鉄道・電車 雑誌

旅と鉄道

天夢人

最大
50%
OFF
送料
無料

旅と鉄道

2023年11月21日発売

目次: 特別付録 「サンライズ」カレンダー2024/寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅

参考価格: 1,320円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:715円

鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

  • 2023/03/20
    発売号

  • 2023/01/20
    発売号

  • 2022/11/21
    発売号

Rail Magazine(レイル・マガジン)

ネコ・パブリッシング

最大
10%
OFF
送料
無料
参考価格: 1,280円

「世界屈指の鉄道王国=日本」の魅力あふれる鉄道を一杯に紹介。

  • 2023/05/08
    発売号

  • 2022/05/07
    発売号

  • 2022/01/21
    発売号

  • 2021/11/19
    発売号

  • 2021/09/21
    発売号

  • 2021/07/19
    発売号

RM Library(RMライブラリー)

ネコ・パブリッシング

最大
50%
OFF
送料
無料

RM Library(RMライブラリー)

2023年11月20日発売

目次: 私鉄電気機関車の変遷(下)

・下巻のはじめに

17.岳南電車(←岳南鉄道)
18.大井川鐵道
 18.1 大井川本線
 18.2 井川線
19.遠州鉄道
20.豊橋鉄道
21.名古屋鉄道
22.黒部峡谷鉄道
23.富山地方鉄道
24.北陸鉄道
25.えちぜん鉄道(←京福電気鉄道)
26.福井鉄道
27.三岐鉄道
28.近江鉄道
29.近畿日本鉄道
30.神戸電鉄

・資料 私鉄電気機関車一覧表(下巻分)
・おわりに

参考価格: 1,375円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:687円

電車の歴史が語られる

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/19
    発売号

  • 2023/07/20
    発売号

  • 2023/06/20
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

RM MODELS(RMモデルズ)

ネコ・パブリッシング

最大
50%
OFF
送料
無料

RM MODELS(RMモデルズ)

2023年11月21日発売

目次: 【特別付録】映える撮影用背景紙「山間の紅葉」

【特集】ミニシーンの嗜みかた
住宅事情に左右されず、気軽に楽しめることから近年人気を集めつつあるコンパクトな情景模型。手軽に作れる
一方で限られたスペースにうまく情景を収めるのは簡単ではありません。そこで今特集では、数々の魅力的な作例
を紹介しながらコンパクトに情景を落とし込むテクニックと楽しみ方を紹介していきます。
秋の夜長にミニシーンを嗜んでみませんか?

・諸星照弘さんに聞くミニシーンの極意
・A4サイズに収めた東急多摩川駅
・小さく楽しむ架空森林鉄道
・温泉街の鉄道を風呂桶で楽しむ!
・行くぞ!なんでんかんでんスペシャル 50年目の稲刈り後の風景
・南海高野線 丹生川鉄橋風ジオラマ
・省スペースで存分に「箱根登山鉄道」を遊ぶ!
・ミニジオラマベースで始める ミニシーンのススメ!!
・「ユニット・ジオラマ」新作集 PART1
・棚田のある風景 ~国鉄三四線~ / 大可芸交通ポケットレイアウト
・西武多摩湖線の青梅街道駅 / ベルニナ号が似合うミニレイアウト
・港の防波堤に伸びる「軌道」 / 模型のケースにミニジオラマ⁉
・「百均」ケースで楽しむナロー「片隅鉄道」

【その他コンテンツ】
■NEW MODEL SPECILAL
 ・名古屋市交通局N1000形(ポポンデッタ / N)
 ・対向式ホームセット(桁式)(TOMIX / N)
 ・珈琲所 コメダ珈琲店(グリーンマックス / N)
 ・PLUM209系キットを作る(実践編その7)
 ・Zショーティー「ガラス電車」で楽しむメルヘンチックレイアウト
■NEW MODEL EXPRESS
■MEW MODEL
■イベントレポート
■MODEL FORUM

