-
紙版
(73誌) -
デジタル版
(2誌)
北陸・信越 雑誌
シー・エー・ピー
Takt(タクト)
2025年03月10日発売
目次:
3月10日(月)発売のTakt4月号の特集は『おすすめ36選ランチスポット』
心がほっとする定食や、ちょっとリッチな気分を味わえるコース、
身体にやさしいランチ、定番の洋食、テイクアウトなど、
いろんなシーンで訪れたくなる店が盛りだくさん。
富山県内からお隣・石川県のおすすめスポットをご紹介します。
≪ おすすめ36選ランチスポット ≫
【この春行きたい満たされランチ】
一人のリフレッシュタイムでも、だれかと一緒に過ごすランチタイムでも、
どんなシチュエーションでも行きたくなる店をご紹介します。
【1,300円以下のお得なランチ】
満足度もコスパも高く、日々がんばる人を想った愛情たっぷりなランチ。
今知っておきたいおすすめのランチがいっぱいです。
【身体がよろこぶ彩りランチ】
おいしくヘルシーに地産地消の野菜や調味料にこだわった身体想いのランチはいかが?
【石川県のおすすめランチ】
おいしいランチを求めてお隣の石川県へ。
今知っておきたい、新しくオープンしたスポットがいっぱいです。
【テイクアウトでピクニック日和】
おうちや天気のいい日は青空の下で、おいしいお店の味が食べられたら…
そんなしあわせな時間にピッタリのテイクアウトランチをご紹介します。
ほかにも、
●『この春はじめたい スクール・習いごと』
●『タクトスペシャルインタビュー 画家 ジミー大西』
など。
今月も情報満載でお届けします!
富山での暮らしを“ほんの少しだけ”ハッピーに。
-
2025/02/10
発売号 -
2025/01/10
発売号 -
2024/12/10
発売号 -
2024/11/10
発売号 -
2024/10/10
発売号 -
2024/09/10
発売号
ニューズ・ライン
ハウジングこまち 新潟版
2024年12月25日発売
目次:
Contents.1
【巻頭特集】 開放感あふれるリビングが主役
家族が集まるリビングは、心地良い空間でありたい。
開放的な間取りで、そんな希望を叶えた3組の住まいを訪ねました。
吹き抜け、2階リビング、大開口。スタイルはそれぞれですが、
どちらも、明るく穏やかな暮らしに出合えました。
Case1 心地いい光があふれる、吹き抜けリビング
Case2 のどかな風景と繋がる、大開口リビング
Case3 高台から街を眺める、2階リビング
◆ 新潟で建てた家 42軒
◆新潟で建てた高気密・高断熱の家
◆ 住宅会社ガイド 44社
Contents.2
ダンドリ&お金がよくわかる!◆ はじめての家づくりガイド
基本から関連法規まで◆ 失敗しない土地選び
後悔しないためのケーススタディ◆ 私の失敗談
誰にでもすぐに分かる◆家づくり用語辞典
まとめて資料請求ハガキ
まとめて資料請求FAXシート
30代で建てる新潟の家
-
2024/06/25
発売号 -
2023/12/25
発売号 -
2023/06/25
発売号 -
2022/12/25
発売号 -
2022/06/25
発売号 -
2021/12/25
発売号
軽井沢新聞社
高原の風を運ぶ 軽井沢ヴィネット
-
2024/07/20
発売号 -
2024/04/25
発売号 -
2023/07/20
発売号 -
2023/04/20
発売号 -
2022/07/20
発売号 -
2022/04/18
発売号
ウララコミュニケーションズ
月刊URALA STYLE
2025年03月01日発売
目次:
今月も福井の魅力をぎゅっと詰め込んだ最新号になっています!
巻頭特集は、福井県民なら誰もが愛してやまない「鯖」!
歴史や食文化から紐解く深い関係性、そして和食からイタリアンまで、バラエティ豊かな鯖グルメの数々をご紹介しています。読めばきっと、いますぐ鯖が食べたくなること間違いなし!
さらに今回は、北陸新幹線開業一周年を記念して、福井の街の「いま」と「これから」を大特集。新幹線開業によって生まれた変化や、県民の本音に迫ります。
そして、日帰り旅行にぴったりな小松市の魅力を再発見する旅へもご案内!
歴史ある町並みを散策したり、個性豊かなパン屋さん巡りを楽しんだりと、新しい小松を発見できる特集になっています。
もちろん、連載企画も見逃せません!
