-
紙版
(25誌) -
デジタル版
(39誌)
筋トレ・ボディビル 雑誌
マガジンハウス
Tarzan(ターザン)
2021年04月22日発売
目次:
最速で、腹を割る!
まずは、食事改革とドローインから、
夏に向けての、腹割大作戦!
表紙は、Snow man岩本 照さん。
効率的に腹を割りたいなら、手順を踏め。
たくさんの種目は必要ない。
厳選種目を毎日行うべし。フッキンだけでは、腹は割れない。
そんな格言から、スタートする今回の「腹割」は、
すぐに始められて、確実に効き目ありがメインテーマ。
1stピリオドは、食事改革と手軽にできるドローインから。
2ndピリオドは、2種の王道フッキンを完全マスターして。
3rdピリオドは、大きな筋肉群をしっかり攻める。
そして最後は、体幹トレで、割れた腹を使える腹に。
この4つの手順がシックスパッドへの最短距離なのだ。
表紙は、『ターザン』で連載を展開中のSnow manの岩本照さん。
Snow manメンバー9名による「腹筋太鼓」にも密着した。
ほかにも、バキバキ50歳の西川貴教さんが読者の腹の悩みに回答してくれたり、
ダルビッシュ有や大谷翔平を育てた伝説のトレーナーによる体幹の使い方や、
最難関フッキンのドラゴンフラッグを成し遂げるまでのチャレンジ企画なども。
自分の腹に自信を持ちたい人、変えたいと感じている人、ぜひ手にとってほしい!
快適なんてカンタンだ、とダイエット、体力向上、健康維持・・・ カラダづくりの教本!
-
2021/04/08
発売号 -
2021/03/25
発売号 -
2021/03/11
発売号 -
2021/02/25
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/28
発売号
体育とスポーツ出版社
月刊ボディビルディング
2021年03月25日発売
目次:
■相澤隼人のガチンコトレーニングバトル
Vs 佐藤茂男(脚)
■FITNESS PROFILE
倉地美晴 IFBB ビキニプロ
■手記IFBB エリートプロへの道
鈴木克彰
■日本のボディビル大会の名シーンを振り返る
2003年女子日本選手権
■特別インタビュー
水間詠子(03年ミス日本)
■海外レポート
フィル・ヒース、カムバックを語る
■詳報
マッスルコンテスト東京
■好評連載
グッと効きます(渡辺 実)
寝射しで引っ張る動作をやってみよう! (その5)
真ボディビル道(相川浩一)
脚こそボディビルディング
井野川流トレーニング術(井野川基知)
ダンベル・ハンマーカール
サプリメントA to Z(桑原弘樹)
栄養の基本
新ボディビルディング入門(川島英博)
各種目の解説
ボディビル留学回想録 in U.S.A.(吉賀賢人)
ワールドジムで出会ったボディビルダー達④
エクササイズ掘り下げ隊(千束正彦)
バーベル・スクワット
爆裂! 筋肉放談(長瀬陽子)
ビキニ各カテゴリー優勝者に21年の抱負を聞く
■大会レポート
マッスルゲート神奈川
マッスルゲート新人戦
ANNBBF 全日本ボディビル選手権
2021年ジャパンクラシックオープンパワーリフティング大会
全てのボディビルダーと体改造を願う人たちへの救世主!
-
2021/02/25
発売号 -
2021/01/25
発売号 -
2020/12/23
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号
フィットネススポーツ
Fight&Life(ファイト&ライフ)
2021年04月23日発売
目次:
■RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 PREVIEW バンタム級トーナメント
朝倉海の存在証明「優勝しなければ意味がない」
■渡部修斗&渡部優一
渡部親子チャンピオン対談 継承された修斗遺伝子で朝倉海に挑む
■井上直樹×志朗
MMAと立ち技を代表する2選手が合同練習
■石渡伸太郎×上田将勝
「自信がある。試合を見てくれ」
■扇久保博正「まだ戦える。必ず優勝します」
■岡田 遼 人間万事塞翁が馬&兵力三倍
■今成正和 予想外の参戦で台風の目に!?
