北陸・信越 雑誌 発売日一覧
旅行・タウン情報 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
北陸・信越 雑誌の売上ランキング
ニューズ・ライン
月刊新潟Komachi
2022年05月25日発売
目次:
Komachi 創刊30周年♪
大感謝プレゼント
旅行券/厳選宿 宿泊券/贅沢シティホテルステイ/お食事券
編集部セレクトグルメ/レジャー/ビューティー&メーカー
ありがとう!Komachiは今年で30歳。
新しい私たちもどうぞよろしく。
1992年創刊の「新潟Komachi」は、今号で30周年になります。
これを一つの節目として考え、長く愛され続けてきたロゴも
今号からリニューアルしました。第一印象はいかがでしょうか?
私たちが新しいロゴに込めた思い、そのポイントは2つあります。
新潟の魅力を発信するローカルメディア、サービスとして、
「個(Ko)=人」と「街(machi)」をつなぐ存在でありたい。
そして、皆さんの毎日を楽しくするための案内役でありたい。
という思いを込めて、「i」に小さな導きの炎を灯しています。
これからのKomachiは、これまでの役割はそのままに、
新しくスタートさせる「&Komachi」と「Komachi ID」によって
読者の皆さんや新潟の街との対話をより深く、大切にしながら、
Komachiという場所を共有し、一緒に創り上げていく
新しいコミュニティを目指して行きます
これからも、この街と一緒に。
私たちKomachiを、どうぞよろしくお願いします。
【第2特集】
30th Anniversary
プレミアムプラン
【特別企画】
Komachi Beauty
新潟の“おいしい”“楽しい”がいっぱい! 私たちが暮らす街の声を集めて、毎号テーマに合わせてお届けします。
-
2022/04/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/11/25
発売号
軽井沢新聞社
軽井沢ヴィネット
2022年04月18日発売
目次:
6 軽井沢マップ
8 デッサンで巡る歴史別荘散歩
10 特集 森と過ごす幸せな時間
36 インタビュー 水谷豊さん(俳優・映画監督)
40 賑わう軽井沢の最新レストラン案内
48 日本人が作った華やかな知的空間 泉の里
54 センスのいいお買い物
60 ずっとここに在るもの 立原綾乃
76 作家の家 田村景子
80 軽井沢でアートを 濃木ここあ
86 対談「リゾートとサロン文化」 芳野まいさん×広川美愛(本誌編集長)
89 器めぐり
99 軽井沢彫×ナンタケットバスケット
110 旅するように 菊池博文
118 編集雑感 日々是好日
高原の風を運ぶ 軽井沢ヴィネット
-
2021/08/01
発売号 -
2021/04/16
発売号 -
2020/08/01
発売号 -
2020/04/17
発売号 -
2019/12/20
発売号 -
2019/07/20
発売号
長野こまち
長野Komachi
2022年05月25日発売
目次:
Komachi 7月号目次
2022 July
007 注目の最新情報をチェック Komachi Find Out!
012 時代はファビュラス!凄い、ランチ。
014 素材にこだわりたどりついたシンプルイズベスト!お米が主役!
021 スパイスカレーの有名人“堕天使かっきー”と、激戦区・信州を巡るカレー旅
032 老舗からニューフェイスまで!長野県に根付くピザカルチャー
038 陽気のいい日には、昼から呑みたい。ごはんとお酒の魅惑のペアリング
044 長野県民でも意外と知らない、超分類!信州おやき図鑑
050 日本を代表する人気シェフが監修。巨匠ランチ
054 新緑の季節にぴったりの映える景観ごはん。
060 信州のファビュラスなごはん。
077 おいしいをおトクに!10%OFFランチクーポン
080 あの人気シェフが作ったイタリア料理を手軽におうちで味わえる!長野を愛する こまち直販
085 身近にある魅力再発見!GOTO信州トラベル
096 今月の新店情報 Close Up!NEW OPEN
111 コンビニ最新NEWS
119 夏目前!理想の自分を手に入れる!
114 コマチエンタメ Event-Art-Live
126 Komachiガールズトーキング
130 天 かいりのタロット占い
132 CLIP
133 読者プレゼント
135 次号予告&今月のお気に入り
136 塚田けんぢのこれが旨い!
長野Komachiは、好奇心旺盛な女性の毎日をもっと満足&ハッピーにする長野県内の女性のためのタウン情報誌です。
-
2022/04/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/11/25
発売号
ジョイフルタウン
月刊にいがた
2022年05月25日発売
目次:
●特集 「あたらしい佐渡へ」
今年の2月に佐渡金銀山が世界遺産推薦候補に選ばれ、
改めて注目を集める佐渡。古きよき伝統文化が色濃く残る一方で、
今までにないおもしろいことを始める人たちが続々と増えています。
そこで「あたらしい」をキーワードに、
これから定番になるであろう話題の新店や宿、
アクティビティ、おみやげをリサーチ。
最新の佐渡を皆さんにお届けします。
・佐渡のきほん
ご存じの方も多いかと思いますが、まずは佐渡についての基本情報から。
世界遺産推薦決定で盛り上がる佐渡金銀山にも注目です
・佐渡をもっとおもしろくする話題の新店
知ってました? 佐渡には個性的な新店が続々とオープンしているんです!
