-
紙版
(36誌) -
デジタル版
(14誌)
ダイビング・マリンスポーツ 雑誌
ベースボール・マガジン社
スイミングマガジン
2023年11月10日発売
目次:
Special Interview 鈴木聡美
2023年「下半期」 ジュニア強化事業詳細
横山貴ヘッドコーチに聞く 今夏の日本代表「総括」
The Technical Focus
潘展楽[中国]のクロール
【大会レポート】
日本短水路選手権
JSCA全国ブロック対抗
アジア大会(水球、AS、飛込、マラソンスイミング)
水球/日本選手権
【ランキング】
2023年シーズンランキングTop50
【スイマガ・セミナー】
超トップスイマーの練習メニュー 神田忠彦[山梨学院大]
陸トレシピ 小泉圭介[日水連医事委員]
ドリルマニュアル 楠田和史[藤村SS]
【連載】
ジュニアクローズアップ★加藤心冨[スウィン鴻巣]
運動生理学
本多灯の『Light it UP!(僕のポジティブ水泳道)』
食べて速くなる栄養学
ワールドトピックス
スイマガ記録室
News&Information&今月の新記録
POOL SIDE 読者のページ
読者プレゼント
Final Lap/編集後記
定期購読&バックナンバー購入案内
[認定会合格者]日本スイミングクラブ協会
※「平井伯昌のコーチング MY VICTORY ROAD」「海外トップスイマー」「チームフラッシュ」「My Memorial Race」「[検定合格者]日本水泳連盟」は休載します。
スイミングに関する情報誌。初心者から上級者まで専門知識をわかりやすく紹介。その他テレビでは知ることができない情報も掲載。
-
2023/10/12
発売号 -
2023/09/11
発売号 -
2023/08/11
発売号 -
2023/07/12
発売号 -
2023/06/09
発売号 -
2023/05/11
発売号
ネコ・パブリッシング
Blue.(ブルー)
2023年11月10日発売
目次:
【特別付録】RHC Ron Herman コラボカレンダー2024
【特集】通巻100号記念特集 100人の美学
せっかくの機会なので、いつもなら企画しないだろうテーマをお届けしたい。
「サーフィンとはなにか?」
きっと長く続けてきたサーファーほど、聞かれたら困る質問だと思う。だって人生そのものと言ってもいいほど、大きな
存在のはずだから。ゆえにあえて触れずにいたテーマなのだが、今回はその大きな想いのなかにある、小さなひとかけらだけ、
おすそ分けしてほしいと願った。
Skip Frye / Rob Machado / Devon Howrd / Thomas Campbell / Cher Pendarvis / Eric ”Bird” Huffman
中村 竜 / 瀬筒 雄太 / 横山 泰介 / 宮内 "松緑” 謙至 / 大野 修聖 / 間屋口 香 / 植田 義則 ほか
【その他コンテンツ】
・DEVON HOWARD for RHC
・BORN TO DARE
・BEACHNIC
・PHILOSOPHIES
・KITAIZUMI SURF FESTIVAL
・サーフなお家の実例集
・THE CONVEX
・FLAXHBACK MEMORIES
・BLUE. SURF CLUB
24時間、海を感じていられるライフスタイルマガジン
-
2023/09/08
発売号 -
2023/05/10
発売号 -
2023/03/10
発売号 -
2022/11/10
発売号 -
2022/09/09
発売号 -
2022/05/10
発売号
パーフェクトボート
これから始める人も、もっとハマりたい人も
-
2023/10/05
発売号 -
2023/09/05
発売号 -
2023/08/04
発売号 -
2023/07/05
発売号 -
2023/06/05
発売号 -
2023/05/05
発売号
ライスプレス
ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版
2023年11月30日発売
目次:
ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版最新号13.4のコンテンツをご紹介します。今号も厳選された写真と磨き抜かれた文章でサーフィンの世界をディープに追究しています。至高の1冊をどうぞお楽しみください。
<カバーショット>
2023年に開催されたザ・エディのヒートの真っ只中、最重要空域をドロップするマーク・ヒーリー。フォトグラファーのマイク・クーツはこう振り返る。
「この写真はヘリコプターから望遠レンズを使って撮影した。ワイメア上空にたどりつくとすぐに悟った。わたしの人生のなかでもっとも大きい波だと。この巨大な波にドロップインした瞬間、どれだけのアドレナリンがヒーリーの体を駆けめぐったのだろうか」
<フィーチャーストーリー>
LA CRISE REQUINE
ザ・シャーククライシス
文:ウィル・ベンディックス
訳:近藤 晴彦
2011年からレユニオン島周辺で続発しているシャークアタックにより、11人の尊い命が犠牲となった。政府は緊急サーフィン禁止令を発令。あれから11年が経過した現在もその禁止令は広範囲におよび、しかもシャークアタックの原因は謎に包まれたまま。いまも島を包む危機感と、その対応をめぐる議論の行方をレポートした。
<コンテンツ①(日本版オリジナル)>
NOVA TROPICALIA
ノーヴァ・トロピカリア
文:高橋 淳
写真:高橋 賢勇
ヴァンズ・ダクトテープ・インビテーショナルを引きよせたリオデジャネイロ、マクンバビーチ発のスモールライダーズ・ムーブメント。世界のロングボードシーン最先端の動きを灼熱のブラジルに独自取材。
<コンテンツ②>
SEMINAR SESSIONS
コーチングセッション
文:ホイットマン・ベッドウェル
訳:李 リョウ
プロのサーフコーチからレッスンを受ければ、アベレージクラスのサーファーでもサーフィンが劇的に上達するのだろうか? 実験が試みられた場所は5つ星サーフリゾートの極上の波。本誌ライターのホイットマン・ベッドウェルがモルディブのフォーシーズンズリゾートへ赴き、ジョンジョンのコーチ、ロス・ウィリアムスからコーチングを受けることになった。
<コンテンツ③>
LOCAL COLOUR
ローカルカラー
文、写真:ジョン・デュラント
訳:黒﨑 久見子
サンディエゴのパシフィックビーチの住人だったブラッドリー・リューベンは、奇抜な振る舞いとユニークなサーフスタイル、そして画期的なレジンワークで知られていた。彼を知る人々による、その人生と遺された大きな影響への追憶。
<コンテンツ④>
BAY OF WIZARD
魔術師の入り江
写真:クリス・クロプフ
訳:森 陽介
ジャワの奥深くに別荘を建て、古代神話とスラブにハマるリザール・タンジュンと仲間たち。
<コンテンツ⑤>
Portfolio: Joshua Tabone
THE OPPORTUNIST
ポートフォリオ:ジョシュア・タボーン
良識ある日和見主義者
文:ジョン・アグニュー
訳:加藤 健次
オーストラリアのボディボード文化に育まれた異才。至近距離で海を切りとるジョシュア・タボーン。
<コンテンツ⑥>
CAFÉ RACER
カフェレーサー
文: スコット・ヒューレット
訳:黒﨑 久見子
ペルーを代表するWSLサーファーでありオリンピアン、ミゲル・トゥデラが体現するリマのサーフカルチャー。
上記のほかにも、戦地ウクライナのアーティストをとりあげたドキュメンタリーに挑戦するサーファー、ダミアン・カステラのインタビュー「THE ART OF RESISTANCE 抵抗のアート」や、波乗り中の待ち時間について深く考察するエッセイ「IN SUSPENSION 退屈な待ち時間」など、本誌ならではのディープなサーフストーリーと美しい写真が満載です。ぜひ手に取ってお楽しみください!
“SURF CULTURE”にフォーカスした世界で一番評価されているサーフィン雑誌『THE SURFER’S JOURNAL』の日本語版
-
2023/09/30
発売号 -
2023/07/31
発売号 -
2023/05/31
発売号 -
2023/03/31
発売号 -
2023/01/31
発売号 -
2022/12/05
発売号
BoatCLUB(ボート倶楽部)
2023年11月04日発売
目次:
■12月号特集
一度ハマると抜けられない!?
