新車・ニューモデル情報 発売日一覧
バイク・自動車・乗り物 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
新車・ニューモデル情報の売上ランキング
八重洲出版
driver(ドライバー)
2021年01月20日発売
目次:
「旬のクルマ情報を、詳しく、わかりやすく」をモットーに、
クルマに興味があるすべての人が楽しく読める「実用クルマ情報誌」です。
2021年3月号主な内容
●総力特集ドライバー大賞2020-2021
・ノミネート14台をわかりやすく一挙紹介
・1位は意外なアイツ!?結果発表
・総評&編集部員が選ぶドライバー大賞
・白熱!選者同士のアツい座談会
・ドライバー的2021年 大予想
●500万円以下で選んでみた!輸入車ドライバー大賞2020-2021
●注目車種再検証
・レヴォーグ
・Nワン vs ハスラー vs タフト
・Nボックス
・ソリオ vs ルーミー
・GRヤリス vs シビック タイプR
●ニューモデル試乗&徹底解説!
・マツダ3
・CX-5
・レクサスIS
●輸入車ニューモデル試乗&比較
・プジョー e208 vs ホンダe
・プジョー e-2008 vs DS3 クロスバック Eテンス
●リーフ
●フォレスター&XV再検証
●リノカ最新モデル、ユーロボックスがスゴイ!
●アッグレードアイテム セレクション
●自動車関連メーカー&ブランド謹製「マスクの魅力」
ニューモデル情報の正確性・速報性を確立した雑誌です
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/20
発売号
交通タイムス社
オンリーメルセデス
2020年12月26日発売
目次:
世界のプレミアムブランドで最多のSUVモデルをラインアップしているメルセデス・ベンツ。
コンパクトクラスとなるGLAを筆頭に、ミドルコンパクトで初の3列シート仕様となるNEW FACEのGLB、世界で最も支持されている中核モデルとなるGLC、そしてメルセデスSUVの伝統を受け継ぐラージミドルの最新鋭機能を搭載したGLE、そしてスーパーリッチを唸らせるラグジュアリーSUVのフラッグシップモデルであるGLS。もちろん、メルセデスのKING of SUVとして君臨する憧れのGクラスまでを徹底網羅。そのプレミアム性とパフォーマンス性を集中特集します!
もちろん、カスタムSUVもピックアップ。カスタムの主役はGクラス。最新のGクラス・カスタムスタイルはオンリーメルセデスが最も得意とするところ。
またプチ特集として新型Eクラスの公道テストをお届します。
Eクラスの象徴であるセダンに、ミドルエステートとして世界のエステートモデルの指針でもある伝統のステーションワゴンはもちろん、ドリームカーの魅力溢れるクーペ&カブリオレの全ボディバリエーションの試乗速報です。
中軸となる1.5リッターディーゼルエンジン&2リッターガソリンエンジンの2タイプでテイストの違いをチェック。Eクラスファンには見逃せないインプレッション特集です。
また、同最新号では恒例のオンリーメルセデス・オリジナルカレンダーが特別付録となっています。1年を通してメルセデスライフを楽しんでください。
コロナ禍でクルマでのドライブが見直される時代を迎え、幅広いアクティビティを見せつけるSUVの魅力からプレミアムミドルを代表する世界のスタンダードモデルのEクラスまで、購入検討に欠かせない1冊です。
メルセデスベンツ購入&ドレスアップ情報誌
-
2020/10/30
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/01
発売号 -
2020/05/01
発売号 -
2020/02/29
発売号 -
2019/12/27
発売号
内外出版社
月刊 自家用車
2020年12月24日発売
目次: 特集 NISSAN新型ノートのすべて/初夢!?大予想 2021年新型車先取りスクープ/SUV最前線
ニューモデルや値引き情報満載!