3つのエリアに分けてご紹介します。
両津・国中・南佐渡
・旅の目的にしたい個性派宿
どこに泊まるかも、旅の楽しみのひとつ。
民宿や旅館だけじゃない、佐渡のイマドキな泊り方をご提案
・歴史と自然に触れる新アクティビティ
佐渡島の思い出作りにアクティビティは必須!
他ではなかなかできないような、ちょっと珍しい体験をして、
忘れられない旅にしましょう。
・今注目の佐渡みやげ
佐渡に訪れたなら絶対に現地で手に入れたいお土産をリサーチしました。
旅の思い出を形で残そう!
●新潟ロールケーキパラダイス2022
大好評のロールケーキ販売イベント
6月18日(土)・19日(日)に開催!
ほか
新潟の総合ライフマガジン
-
2022/04/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/11/25
発売号
北國新聞社
月刊北國アクタス
2022年05月20日発売
目次:
3年ぶり開催 百万石行列
利家公・竹中直人さん、お松の方・栗山千明さん
アクタス調査隊
ロシア×ウクライナ 誌上ホンネ大討論!
「大統領は偉大な父」「プーチンは負けた」
宮家邦彦の世界を診る 特別編 西で起きたことは 東でも起こるのか
識者に聞く 廣瀬陽子氏・中村逸郎氏・手嶋龍一氏
俵孝太郎の一筆両断
奥川 エースへの道 16歳で感じた大物感
ナニコレ!?スゴ技アート チェーンソーが木に吹き込む命
エッセー 匠心者のホンネ 西垣 匠
大学入試2022総集編
全国主要100大学 高校別合格者数
漫画 気になるスポット珍道中 えいくら葛真
豪華プレゼント付きチャレンジ! 脳ストレッチ
漫画 私と彼女のセキララ日記 沖田×華
シリーズ 医療・健康特集
コロナワクチン接種いつまで?
教えて! ドクター【定期的な運動で認知症防止】
婆ちゃんコント 御供田幸子とゆかいな仲間たち
エッセー
恵妙洒脱 唯川 恵
ほぼほぼの日々 檀 ふみ
福井おとな旅 越前市・南越前町
石川県信用保証協会が経営支援 ヨコタフローリスト
県民生活の安全・安心の確保に向けて
加賀能登を代表する名酒をどうぞ
ポリテクカレッジ石川
石川の高校・高専ガイド
北陸学院/金沢学院/石川高専
金沢龍谷/金沢/国際高専/星稜
小松大谷/遊学館/航空石川/第一学院
ズームイン穴水町
令和ベビー
けんスタグラム
情報ファイル イベント・BOOK チケットプレゼント
開運! 星占い アイラ・アリス
読者からのメッセージ
※「富田先生のニコニコ100歳」
「オネエ所長の調査ファイル」は休みます。
地域の実状に深く、鋭く迫る特集記事
-
2022/04/20
発売号 -
2022/03/20
発売号 -
2022/02/20
発売号 -
2022/01/20
発売号 -
2021/12/20
発売号 -
2021/11/20
発売号
シー・エー・ピー
Takt(タクト)
2022年05月10日発売
目次:
5月10日(火)発売のTakt6月号の特集は『奥深き富山のカレー』
カレーは私たちに新しい発見や幸せを届けてくれます。
今回は彩り豊かな具だくさんカレーや、世界各国のオリジナルカレーなど
カレーの魅力を余すことなくご紹介。多彩で奥深い富山カレーの世界へ誘います。
【奥深き富山のカレー】
○○屋さんの旨いカレー
専門店ではないけれど、看板メニューはほかにもあるけれど
「実はここのカレーが旨い!」といった人気店が富山には多数存在しています。
秘密にしておきたい、名物カレーの魅力に迫ります。
【ごろごろ、いろいろ具材の彩りカレー】
一期一会の日替わりカレーや、旬の食材を取り入れたカレーなど、
日々の研究の末に誕生する一皿は、まさに店主が作りだした「作品」ともいえる産物。
目の前に運ばれた瞬間からパッと気持ちが華やぐような、彩り豊かなカレーをセレクトしました。
【世界のカレーを富山で】
現地の味に魅了された店主が作る本格カレーや、
本場の味を日本人好みにアレンジしたカレー、
バリエーション豊かな独自のナンを提供するお店まで。
富山だから味わえる、世界のカレーを満喫しよう。
【世界のカレーを富山で】
現地の味に魅了された店主が作る本格カレーや、本場の味を日本人好みにアレンジしたカレー、
バリエーション豊かな独自のナンを提供するお店まで。
富山だから味わえる、世界のカレーを満喫しよう。
ほかにも、
『最新レポート! MAROOTの歩き方』
『教えて! 不調すっきりメソッド』など。
今月も情報満載でお届けします!
富山での暮らしを“ほんの少しだけ”ハッピーに。
-
2022/04/10
発売号 -
2022/03/10
発売号 -
2022/02/10
発売号 -
2022/01/10
発売号 -
2021/12/10
発売号 -
2021/11/10
発売号