ロックフィッシュ沼へようこそ
昨今、爆発的な人気を誇るロックフィッシュゲーム。カサゴ、アイナメ、ハタ類、ソイ類などターゲットは多岐にわたり、専用タックルや仕掛け、釣り方は日進月歩で進化している。
なぜロックフィッシュはこれほどまでに釣り人を夢中にさせるのか──。
本特集では、プロアングラーや魚類の専門家らに話を聞き、釣り方、タックル、ボートコントロール、生態、さらにはアラからのだしの取り方など、あらゆる方向からロックフィッシュを徹底分析する。
↓ ↓ ↓
022|フロントランナーが語る“これまで”と“これから”
ロックフィッシュゲームの水平線
026|そもそもなんなん? どんな魚種がいるの?
成長が遅いってどのくらい? リリースって意味あるの?
“根魚(ロックフィッシュ)”その正体に迫る!?
032|村上晴彦・佐々木 修・栗田竜男
三傑が魅せる、至極のフィッシングスタイル
これが私のロックフィッシュゲーム(根魚釣り)
■村上晴彦さんの場合
かっこいい魚を釣る快感を誰でも簡単に味わえる
■佐々木 修さんの場合
どう楽しむかはアナタ次第!釣り人を沼らせる魅惑の釣り
■栗田竜男さんの場合
誰でも楽しめる釣りだけど腕の差が出るのも面白い
038|折本隆由直伝!ロックフィッシュゲームの攻略法
044|小野信昭直伝!エサ釣りで根魚をねらう極意
050|完全保存版!ていねいな下ごしらえで一段上のおいしさを!
あますことなく根魚を味わう調理法
-----------------------------------
■今月の読者プレゼント
-----------------------------------
・老舗メーカー日本船具が作る「腰巻きライフジャケット」
・釣りにも使える、木屋の「90ミリステンレス小出刃」
-----------------------------------
■Boats & Builders
-----------------------------------
054|ザ・ボート・レビュー・マンスリー
タルガ27.2アフトドア
060|短期新連載 その先を行く、ヤマハ船外機
ユーザーの快適性と信頼性を追究する
YAMAHA F425Aの実力
062|薄 雅弘×由良拓也の往復書簡
エレクトロノーティック・ウェーブフライヤー ヴォラーレ
064|あなたのボートにおジャマします!
PISCES(トヨタ・ポーナム26LⅡ)吉野則行さん
-----------------------------------
■Boat Fishing
-----------------------------------
079|ひでまるバックヤード
フネの冷房ってどうなんだろう?
080|ゼロから始める ボート釣り教室
ウイリー五目仕掛けで目標はアジ10尾!
084|ヤマハマリンクラブ・シースタイルで旅する Sea“Trip”Style
瀬戸内海でタイラバ&ジギング
092|小野信昭のチャレンジフィッシング
そんなの無理ナンダイッ!?
100グラム以上のジグをシャクって
カンパチなどの大型青ものを釣れ!
098|エキスパート直伝! ローカル釣り便り
楢原実規男「リメイクロッドで落とし込み!」
114|進め! BCフィールドレポーターズ
瀧島 洋さん「相模湾・東京湾」
ジョイクラフト・ブルーサファイア295
-----------------------------------
■Knowledge from the Sea
-----------------------------------
103|BCゼミナール「今夏の暑さの要因について」
106|ゼロから学べる気象学「突風」
108|プレジャーボートの事故に学ぶ 海の安全心得
思いもよらなかった原因でエンジンを始動できずに発生した漂流事故
-----------------------------------
■Others
-----------------------------------
〇ボーターズ倶楽部
〇Tadamiの海千船千“PWCが悪いんじゃない”
○灯台さんぽ「王が威信をかけた灯台 コルドゥアン灯台(フランス)」
〇水路を航く〜写真で訪ねる川、運河
長崎県西海市・大島~崎戸島「橋でつながる造船の島たち」
〇突撃! マリーナレポート 岡山県備前市「日生マリーナ本店」
〇NEWS&NOTICE
〇INDUSTRY NEWS
〇ツナギ男子!