ほか

参考価格: 1,320円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:770円

鉄道模型に関する専門情報誌

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

国鉄時代

ネコ・パブリッシング

最大
50%
OFF
送料
無料

国鉄時代

2023年09月21日発売

目次: 【特集】旧型国電 最後の10年間
本号特集の題材は旧型国電です。国鉄分割民営化とともに「国電」という呼び名がなくなるまでの最後の10年間、
1977年以降のシーンを振り返ります。戦前製も戦後製も多くの仲間が健在だったのが、急速に置き換えられていった
時期にあたり、去り行く名車を各地に訪ねた方も多いことでしょう。そんな、当時の興奮が誌面に甦ります。

・飯田線 旧型国電の終焉
・旧型国電 1977~1987
・宇部線 ぶどう色の戦前製電車
・宇部・小野田線 電車の世代交代
・80系 ~各地を席巻した長距離電車の嚆矢~
・東京南・西局の72・73系
・都会の働き者 クモニ13
・事業用旧型国電アルバム
・高槻電車区に残っていた旧型国電
・1977年以降の旧型国電
・カラーグラフ 旧型国電 最後の10年間
・切符で振り返る旧型国電

【その他コンテンツ】
・本線の風格、建材なり
・煙情日記 ~平成から令和へⅡ~
・令和に残った50系
・DF50 最後の日々
・秘境駅”張碓”の国鉄時代

ほか

定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:1,155円

鉄道趣味を応援する鉄道情報誌

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/03/20
    発売号

  • 2022/12/21
    発売号

  • 2022/09/21
    発売号

  • 2022/06/21
    発売号

  • 2022/03/18
    発売号

鉄おも

ネコ・パブリッシング

最大
70%
OFF
送料
無料

鉄おも

2023年11月01日発売

目次: 【特別付録】楽しく遊べる!お風呂ポスター
【特集】電車が競争!複々線ウォッチング
電車を見ていて子どもたちが興奮するシーンのひとつと言えば、列車が並んで走っているところ。
同じ種類だったり、違う会社の列車同士だったりと、場所によって楽しいポイントがたくさんあります。
そこで、日本各地の「線路がたくさん並んでいる場所」「並走が見られるポイント」を紹介します。

【その他コンテンツ】
・北陸新幹線が敦賀に登場したぞ!
・「特急やくも」用新型車両が公開に!
・連載「マンガでんしゃ遠足隊」
・プラレール最新アイテム速報 ほか

参考価格: 850円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:255円

鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』。電車好きのお子さん、そしてパパ、ママに大人気な雑誌です。

  • 2023/09/29
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/06/30
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

鉄道ダイヤ情報

交通新聞社

最大
50%
OFF
送料
無料

鉄道ダイヤ情報

2023年11月21日発売

目次: 「赤い電車」「120km/h運転」「12両長大編成」「素早い分割・併合」など、いろいろな特徴がある京急。列車ダイヤも特徴的で、通勤輸送、空港アクセス、都心方面との相直など、多様な需要に応えるべく綿密に組まれています。
車両は、現役車種をオールガイド。バリエーション豊富な1000形については、1~22次車を深掘りします。また、デュアルシート車“Le Ciel”は、〔ウィング号〕などとともに詳解します。
京急のおトクなきっぷは、その種類や使い方を解説するとともに、『みさきまぐろきっぷ』を使い尽くす企画も。さらに大師線と空港線は、開業からの歴史や沿線の様子をレポートします。このほか、本誌監修アプリ『DJ鉄道楽ナビ』で連載中の読み切り漫画が出張掲載! クスッとする京急の“今むかし”をどうぞ。


巻頭特集:京急電鉄
●京急をらしく撮る
●京浜急行電鉄の魅力に迫る
●京浜急行電鉄の列車ダイヤの特徴
●「ウィングサービス」と1000形1890番代“Le Ciel”を追う
●羽田空港の“向こう側”で見かける京急
●京急電車ガイド
●京急のおトクなきっぷ
●空港線と大師線を深掘り
●[読み切り漫画]古今京急