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」の見どころを、学芸員の方にじっくりと伺いました。愛らしい子猫たちの写真と、展示の裏側にあるストーリーを、ぜひ会場で体感してください。
その他にも、読み応えのある記事が盛りだくさん!
福井の「おいしい」「楽しい」「新しい」が詰まった一冊を、ぜひお手にとってみてくださいね!
毎月福井の人、モノ、コトを余すところなく紹介する、福井でイチバンの雑誌です!
-
2025/02/01
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/12/01
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号
ジョイフルタウン
月刊にいがた
2025年02月25日発売
目次:
特集【いま知りたい新潟駅】
開業から120年を迎え、今もなお進化を続ける新潟駅。
昨年の駅ビルCoCoLo新潟のリニューアルオープンから間もなく1年が経ちますが、
まだ訪れたことのないお店もあるのではないでしょうか。
今回は、新しくなった駅での楽しみ方をはじめ、
リニューアルを機に登場した気になるグルメやお土産などをご紹介。
知っているようで知らなかった新たな魅力をたっぷりお届けします!
○昔と今ではここが違う! 生まれ変わった新潟駅
○あの人に聞いた”新”新潟駅の使い方
新潟駅をよく利用する3人に自分流の楽しみ方を教えてもらい、
その様子を追いかけてみました
○新登場&新スタイルの飲食店
駅の中には飲食店がいっぱい。そのなかでもリニューアル前にはなかったお店や
新業態のお店を「食べたい」「飲みたい」に分けてご紹介します
○新潟駅で買える「ここだけ土産」
駅といったらやっぱりお土産。県外から初出店したセレクトショップの注目商品や、
県内の人気店による駅限定品が揃います
〇今日の食卓は駅ナカ惣菜で決まり!
仕事帰りに、旅行の帰りに、ちょっと寄り道。
「今日はラクしたい。」―—そんな日にぴったりな駅ナカの惣菜や弁当で食卓に彩りを!
○選りすぐりの食料品も買えちゃうんです
駅をひとしきり散歩したら、最後は食料品コーナーへ
巷のスーパーとは異なるちょっと珍しい商品や地場の生鮮食品が並び、
眺めているだけでも楽しい!
【新潟駅周辺で楽しむ 歓送迎会におすすめのお店】
新潟駅チカ、歓送迎会にぴったりな人気店をご紹介!
ほか
新潟の総合ライフマガジン
-
2025/01/25
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/11/25
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/25
発売号
ニューズ・ライン
月刊新潟Komachi
2025年02月25日発売
目次:
寒い冬もラーメンはやっぱりおいしい
新潟拉麺探訪2025
県内各地においしい一杯が多数存在するラーメン王国・新潟。
今回は、わざわざ目当てにして訪れたいえりすぐりのラーメンをエリアごとにセレクト。
さらに、「ラーメン食べてちょっと寄り道」な休日をかなえる
冬にぴったりな立ち寄りスポットも満載です。
寒いからって、家にこもってばかりいるのはもったいない!
次の休日はKomachiを片手に、心も体も温めてくれるラーメンを探しに出かけましょう。
新潟拉麺探訪
新潟市/村上・新発田
燕・三条/長岡/上越
愛しのあったか冬麺
個性派/うま辛麺
超濃厚系/あんかけ
タンメン
【特別企画】
第5回 新潟県若手ラーメン職人グランプリ
新潟の“おいしい”“楽しい”がいっぱい! 私たちが暮らす街の声を集めて、毎号テーマに合わせてお届けします。
-
2025/01/25
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/11/25
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/25
発売号
北國新聞社
地域の実状に深く、鋭く迫る特集記事
-
2025/02/20
発売号 -
2025/01/20
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/11/20
発売号 -
2024/10/20
発売号 -
2024/09/20
発売号
経済調査会
北陸地区(新潟県、富山県、石川県)限定の土木用資材の価格情報誌
-
2024/10/15
発売号 -
2024/04/15
発売号 -
2023/10/15
発売号 -
2023/04/15
発売号 -
2022/10/15
発売号 -
2022/04/15
発売号
長野こまち
長野Komachi
2025年02月25日発売
目次:
寒さが身に染みる季節には、暖かなカフェの魅力が一層際立ちます。おしゃれな空間に包まれながら、温かいドリンクを片手に心地よいひとときを過ごすのは、まさに心を癒す贅沢。本特集では、トレンドと季節感たっぷりのカフェ・スイーツ店をご紹介。旬のいちごを使ったパフェやアフタヌーンティー。ドーナツ探求家として知られる溝呂木一美さん書き下ろしのコラムや信州ドーナツ図鑑なども注目です。まだまだ寒い日が続きますが、心も体も温まるおでかけ情報をご案内します。
Komachi 4月号目次
【巻頭特集】
010 カフェとおやつ
012 新たなトレンドにアンテナを! 新店チェック
026 旬を楽しむ ご褒美いちごスイーツ
036 1日でめぐれるおでかけ案内 カフェと読書
044 トレンドと注目のフレーバー 進化するドーナツの世界。
046 新店をピックアップ! ドーナツ、新しい味わい。
052 信州のドーナツ大集合! ドーナツ図鑑
058 スイーツのお供に楽しみたい コーヒーが自慢のカフェ
060 おしゃれな空間で気分を癒やしてくれる 洗練された素敵空間のカフェ
062 夜の魔法が紡ぐ、特別なひととき 非日常感にひたれる夜カフェ
064 親子で楽しむ、安心と笑顔 キッズスペース完備の子連れカフェ
066 心に染みる、和の味わい 懐かしさを再発見和スイーツ
068 噛むほどに豊かな香りが広がる 日々、王道のベイクショップ
071 100円以上! お得な割引クーポン
【新生活応援企画】
075 注目モデルをご紹介! Best Car Life 2025
【好評連載】
005 注目の最新情報をチェック Komachi Find Out!