〇妄想全開! 机上で日本一周
〇マリングッズカタログ
〇2023年『Boat CLUB』総索引
ボート、ボートフィッシング、そして海を愛する人の雑誌。
-
2023/10/05
発売号 -
2023/09/05
発売号 -
2023/08/04
発売号 -
2023/07/05
発売号 -
2023/06/05
発売号 -
2023/05/02
発売号
海事プレス社
CRUISE(クルーズ)
2023年10月27日発売
目次:
【HOT NEWS】 新造船名は「飛鳥・」 おもてなしの心を受け継ぐ
【HOT NEWS】 商船三井クルーズ、新ブランド立ち上げ 新たな船名は「MITSUI OCEAN FUJI」
ダイヤモンド・プリンセス2024年日本発着クルーズ 地球に優しく、じっくり四季を楽しむ船旅を
●キュナード・ラインのグリルクラスで、「お気に召すまま」のクルーズライフ
【特集】アラスカ!
クイーン・エリザベス(キュナード・ライン)乗船レポート 最果ての地を優雅にめぐる
ニューアムステルダム(ホーランド・アメリカ・ライン)乗船レポート 船だからこその景色を求めて
クルーズ予約前/予約語に役立つ アラスカクルーズQ&A
●乗ってわかった、ブラボー!なMSCベリッシマ
●前後泊で楽しみたい沖縄の“いま”
●便利なデジタルツールとともに帰ってきたプリンセス
●懐かしの80’sで夜遅くまで盛り上がる
鳥・の新潮流ミュージッククルーズ
●ついに詳細が明らかに! 「にっぽん丸」に続くニューフェイス
MITSUI OCEAN FUJIが拓く未来
【来航客船紹介】
シーニック・エクリプス
ディスカバリー・ヨットがかなえるスタイリッシュな冒険の旅
カーニバル・ルミノーザ
カリブ海の楽しさを体現する「ファンシップ」が初来航
●本誌読者が選ぶ「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」投票受付開始
FOCUS
▲ ジャパネットが目指すクルーズの未来は
▲ クルーズのあり方を変える!? スターリンクとは
▲ 新造客船誕生までの道のり
自由度が高くカラダに優しい旅のスタイルとして、人気が広がるクルーズ。ダイナミックな写真や素朴な疑問を解消する記事で、あなたの「自由と憧れ」を実現します。初心者もリピーターも楽しめるクルーズの情報が満載
-
2023/06/27
発売号 -
2023/02/27
発売号 -
2022/10/27
発売号 -
2022/06/27
発売号 -
2022/02/28
発売号 -
2021/10/27
発売号
ダイバー株式会社
ダイビング、旅を通じて豊かなライフスタイルを提案する海の総合情報誌「DIVER」
-
2020/10/10
発売号 -
2020/08/07
発売号 -
2020/06/10
発売号 -
2020/04/10
発売号 -
2020/02/10
発売号 -
2019/12/10
発売号
舵社
KAZI(舵)
2023年11月04日発売
目次:
■12月号特集
旅するキャビンで海の彼方へ
ヨット暮らしの始め方
ヨットとは本来、物流運搬、運航だけでなく
それにともなう、乗船する人々の“暮らし”を担うもの。
そこには確実に「ヨットライフ」があります。
ヨットの上で暮らす、すてきなオーナーたちにフォーカスを当てつつ、
キャビンインテリアや快適な艤装について考察します。
------------------------------------------------------
■ 特集2
------------------------------------------------------
062|錦江湾で繰り広げられた短期熱戦
かごしま国体を山口県が完全制覇
074|暮らしに潮っ気を運ぶ
木製クリートの作り方
------------------------------------------------------
■ TOPICS
------------------------------------------------------
019|Photo news around the world「eSailing世界選手権、イタリアで開催」
084|2023 ヨコハマ フローティングヨットショー
088|ヨットを使ったマネジメント研修「人材育成のプロと洋上ヨット研修」
092|追悼・戸田邦司さん ポパイさん永遠の航海へ
164|FROM THE FRONT LINE(世界のニュース最前線)
------------------------------------------------------
■ BOATS & BUILDERS
------------------------------------------------------
094|西村一広的熱視線「M.A.T.1220」