-
2020/11/26
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/09/26
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/07/27
発売号 -
2020/06/26
発売号
交通タイムス社
CARトップ(カートップ)
2020年12月24日発売
目次:
お待たせしました! 筑波オブ・ザ・イヤー2020がついに決定。令和2年でもっとも“走り”が輝いたクルマは!? 今回も五味康隆さんが徹底評価します。歴代フェアレディZ一気乗りでは、“Zの柳田”親子が登場。希少なS30型から現行Z34型まで全6世代が大集合します。さらにBセグハッチベストセラー、日産ノートが大改新! 注目の新世代e-POWERの実力はどうなのか!? ドリキン・土屋圭市を唸らせたハイパワースポーツセダンBMWアルピナの深淵なる世界とは!? 今月号も大・大・大注目の内容満載でお届けします。
【主な内容】
●筑波オブ・ザ・イヤー2020
●Zの柳田春人×柳田真孝 歴代フェアレディZ一気乗り
●自動車業界ニュース総まくり
●レヴォーグ戴冠 2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー大賞決定
●土屋圭市 峠讃歌 BMWアルピナB3、日産スカイライン400Rワインディングテスト
●救世主降臨! 日産ノート[速攻試乗] 乗ってわかった◯と☓
●TRD/モデリスタ センター16P大特集
SCOOP連発!大人気新車情報マガジン!
-
2020/11/26
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/09/26
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/07/27
発売号 -
2020/06/26
発売号
モーターマガジン社
Motor Magazine(モーターマガジン)
2020年12月26日発売
目次:
【第一特集】
『気になるニューモデル最新動向2020-2021』
~2021年に登場する期待の輸入車を紹介。2020年に我々を魅了したモデルを振り返る。
Part1 2021 New Model
「2021年注目のニューモデル徹底チェック」
Part2 クロストーク
「本誌筆者4人+編集長が2020年の輸入車を振り返る」
Part3 SUV
「世界的ブレイクの潮流が止まらない」
Part4 スポーツカー/スーパーカー
「速さだけじゃない新たな付加価値を追求」
Part5 ラグジュアリー
「贅を極めたおもてなしの空間を享受」
Part6 A/Bセグメント
「小さくてもバリューをいっぱい詰め込む」
Part7 Cセグメント
「1台でマルチに使えるジャストサイズカー
Part8 Dセグメント
「高品質と扱いやすいサイズ感で定番に」
Part9 BEV/FCEV
「時代の要請で一気に車種拡大が進む」
Part10 本誌筆者15人が語るそれぞれのイヤーカー
「2020年印象に残った輸入車、2021年に期待する輸入車」
【第二特集】
『ポルシェの革新がここに凝縮されている』
~ポルシェ初のピュアEV、タイカン日本初試乗
・タイカン ターボ
・タイカン 4S
【特別企画】
◎スバル レヴォーグ 四国の絶景自動車紀行
「2000kmロングドライブでわかったこと」
・STI スポーツ EX
・GT-H EX
◎最新型三菱PHEVの進化
「スムーズで意志に忠実、電力のある安心と満足」
・エクリプスクロス(PHEV モデル) P
・アウトランダーPHEV G プレミアムパッケージ
◎アウディ新型TT RS 公道テスト
「超刺激的な名車のラストクロップ」
【The Top News】
・ポルシェ 911 ターボ 海外試乗
・ポルシェ 718 ボクスターGTS 4.0 PDK 海外試乗
【Motor, Magazine and Man】
「BEVと電動化」
【Front Talk】
〇木村好宏の “耳寄りな話”
「COVID-19に翻弄された2020年」
〇クルマ道楽に贈る “極楽ゴルフ情報”
「UT3本時代が本格化する」
〇京都機械工具の70周年
「理想の工具を作り続けた」
〇あえてクルマで行きたい場所
「栃木県 那珂川町馬頭広重美術館」
【連載】
〇スペシャルレポート
・アウディ RSモデル
・ロールスロイス ゴースト
◯SPECIAL ROAD IMPRESSION