073 60年愛され続ける県民のソウルフード!
その激レアグッズが手に入る!こまち直販
084 今月の新店情報 Close Up!NEW OPEN
083 美女通信
101 コンビニ最新NEWS
102 Komachiガールズトーキング
106 天 かいりのタロット占い
108 CLIP
109 読者プレゼント
111 次号予告&今月のお気に入り
112 塚田けんぢのこれが旨い!
長野Komachiは、好奇心旺盛な女性の毎日をもっと満足&ハッピーにする長野県内の女性のためのタウン情報誌です。
-
2025/01/25
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/11/25
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/25
発売号
新潟日報メディアネット
月刊 CARREL(キャレル)
2025年03月20日発売
目次:
■キャレル spring 2025 Vol.372 contents
[巻頭特集] 国道からアクセス抜群!「にいがた国道桜とグルメ旅」
[特集] 季節を彩る伝統芸能「春の祈りと舞」
[CARREL FOCUS] 俳優 坂東隆汰さん
[セカンドキャリアReport] GOZZO STORE 代表 永井克幸さん
[コラム]シネ・ウインド支配人 井上経久の名作劇場 「すてきな彼女たちに選ばれし映画」
[コラム]遠藤麻理の畳張り替え四畳半 「病は気から」
[コラム]一冊と一杯(Bar Book Box Store/豊島淳子)「これまでの日々から」
[コラム]さいじょう医師の皮膚科よもやま話「シミにドキッ!?」
[cooking]佐藤智香子のはじめましての郷土料理 「山菜おこわ ほか」
[連載]ぶらり商店街さんぽ 「サンロード宮町[燕市]」
[連載]ゼロから始めるマネー講座 「教育訓練給付制度でキャリアアップ」
[連載]ちょっと言わせて! 「社会に出て味わった挫折」
[連載]ちょっと驚く新潟の歴史「治水とサクラ 歴史を語り継ぐ」
[連載]暮らしあれこれSOS 「ハラスメントとパワハラ」
[連載]体若返る10分ストレッチヨガ 「高血圧」
▼歳時記だより ▼気になる、あのお店 ▼CARREL entertainment
▼メールボックス ▼今月のプレゼント ▼うちの子推し!
▼12星座占い ▼CARREL information
新潟のグルメ、おでかけ、生活情報満載!楽しく読めて役に立つ、大人のためのタウン情報誌
-
2025/02/20
発売号 -
2025/01/20
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/11/20
発売号 -
2024/10/20
発売号 -
2024/09/20
発売号
ニューズ・ライン
-
2020/03/19
発売号 -
2019/03/15
発売号 -
2018/03/16
発売号 -
2017/03/18
発売号 -
2016/03/18
発売号 -
2014/03/15
発売号
ニューズ・ライン
-
2024/09/01
発売号 -
2023/09/01
発売号 -
2022/09/01
発売号 -
2021/09/01
発売号 -
2020/08/25
発売号 -
2019/08/31
発売号
ニューズ・ライン
新潟県内のデートホテル(ラブホテル)106軒の最新情報を掲載した、恋するふたりのバイブル
-
2015/07/18
発売号 -
2014/07/19
発売号 -
2013/07/06
発売号 -
2012/07/07
発売号 -
2008/07/05
発売号