100|Powerboat「ノードスター28+」
------------------------------------------------------
■ Race
------------------------------------------------------
024|白石康次郎と研修生たちの秋の戦い
048|第40回「 若大将」カップ
052|ニッポンカップ2023 葉山オータムシリーズ
056|ヤンマードラゴンゴールドカップ2023
058|西村一広の新・アメリカズカップ日記「11カ月後に開催迫る第37回AC」
072|GO! PARIS 2024 「アジア競技大会、考察」
106|白石康次郎 密着24時 !! 「深刻なマスト不足」
124|グローバルチームレースレガッタ
126|レースインフォメーション
「NYYC Invitational Cup」
「第31回 全日本学生女子ヨット選手権大会」
「第5回 ヨコヤマカップヨットレース」
「第4回 三河湾ダブルハンドヨットレース」
「関西ミドルボート選手権」
「第39回 全日本OP級チームレース選手権」
------------------------------------------------------
■ GOODS
------------------------------------------------------
135|海モノ語り「錆び取り&コート剤セット/SABI」
------------------------------------------------------
■ HOW TO
------------------------------------------------------
114|矢口あやは 海ガールはじめました!「桟橋付きリゾートホテル遊覧滞在記(3)」
122|SPEED & SMARTS ~ヨットレース勝利の方程式「マーク回航(6)」
------------------------------------------------------
■ ESSAY & STORY
------------------------------------------------------
021|海で出会った「ちょっといい話」
107|新・水夫は見た!!
109|高槻和宏「海(ココ)だけの話」
111|吉田拓生「三浦半島の南端から」
113|日髙芳子「油壺、今昔ものがたり」
------------------------------------------------------
■Others
-----------------------------------------------------
022|BULKHEAD magazine Regatta gallery
080|全国ヨット部名鑑「名古屋大学体育会ヨット部」
133|船上料理の達人「サバのトマト煮」
ほか
├ ヨット美人発掘委員会 ~海の南ちゃんを探せ!
├『港時間』の余話ジカン
├ ニュース&トピックス
├ 業界ニュース
├ スナック Kazi(読者のページ)
├ マリングッズカタログ
└ 2023年『Kazi』総索引
「1932~」刊行!「水辺の暮らし」を訴え、今でも愛され続けるプレジャーボート専門誌!!
-
2023/10/05
発売号 -
2023/09/05
発売号 -
2023/08/04
発売号 -
2023/07/05
発売号 -
2023/06/05
発売号 -
2023/05/02
発売号
Wakeboarder.(ウェイクボーダー )
2023年11月25日発売
目次:
【第1特集】
「ウェイクボーダー ハードギア ニューモデルカタログ2024」
※ウェイクボードのハードギアの2024年最新ラインナップをカタログとして紹介!
【第2特集】
「CHALLENGE TO THE WORLD.」
吉原陽向のアメリカ 2023
【第3特集】
「TOWING BOAT CATALOGUE 2024」
ウェイク専用ボートカタログ2024。
【第4特集】
「WINTER ITEMS〜冬でもウェイクを楽しみたい」
冬物アイテム紹介
【ハウトゥ連載特集】
①「今さら聞けない! ウェイクボード・ウェイクサーフィンの基礎知識」
②「TEQ TO YOU・濱崎優プロによるウェイクボード中・上級レッスン」
③「Start Wakesurfing!・竹宮明菜プロによるウェイクサーフィン入門講座」
ニッポンのウェイクボード・マガジン
-
2023/07/25
発売号 -
2023/05/16
発売号 -
2022/11/28
発売号 -
2022/07/25
発売号 -
2022/04/25
発売号 -
2021/11/16
発売号
エムピージェー
マリンアクアリスト
2023年09月26日発売
