リスニング教材・語学CD 発売日一覧
教育・語学 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
リスニング教材・語学CDの売上ランキング
朝日出版社
CNN ENGLISH EXPRESS
2021年02月05日発売
目次:
CNN ENGLISH EXPRESS 3月号
◆[特集]
1カ月で学べる
西洋の書道「カリグラフィー」
英語で”美”文字
◆【新コーナー!】ENGLISH 101 |旬の人物を取り上げる!
今月の人物 ギタンジャリ・ラオ(米TIME誌「キッズ・オブ・ザ・イヤー」)
◆【新連載!】EE Music School |話題の歌詞翻訳家があの名曲を英語に ネルソン・バビンコイ
今月の曲 「香水」/瑛人
◆実際にあった! あるある時事英会話
テーマ 外資系企業に転職したい
◆特別企画インタビュー 最強の学習法はコレだ
小田康之(Vital Japan代表+創設者)
◆WONDERS AROUND THE WORLD |地球が創った驚異の絶景
バンドンビーチ(アメリカ)
…………
Step 1 基礎編
◆基礎トレーニング
1. 豪グレートバリアリーフで120年ぶりに新たなサンゴ礁発見
2. ニュージーランド警察が「ヒジャブ」を制服に採用
◆CNNニュース・ダイジェスト
ホログラム技術、コロナ禍のライブ業界を救う!?
サッカー界のレジェンド死去に、世界中から追悼の声
ストーンヘンジにトンネル計画、賛否両論を呼ぶ ほか
Step 2 中級編
◆CNNニュース・セレクション
1. バラク・オバマ元大統領、
回顧録『Promised Land』を刊行
2. 米マクドナルドの新作は”代替肉”ハンバーガー
その実力は
3. ナイジェリア軍が抗議デモ隊に向け発砲!?
CNNの総力調査報道
◆CNN Newsmakers Today
[ニュースで読み解く「世界の今」]
米国分断の元凶
”格差”が生む恐るべき未来
Step 3 上級編
◆CNNスペシャル・インタビュー
元ユニリーバCEO
ポール・ポールマン
より公正でサステナブルな資本主義
◆ファリード・ザカリアGPS
コロナ禍で食料支援の需要増
食の貧困に取り組む超有名シェフに聞く
アメリカに「食料長官」が必要な理由
………
◆この日本語、ネイティブなら何と言う? 浅田浩志
◆ハーバード大の新星アシュリー・ウィランズ先生の
「幸せになるための教室」
◆読者参加型 橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」
今月のお題「後の祭り」
◆【最終回】冷泉彰彦の現地直送レポ 2020米大統領選★最前線
ようやく政権移行を認めたトランプ大統領
◆あなたの英語にカクシンを! 関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
この1年の重要ポイントを復習してみよう!
………
◆特別付録【音声ダウンロード提供】
バイデン大統領就任演説
★[えりすぐりの英語力アップクイズで総復習]
今月のEE問題集
発信力を鍛える! 今月の「反訳トレーニング」
など
聞ける! わかる! リスニング学習誌!3段階のステップアップ方式で、CNNを完全リスニング!
-
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/06
発売号
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)
2021年02月05日発売
目次:
■特集■
英語脳を鍛える50の難問付き
スマートに使いこなす「関係詞」
「関係詞(関係代名詞・関係副詞)」について、頭ではわかっているけれど実際に使いこなすのは難しいと思う人も多いのではないでしょうか。実は「関係詞」には、相手により伝わりやすくなるようスマートに説明するという大事な役割があり、使うだけで「英語らしい英語」にバージョンアップさせることができるのです。その本質や基本のしくみを学び、慣れるための練習問題を解くことで、苦手だった「関係詞」を使いこなせるようになりましょう!