■金太郎 待ち望んだGP開催に燃える!
■大混沌のRIZINバンタム級JAPAN GP
笹原広報の注目ポイントはココ!
■RIZIN.29 PREVIEW
プライベートジム「TEAM ONE」をオープン
皇治、退路を断つ。
■3.28 K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~KʼFESTA. 4Day.2~
K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級タイトルマッチ REVIEW
武尊 レオナ戦で見せた覚悟の正体
■第4代K-1 WORLD GPフェザー級王者
椿原龍矢 「強くなるのは環境やない。チャンスはどこにでもある」
■第7第Krushバンタム級王者
壬生狼一輝 5・23壬生狼祭り開催「いざ、K-1バンタム級頂点へ」
■MOMOTARO 「K-1ルールは苦手そう?『見とけよ』と」
■K-1女子アトム級注目の2人がいきなり激突!
MIO vs 菅原美優
■「第36回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント&ワンマッチ~」
「第10回K-1アマチュア全日本大会~アマチュア日本一決定オープントーナメント~」
■那須川天心が語る。
キック引退とボクシング転向
「ボクシングでどこまでできるか知りたい」
■2021RISE注目のファイター 第7代RISEライト級王者
直樹「原口×白鳥が日本人ライト級頂上決戦? 僕のこと忘れていませんか?」
■ 7勝ムハイ☆モンスター AKARI RISE王座に王手!
■ 第6回全日本フルコンタクト空手道選手権大会PREVIEW
真のフルコン空手日本一が決まる究極の大会
JFKOブランドが浸透、王者が一堂に会する
■新極真会女子の最終兵器!? JFKOで全日本デビュー
鈴木未紘
■追悼 東孝 大道塾塾長を偲んで
闘病手記と追悼コラム 思考と思い切りの変革者
■ 家族・弟子・関係者が語る 故・東孝
■追悼 “キックの鬼”沢村忠が本誌に遺した言葉
昭和のスーパーヒーローが伝える武の心
■THE異色対談
青木真也×岩﨑達也 共鳴
■国内ムエタイ三冠→イチから格闘家人生の仕切り直し
雅駿介 2月21日にDEEPでMMAデビュー
■出てこい J-MMA Young Blood !! 平田直樹
■LDH格闘家育成プロジェクトは、J-MMA界再生の第一歩 髙谷裕之
■上田幹雄 極真空手最大の荒行100人組手挑戦
■100人組手歴代達成者
■新極真会「カラテドリームフェスティバル2020全国大会」
■JKJO「全日本最強決定戦2021」
■KNOCK OUT「KNOCK OUTアマチュア」
■全日本新空手道連盟「アマチュア打撃格闘技-JAPAN CUP2021」
■PINK DRAGON「A-LEAGUE 49DX」
■NPO法人全日本グローブ空手道連盟「決戦 X VII」
■出てこいJ-MMA Young Blood!! 中川皓貴
■ハイサム・リダ、デトロイト在住
ガーナ~日本~USA/柔術、ノーギ、MMA
■手話も柔術も“リラックス”で楽しもう!
手話&ブラジリアン柔術教室開催
■2021 2nd NJKF
3大タイトルマッチ&ミネルヴァ女王参戦!
■極真拳武會が“顔面&投げあり” フリーコンタクト空手を追求
師の意思を継いだ安全性と実戦性のこだわり、新グローブも開発
■第6回JFKO全日本空手道選手権大会プレビュー
水谷 恋 絶対に諦めない気持ちを大切にして戦いたい
■JKJOトップ選手が集結!
JKJO第9回全日本強化練習会
■ITF第32回全日本テコンドー選手権大会
中川友太が復活優勝。ここから世界へ!
