ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 発売日一覧
スポーツ 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
ダイビング・マリンスポーツ 雑誌で人気の出版社から探す
ダイビング・マリンスポーツ 雑誌の売上ランキング
ベースボール・マガジン社
スイミングマガジン
2025年06月11日発売
目次:
シンガポール世界選手権代表
Special Interview 成田実生
トップジュニアからの質問
松下知之、村佐達也、牧野航介、成田実生が答えます!
The Technical Focus
キャメロン・マッケヴォイ [豪州] のクロール
特集◎ロサンゼルス五輪に
特種目50m追加
過去10年の記録で読む!
インターハイ特集「第一弾」
【短期連載】
日本選手権コーチング回顧 勝者の思考 [後編] 太田 伸コーチ
第2回 鈴木聡美の「これが私の突き進む道」
【大会レポート】
AS / 日本選手権
【スイマガ・セミナー】
超トップスイマーの練習メニュー WUG日本代表合宿
陸トレシピ 小泉圭介 [日水連医事委員]
ドリルマニュアル 村上美也 [林水泳教室]
【連載】
ジュニアクローズアップ★大橋 信[枚方SS]
チームフラッシュ★サンフラワーSS
食べて速くなる栄養学
海外トップスイマー[ルーカス・メルテンス(ドイツ)]
ワールドトピックス
スイマガ記録室
News & Information&今月の新記録
POOL SIDE 読者のページ
読者プレゼント
Final Lap / 編集後記
定期購読&バックナンバー購入案内
[認定会合格者] 日本スイミングクラブ協会
※「運動生理学」「平井伯昌のコーチング MY VICTORY ROAD」「My Memorial Race」「[検定合格者] 日本水泳連盟」は休載します。
<
スイミングに関する情報誌。初心者から上級者まで専門知識をわかりやすく紹介。その他テレビでは知ることができない情報も掲載。
-
2025/05/10
発売号 -
2025/04/11
発売号 -
2025/03/11
発売号 -
2025/02/10
発売号 -
2025/01/09
発売号 -
2024/12/11
発売号
ネコ・パブリッシング
Blue.(ブルー)
2025年05月10日発売
目次:
【特集】完全保存版!「FISH」 進化するサカナたち 誕生から現在まで
本誌が初めてFISH(フィッシュ)の大特集を組んだのは、2008年のVol.10。あれから17年の月日が過ぎ、雑誌として
100号近く号数を重ねてきたことになる。17年という年月の物差しをサーフィンの歴史のなかの他の年代に当てはめて
みると、例えばロングボードが1960年代の終わりに衰退し、1980年代の半ばにリバイバルする、その年月とだいたい
同じである。つまり、時代が一周回ってもおかしくない周期ということだ。17年前の特集では、当時の視点で歴史や
デザイン、ムーブメント、シェイパーや乗り手たち……と、さまざまな角度からFISHを検証した。その後もFISHの
デザインはシーンから消えることなく、サーファーたちに支持され、シェイパーたちによって改良や最新化され、
サーファー必携の定番デザインのひとつとして愛され続けている。その進化の過程を、本誌もかたわらで見守ってきた。
そのうえで、満を持して再びのフィッシュ特集。あらためてその奥深い歴史から、フィッシュが辿った現代までの
道のりを振り返り、さらにモダンなフィッシュをクリエイトする当代のシェイパーたちのデザイン論にも触れてみたい。
今では当たり前のようにサーファーの周りに存在しているFISHの真価を、いま一度きちんと理解するために。
【その他コンテンツ】
・Blue.Select この夏のボードショーツ
・DOVE 50YEARS
・高知移住で叶えるピースフルライフ
・FORPURE FUN
・SITUATION
・Return To My Second Home -小熊海ノ助ー
・FLASHBACK MEMORIES
・BEACHNIC
24時間、海を感じていられるライフスタイルマガジン
-
2025/03/10
発売号 -
2024/11/09
発売号 -
2024/09/10
発売号 -
2024/05/10
発売号 -
2024/03/08
発売号 -
2023/11/10
発売号
ライスプレス
ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版
2025年05月31日発売
目次:
米「The Surfer’s Journal」誌は1991年にサーフィンの聖地カリフォルニアで創刊され、以来30年以上の長きにわたって、もっとも信頼されるサーフィン専門誌として、世界中のサーファーに愛され続けている隔月刊誌です。
【15.1コンテンツ】
・巻頭エッセイ「美しい人生、美しい死」 女性サーファー、クリア・サリンダが、つねにサーフィンにつきまとう独特な死生観の実相に迫る。
・冬のライオン サンディエゴからサンタバーバラへの逃避行を経て、ドラッグと暴力渦巻く裏社会から甦ったアウトローにして、カリフォルニア屈指のシェイパー&サーファーであるウェイン・リッチの波瀾万丈の一代記。