別冊付録:DJ CALENDAR 2024


DATA FILES
●JR東日本 ダイヤグラム[2023(令和5)年3月18日改正]
東北本線(黒磯~一ノ関、岩切~利府)、常磐線(いわき~岩沼)、磐越西線(郡山~野沢)/仙台空港鉄道
●JR車両のうごき[2022.7.1~9.30]
●貨物列車時刻表
宇野線、本四備讃線、予讃線[岡山~高松貨物ターミナル~松山貨物]
●臨時列車運転情報[2023.11.21~12.22]
●甲種鉄道車両輸送実績表
●冬の臨時列車一覧表
●秋の臨時列車追加情報
●定期列車編成変更情報
●集約臨時列車運転予定表
●DJ時刻表
●団体臨時列車運転予定表


GRAPHICS
●鉄道瞬景vol.100/遥かなる記憶へ
●鉄道瞬景 連載100回記念 プレイバック
●鉄道瞬景をとらえてくれたEOSたち
●DJフォトコンテスト 第429回/ローアングル
●旅空ノオト #44/面影


NEWS
●新車トピックス
●国内ニュース
●SL情報ファイル


REGULAR
●シリーズ車両基地 Vol.105/高松琴平電気鉄道 仏生山車両所
●鉄道HERO完全密着 広島電鉄 工務係
●遖!はらから鉄道塾 乗って、観て、食べて。五感をくすぐる三陸旅、はじまり~!!●台湾鉄道TOPICS
●鉄夫のトリセツ 中学受験にお役立ち!? 鉄道趣味が学校選びの一助に!


OTHERS
●新製品・新刊情報
●DJ情報局
●読者プレゼント
●らくがきダイヤグラム

参考価格: 1,155円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:632円

行動派レールファン必携の情報源

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

鉄道ファン

2023年11月21日発売

目次: 特集:北陸特急のあゆみ
/松本典久
北陸新幹線(金沢—敦賀間)の完成・開業に向けて/永利将太郎
完成間近の北陸新幹線 金沢—敦賀間/三浦 徹・上坂秀樹・岩本光浩

新車ガイド1
 JR東日本 中央快速線用E233系グリーン車/川合康夫

鉄道ファン乗車インプレッション
 中央快速線用E233系グリーン車/柴田東吾

新車速報 JR西日本 273系特急形直流電車

新車ガイド2
 JR東日本 GV-E197系事業用電気式気動車 量産車
 /保田一馬・櫻井信男

新車ガイド3
 JR東日本 E493系事業用交直流電車 量産車
 /櫻井信男・保田一馬

CAR INFO

新車速報 仙台市交通局3000系

疾風激走/伊藤久巳

首都圏情報コレクション
 東急電車まつり in 長津田
 JR東日本 各新幹線の塗分け/大沼一英

復活から35年 58654号機の活躍を振り返る/宇都宮靖顕

2023 第46回鉄道ファン/キヤノンフォトコンテスト

EF64[愛]近況報告 ~中央西線と伯備線の山男を追って~
 中央西線系/斉宮則仁
 伯備線系/仮屋昭典

東海形の「顔」/野月貴弘

路面電車40年間の軌跡を訪ねて/寺田裕一

プレイバック・展望館
東急9000系 東横線の主役時代/久保 敏

日本の鉄道遺産 単純トラスから連続トラスへの変化(その3)
 -只見線・第3只見川橋梁-/小野田 滋

駅徒然 42.帯解・伊勢竹原/牧野和人

いよいよトミーテックから発売!
 C58形蒸気機関車239号機
 キハ141系旅客車 SL銀河用客車/野月貴弘

REPORT

POST

出来事

アンケート de プレゼント

車内放送

カレチ

JR東日本 車両のうごき(9月分)

