ギター・ロック 雑誌 発売日一覧
芸能・音楽 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
ギター・ロック 雑誌の売上ランキング
FACT
MUSICA(ムジカ)
2021年02月16日発売
目次: 表紙&特集 millennium parade/特集 BUMP OF CHICKEN
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/16
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/18
発売号
エイジアハウス
CURE(キュア)
2021年02月21日発売
目次:
Cure Vol.211
(2021年4月号/2021年2月20日(土)発売)
価格:¥1200(税込)/¥1091(本体価格)
特別付録①:トレーディングカード(ランダム1枚入り/全7種)
※巻頭特集バンドの撮り下ろし写真を使用したトレーディングカード
特別付録②:ARスペシャルコンテンツ
※誌面上の該当ページをスマホ(専用アプリ使用)で読み込むと、スペシャルコンテンツが楽しめます!
■巻頭大特集■
★DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
■PERSONAL FEATURE
☆命(-真天地開闢集団-ジグザグ)
■BAND FEATURE
☆キズ
☆ユナイト
☆グラビティ
■BAND FILE
☆Sick²
■BAND CLOSE UP
☆XANVALA
■Personal Interview
☆楓(KiD/R指定)
☆NIKKY(RAZOR)
☆Sena(JILUKA)
■ライブレポート
☆蟻
☆ジャックケイパー
■FASHION&STYLING
☆スタイルカウンシル[ガノ(アンドゥー)]
Japanesque Rockインディーズバンドの活動内容やスタイリングをメインに扱い、その情報交換性に焦点を当てた雑誌です。
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
BURRN!(バーン)
2021年02月05日発売
目次: 特集 聖飢魔II/KISS/ポスター-ALEXI LAIHO[R.I.P.]
THE WORLD’S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE
-
2021/01/07
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号
邦楽ジャーナル
邦楽ジャーナル
2021年02月01日発売
目次:
「邦楽ジャーナル」2021年2月号(409号)目次
以下<>内は執筆者名
[特集]
三味線音楽のいろは(歴史編)<宗時行>
今さら聞けない「どこがどう違う」
[人物]
いんたびゅう
鶴澤津賀寿
一期一会の音の切なさ 義太夫節三味線演奏家・作曲家
世界の尺八 中国の演奏家10白石さん/ヨーロッパの演奏家10ヴェロニク・ピーロンさん
[奏法]
宮城道雄の何が凄い!? 尺八作品 31 <藤原道山> 阿寒湖のほとり
(尺八が入った宮城道雄作品を毎回1曲取り上げ、その曲の魅力や、他楽器と尺八の関係、どのように演奏したら曲が生きるのかなどを、尺八演奏家の視点で藤原道山氏が紹介します。)
丸田美紀の箏十か条 7 <丸田美紀> “強さ”を身につける
(丸田美紀氏がステップアップしてくるきっかけになった出来事などを交えながら、自身が音に向き合うときに気をつけていることを十か条にまとめます。)
田辺頌山の尺八吹奏クリニック 7 <田辺頌山> 小刻みなユリがつく
(クセと個性は似て非なるもの。合理的でクセのない演奏が出来るよう、具体的に例を挙げながら1年間、誌上レッスンします。)
琴古流尺八の秘密 2 <徳丸十盟> アタリ 2
(山口五郎門下で東京藝大尺八専攻非常勤講師を務める徳丸が、流麗な琴古流の吹き方の極意を教授。)
[知識]
「浪花十二月」と上方地歌 2 <菊央雄司> 如月
(大坂で活躍する地歌箏曲胡弓演奏家の菊央雄司が地歌作物の『浪花十二月』を題材に大坂地歌の魅力を紹介し、端歌物『ゆき』を様々な角度から検証。)
虚無僧尺八の20世紀 2 <志村哲> 路上の尺八行
(地無し尺八吹奏家で大坂芸大教諭の志村が古典尺八を繋いできた先人とその場所にスポットを当てる。)
邦楽用語きほんの「き」 51 <釣谷真弓> 三番叟
(普段からよく耳にするけれど、意外と意味を知らなかったり、身近すぎて自分で調べることのなかった邦楽の基本用語を、日本音楽史を研究する箏演奏家の釣谷真弓さんが簡潔に説明します。)
1分間「箏曲地歌」アナウンス 162 <野川美穂子> 梅の宿
(演奏会のアナウンスやプログラムに無料で使用できる解説文)
[エッセイ]
リレーエッセイ 2 <風間禅寿> “邦楽”の殻を破る!
(演奏家や作曲家を中心に楽しいエッセイでつなぐ友達の輪。まずは若手からスタート!)