・ジョンジョンのサウスアイランド行 当代随一のスターサーファー、ジョンジョン・フローレンスによるニュージーランド南島の冒険譚。
・アートフォト界の旋風 NYのアート界で最先端トレンドを作り上げるフォトグラファー、ロー・エスリッジのウイットとユーモアが混在する作品の数々。
・南極海域への船出 南極大陸とその周辺海域をめぐる航海。そこに広がる冷たく過酷な大自然との容赦なき対峙。
・異邦人の視点 フランスからやって来たフォトグラファー、トーマス・ロディンが、異邦人の目で捉えた粋でオーセンティックなLAサーフシーンの実像。
【オリジナルコンテンツ】
・ほとばしる火花!ペドロ・ゴメス 日本を拠点に世界を股にかけて活躍するブラジル人フォトグラファー、ペドロ・ゴメス。近年は、シネマトグラファー、ムービー・プロデューサーとしても、その非凡な才能を開花させる彼の紆余曲折した人生の旅路と、ハワイ、カリフォルニア、日本、そしてポルトガルで記録された、その卓越した作品世界を、TSJJ独自特集としてフィーチャーする。
【人気連載記事】
・地球儀を回せ 地球上のさまざまな場所に隠された知られざるサーフスポットをヒントを頼りに探る。
・オンスタイル スタイリッシュなサーフアクションを哲学的に解析する。
・インタビュー 日本では根強い人気を誇るロブ・マチャドの近況と、サーフボード・プロダクツへの提言。
・アンダーカレント サーフ・ジャーナリズムの重鎮スティーブ・ペズマン他豪華執筆陣による世界サーフィン界最新情報。
“SURF CULTURE”にフォーカスした世界で一番評価されているサーフィン雑誌『THE SURFER’S JOURNAL』の日本語版
-
2025/03/31
発売号 -
2025/01/31
発売号 -
2024/11/30
発売号 -
2024/09/30
発売号 -
2024/07/31
発売号 -
2024/05/31
発売号
Wakeboarder.(ウェイクボーダー )
2025年06月05日発売
目次:
【第1特集】
「国内ツアーチャンピオンのライディング&インタビュー」
2024年にシリーズチャンピオンになったトップライダーのライディング写真とインタビューを掲載。
【第2特集】
「人気ブランドのオススメギア」
シーズン最初の号として、さらにウェイクボードのレベルアップを目指すために、ライダーとブランド担当者からのコメントとともに最新ギアを紹介。
【第3特集】
「オンシーズンに役立つアイテムたち」
ウェイクシーズンに活躍必至のアイテムを2025年最新モデルから紹介します。
【第4特集】
「吉原陽向のワールド挑戦」
海外の世界大会に挑戦してきた吉原陽向選手のレポート&インタビュー。
【第5特集】
「ウェイクフォイルがやってきた!」
これまで未知の世界としてノウハウの少なかったウェイクフォイルを山崎冬樹氏が解説。
【ハウトゥ連載特集】
①「 ウェイクボード・ウェイクサーフィン入門講座」
②「TEQ TO YOU・濱崎優友プロによるウェイクボード中・上級レッスン」
③「Start Wakesurfing!・竹宮明菜プロによるウェイクサーフィン入門講座」
ニッポンのウェイクボード・マガジン
-
2024/11/25
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/05/27
発売号 -
2023/11/25
発売号 -
2023/07/25
発売号 -
2023/05/16
発売号
舵社
KAZI(舵)
2025年06月05日発売
目次:
■特集
春夏秋冬レイクセーリング&ボーティング
湖上のゆらめきに身を任せて
大小さまざまな480もの湖がある日本。
今回は山中湖、中禅寺湖、浜名湖、琵琶湖を訪ね、
セーリングライフ、ボーティングライフを楽しむオーナーたちを取材した。
四季折々の美しい景色に触れることができるのは共通だが、
その土地ならではの季節の絶景もお届けする。
普段の拠点が海の方々は、まだ見ぬ湖の世界へ。
いつも湖で楽しんでいる方々は、新たな発見を探しに参りましょう。
------------------------------------------------------
■ PICKUP
オーシャンヨットレース3選
大海を超えるDNA
「小笠原レース2025」
「第9回メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース」
「DMG MORIオーシャンスプリングフェスティバル」
------------------------------------------------------
■ TOPICS
019|Photo news around the world「“魔法使い”バディ・メルジェスからの教訓」
022|ヘレショフ 16’ 8’’ ヨールCOQUINAを造る「第7回 内装の工作」
064|歴史海路 若狭三方五湖 〜縄文人のセーリングに思いを馳せる〜
086|アドベンチャーアイランド 復活祭in逗子海岸
090|広がるニューペックファミリー「ISPAクルーザースクールでの活用例」
156|FROM THE FRONT LINE(世界のニュース最前線)
------------------------------------------------------