・DS 3 クロスバック E-テンス
・プジョー SUV e-2008
・ボルボ V90 リチャージプラグインハイブリッド
・三菱 eKクロス
〇ニッポンブランドの行方
・レクサス LCクーペ&LCコンバーチブル(後編)
◯M for More
・KTC SKセール
・ポルシェ エクスペリエンスセンター
〇ラリー挑戦日記 “呼び集める、再び集う”
「クルマイベントでラリー参戦をアピール」
◯話題のクルマを味わう
・ホンダ シビックタイプR
・BMW 5シリーズ
・トヨタ GRヤリス
・ホンダ N-ONE
〇the ジドーシャ論
「電動化、みんなで走れば怖くない?」
◯ソウル トゥ ザ・ソウルサーチャーズ シーズンⅡ
「2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーを総括する」
〇クルマは乗って良し、語って良し
「三角窓のモダンブルース!(ホントか?)」
◯自動車博物館巡り
・福山自動車時計博物館 [後編]
〇2021 INSIDE MOTORSPORT
「ハミルトン欠場で見えたもの」
◯ザ・ホイールクライマックス
「Sparco Dakar × Suzuki Jimny」
◯MM Info Station
・今月のニュースとインフォメーション
〇Longterm Report
・プジョー 508 SW GT ブルーHDi
・ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ 3.6L
◯国産車&輸入車価格表
〇10年10万kmストーリー
・亀井泰雄さんとシトロエン GS 1220 パラス
〇クルマでゆるゆる日本回遊記
「連載15周年記念のじっくり温故知新。思えばいろいろありました編 その8」
1955年創刊。現在もっとも歴史のある自動車雑誌です。
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号
ネコ・パブリッシング
ル・ボラン(LE VOLANT)
2020年12月24日発売
目次:
◎特集:ジャーマン・プレミアム3の最新モデルを完全網羅! メルセデス・ベンツ × BMW × アウディ 2021
・NEW COMER BMW M5
・比較試乗01 高性能スポーツ編
メルセデスAMG GT R × BMW M8 クーペ × アウディR8クーペ
・比較試乗02 ミドルワゴン編
メルセデス・ベンツEクラス・ステーションワゴン × BMW 5シリーズ・ツーリング × アウディA6アバント
・比較試乗03 コンパクトSUV編
メルセデス・ベンツGLB × BMW X2 × アウディQ3スポーツバック
・比較試乗04 EV編
メルセデス・ベンツEQC × BMW i3 × アウディe-tron
・比較試乗05 最新クーペ編
メルセデス・ベンツEクラスクーペ × BMW 4シリーズクーペ × アウディTTRS
・比較試乗06 ミドルセダン編
メルセデス・ベンツCクラス BMW3シリーズ × アウディA4
・比較試乗07 ミドルSUV編
BMW7シリーズ × アウディA8
・比較試乗08 フラッグシップサルーン編
BMW7シリーズ × アウディA8
・比較試乗09 ラージSUV編
メルセデス・ベンツGLS × BMW X7 × アウディQ8
・COLUMN
01.3ブランドの4WDシステムを徹底解説
02.話題のヒト・モノ・コト
03.おススメのモデルを探せ!Wワタナベ中古車検索隊!
その他コンテンツ
◆FIRST CONTACT
ポルシェ911ターボ・カブリオレ / フォルクスワーゲンID.4
◆ROAD IMPRESSION
ポルシェタイカン / ロールス・ロイス・ゴースト / フェラーリF8スパイダー / プジョーe-208 ほか
◆SNOW DRIVE
ボルボV90 T8
◆PROTOTYPE IMPRESSION
ホンダ・シビック・タイプR
ほか
◆PROTOTYPE IMPRESSION
車の魅力を満載!ビジュアルなカー雑誌
-
2020/11/26
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/09/26
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/07/27
発売号 -
2020/06/26
発売号
講談社
ベストカー
2021年01月09日発売
目次:
【集中BIG特集】
●年明け早々、もう来年の情報!