●さくいん:2023年7月号~12月号

●形式図:クモヤE493(Mzc1)・GV-E197 100・200(Mzc)・サロE233(Tsd)・サロE232(Tsd’)

■別冊付録:鉄道ファン 2024 風景メモカレンダー

表紙写真 満を持しての新形車両投入へ.伯備線特急“やくも”用273系特急形直流電車.
写真:編集部

最新と懐かしの鉄道情報満載のビジュアルマガジン

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

JRガゼット

交通新聞社

最大
50%
OFF
送料
無料

JRガゼット

2023年11月01日発売

目次: 電力設備の維持・高度化
~より効率的で安定した電力供給・消費に向けて~
●冬期安全・安定輸送を支える電力設備と冬期における電力設備維持管理【JR北海道】
●JR東日本における架線設備のメンテナンス・工事におけるDX推進による業務変革【JR東日本】
●東海道新幹線 トロリ線状態監視の高度化【JR東海】
●JR西日本における電力設備の維持・高度化【JR西日本】
●電力設備の維持・高度化・高効率化に関する取り組み【JR九州】
●鉄道電力設備の高度化に向けた最近の研究開発【鉄道総研】

~巻頭グラビア~
●「茨城デスティネーションキャンペーン」開催中

JR東日本 茨城県にアクセスするJR線11月運転の主な臨時列車

【COMMENTARY1】
JR九州 日田彦山線BRTひこぼしラインの開業

【COMMENTARY 2】
国土交通省 令和5年版「国土交通白書」の概要②

【鉄道の未来を創る研究開発 vol.31】鉄道総研
● 改良テルミット溶接法の新幹線高速区間への適用

【公共交通の新潮流 vol.22】三菱総合研究所
● actfulnessサービスがもたらす行動機会創出と価値創出

【大手民鉄はいま… vol.51】梅原 淳
● 大手民鉄が宇都宮ライトレールから学ぶこと

【「日本鉄道賞」ニュース】国土交通省 鉄道局 鉄道サービス政策室
● 第22回「日本鉄道賞」の受賞者を発表

【Focus! JR vol.27】
●JR貨物 トラックドライバー用アプリ「T-DAP」全国運用開始~駅業務をスマート化・物流生産性向上を~

NEWS PLAZA

*「GLOBAL REPORT」「知るバス」は次号(12月号)の掲載となります。

☆12月号予告☆
●特集●
国際交流と海外事業
~いっそうの鉄道事業の発展に向けた取り組み~
JR各社様における、海外での鉄道事業や関連事業の展開事例、国際交流および海外事業に関する取り組みと、東京メトロの海外事業展開を紹介します。

●連載等●
・COMMENTARY
 宇都宮市 芳賀・宇都宮ライトレール開業
・GLOBAL REPORT
・鉄道の未来を創る研究開発
・知るバス

※編集の都合により、内容が変更になる場合があります。

2023年12月号は12月1日(金)発売

参考価格: 639円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:319円

JRグループはもちろん、関連業界の話題も掲載。運輸・交通業界の動きがわかる

  • 2023/10/01
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/07/01
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

Jトレイン(ジェイトレイン)

2023年11月21日発売

目次: CONTENTS


004
~カメラと旅する四季の鉄道6~
手持ち超望遠が魅せる「異世界の鉄道情景」



神谷武志


006
381系交番検査
金盛正樹


018
後藤総合車両所出雲支所
「やくも」用381系の概要
佐藤利生


054
381系電車特急半世紀のあゆみ〔1〕
寺本光照


083
INTERVIEW 国鉄の流儀
591系開発と381系量産 Part2



084 車両設計事務所OBに訊く振り子電車③ 中央西線381系試運転と伯備線導入 木本晃彦
090 車両設計事務所OB手記④ 591系の台車とともに2 脇田明位
096 車両設計事務所OBに訊く振り子電車④ 381系量産車の設計と その後の振り子車両 木本晃彦
104 車両設計事務所OB手記⑤ 振り子電車物語 井澤 勝