■ BOATS & BUILDERS
092|西村一広的熱視線
JEANNEAU SUN ODYSSEY 350 ジャノー・サンオデッセイ350
098|Powerboat
BAVARIA VIRTESS 420 FLY バヴァリア・ヴァーテス420フライ
------------------------------------------------------
■ Race
070|西村一広の新・アメリカズカップ日記「バーリング・ルール?」
104|白石康次郎 密着24時!!「ヴ ァンデ・グローブの表彰式」
120|進化が止まらないニッポンカップの魅力/葉山シリーズ スプリング
122|レースインフォメーション
「ゴールデンウィークレガッタ」
「メイレガッタ」
「テーザースプリングレガッタ」
「初島卯月レース」
「関東学生ヨット春季選手権大会」
------------------------------------------------------
■ Goods
129|海モノ語り「シャクルトン ブレンデッドモルトスコッチウイスキー」
------------------------------------------------------
■ HOW TO
112|矢口あやは 海ガールはじめました!「ミズノマリンの奥村造船へ!」
118|SPEED & SMARTS~アップウインド vs ダウンウインド(1)」
------------------------------------------------------
■ ESSAY & STORY
021|海で出会った「ちょっといい話」
105|新・水夫は見た!!
107|高槻和宏「海(ココ)だけの話」
109|吉田拓生「三浦半島の南端から」
111|阿川大樹「物書きセーラーの独り言」
------------------------------------------------------
■Others
127|船上料理の達人「エビのセビーチェ」
ほか
├ ヨット美人発掘委員会 ~海の南ちゃんを探せ!
├『港時間』の余話ジカン
├ ニュース&トピックス
├ 業界ニュース
└ スナック Kazi(読者のページ)
「1932~」刊行!「水辺の暮らし」を訴え、今でも愛され続けるプレジャーボート専門誌!!
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/04
発売号 -
2025/03/05
発売号 -
2025/02/05
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/12/05
発売号
海事プレス社
CRUISE(クルーズ)
2025年02月27日発売
目次: 巻頭特集 新たな海を拓く船、MITSUI OCEAN FUJI/特集 フェリーで味わうクルーズ気分
自由度が高くカラダに優しい旅のスタイルとして、人気が広がるクルーズ。ダイナミックな写真や素朴な疑問を解消する記事で、あなたの「自由と憧れ」を実現します。初心者もリピーターも楽しめるクルーズの情報が満載
-
2024/10/28
発売号 -
2024/06/27
発売号 -
2024/02/27
発売号 -
2023/10/27
発売号 -
2023/06/27
発売号 -
2023/02/27
発売号
パーフェクトボート
Perfect BOAT(パーフェクトボート)
2025年06月05日発売
目次:
■The world through
ARMANI 72M/Giorgio Armaniデザインの72m級スーパーヨットがついに進水
ENVGO NV1/スタイリッシュな新進電動フォイラーは 2026 年リリース予定
RAPID 500 ECO POWER CAT/高水準なコンポジット技術を背景としたカタマラン
■SPECIAL
Ready to Fish
VIKING YACHTS 46BF
■SEA TRIAL
CREATION C28 OXE
■PREVIEW
PARDO EnDuRAncE 72
■PREVIEW
MAG BAY 38CC
■BIG GAME
RYUKYU BIG GAME FISHING TOURNAMENT
■HARBOR
日本泊地紀行―瀬戸内編―尾道
■La Dolce Vita
「Roma」チネチッタ映画撮影所
■THE CLUB
THE SUITE
■TREASURE
RENDEZ VOUS
930 Turbo日本導入1号車が2年の年月をかけてレストア完成
■TRAVEL
CONFORTABLE MADRID
マドリード旧市街散策・王宮から太陽の門へ、歴史と文化の足跡をめぐる魅力あふれる散歩道
■DRIVING
Mercedes-AMG GT
■Captain Nigel ’s Mega Choice
ENETTI-67m M/Y “KASPER7”
■喜多嶋隆 Photo Story
これから始める人も、もっとハマりたい人も
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/04
発売号 -
2025/03/05
発売号 -
2025/02/05
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/12/05
発売号