■学習コーナー(インタビューのスクリプト&音声DL)
Interview 1 マイリー・サイラス(ミュージシャン)
「破天荒さ」の内側に秘めた「強さ」と「繊細さ」
Interview 1で取り上げるのは、最近、新曲をリリースしたマイリー・サイラスです。かつてのティーンアイドルのイメージを抜け出し、さまざまな顔を見せている彼女ですが、ここ2年の間はつらい経験も多かったと言います。どう乗り越えたと語っているかを、ぜひお聞きください。
Interview2 パク・ジョンジュン(起業家)
Amazonの急成長を支えた働き方と求められる人材とは
韓国出身のパク・ジョンジュンさんは、アマゾン社のシアトル本社に12年間勤務し、同社がスタートアップ企業の一つから世界一の企業へと成長する過程を、社内から経験しました。インタビューでは、アマゾン社で学んだ今でも役に立っている仕事の進め方、非ネイティブスピーカーとしての苦労とそれをいかに克服したか、そして、パクさんから見たアマゾン社が求める人物像などについて語っています。
ココロに届く いい話、いい英語
Tea Time Talk
Tweet Tweet
ゲストを迎えて気ままにおしゃべり
Quick Chat
美しさの考え方
Lecture
ジェームス・M・バーダマン
英語で読み解く 日本の近代史 最終回
クイズに答えて商品を当てよう!
Mystery Speakers
A String of Apologies
連載
Remarkable Japan! 日本人の知らない意外なニホン/EJ Culture/LONDON STORIES――多文化都市に暮らして/Let’s Talk About You あなたに10の質問/通訳の現場から/世界の英語/冠詞をめぐる冒険 aとtheを間違えたら異世界に飛ばされてしまった
ほか
有名人のインタビューや、すぐに役立つ特集記事など、バラエティー豊かな英語を楽しみながら実力アップ!
-
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/09/05
発売号 -
2020/08/06
発売号
Jリサーチ出版
新ゼロからスタートEnjoy英会話
2020年12月04日発売
目次:
気になるシネマの気になるヒトコト『また、あなたとブッククラブで』 1
Message from YOH SHOMEI 葉祥明からのメッセージ 3
本誌の特長と使い方 6
英語で学ぼう!世界の食文化 第4回 Canada(カナダ) 8
PRESSWORDS
安コーチの 英語“楽”習塾! 第4回 22
安河内哲也
ワンランク上の英語おもてなし
英語“雑談力”を極めよう! 31
上田敏子
英語で読もう!聞こう!
数字で読み解く2020年の世界 73
デイビッド・セイン
英語の大事な“お約束” 104
山下広司
ゼロからスタート イギリス英語 108
ジュミック今井
類語アプローチで超・効率!
話すための基本動詞 113
植田一三
西森マリーの Voices from America 124
Yoko’s English Lesson 外国人のニーズに応える英会話! 126
新企画! 開運イングリッシュ! ②ホロスコープ 130
妖気霊明
バックナンバー/定期購読 128
ゼロスタCafe 138
プレゼント 139
音声ダウンロードについて 140
■CD内容■
「英語で学ぼう!世界の食文化」「安コーチの 英語“楽”習塾!」「英語“雑談力”を極めよう」「数字で読み解く2020年の世界」「ゼロからスタート イギリス英語」「話すための基本動詞」の音声が収録されています。
めざせ!世界中どこでも通じる英語力。
-
2020/09/04
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2019/12/06
発売号 -
2019/09/06
発売号 -
2019/06/06
発売号
コスモピア
多聴多読マガジン
2021年01月06日発売
目次:
★本誌をご購入いただくと、スマホ、タブレット、PC対応の「音声付き電子版」が無料でお読みいただけます(有効期限: 2022年1月5日)。
★音声は「音声付き電子版」、指定サイトにアクセスするだけの「簡単ストリーミング再生」、パソコンへの「MP3音声ダウンロード」がご利用いただけます。
●特集は英語で楽しむ、「お家でイギリス観光」
イギリス英語特集です。現地に行けない今だから、英文観光案内を多読して予習したり、イギリスらしい英語表現をマスターしたり、オンラインツアーに参加したりしてみませんか。
[Unit 1]
イギリスの観光名所5選
・「ビッグベン」「大英博物館」「ストーンヘンジ」「ジュラシック・コースト」「エジンバラ城」の英文案内
・オンラインツアー「ロンドン ブラ散歩」「キャロライン先生のおうちでできるアフタヌーンティー」
[Unit 2]
英国現地の声を聞いてみよう (川合亮平)
・ヴィンテージ自転車ツアー会社Tally Ho!の創業者と、ロンドンのプロモーションを手掛ける公的機関London & Partnersのディレクターにインタビュー
[Unit 3]
イギリス英語らしい英単語とは? (ジュミック今井)
イギリス旅行で使えるA to Zed30選 (ジュミック今井)
・Hiya/lovely/brilliant/fancy 他
●やさしい洋書を読み朗読音声を聞く「快読快聴ライブラリ」
[1] Dragon’s Clash!