106
新車詳解 JR西日本 特急「やくも」新型車両
273系特急型直流電車


111
甦れEF15 198
EL保存機の修復を目指して
和田 稔


115
中央西線9089レ運転
EF64〔愛〕の運用レポート
和田 稔


117
EF65最前線2024
PF一年間の動向を振り返る
石堂亮太


126
鉄路の残像
第72回 扇形庫
金盛正樹


127
J-train NEWSダイジェスト・首都圏新系列車両Details


132
鉄道写真をもっとオトナの趣味に
いま見ておきたい鉄道写真情景ガイド
その2 雨に光る車両基地
神谷武志


134
私有コンテナファイル 第60回
UT20A-25000番代/UT20C-8000番代/UT21C-8000番代/UT21G-98000番代/UT22A-5000番代コンテナ
高橋政士


136
鉄道が結ぶ縁
「36年目の再会」
高野洋一


137
新性能電車の系譜
房総特急183系
久保 敏


150
リニューアルが進むザ・ヒロサワ・シティ
「北斗星」客車宿泊のデモツアー開催!
和田 稔


152
首都圏第一世代新系列車両の変遷
第8回 209系2000・2100番代
五十嵐六郎


158
新聞社が見た鉄道
第24回 国鉄の振り子電車が通った線路・通過した駅
前里 孝


164
第24回 汽楽噺
鉄道150年前補遺―「本邦初」議論―
三品勝暉


166
クラシカル“紙もの”第10回
ステレオ写真(その2)
外地、日露戦争時の写真
山口雅人


168
LOCO LINER


折込表 381系国鉄色編成
折込裏 381系電車 履歴一覧表 寺本光照

参考価格: 1,980円

「鉄道にあこがれ、夢を抱くすべてのファンに…。」

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

  • 2023/02/21
    発売号

  • 2022/11/21
    発売号

  • 2022/08/20
    発売号

  • 2022/05/20
    発売号

N.(エヌ)

イカロス出版

N.(エヌ)

2023年10月20日発売

目次: CONTENTS

003
知れば知るほど沼る!(サブ)
「鉄道車両」つなぎの真髄(メイン)

028
模型の見かた

032
知っておきたいあの列車、この形式(サブ)
ご当地車両探訪!(メイン)

034
模型化工作教室(メイン)
グリーンマックス
国鉄155系基本4両セットをつくる

038
教えて!Eキットマン

039
撮影用ビネット製作
ABC

042
BLOG Magazine
最近の導入車両からの巻

044
通勤電車
ドアステ探見

047
今に続く寝台電車(サブ)
583系とその後継(メイン)

057
夢幻列車りた~んず

060
“N”FRIENDS STATION

067
理由(メイン)
小田急50000形VSE(メイン)

077
模型細評
JR四国2700系

080
エヌ工房(サブ)
達人養成講座(メイン)

084
Nゲージ探検隊(メイン)
走行会で映える車両たち!(サブ)

086
あの車両を再生させよう!(サブ)
Re Model(メイン)

088
皆でつくろう!(サブ)
ミニMiniジオラマ(メイン)

090
放課後N Days
埼玉城北中学・高等学校 鉄道研究部
092
メーカー通信

093
ニューモデル・スペシャルダイジェスト

099
速報!鉄道模型コンテスト2023

104
ノス鉄工作室

108
シーナリー研究会 実践編
JR四国 高徳線 春日川橋梁

110
ジオラマ用品古今東西

114
PRESENTS

118
もっと知りたい・遊びたい(サブ)
小型機関車の世界(メイン)
南薩4号機

120
客車考察

122
金属キット製作講座(メイン)
国鉄DD12形ディーゼル機関車

参考価格: 1,430円

「Nゲージにこだわる鉄道模型ファンのための専門誌」

  • 2023/08/19
    発売号

  • 2023/06/20
    発売号

  • 2023/04/20
    発売号

  • 2023/02/20
    発売号

  • 2022/12/20
    発売号

  • 2022/10/20
    発売号

RM Re-Library(RMリライブラリー)