■Trainers13 ノッパデッソーン(前編)
躍進するTRY HARD GYMを支える元ムエタイ王者の育成方針とは?
■Dr.Fの格闘技医学 カラテ世界王者と最強対談!(前編)
■パワプロマスター桑原先生の1ポイントアドバイス[第28回]
正しく摂取して糖質を味方につけよう
■43冠王! 246戦201勝(32KO)32敗13分!
ジュニア界の“パウンド・フォー・パウンド” 曽我昂史
■49歳 魔夕美、引退「 人生って無駄なことは一つもない」
■てらかわよしこのやる気まんまん
■大島健太 東京→沖縄やんばる“キックスローライフ”
■全国ジム&道場案内
口コミで売れている新しいタイプの格闘技雑誌です
-
2021/02/24
発売号 -
2020/12/23
発売号 -
2020/10/23
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/06/23
発売号 -
2020/04/23
発売号
フィットネススポーツ
IRONMAN(アイアンマン)
2021年04月12日発売
目次:
■【特別付録】原点から学ぶ加藤直之監修 BIG3 PLUS1講座
■GOLD’S GYM無料体験チケット
■IRONMAN定期購読キャンペーン
■相澤隼人 トップを獲るための計画的筋量増加プログラム
■[ワイド特集] 大人気企画 トップ選手のビフォー・アフター 「最初はみんな細かった」
横川尚隆「筋肥大を叶える思考術」
杉田 茂/ 須藤孝三/ 朝生照雄/ 小沼敏雄/ 田代 誠/ 鈴木 雅
井上 浩/谷野義弘/ 林 英二/須江正尋/高梨圭祐/佐藤茂男/木澤大祐
加藤直之/須山翔太郎/ 山口 裕/ 嶋田慶太/相澤隼人/ 寺島 遼
有馬康泰/久野圭一/小泉憲治/ 岡 典明/ 梅田 亮/ 佐藤 綾/直野賀優
三土手大介/ 児玉大紀/ 鈴木佑輔/山本俊樹/村上英士朗
■ボディビル世界チャンピオン鈴木雅が伝授 絶対に押さえておきたい トレーニングの基本5か条
■東京大学アメリカンフットボール部とゴールドジムがコラボ フィジカルモンスタープロジェクト始動
■GOLD’S GYM ヴィンテージ大研究 vol.21「スーパーマン風デザインTシャツ」
■栄養科学 一食分のタンパク質、理想量は?
■栄養のスペシャリスト桑原弘樹 初心者向けサプリメント講座 vol.01「知っておきたいプロテインの基本とそれ以上に重要な糖質の話」
■コロナ禍にこそ! L‒カルニチンで筋修復 王堂 哲×佐藤貴規
■帰ってきたお宮の松 カリスマトレーナーへの道 vol.142 「エレクトロに恍惚の巻」
■オードリー春日のマッチョでトゥース! 第79回「見えない疲労とどう向き合うか」
■山野内里子 還暦からの新たなる挑戦〜年齢は最大の武器〜
■バリエーションが鍵週3回ワークアウト
■ジャパンクラシックパワーリフティング選手権 66kg級8回優勝井上雄介 鉄人はいつも自然体
■Click-Click のアメリカ寫眞館回想記 第129回:ロジャー・スチュワートの巻
■ゴールドジムイオンモール宮崎がオープン! “健康のインフラ”としてのゴールドジムの存在価値
■加圧トレーニングの効果について 加圧トレーニングで効率よく速筋を鍛えて サルコペニアを予防
■From Woman’s SHAPE 栗原ジャスティーン 妊婦トレーニングを経て、いま伝えたいこと
■New Item Selection マッスルアイテム最前線
■読者プレゼント
