アロマ 雑誌 発売日一覧
他のカテゴリの発売日から探す
アロマ 雑誌で人気の出版社から探す
アロマ 雑誌の売上ランキング
フレグランスジャーナル社
アロマトピア(aromatopia)
2022年06月25日発売
目次:
【特集1】 持続可能な社会を考えて 私たちができること
“持続可能な社会”“SDGs”と叫ばれて久しい昨今。
自然療法家は社会に対して何を提案していけるのでしょうか。
今号では、人と人との繋がりを考え、自ら行動を起こし、社会に一石を投じるそんな人々をご紹介します。
一歩を踏み出すことで繋がり広がる世界。
「私」そして「私たち」ができることを考えていきます。
●コミュニティとハーブ療法 コミュニティハーバリストとしての取り組み
…英国メディカルハーバリスト 石丸沙織
●Via Aroma -香りを経由して- 今わたしができること
…日本オーガニックアロマ協会代表 近田梨絵子
●ハマナスをめぐるSDGsにかかわる取り組み 石狩浜ハマナス再生プロジェクト
…合同会社いしかり植物ラボ代表 内藤華子
●ブラジルにおける薬用植物やローズウッドの持続可能な保護や活用の取り組み
…ブラジルハーブ研究家 長田順子
●コンポストで変わる「私」と「社会」
…ホメオパス、自然療法ジャーナリスト 藤田 円
【特集2】 精油の安全な使い方を考える
●精油の安全な使用法と効果のバランス
…IFA認定校 ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー・ジャパン校長 バーグ文子
●精油の効果、経路、そして注意点
…インディアナ大学医学部 小山幸子
【特集3】フィトテラピーの植物を探る③マツ
●【Botany】マツの植物学
…宇都宮大学名誉教授 谷本丈夫
●【History】松の文化史 食用、薬用、精油の利用を中心に
…香りの通信舎 伊藤由起子
●【Components of Essential Oil】マツ精油の成分組成
…一般社団法人サイエンティフィックアロマセラピー協会 富 研一
●【Tips for Phytotherapy】マツその効果と効能
…東京大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授 谷田貝光克
●【Herbal map】
…五感で学ぶハーブ教室Herbal MOMO 園藤祐子
【エッセイ】
●1 森と五感
…大栄環境グループ 株式会社総合農林 代表取締役 佐藤浩行
●2 フェムテック(Femtech)とフィトテラピー
…株式会社サンルイ・インターナッショナル代表 森田敦子
●3 生にしがみつく
…アーティスト ジョアンナ・タガダ・ホフベック●日本アロマセラピー学会理事長インタビュー
---------------
日本のアロマセラピーを大きく動かしていく原動力を! 工藤千秋×林 真一郎
●ハーバリズムにおいて米国ハーバリスト組合が目指すもの―すべての人に届くツール、ウェルネス、そしてコミュニティを
…エリカ・ガレンティン
【Series】
●セラピストのための結果の出せる解剖学 フェイシャル編(6):口輪筋、上唇鼻翼挙筋、鼻筋、鼻根筋
…小澤智子
●最終回:ラベンダーの来た道(12):ずっとお目にかかりたかった!熊井明子さんに会いに行く
…伊藤由起子
●新連載:サトケンのビブリオフィリア(1):SDGsの先駆け、2人の「M・K」
…佐藤研一
●新連載:マオリのまなざしを辿って(1):暮らしに学ぶ自然観
…濱 美奈子
●ゴルゴ13のハーブカード(14):レッドクローバー/ゴールデンロッド/ティーゼル/ミスルトウ
…リエコ・オオシマ・バークレー
●体温を上げる料理研究家モコ先生のもっとキレイな私になる「子宮温活」(3):体にやさしい!おいしい母乳を作る食事
…小川原智子
●古代エジプトの香り(7):ワインとハチミツ
…新井ひろ子
●Aromatopia Information Reference
…池田朗子/櫻田麻美子/頓宮美樹
●ハーブリサーチレビュー(129):セントジョンズワート油、ザクロ種子油とクルクミンとの併用は創傷治癒についての相乗効果をもつ
…村上志緒
アロマテラピーと自然療法の専門誌
-
2022/02/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/10/25
発売号 -
2021/08/25
発売号 -
2021/06/25
発売号 -
2021/04/25
発売号
BABジャパン出版局
セラピスト
2022年05月07日発売
目次:
第1特集
心地よい香りと癒しの音色に包まれた、至福の時をあなたに―
「音楽」と「アロマ」と「癒し」
第2特集
私らしいブランディングとメニューで、愛されるセラピストに!
「オンリーワン」のサロンを創りました!
Frontline!
解剖学を学べば、施術効果が激変する! タイ式マッサージの“常識・非常識”
あなたのサロンにも「死角」あり!? 防犯対策専門家が教える危機管理ポイント
美容の“新たな商機”がここに集結! 過去最大規模「ビューティーワールド ジャパン」
特別企画
フィジアンメディスン
南太平洋フィジー、カヌーピープルの薬箱
ムーンサイクルと今日の私
月のエネルギーと過ごすセラピーライフのご提案
人と植物の「本質」に触れる
もっと! 美しさを引き出すオーガニック・コスメ
宙に浮いた骨、肩甲骨に注目!
「押す」「揉む」「伸ばす」をかけ合わせたウィングストレッチ
セラピストのための“ものを教える技術”とは
あなたの経験こそが“独自性”「セミナーをやってみませんか?」
潜在意識の情報をキャッチし、直感を開発!