ネコ・パブリッシング

最大
50%
OFF
送料
無料

RM Re-Library(RMリライブラリー)

2023年11月20日発売

目次: シリーズ19巻目は、RMライブラリー第44巻「国鉄暖房車のすべて」(岡田誠一 著)および95巻「特別職用車
―占領の落とし子 薄命の歴史―」(藤井 曄・藤田吾郎 著)の合本となります。暖房車とは、鉄道の電化の進展
と共に必要性が生じたもの。電気機関車には暖房の熱源がないため、暖房用だけのボイラーを搭載した暖房車を、
冬季間のみ連結して使用したのです。1970年頃まで印象的な活躍を残しました。
一方の特別職用車とは、1949年に連合国軍の民間運輸局(CTS)の勧告によって、計16両が誕生した客車。多くの
車両が密閉式展望室を持っていました。しかしわずか3年後の1952年、連合国軍は撤収し、主な目的を失ったこれら
特別職用車は再改造されたりで消滅していったのです。
本書では、これら古い時代に消滅してしまった客車を2種類まとめて取り上げます。

・カラーグラフ

【国鉄暖房車のすべて】
・はじめに
・客車暖房事始め
・昭和23年までに登場した暖房車
・スヌ6850形とオヌ6880形の炭水容量増加工事
・連合軍に接収された暖房車
・暖房車の改番について
・深刻な暖房車不足
・マヌ34形の登場
・簡易暖房車のヌ100形とヌ200形
・高圧式と大気圧式
・暖房車の燃費
・蒸気発生装置の実用化
・電気暖房について
・暖房車の管理と所属
・暖房車を動かす人
・暖房車の晩年
・むすび

【特別職用車 ー占領の落し子 薄明の歴史ー】
・はじめに
・特別職用車の登場
・スヤ1(スヤ51 1)本庁用
・マヤ2(マヤ47 1)本庁用
・マヤ3(マヤ57 1)本庁用
・スヤ4(スヤ39 1)本庁用
・スヤ5(スヤ34 2)本庁用
・スヤ6(スヤ48 1)本庁用
・スヤ21(スヤ51 11)東鉄用
・スヤ22(スヤ51 12)名鉄用
・スヤ23(スヤ51 13)大鉄用
・スヤ24(スヤ51 14)広鉄用
・スヤ25(スヤ51 15)四鉄用
・スヤ26(スヤ51 16)門鉄用
・スヤ27(スヤ51 17)新鉄用
・スヤ28(スヤ50 11)仙鉄用
・スヤ29(スヤ51 18)札鉄用
・スヤ30(スヤ51 19)旭鉄用
・特別職用車による輸送
・特別職用車の終焉
・おわりに

参考価格: 2,200円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:1,100円

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/19
    発売号

  • 2023/07/20
    発売号

  • 2023/06/30
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

隔週刊 鉄道ザ・プロジェクト

デアゴスティーニ・ジャパン

送料
無料
参考価格: 1,529円

鉄道人の熱き物語をマガジンとDVDでひもとく

  • 2023/11/14
    発売号

  • 2023/10/31
    発売号

  • 2023/10/17
    発売号

  • 2023/10/03
    発売号

  • 2023/09/19
    発売号

  • 2023/09/05
    発売号

月刊とれいん

エリエイ出版

最大
5%
OFF
送料
無料

月刊とれいん

2023年11月21日発売

目次: 最新!浜川崎支線仕様 登場から歩みを振り返る JR東日本 E127系

参考価格: 1,694円 定期購読(6ヶ月プラン)なら1冊:1,617円

鉄道ファン中心の趣味誌

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

新幹線エクスプローラ

2023年10月20日発売

目次: 日本で唯一の高速鉄道専門誌「新幹線エクスプローラ」。
車両のみならず、新幹線を動かす人たちや、そのシステム、歴史など、さまざまな方面から「新幹線」の魅力を伝えます。


