10/25
発売号 -
2021/08/25
発売号 -
2021/06/25
発売号