・暴走したコンピューターを子どもたちが阻止しようと奮闘する
[2] The Diary
・ロンドンに住むLiamが拾った手帳の持ち主は亡くなっていた
[3] Scotland is Magic!
・スコットランドの地理、歴史、政府から、バクパイプ、城、クローン羊のドリーまで
[4] A Case of Identity from Sherlock Holmes Investigates
・ホームズの短編『花婿失踪事件』を全文掲載
[Extra] All about 5G Technology
・5Gって何? 私たちの生活はどう変わるの?
■アンソニー・ホロヴィッツとオット・ファラントの対談
『カササギ殺人事件』の著者であり、TVドラマ「アレックス・ライダー」の原作者であるアンソニー・ホロヴィッツと、主人公アレックスを演じるオット・ファラントが、ドラマのアイデアや撮影シーンについて対談します。
■スピーチ&インタビュー
・ボリス・ジョンソン首相「二度目の外出制限会見」
・俳優コリン・ファース「キングスマン・メガネの秘密」
■連載コミック「カナダ留学サバイバル」Episode 3
■対決の海外ドラマ「エミリー、パリへ行く」vs「めちゃくちゃ恋するハンターズ」(池田 敏)
■TOEIC(R)L&Rテストめざせ「Part7」時間内制覇 (早川幸治)
■キーワードで見るニュースの裏側: 2020-2021 3つの観点からの回顧と展望 (沢田 博)
一生使える英語の基礎体力をつける!100万語多読&100時間シャドーイングのすすめ
-
2020/11/06
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/07/06
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2020/01/06
発売号
NHK出版
CD NHKラジオ ラジオ英会話
2021年02月14日発売
目次:
ハートでつかめ!英語の極意
・“基礎が身についた”と感じたら、ラジオ英会話がおすすめ!
・今年は「定型フレーズ」を中心に学び、どんどん話す力を鍛えます。
・論理展開に必要な、「文をつなぐ」「条件の設定」「例を挙げる」などさまざまな機能のフレーズを紹介します。
〈編集部より テキストのココ見てポイント!〉
大西先生の「ひとことポイント」でレッスンの内容がひと目でつかめます。頭で理解し何度も発声練習することで、英語を話すハードルが下がります。昨年に続いて登場の英作文練習コーナーは、初級者でも挑戦しやすいレベルに。さらに、大西先生による連載がスタート! 放送内容よりも少し易しい「中学レベルの英文法」を解説します。
■講師:大西 泰斗 東洋学園大学教授
■レベル:B1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■月刊14日発売
「なぜ日本人は英語を話せないのか」を解決する大人気英語講座
-
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/08/25
発売号
TOEIC Test プラス・マガジン
2021年02月05日発売
目次: ◎印は、ダウンロード音声があることを示しています。 =======〈特集〉======= 特集 目指せ、パーフェクト解答! 英文を速く正確に読むための4つのポイント 高スコアを獲得するには、英文を速く正確に読み、全問解答のできる力が不可欠です。 この読解力をアップするために必須となる4つのポイントを理解し、力をつけるための練習をします。 ★ファースト・レディー ジル・バイデンのスピーチ ★模擬問題で力試し Practice TOEIC L&R Test ◎ 実際のTOEIC L&Rテストと同形式のフルセット模試200問です。 パートの問題形式に慣れ、時間配分を体得して、本番の試験に備えましょう 解答用紙 解答の仕方 問題(200問) ◎ 正答と解説 ================ プラマガを携帯! 