【CONTENTS】

北陸新幹線敦賀延伸
実車走行前に行われる「監査・検査」とはなにか
山陽新幹線高速化を支えた試験車の軌跡
山陽新幹線の開業と高速化の模索
山陽新幹線951形による試験走行の実際
世界最速タイの300㎞/hへの挑戦
WIN350から500系へ。300㎞/h運転実現の軌跡東海道新幹線・2023年お盆輸送を振り返る
西九州新幹線1周年イベントの裏側
西九州を走る。西九州に生きる。
新幹線の運転よもやま話
マクロ視点で探求する新幹線の駅
研鑽 異常時に備える九州新幹線の運転士訓練
S-MCDB
新幹線 駅ガイドブック
ヨーロッパの最新高速鉄道事情
Shinkansen Photo College
最新鋭機材で新幹線を撮ろう!
EOS Rシリーズで撮る新幹線
RAW現像でワンランク上の作品に仕上げるテクニック
JR東日本 スマートメンテナンスとはなにか?
スマートメンテナンスの方向性
総合巡視作業
レールモニタリング車を紐解く
レール探傷とは
回想、東一運
システムから紐解く東海道新幹線
鴨宮物語
工事誌で旅する東海道新幹線
国鉄広報カメラマンが見た新幹線

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/04/20
    発売号

  • 2023/01/20
    発売号

  • 2022/10/21
    発売号

  • 2022/07/21
    発売号

  • 2022/04/21
    発売号

鉄道ジャーナル

成美堂出版

送料
無料

鉄道ジャーナル

2023年11月21日発売

目次: 【特集】「特急街道」今昔
 ● 令和の特急街道
 ● ソニック街道2024
 ● 特急街道 53・10改正

■ 定義はないとしても長大編成の特急列車が数多く運転される様子を「特急街道」とたとえてきました。
東北本線はじめかつての「特急街道」の多くは新幹線に移行し、いままた来春の北陸新幹線延伸開業で北陸本線の特急は縮小へと向かいます。