おと・かたち・いろ考 74 <村尚也> 牛と梅
(舞踊家・舞台演出家・評論家、村尚也氏が「日本の音」を解きほぐします。)
編集長の見たり・聞いたり・思ったり <田中隆文> 繋ぐ(2) 100年前、200年前
ペングラファー・タナカタカフミのつぶやく目 3
(表紙といんたびゅうの撮影によせて)
[楽譜]
クラシック アレンジSCORE 6
「白鳥の湖」より「情景」(箏・十七絃三重奏)<チャイコフスキー作曲・森亜紀編曲>
[話題・他]
Report
・愛知県高等学校文化連盟 日本音楽専門部の取り組み
こんなの見つけた 10 浅野裕子さんの浮世絵きると
[CD・他]
New Release
話題の新譜・新刊がズラリ
HOW 今月の新入荷商品/“酒”にまつわる邦楽2
(弊社取扱いの通信販売CD等のご紹介)
http://hj-how.com/
[情報]
PICK UP 注目の公演を紹介
邦楽情報 2月1日-3月31日分
2月のテレビ・ラジオ/正月番組(放送予定の邦楽関連番組一覧)
邦Jフォーラム(受賞、コンクール募集内容・結果など、邦楽界の様々な動きを提供)
おけいこ場案内(習ってみたい!という方へ)
邦楽ジャーナル
http://www.hogaku.com/
古典から最新まで、邦楽が楽しくわかる、邦楽専門の情報誌
-
2020/12/27
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/27
発売号 -
2020/09/27
発売号 -
2020/08/27
発売号 -
2020/07/28
発売号
ロッキング・オン
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)
2021年01月29日発売
目次:
millennium parade・常田大希2万字インタビュー
millennium parade、1stアルバムリリース記念!
日本の音楽シーンを率いる常田大希が半生を語る
SEKAI NO OWARI
“幻の命”から、“LOVE SONG”まで――
4人が塗り替えてきたもの、その革命の足跡を、10の名曲で今振り返る
UVERworld
苦難の中でこそ命を祝え。覚悟の新曲が乱舞するTAKUYA∞生誕祭、完全レポート!
あいみょん
約一年ぶりの「ライブ」で、大いに歌う!――新曲“スーパーガール”も披露した、極上のたまアリ公演を徹底レポート
平手友梨奈
完全独占ルポ! MV撮影密着レポートで迫る、平手友梨奈の今――“ダンスの理由”が教えるもの、そして新たな物語へ
MAN WITH A MISSION
ジャン・ケン・ジョニー、10周年を超えて新たな一歩を踏み出す『ONE WISH e.p.』を語る
SUPER BEAVER
SUPER BEAVERという名の物語は、どこまでも続く――傑作『アイラヴユー』発売記念、2号連続インタビュー 前編
ずっと真夜中でいいのに。
有観客ライブ「やきやきヤンキーツアー(炙りと燻製編)」東京編、考察レポ
アイナ・ジ・エンド
全曲自作による初のソロアルバム『THE END』完成。今その胸中にある新たな覚悟とは?
ヨルシカ
『盗作』と表裏一体で生まれた最新EP『創作』。その真意に迫る! 彼らの表現、そして圧倒的な「歌」の本質とは?
ヤバイTシャツ屋さん
チャート1位奪取! コロナ禍でもツアー! でも紅白には届かず! ヤバTの「今こんな気持ち」に迫る新作インタビュー
おいしくるメロンパン
唯一無比のアンサンブルで描く最高傑作の誕生! なぜ新作『theory』はかつてないほど鮮烈な物語を映し出すか
新春恒例特別企画 ロック新年会2021 リモート編!
毎年恒例の新年会、今年はリモートで開催! 激動の2020年を、バンドマンはどう生き抜いてきた?
Survive Said The Prophet
須田景凪
夜の本気ダンス
MUCC
四星球
reGretGirl
ひかりのなかに
SCENE SPECIAL!
サザンオールスターズ
キャリア総力戦の年越し配信ライブ、そのすべて
国内の話題のミュージシャンを取り上げ、ミュージシャンとのインタビュー、評論文、現在の活動情報など邦楽情報満載。
-
2020/12/28
発売号 -
2020/11/30
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/09/30
発売号 -
2020/08/28
発売号 -
2020/07/30
発売号
音楽と人.
音楽と人
2021年02月05日発売
目次:
表紙・特集
●秦 基博
THE YELLOW MONKEY/SUPER BEAVER/フジファブリック/Siip
しばたありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)/ミヤ(MUCC)/PEDRO
BiS/SHE'S/SIX LOUNGE/Awesome City Club/ODD Foot Works
仲村宗悟/崎山蒼志/Reviews/POLYSICS/ニューロティカ/ヒトリエ
NOT WONK/さよならポエジー
堂本剛「堂本スイミングスクール」(Vol.22 ゲスト:河瀨直美)
go!go!vanillas「ゴールド・エクスペリエンス」
樋口 豊(BUCK-TICK)「タイガース、今年こそ優勝だ!! 2021」
SATOち牛乳/松田晋二(THE BACK HORN)「福島大逆襲」/ミムラユウスケ「君はひとりじゃない」
ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ)「ひねくれ みてくれ きいてくれ」/ガラ(メリー)「ガラの毒言」
増子直純(怒髪天)「俺 meets お前 ためになる!? 酒悩会談」/山﨑広子「歌、声、るつぼ」
言の葉クローバー(イトー・ムセンシティ部/BiS)/山崎まさよし「今夜はおごります」
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)「泥酔ジャーナル」/井上竜馬(SHE'S)「竜馬がゆく」
中田裕二「東京ネオントリップ」/佐藤千亜妃「おいしい予感」
TOPICS/LETTERS/Polaroids&Aftershows/Presents&次号予告
アーティストの素顔に迫ったインタビューマガジン
-
2021/01/07
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号