2022年の新車スクープ大特集
◆新春スペシャル
年代別・日本が世界に誇る
金字塔を打ち立てたクルマ
◆レクサスIS&LS
ビッグマイナーの進化と真価を問う
◆新春お役立ちバイヤーズガイド
人気車&話題車の〇と×
◆2035年ガソリン車禁止意向の政府に対し一家言あり
日本自動車工業会 豊田章男会長の反論
◆クルマ界&カーライフはどうなるの?
2021年を大予測
◆岐阜県恵那市で「ラリー女子 大集合」
◆BCスペシャル
あおり運転「する側」「される側」の心理学
◆ベンツ VS BMW FF対決!!
タイマン試乗バトル
◆新井敏弘が激走テスト!!
最新注目車雪上TEST
◆百聞はひと乗りにしかず!?
GRヤリス&キックスを試す!
◆2021年は丑年
クルマ界の闘牛ランボルギーニが熱い!!
【新連載】
◆「轟さん 参上!!」
…ほか
-
2020/12/24
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/26
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/10/10
発売号
交通タイムス社
SUBARU MAGAZINE(スバルマガジン)
2020年12月10日発売
目次:
BRZ 次期モデルからカスタマイズまで
・新型BRZ解剖、勝手に大予想
・カスタマイズパーツ
・アーカイブ アプライドA〜H
・GT300マシンを振り返る
・BRZユーザー直撃
・中古車選びのツボ
SUBARUニューモデル総決算
・レヴォーグ
・フォレスター
・SUBARU XV
・インプレッサ
・アウトバック
駆動系パーツの効果を学ぶ
・デフ/クラッチの仕組み
・ARAIモータースポーツに聞く駆動系チューン
SUBARUカスタマイズ情報満載!
・新型レヴォーグ ホイール実装着
SUBARUのすべてを知るならこの1冊!
-
2020/10/16
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/06/10
発売号 -
2020/04/10
発売号 -
2020/02/10
発売号 -
2019/12/10
発売号
ネコ・パブリッシング
Honda Style(ホンダスタイル)
2020年12月19日発売
目次:
◎第1特集:世界最速FFは新たなステージへ
FK8型シビック・タイプR 塾生を重ねた2020年モデル徹底解説
・国内限定200台のスペシャルなタイプR Limited Editionを聖地スズカで試す
・タイプRにふさわしい究極の純正オプション Honda Access Modulo / MUGEN
・Born as Grand tourer 欧州スポーツラインは最良のGT
・Modulo Xの実効空力デバイス その実力をサーキットで体感 Freed Modulo X / FIT Modulo X prototype
◎第2特集:スポーツグレードRSに待望の6MT搭載 中身が大幅進化した新型N-ONE
・第二世代N-ONEの魅力を最大限に引き出す純正アクセサリー
・Nシリーズのベストセラーに死角ナシ まもなくマイナーチェンジの新型N-BOX
・ミニバンを超えた走りの質感 新型オデッセイ・アブソルート登場
・次世代シティコミューターの最右翼 GCOTYにも輝いたホンダeの実力とは
◎第3特集:FUN & RUN MEETING 世代やジャンルを超えてホンダファンが心から楽しむ1日
・オフ会エリア&参加車両紹介
・袖ヶ浦の森に響くホンダミュージック ヒストリックホンダの咆哮に昂る
その他コンテンツ
◆HONDA TUNING SCENE ストリートシーンを引っ張るオーナーズクラブ紹介
◆2021 HONDA in U.S. NEW CARS アメリカを走る最新HONDA車
◆Honda Racing Scene
◆N-ONEオーナーズカップ参戦記
ほか
Honda好きが堪能できる、Hondaスピリッツ溢れる情報誌
-
2020/09/17
発売号 -
2020/06/19
発売号 -
2020/03/19
発売号 -
2019/12/20
発売号 -
2019/09/20
発売号 -
2019/06/20
発売号