特典アプリ「とっくん」 ================ スマホ・タブレット・PCで (1) 電子版が読める (2) 解答入力で推定スコアが算出できる (3) 音声が聞ける+ダウンロードができる (4) 英作文の添削が受けられる (5) 速読練習ができる (6) 単語帳が使える (7) 模擬問題600問が解ける =======連載======= 海外リポート Three Colors of English ● Saint Louis (クローニン 真木) 「specialized ward――患者を癒す、笑いは百薬の長」 ● Bremer Bay (平澤 美希) 「hay fever――家畜の餌で花粉症」 ● London (古別府 弘子) 「zine――子供が作る雑誌、世界に発信」 街で拾った現代アメリカの生の声 Here, Their Voices ◎ Q「好きな料理は何ですか」 ―― Interviews by Jill Patrick ● Interviewee 1 Jill Hames-actor ● Interviewee 2 Tisha Whittaker-retail store manager ● Interviewee 3 Betty Hart-director and facilitator ● Interviewee 4 Jon Craham-video producer 公共放送やスピーチを聞き取る! Audio Info Theater ◎ ● [イギリス]ジョンソン首相、EU離脱後の英国を語る ● [アメリカ]ファースト・レディ、大統領との出会いを語る ● [オーストラリア]コアラ保護区での餌やり パンフレットや広告を読みこなす! Read Right ● [広告] ケータリングサービスの広告 ● [パンフレット] 航空会社の案内 ● [注意書] 宝飾品の取扱書 今月号の記事をクイズで復習 Review Quizzes あなたの英作文を添削します! ライティング講座 ■ 講師 Gaby Benthien_課題 「皆様にはできるだけキャッシュレス決済をご利用いただきたいのですが、引き続き現金でお支払いいただくことも可能です」 ほか 日常生活で使える英語をマスター! Twitterから学ぶ 伝えるための英語術 -著名人のTwitterでの発言から、発信に役立つ英文法やフレーズを学びましょう。 ● マイリー・R・サイラス(歌手) ● アリアナ・グランデ(歌手) ● ぺートン・テーラー(歌手) 聞いて、解いて、当てよう! Listening Fun Quiz ◎ オーディオ・クロスワードで語彙力アップ! -英語を聞いて、マス目を埋めていくクロスワードです。 ● Speling Crossword ● Secred Word Crossword 小学校の教科を英語で ● Plus Academy 〈1〉Art (芸術:イギリスの先生) 〈2〉Science (理科:オーストラリアの先生) 〈3〉Social Studies (社会科:アメリカの先生) 〈4〉Home Economics (家庭科:カナダの先生) Book Review -話題の本の裏表紙を読み解きます 米国副大統領カマラ・ハリスの自伝 ”The Truths We Hold” by Kamala Harris Audio Navigator
TOEICでスコアを上げたい人にはもちろん、英語力を伸ばしたいすべての人に役立つ英語学習誌。
-
2020/12/04
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/06
発売号 -
2020/02/06
発売号
NHK出版
相手を動かし、仕事を前に進めるビジネス英語を!
-
2020/06/14
発売号 -
2020/05/14
発売号 -
2020/04/14
発売号 -
2020/03/14
発売号 -
2020/02/14
発売号 -
2020/01/14
発売号
NHK出版
CD NHKラジオ 英会話タイムトライアル
2021年02月14日発売
目次:
テンポよく話すために英語の“瞬発力”を高める
「英語を話すことに苦手意識がある」という方におすすめ!話す力を伸ばす講座です。
・中学レベルの単語・表現を使った1日10分×週5回のトレーニングで、日常会話をテンポよく行うことを目指します。
・アメリカで現地収録した、ネイティブのリアルな英語を体感できるコーナーも!
〈編集部より テキストのココ見てポイント!〉
英語を苦手に感じる理由の一つは、「覚えた表現が口から出てこない」ということ。この講座では、これまでに習得した単語・表現を、実際の会話でスムーズに使うトレーニングを行います。繰り返し練習することで、英語を口から出すための“瞬発力”がアップ。スティーブ先生が厳選したお役立ちフレーズもテキストでたっぷり紹介します。
■講師:スティーブ・ソレイシィ 英会話コーチ
■レベル:A2(日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)
■月刊14日発売
「発話」に特化したトレーニングで英語がスラスラ口から出てくる
-
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/08/14
発売号