■新ボディアジャスト 検証! ファンクショナルエクササイズ 第83回 デッドリフト
■ケトルベル通信 コーチ・スヴェトラーナ パート6
■鉄人王国
海外の最新トレーニング&栄養学を紹介する。
-
2021/03/12
発売号 -
2021/02/12
発売号 -
2021/01/12
発売号 -
2020/12/11
発売号 -
2020/11/12
発売号 -
2020/10/12
発売号
ベースボール・マガジン社
トレーニングマガジン
2021年04月21日発売
目次:
【Special contents】
【特集】”最終調整”の要訣
PART(1)きっちり絞った上での「最後のひと手間」の意識をもつ
木澤大祐
PART(2)毎年異なる体の反応を楽しみながら試行錯誤する
安井友梨
PART(3)カギは「抜いた水分を食べることで戻せるか」
須山翔太郎
PART(4)失敗を経て感じた「何もしないこと」の大切さ
田村宜丈
PART(5)しっかりと計画を立てて最後までよいトレーニングを行う
阿部優花
PART(6)水抜き&塩抜きの狙いと是非
鈴木 雅
【特別企画】
JBBF新競技紹介
より多くの選択肢から
自分の体に合った競技を選ぼう
辻本俊子(公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟 常務理事)
TRAINER'S VOICE
信頼関係構築のカギは
「傾聴」「共感」「距離感」
大庭大業(第69代横綱白鵬専属トレーナー)
セミナーREPORT
BIG3を向上させる
トレーニングルーティンとセット数
三土手大介(パワーリフティング元世界チャンピオン)
ALSOK筋肉対談
ハードトレーニングの求道者、筋肉愛をおおいに語る
山本俊樹(ウエイトリフティング)
×佐々木健志(柔道)
【Regular】
連載 みつるのアメリカ見聞録32
ビンス・テイラー 岡部みつる
なかやまきんに君
ベーシック・トレーニング講座(31)
連載(48)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(49)
サプリメントを使いこなせ!(22)
糖質と抗酸化 桑原弘樹
連載(50)健康にEnjoy筋トレライフ
女性の筋トレ
谷本道哉、荒川裕志
『筋肉談義』62
ユニラテラルトレーニング
荒川裕志、比嘉一雄
戦う男のトレーニング術を大公開
山田崇太郎の格トレ!!(12)
Bodybuilderリレートーク(34)
金井雅樹が語る玉井正宏
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE(12)
【連載再始動!】
鈴木雅に学ぶ Standard of Strength
【Column】
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
竹下幸之介の成長期なんです。
ラビッチョ井上のちょっと聞いてもらえる?
筋肉好きの視線
【Information】
トレマガ・インフォ~筋肉便り~
PRESENT
MUSCLE CONTEST & MUSCLE GATE 結果
初心者から上級者まで、すべてのトレーニーに送る筋トレ情報AtoZ
-
2021/02/18
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/06/24
発売号 -
2020/04/16
発売号
クラブビジネスジャパン
月刊ネクスト
2021年03月25日発売
目次:
CONTENTS
8 特集 NEXT アワード 2021
トレーナー部門 中村 豊さん-------10
インストラクター部門 中沢 智治さん--------12
プログラムディレクター部門 佐藤 博紀さん--------14
第2特集
19 スイミング・アクア特集
PERSON
26 My Policy 松本佳耶さん
NEWS&TRENDS
05 業界最新ニュース
25 リクルートフェア2022
07 Found it!
COLUMN
29 マイクロジム成功の鍵
28 フィットネス新時代で求められる能力 山本大樹
世界への挑戦 魚原大
30 ハイブリッドインストラクターの働き方 小林 実登
フィットネスで運動、リハビリ、治療を繋げる 松栄 勲
32 新時代を自分らしく生き抜くウェイ・オブ・シンキング 奈蔵和香
インストラクターのための心と身体を磨くオススメ本 尾陰由美子
33 HOPE
40 JOB INFO 求人・養成情報
ADVERTISER
02 SPORTEC実行委員会
06 公益社団法人日本フィットネス協会(JAFA)
16 大塚製薬
18 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA JAPAN)
22 大塚製薬
31 特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会(JATI)
39 一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
43 株式会社グッドウエーブ
インストラクター・トレーナーのキャリアマガジン
-
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/25
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号
体育とスポーツ出版社
日本初のプロコン「JAPAN PRO」の結果特集を始め、IFBBプロカードの取得と手続き等も紹介
-
2018/12/28
発売号 -
2018/11/15
発売号
クラブビジネスジャパン
フィットネスビジネス(Fitness Business)
2021年03月25日発売
目次:
CONTENTS
025 Feature ◎ 特集
グローバルトレンド
098 Hit Item ◎ 商品研究
スモールグループエクササイズ
112 Club Business Int’l ◎ 世界の動き
コロナ禍で注目高まるCMS
005 Principle ◎ 信条
SOELU株式会社 代表取締役CEO 蒋 詩豪
134 Hope ◎ 期待の若手
第55回 高知県
News & Trends ◎ 注目の動き
010 Japan ● ソニーの「Advagym」を活用したデジタルフィットネス運用開始
012 Japan ● キックボクシングジム「Sports24」店舗拡大
014 Japan ● “本質×最新”で、世界のヘルスケアサービスを革新する
017 Japan ● 業務用給湯器のレンタルサービスで安定運用を実現
018 Japan ● ルネサンスがBEACH TOWNの株式を取得
019 Japan ● ルネサンス、業界初「スマートスイミングレッスン」を6月より導入
021 FB Column ◎ 時評
空気を読むな、空気をつくれ
Nice Club ◎ 注目クラブ
102 スポーツクラブ ルネサンス五月台24
104 ジェクサー・ジム フラット イオンモール柏
106 フィットネスクラブレフコ岡山
108 Topics ◎ トピックス
コロナ禍を機会に変え、さらに成長していくための戦略と組織づくり
128 Leadership ◎ トップインタビュー
私立横浜創英中学校・高等学校 校長 工藤勇一
130 Reflection ◎ 成功と失敗の本質 連載32
“指示・命令形”から“寄り添う”経営者に 経験をもとに養成コース開校に着手
株式会PCP 代表取締役 吉田輝幸
132 Close Up ◎ 人物
ジェクサー・フィットネス&スパ大井町 マネージャー 高辻一能
136 FCM-TEST ◎ フィットネスクラブ・マネジメント技能士1級取得者対談 ●連載9
学びで得た“気づき” 実務に活かしスキルを高める
株式会社オージースポーツ コ・ス・パ深井 支配人 西村優志氏
コナミスポーツ株式会社 コナミスポーツクラブ川崎 支店長 森田 浩氏
138 Healthcare Innovation ◎ 健康産業のイノベーション 連載28
最重要課題は、高齢者の健康二次被害 国全体で意識改革が必要に
中央大学 総合政策学部 教授 小林 勉
148 Partner ◎ パートナー
株式会社リロクラブ サービス推進ユニット 斉藤武志
150 Micro Gym ◎ 小規模業態 第48回
DREAM CUBE1
114 European Market ◎ 欧州フィットネス業界の動き ●連載45
0(ゼロ)次予防と健康の社会的決定要因
神奈川大学 特任教授 小倉乙春
118 Marketing ◎ マーケティング ●連載81
事業を再構築するなら今がチャンス!
ウェルネスビズ株式会社 代表取締役 田村真二
120 Sales Revolution ◎ セールス革命 ●連載44
伝える感性を磨く
有限会社感動セールスサポート 代表取締役 林 佳範
122 Retention ◎ 会員定着 ●連載64
生存分析(会員在籍率)に基づき、高退会予測群をフォロー
株式会社プロフィットジャパン 代表取締役 菊賀信雅
124 CS ◎ 顧客満足 ●連載12
自分の内面をあらわす言葉遣い
CSコンサルタント 高見沢由美子
126 Entrepreneurship ◎ 個の独立 ●連載2
コロナ禍のなか、戦いを挑んだリーダーたち
株式会社「個」のサポーターズクラブ 代表取締役/FBL大学学長 遠藤一佳
140 Renovation ◎ 再生手法 ●連載62
新たな顧客を引き付けるリニューアル策の懸念点
株式会社五十苅知博事務所 代表取締役 五十苅知博
142 Architecture ◎ 空間デザイン ●連載11
お客さまから選ばれる店舗になるためには?