サロンで使えるペンジュラム活用法
何が必要? 何から始める?
「セラピストになりたい」を叶える 資格の取り方、選び方
使う・創るから、教える・売るまで
カードはセラピストの最高のブランディング・ツールに!
連載
フラワーエッセンス療法 第一チャクラとフラワーエッセンス
“筋解剖学”レッスン 看護師のキャリアに加えてクリニカル・オイルマッサージを!
オキシトシンを増やす 香りの奇跡、タッチの魔法。 癒し効果を高めるセラピストのタッチのポイント
セラピストのための“プラスの”栄養学 心の乱れやすい時期も、楽しく前向きに
Dear Therapist 四季折々の想い
ニュース&インフォメーション
BOOK REVIEW
読者の声
スクール&セミナーガイド
和精油の選び方、使い方 「ラベンダーと仲間たち」の物語り
読者プレゼント
アロマテラピー+カウンセリングと自然療法の専門誌
-
2022/03/07
発売号 -
2022/01/11
発売号 -
2021/11/06
発売号 -
2021/09/07
発売号 -
2021/05/07
発売号 -
2021/03/05
発売号
フレグランスジャーナル社
アロマリサーチ (AROMA RESEARCH)
2022年05月28日発売
目次:
【特集】編集委員が選ぶ “未来への架け橋”
●香り(嗅覚)の新たな重要な展開
…AROMA RESEARCH編集委員長 外池光雄
●香りのヒューメインな有効活用に向けた嗅覚基礎研究の進展
…東京大学大学院 農学生命科学研究科 伊原さよ子・岡本雅子・白須未香・東原和成
●わが国の香の文化を聞く
…AROMA RESEARCH編集委員 谷田貝光克
●日本の香文化1500年 継承と創造による独自性への視点
…日本香堂ホールディングス/劇作家 稲坂良比呂
●香りが果たす役割とは?
…AROMA RESEARCH編集委員 廣瀬清一
●ウィズコロナ・アフターコロナ時代に求められる香りの処方箋
…三重大学名誉教授 小森照久
●嗅細胞がニオイ情報を脳に向かって伝えていることを明らかにした方法とは
…AROMA RESEARCH編集委員 高見 茂
●嗅神経小束法による電気生理学的ニオイ応答の研究
…嗅覚研究所 外﨑肇一
●「みどりの香りの科学」解明に向かって
…AROMA RESEARCH編集委員 青島 均
●みどりの香りの科学―来し方、今、そして行く末
…山口大学大学院 創成科学研究科(農学系) 松井健二
● 適切で効果的な匂いサンプルの提示方法について探る
…AROMA RESEARCH編集委員 國枝里美
●ヒト嗅覚研究の舟を編む
…国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門
小早川 達、ソニーグループ R&Dセンター 小俣貴宣、立命館大学 食マネジメント学部 國枝里美
●精油の活用と抽出の広がり
…AROMA RESEARCH発行人 宇野浩一
●未来に向けた香りの抽出と活用について
…セダーファーム 長島 司
【特別寄稿】
●『香君』における世界観:かおりの生態系
…京都大学 生態学研究センター 高林純示
【巻頭言】
●身近な植物の働きを見直そう
…東京大学名誉教授 谷田貝光克
【総説】
●ラベンダーオイルの末梢皮下投与による鎮痛効果
…日本薬科大学 薬学部臨床薬学分野 勝山 壮・櫻田 誓、東北医科薬科大学 薬学部薬剤学 林 貴史、日本薬科大学 薬学部漢方薬学分野 高野文英、第一薬科大学 薬学部薬物解析学分野 小松生明
【報文】
●心臓自律神経系に及ぼすペパーミントの香りの生理学的効果
…藤田医科大学 医学部生理学 河合房夫
【Short communication】
●精油を使用した足浴と手浴が統合失調症患者と看護学生の関わりに与えた影響
…静岡県立大学 看護学部 近藤美保・遠藤りら・長澤利枝・篁 宗一
【分析・評価法】
●匂いの提示方法の三要素
…同志社女子大学 看護学科 杉原百合子、嵯峨美術短期大学 美術学科 岩﨑陽子、嵯峨美術大学 造形学科 松本泰章、嵯峨美術大学 デザイン学科 真板昭夫
【カレントトピックス】
●認定化学遺産060号 日本の合成香料工業創成期の資料(所蔵:高砂香料工業株式会社)―高砂香料所蔵のアーカイブスが「化学遺産」に登録
…高砂香料工業 IR/広報室 鈴木 隆
【連載】
●香り研究創世記 (5):如何に良い研究材料を見つけるか
…筑波大学名誉教授 澁谷達明
●香りの本棚 (7):『調香師の手帖(ノオト) 香りの世界をさぐる』中村祥二 著
…廣瀬清一
●インディアナだより(38):心機一転という話
…インディアナ大学 医学部医学科 小山幸子
【惜別】
●日本調香師界に金字塔を打ち立てられた調香の伝道師 広山 均さんを悼む
…津野田 勲
アロマの機能性(生理・心理的作用)と効用の学際的専門誌
-
2022/02/28
発売号 -
2021/11/28
発売号 -
2021/08/28
発売号 -
2021/05/28
発売号 -
2021/02/28
発売号 -
2020/11/28
発売号