絵本・大型絵本 発売日一覧
健康・生活 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
絵本・大型絵本の売上ランキング
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2025年06月03日発売
目次:
にゃんころたいそう
齋藤 槙 さく
「にゃんころたいそう はじめるよ、ごろ~ん。
からだをのばして~、にゅ~。
ころころしよう、にゃんころ にゃんころ」
ねこが身体を伸ばしたり、ころころ転がったりする姿は見ていて面白く、とても気持ちよさそう!
そんなねこの動きを体操に見立てた、思わずいっしょに身体を動かしたくなる絵本です。
人気作『ぺんぎんたいそう』『かめかめたいそう』の姉妹編。
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/12/03
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2025年06月03日発売
目次:
なんでかな
みずさわ そら さく
ぞうさんの鼻が長いのはなんでかな。
それはね、子ぞうのためのすべり台だから。
いろんな色の花があるのはなんでかな。
それはね、虫たちの信号機だから。
海に浮かぶくじらが潮を吹くのは、猫がお昼寝してるのは、なんでかな。
それはね……。
美しい色彩の絵で、小さな子どもが抱く身のまわりの疑問にユーモラスに答える絵本です。
絵本が大好きになる絵本
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/12/03
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2025年06月03日発売
目次:
なつに みつけた いいもの いくつ?
おおたぐろ まり さく
夏の里山をお散歩するよ。
とんぼ1匹みーつけた!
田んぼに白い鳥が2羽、あぜ道に葉っぱをかじる虫が3匹。
他にどんなすてきなものに出会えるかな?
絵の中の「いいもの」を数えて楽しむ、おおたぐろまりさんによる季節のカウンティング・ブック、夏編です。
美しい絵の中にはたくさんの生き物が隠れています。
何度読んでもきっと新しい発見がありますよ。
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/12/03
発売号
福音館書店
かがくのとも
2025年06月03日発売
目次:
くらべてみよう いろいろな かみ
谷内つねお さく
ときわまさと しゃしん
折紙、画用紙、ティッシュ、段ボール。
身近な紙の得意なことと苦手なことは?
折ったり破いたりぬらしたりして、4種類の身近な紙のそれぞれの特性をくらべてみます。
絵を描くときはどの紙がいいかな?
飛行機を折るときはどの紙がいいかな?
紙の変化を見て、自分で考えてみましょう。
それぞれの用途や好みに合わせて紙を選ぶ目を養う絵本です。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/12/03
発売号
福音館書店
こどものとも
2025年06月03日発売
目次:
かなへびのきょうだい
石森愛彦 さく
かなへびの兄弟は、野原に咲くたんぽぽのそばで、えさの虫とりを始めました。
兄は、花へやってくる虫を交互につかまえて食べようと提案しますが、
兄の番にかぎって飛んでくるのは小さな虫ばかり。
弟の番には大きな虫が飛んでくるのです。
たまらず兄は、大きな虫は自分が、小さな虫は弟が食べることを提案します。
すると、こんどは小さな虫ばかりが飛んできて……
子どもの想像の世界を大きく広げる絵本
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/12/03
発売号
福音館書店
こどものとも年中向き
2025年06月03日発売
目次:
ノムとノマの のいちごつみ
とうごう なりさ さく
ノムとノマは、日本のどこかの里山に暮らす小さなひとたちです。
夏のはじめ、ふたりは湖の島へナワシロイチゴつみに行くことにしました。
手作りの笹舟カヌーに乗り島を目指します。
小さなふたりにとって雑草は木のように大きく、鳥は自分たちより大きな存在。
小さな小さな世界で繰り広げられる自給自足生活を描きます。
物語の楽しさに出会う絵本
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/12/03
発売号
白泉社
月刊 MOE(モエ)
2025年06月03日発売
目次:
■ 特別ふろく
MOEオリジナル シルバニアファミリー クリアファイル
40周年限定のショコラウサギファミリーがモチーフの、MOEでしか手に入らないレアアイテム。
■ 巻頭大特集
40年分の思い出とたからもの シルバニア村へようこそ
緑の山の深い森をいくつも越えてたどりつく、世界で一番美しい村とそこで暮らす動物の家族たち。シルバニアファミリーは子どものためだけのおもちゃではなく、せわしない日常を生きる私たちの心に寄り添ってくれる大切なお友だちです。1985年の誕生から変わらない愛らしいお人形、建物の裏側や戸棚の中まで丁寧につくりこまれたお家や家具、どの色や柄にもセンスが光るお洋服……。40年間、シルバニアファミリーが愛され続けるのには秘密があります。さあ、ページを開いて。心優しい森の仲間たちが、あなたのことを待っています。
お人形のひみつ
● シルバニア村の暮らし
● シルバニア村の仲間たち
● 「シルバニア村」が生まれた日
開発のひみつ
● シルバニアファミリー 開発のおはなし
● 素朴な疑問に答えます! シルバニアファミリーQ&A
お家のひみつ
● 愛しのお家&お店40年ヒストリー
お洋服のひみつ
● 特別な年のドレスアップ! アニバーサリーのお洋服
● 不器用さんでもOK! 赤ちゃん用夏の手づくりアイテム
● シル活のススメ 私たちの推しバニア
● 大人が行っても楽しい! シルバニアパーク体験記
● 夢に見たあの場所へ! シルバニアファミリーの世界を体験しよう
● アニバーサリーイヤーを彩る 最新アイテムをCHECK
● 「シルバニアファミリー展 40th」で見つけた40年分のたからもの
■ 立体造型物が物語る、
スタジオジブリの世界へ。
スタジオジブリ作品の名場面を立体造型物で紹介する「ジブリの立体造型物展」が東京で22年ぶりに開催。展覧会の情報をお届けします。
■ PLAY! MUSEUM 夏休み特別企画展
「大どろぼうの家」
この夏、PLAY! MUSEUMが「大どろぼう」の家になる!? 秘密と謎がいっぱいの「大どろぼう」という存在を解き明かすこれまでにないストーリー仕立ての展示です。
■ 代表作が多数来日!