株式会社DUO 代表取締役/一級建築士 村上由希子
144 Service Design ◎ サービスデザイン ●連載41
第4次産業革命で生き残るための5つの原則
Dia-Log Japan 株式会社 代表取締役 北澤順子
146 Degital Health ◎ デジタル×ヘルスケアの最前線 ●新連載
海外のヘルスケアサービスに学ぶ
株式会社スポルツ ディレクター 脇本和洋氏
152 Social Fitness ◎ 自治体マーケティング ●連載34
健康づくり支援で活かす説明力~性格タイプ別アプローチ
一般社団法人ソーシャルフィットネス協会 代表理事
Terrace Studio121 北鎌倉オーナー/株式会社コーチズ 代表取締役 杉浦伸郎
153 Angle ◎ 視点 ●連載95
日本ではなぜ、予防医療が進化しないのか
フリーライター 鈴木博子
154 Industrial News ◎ 業界情報(2021年1~2月)
157 New Club ◎ 業界情報(2021年1~2月)
158 New Product & Service ◎新製品・新サービス
159 Recommend Books ◎ヒントになる本
『マーケティング大原則』『確率思考の戦略論』『プロフェッショナルマーケター』
フィットネス業界の動きがわかる経営情報誌
-
2021/01/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/07/25
発売号 -
2020/05/25
発売号 -
2020/03/25
発売号
体育とスポーツ出版社
カラダを鍛えれば人生が変わる!健康なライフスタイルを追求する雑誌
-
2015/05/30
発売号 -
2015/02/28
発売号 -
2014/11/29
発売号 -
2014/09/30
発売号 -
2014/07/23
発売号
フィットネススポーツ
-
2020/12/07
発売号 -
2020/02/13
発売号 -
2019/07/11
発売号 -
2019/02/07
発売号 -
2018/07/20
発売号 -
2018/02/28
発売号
あほうせん
プロのパーソナルトレーナーのための国内で唯一の専門誌
-
2019/02/20
発売号 -
2018/12/20
発売号 -
2018/10/20
発売号 -
2018/08/20
発売号 -
2018/06/20
発売号 -
2018/04/20
発売号
体育とスポーツ出版社
身体づくりの文化を読者とともに創造する。待ちに待った第2号1月31日発売。
-
2017/01/31
発売号 -
2016/06/27
発売号
あほうせん
トレーニング&スポーツニュートリションの情報発信マガジン。健康で活力あふれる体作りをお助けします。
-
2020/05/15
発売号 -
2020/04/10
発売号 -
2020/03/10
発売号 -
2020/02/10
発売号 -
2020/01/15
発売号 -
2019/12/10
発売号
KG情報
中四国スポーツ・フィットネスマガジン
-
2011/06/25
発売号 -
2011/04/25
発売号 -
2011/02/25
発売号 -
2010/10/15
発売号 -
2010/08/15
発売号 -
2010/06/15
発売号
ユーサンソ出版
グリーンなココロとカラダを手に入れる快適ライフスタイルマガジン
-
2012/05/11
発売号 -
2011/12/25
発売号 -
2011/11/25
発売号 -
2011/10/25
発売号 -
2011/09/25
発売号
学研プラス
体形の変化が気になり始めた男性ためのボディケアマガジン
-
2013/09/21
発売号 -
2013/06/22
発売号 -
2013/03/22
発売号 -
2013/01/22
発売号 -
2012/11/22
発売号 -
2012/09/21
発売号