目次:
●特集1
「サメ飼育員のさめばなし」
サメの魅力や生態、水族館での飼育事情や繁殖、最新のサメ研究など、
アクアワールド・大洗水族館の飼育員さんに紹介していただきます。
日本で初めて繁殖に成功したシロワニ、その成功までの様々な苦悩や困難も赤
裸々に語っていただきました。
家庭の水槽では飼育の難しいサメですが、その生き物としての魅力を存分にご堪
能ください。
●特集2
「私のこだわりの水槽」
大型水槽、形のユニークな水槽、繁殖水槽、極限ミックスドリーフ水槽など
一般的な規格に囚われない個々人の個性が詰まった水槽を紹介していきます。
アクアリウムといえど何にこだわるかは十人十色。
「好き」を突き詰めて作られた水槽から、アクアリウムの楽しさを感じていただ
ければ幸いです。
●小特集
「海岸に生息する無脊椎動物」
一口に無脊椎といっても、その数は膨大。
無脊椎動物にはどのような生き物がいるのか、グループごとに紹介していきます。
○連載
・Rare Fish World
ヒオドシ
・Second Stage
インディアンゴールドリングブリストルトゥース
・ファインダー越しの海水魚
「オーストラリアマツカサウオ」
・岸壁採集家・鈴木香里武の珍魚紀行
「幼魚とにらめっこ」
・水中カメラマン堀口和重のホーリーナイト
「夜の海で見られる摩訶不思議な東京の魚たち」
・奥深き小さなクラゲの世界
「みんな大好き蛸海月」
・ショップレビュー
・水族館通信
・海岸通信
・新商品・プレゼント情報
・海水魚の病気を詳しく
海水魚の治療薬の成分『メチレンブルー』
・つなげて楽しい セカンドタンク・リフジウム活用術
・お便り紹介コーナー
海水魚、エビ、カニ、サンゴ類などの海洋生物の情報を広く紹介する雑誌です。
-
2023/06/28
発売号 -
2022/12/22
発売号 -
2022/09/27
発売号 -
2022/06/22
発売号 -
2021/12/17
発売号 -
2021/09/22
発売号
ADDIX
ロングボーダー達へ そして海を愛するすべての人々へ・・・。
-
2022/03/10
発売号 -
2021/12/09
発売号 -
2021/09/10
発売号 -
2021/06/10
発売号 -
2021/03/10
発売号 -
2020/12/10
発売号
国内で購入できるボート&ヨットの総合カタログ
-
2023/04/25
発売号 -
2022/04/25
発売号 -
2017/04/25
発売号 -
2015/04/30
発売号 -
2010/03/05
発売号 -
2009/03/13
発売号
『生命の尊厳』をうたう、ライフセービングマガジン
-
2011/12/20
発売号 -
2011/07/05
発売号 -
2010/11/24
発売号 -
2010/04/22
発売号 -
2009/11/20
発売号 -
2009/04/05
発売号
ビーオーシャン
サーファーの聖書(バイブル)と呼ばれるサーフィン写真情報誌
-
2010/08/30
発売号 -
2010/06/30
発売号 -
2010/05/29
発売号 -
2010/04/30
発売号 -
2010/03/30
発売号 -
2010/02/27
発売号
「サーフィンと旅」をテーマに、サーフトリップの魅力と情報で綴るサーフトリップ専門誌。
-
2020/09/29
発売号 -
2019/07/30
発売号 -
2019/02/15
発売号 -
2018/08/07
発売号 -
2018/05/29
発売号 -
2017/10/24
発売号
マリン企画
エキサイティングなビジュアルウィンドサーフィン専門誌
-
2016/06/03
発売号 -
2016/03/05
発売号 -
2015/12/04
発売号 -
2015/09/05
発売号 -
2015/06/05
発売号 -
2015/03/05
発売号
マリン企画
ロングボード・サーフィン生活
-
2015/08/29
発売号 -
2015/05/30
発売号 -
2015/02/28
発売号 -
2014/11/29
発売号 -
2014/08/30
発売号 -
2014/05/30
発売号
電波社
ジェットスキー・ウオータースポーツ情報誌
-
2018/11/10
発売号 -
2018/10/10
発売号 -
2018/09/10
発売号 -
2018/08/10
発売号 -
2018/07/10
発売号 -
2018/06/09
発売号
RIDE publication
自転車のことを知りたい!だけでなく、自転車の楽しみ方を知りたい!人に応える新感覚自転車雑誌
-
2011/08/20
発売号 -
2011/06/20
発売号 -
2011/04/20
発売号 -
2011/02/19
発売号 -
2010/12/20
発売号 -
2010/10/20
発売号