ルノワール×セザンヌ 自由な絵画を求めて
印象派~ポスト印象派の時代を切り拓いたルノワールとセザンヌが追及した、自由な絵画とは?
■ 夏休みに行きたい 大阪・関西万博
EXPO 2025 MOEおすすめパビリオン
北欧の旅を体験できるノルディック・サークルをはじめ、ハイジの切り絵アートやカフェがかわいいスイス館、パディントンと会えるイギリス館など、選りすぐりの万博情報やムーミンなど限定グッズ情報もお届けします。
■ 連載 第12回
ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ
読者のおなやみにお答えします。
■ 奇想天外なシンデレラストーリー
チンプイ40周年
藤子・F・不二雄が最後に手がけた児童漫画「チンプイ」が連載開始から40周年を迎えます。この機会に、主人公エリちゃんと宇宙生物チンプイの愉快な物語を振り返ります。
■ 絵本作家インタビュー
まつながもえ
絵本『きんぎょだいさくせん』(白泉社)が2025年6月3日(火)発売。まつながもえさんの元気で楽しい作品世界をご紹介。
■ おすすめの新作映画を紹介!
ヒグチユウコ×大島依提亜 映画のはなし
好きな映画について対談し、夢のポスターを制作。今回は3作品を紹介します。
■ 連載 第8回
たなかひかる 「プロフェッショナルズ -プロフェッショナルで勝手に空想タイム-」
テーマは「プロフェッショナルの活用術」。今回は……、力士!
■ 好評連載
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
アーティスト・インタビュー 山田うん
注目の作家インタビュー ジェレミー・パーセル、ロレイン・ローダン
MOEのおすすめ新刊絵本
今月の展覧会
新刊読みもの
今月のおすすめ映画
絵本とキャラクターのアート・エンターテイメント
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/03
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/12/03
発売号
光村図書出版
飛ぶ教室
2025年04月25日発売
目次:
日記にかくこと、かかないこと
日記をかくとみえてくる、自分のこと、明日のこと。
でも、かけないことだってあるんだよ。
これは、日記にかかれた、かかれなかった、
わたしだけの、あなただけの話。
〔絵日記〕
はらぺこめがね
五十嵐大介
じゅえき太郎
三浦太郎
〔俳句日記〕
南十二国
〔創作〕
「希呼の実験」長谷川まりる 作/くまおり純 絵
「ナメクジの日記」出口かずみ 作・絵
「ぼくの『えもの』日記」柏葉幸子/kigimura 絵
〔エッセイ〕
「日記的な営みについて」文月悠光
「日記でつながる」長山さき
「記録者としての自分」石川直樹
「日記にかかれなかったこと」はやみねかおる
本屋さん探訪 特別編
「日記屋 月日」
本を読む
「広がる日記」岩瀬成子
■連載
偏愛映画コラム「子どもたちによろしく+(15)」長崎訓子
短編「逃げる田中(7)」石川宏千花/小鈴キリカ 絵
短編「きみがうたうとき(3)」桑原亮子/坂内拓 絵
マンガ「さんぱつやきょうこさん(80)」長谷川義史
■BOOKS
〈絵本〉松田素子/〈児童書〉加藤純子/〈YA〉岡田貴久子/〈大人の本〉穂村弘
■公募
第70回 作品募集結果発表 選者 石井睦美/川島誠
■前号を読む
影山知明
■表紙
春日井さゆり
子どもから大人まで楽しめる児童文学の総合誌
-
2025/01/25
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/04/25
発売号 -
2024/01/25
発売号 -
2023/10/25
発売号
主婦と生活社
ねーねー
2025年05月15日発売
目次:
★オリジナルふろく★
サンエックス キャラクターズ
なかよしシールセット♪
★シール★
コウペンちゃん
★まちがいさがし★
すみっコぐらし
夢みるしっぽず
★とじこみふろく★
キャラクタースポット おでかけハンドブック
★特集&新連載★
ね~ね~30周年記念特集
ね~ね~スタッフ エディターズチョイス♪
他にも大好評のプレゼント企画や、リラックマ・クロミ・ちいかわetc...人気連載も掲載しています!
どうぞおたのしみに!
かわいいキャラクターがいっぱいのキャラ雑誌♪
-
2025/02/15
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/14
発売号