-
紙版
(17誌) -
デジタル版
(66誌)
自転車・サイクリング 雑誌
ADDIX
Bicycle Club(バイシクルクラブ)
2023年11月20日発売
目次:
目次
LIKE IT ヤマハの次世代eバイク
特集 グラベルバイク入門
GRAND CYCLE TOKYO 特別インタビュー 武井壮×自転車
最新ロードバイクブランド図鑑
2024 NEW BIKE IMPRESSION
世界を魅了する ヴィンテージバイクの祭典「エロイカ」
RIDE & FISH JAPAN 滋賀県・琵琶湖
日向涼子のやっぱり坂が好き
サイクルトレイン応援LAB/加西市・北条鉄道
団長安田の自転車大サーカス
夏福のおかしなゆるポタ日記
第2回 10,000UPチャレンジDay
世界10大ヒルクライム 台湾 KOM チャレンジ
ツール・ド・とうほく
ジャパンカップサイクルロードレース
ツール・ド・九州
辻啓のLa Strada
ユキヤのワールドレポート
アンクル・リンネのバイシクルヒッピーズ
フォトコンテスト
推しニューアイテムを使ってリポ!Tooocycling/DVR80
西山自転車商会
スチール自転車職人、今野真一 天使よ自由であれ!
疋田 智の燃えよ自転車オヤジ
ふじいのりあきのロードバイク研究所
こちらパリ凱旋門前 自転車諜報部
El Protagonista 愛三工業レーシングチーム「草場啓吾」
メッセンジャー世界選手権 CMWC
自転車と洋品の世界
今、見直されたい自転車の新しい魅力を伝えます。
-
2023/09/20
発売号 -
2023/07/20
発売号 -
2023/05/19
発売号 -
2023/03/17
発売号 -
2023/01/20
発売号 -
2022/11/18
発売号
八重洲出版
Cycle Sports(サイクルスポーツ)
2023年11月20日発売
目次:
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2024年 1月号
同モデル2グレードを試乗比較 高級車選びの新基準
どんどん価格と性能が上がっているスポーツバイク。
最上位モデルこそ至高で最強だ。
それは揺るぎないけれど、プロ選手が使っている機材が本当に我々に必要なものなのだろうか?
乗り心地も扱いやすさもちょうどいいセカンドグレードとトップグレードを試乗比較!
特別付録:2024 NYANCLE SPORTS CALENDAR
毎年恒例、本誌連載・ニャンクルスポーツからスピンアウトしたカレンダーが特別付録。
来年もかわいい猫ちゃんたちと1年を過ごそう!
インドアトレーニング汗対策 始める前に準備しておきたいモノやコト
ロードバイク・タイヤシステム2024
チューブレスから太幅、TPUチューブまでを徹底ジャッジ!
今さら聞けないFTPのイロハ
自転車を遊ぶ、自転車で語ろう プレミアムサイクリングマガジン
-
2023/10/20
発売号 -
2023/09/20
発売号 -
2023/08/19
発売号 -
2023/07/20
発売号 -
2023/06/20
発売号 -
2023/05/19
発売号
サン・ネット
自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス
2023年11月07日発売
目次:
自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス
November 2023
No.164 Vol.744
CONTENTS
特集
018
パーキング業界の明日 163
ゲスト: 樺島 徹氏
公益財団法人 自転車駐車場整備センター 理事長
センター独自の“提案力”と“実現力”で
公共駐輪場の付加価値を高める
024
特集「 パーキング業界の明日」 これまでのゲスト紹介
特別連載
028
東京2020裏方ばなし
大会の輸送サービスを準備する 元(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 輸送局長 神田 昌幸
レポート
032
アマノ
ETCを活用したキャッシュレス決済
『ETCGO』をスタート
034
「100km分をわずか6分で充電」
「150kW 超急速充電器」を都内1,000箇所に無料設置
― Terra Charge、注目の取り組み
036
イベント等でシェアサイクルが利用可能に
「ダイチャリ短期設置プラン」
038
一般社団法人 日本パーキングビジネス協会
「第1回 JPB駐車場フォーラム」を開催
シリーズ"学"
040
新公共自転車と駐輪論
異常気象対策と温暖化防止に自転車活用推進教育を 片岡 大造
042
駐車場学 第Ⅱ期 ─ 余話 ─
駐車場と震災 ~関東大震災から100年~ 野口 健夫
044
モビリティをデザインするアプローチ
宇都宮のライトラインへの期待 中村 文彦
046
欧米自転車先進諸国の自転車政策について
フランス国家自転車計画 その3
~強烈な各論の施策~ 古倉 宗治
連 載
056
自転車ラプソディー
もっと文化 森若 峰存
060
社会時評エッセイ
国家の安全と利益を守れ 藤 誠志
協会・団体
058
公益社団法人 立体駐車場工業会
060
一般社団法人 日本自走式駐車場工業会
062
一般社団法人 日本パーキングビジネス協会
064
一般社団法人 自転車駐車場工業会
066
公益財団法人 自転車駐車場整備センター
068
一般社団法人 全日本駐車協会
表紙の人
公益財団法人 自転車駐車場整備センター
理事長
樺島 徹 氏
国土交通省時代、1995年1月の阪神・淡路大震災、2011年の東日本大震災後の復興法制立案に従事。その後、復興庁統括官(インフラ再構築担当)を最後に退官。最後の10年は都市行政関係と道路行政関係の仕事を交互に担当した。民間企業を経て、昨年6月にセンター専務理事、今年6月に理事長就任。「自治体の駐輪対策は利用効率の高い施設ばかりではなく、波動的な需要も含めて面的に展開する必要もあります」と話す樺島氏。機械化、DXを推進し、公共駐輪場の付加価値向上を目指す。
(詳しくは18ページの特集対談を参照)
業界唯一の月刊専門誌。
-
2023/10/07
発売号 -
2023/09/07
発売号 -
2023/08/07
発売号 -
2023/07/07
発売号 -
2023/06/07
発売号 -
2023/05/07
発売号
八重洲出版
ツール・ド・フランス主催者A.S.O.公認の詳細ガイドブック
-
2023/06/21
発売号 -
2022/06/21
発売号 -
2021/06/14
発売号 -
2020/08/18
発売号 -
2019/06/15
発売号 -
2018/06/14
発売号
ランナーズ
CYCLISTS’MAGAZINE&DVD
-
2015/07/18
発売号 -
2015/06/20
発売号 -
2015/05/20
発売号 -
2015/04/20
発売号 -
2015/03/20
発売号 -
2015/02/20
発売号
RIDE publication
自転車のことを知りたい!だけでなく、自転車の楽しみ方を知りたい!人に応える新感覚自転車雑誌
-
2011/08/20
発売号 -
2011/06/20
発売号 -
2011/04/20
発売号 -
2011/02/19
発売号 -
2010/12/20
発売号 -
2010/10/20
発売号
山と溪谷社
大人のサイクリストから支持を集める『自転車人』。
-
2014/10/25
発売号 -
2014/07/25
発売号 -
2014/04/25
発売号 -
2014/01/25
発売号 -
2013/10/25
発売号 -
2013/07/25
発売号