■ そのほか中央東線、常磐線、そして九州三大幹線で最後に残った日豊特急「ソニック」の現状を紹介します。

■ また、新幹線開業を控え、まさに「特急街道」を呈していた東北本線の1978年10月改正、最後の特急増発の舞台裏を振り返りました。

■ 苦しい状況の北海道でもとりわけ先行きが懸念される宗谷本線の実態をレポート。インバウンド旅行客に加えて「秘境駅」を訪ねる人も現れ始めたようです。

参考価格: 1,000円

熱心な鉄道好きや旅行好き、鉄道関連企業や交通関係の専門職の方にも支持されています。

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

鉄道ピクトリアル

電気車研究会

送料
無料

鉄道ピクトリアル

2023年11月21日発売

目次: 特集:東武特急

■グラフ
スカイツリーに見送られ……………………………………………………… 1
SPACIAX Début─2023.7.15………………………………………………… 9
わたらせ渓谷鐵道神戸駅 東武1720系「レストラン清流」を訪ねる
 …………………………………………………………………山 田  亮… 41
DRC以前の東武特急……………… 写真:高松吉太郎・小山政明ほか… 42
往年の東武日光線系統の特急券…………… 所蔵・解説:長谷川優一… 50
東武鉄道発行 昭和33年夏の行楽地向け時刻表…… 所蔵:長谷川優一… 54
東武に乗り入れのJRの特急形車両……………… 写真:井上英樹ほか…111
Pictorial Color Gallery 頑張れ!ぎふのローカル鉄道
 明知鉄道,樽見鉄道,長良川鉄道,養老鉄道………… 後藤 貴康…113
JR西日本273系……………………………………………………………… 122
JR東日本中央線快速用グリーン車 サロE233・E232形0番代……… 123
仙台市交通局南北線用3000系………………………………………………124
各地の保存車両の現状……………………………………… 白 川  淳…125
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 126
■本 文
今月の話題:東武特急……………………………………… 編 集 部… 9
東武特急─輸送・運転の動向とともに……………………友寄 孝信… 10
東武特急N100系「SPACIAX」構想からデビューまでの軌跡と今後
 ……………………………………………………………… 間仲 祥司… 20
東武特急「スペーシアX」乗車記………………………… 山 田  亮… 30
スカイツリートレインの軌跡……………………………… 静  拓 志… 36
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…55
高度経済成長下の東武特急─1720系(DRC)就役の頃─
 ……………………………………………………………… 平田 一彦… 56
東武特急よもやま話………………………………………… 花上 嘉成… 64
東武鉄道 特急車両のあゆみ(前編)……………………… 粂川 零一… 79
書評(706)『鉄道技術との60年民鉄技術の活用と世界への貢献』
 ……………………………………………………………… 三木 理史…112
2024新年号特別企画 「路面電車ルネッサンスを実現した男」
 宇都宮ライトレール㈱常務取締役 中尾正俊さんインタビュー
  ……………………………………………進行・構成:宇都宮浄人…134
JR東日本 サロE233・E232形0番代……………………… 川合 康夫…142
連載・鉄道に魅せられて 6 素材を活かした集客への挑戦
 ………………………………………………………………春田 啓郎…148
特急「やくも」運転変遷概史 JR編……………………… 寺本 光照…152
形式解説 JR東日本719系近郊形交流電車─0番代
 ……………………………………………………松島名月・平石大貴…165
鉄道ピクトリアル2023年主要総目次………………………………………174
昭和の鉄景 第85 銚子は国のとっぱずれ……………… 椎橋 俊之…176
10月のメモ帳…………………………………………………………………177
読者短信・情報ファイル……………………………………………………178
後部車から……………………………………………………………………180

内外の鉄道情報と鉄道マニアの研究紹介

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

鉄道模型趣味

機芸出版社

送料
無料

鉄道模型趣味

2023年11月20日発売

目次: 吊り橋と温泉

模型フアンの精巧な作品や新製品紹介

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/20
    発売号

  • 2023/08/19
    発売号

  • 2023/07/20
    発売号

  • 2023/06/20
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

  • 2016/02/18
    発売号

  • 2015/06/22
    発売号

  • 2015/02/19
    発売号

  • 2014/06/23
    発売号

  • 2014/02/15
    発売号

  • 2013/06/22
    発売号

増刊 とれいん

エリエイ出版

  • 2015/09/19
    発売号

  • 2015/06/20
    発売号

  • 2015/03/20
    発売号

  • 2014/12/20
    発売号

  • 2014/09/20
    発売号

  • 2014/06/21
    発売号

小型全国時刻表

交通新聞社

休刊

便利なポケットサイズ時刻表の中ではトップのシェア

  • 2021/07/20
    発売号

  • 2021/06/21
    発売号

  • 2021/05/25
    発売号

  • 2021/04/20
    発売号

  • 2021/03/19
    発売号

  • 2021/02/25
    発売号

全44件中 1 〜 30 件を表示

バイク・自動車・乗り物 雑誌のカテゴリ

鉄道・電車雑誌カテゴリーでは、古くから残る鉄道を特集したり、現在の電車に関する最新情報なども掲載した雑誌を販売しております。JRグループ協力の鉄道雑誌「鉄道ダイヤ情報」や、美しい写真と幅広い執筆陣の記事などが40年以上にわたり多くの鉄道ファンから愛されてきた老舗雑誌「鉄道ファン」、廃線を迎える路線の情報や、鉄道会社の経営状況など、鉄道ファンが求めるタイムリーな情報もお届けする「Rail Magazine(レイル・マガジン)」がございます。毎号読み忘れを防止するために、定期購読がオススメです!

鉄道・電車 雑誌で人気の出版社から探す

鉄道・電車 雑誌の発売日一覧

本日発売の鉄道・電車 雑誌

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.