スポーツ医学・コーチング 雑誌 発売日一覧
スポーツ 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
スポーツ医学・コーチング 雑誌で人気の出版社から探す
スポーツ医学・コーチング 雑誌の売上ランキング
ベースボール・マガジン社
サッカークリニック
2022年05月06日発売
目次:
SPECIAL FEATURES
【特集】トレーニング考察:第1部
ドリルトレーニング研究
ドリルを適切に取り入れているか?
PROLOGUE:選手に「やりたい」と思わせられるかどうか
小井土正亮(筑波大学監督)
PART1:育成経験が豊富なJクラブ指揮官の考え方
吉田達磨(ヴァンフォーレ甲府監督)
PART2:「風間チルドレン」が教えるドリルの大切さ
島岡健太(セレッソ大阪U-18監督兼技術リーダー)
PART3:変わらぬ強さを維持する九州の強豪校の取り組み
平岡和徳(大津高校総監督)
PART4:中高一貫校が求める「中学」で身につけるべきもの
松本翔(神村学園中等部監督)
PART5:ドイツから学ぶ育成年代ドリル活用法
土屋慶太(ドイツA級&UEFA Aライセンス保持者)
PART6:メンタル面で見るトレーニングへの挑み方
清水利生(メンタルトレーナー)
【リポート REPORT】
講演会の誌上再現:前編
指導と教育のエキスパートに聞く
「育成年代の選手にとって大切なことは?」
平岡和徳(大津高校総監督&宇城市教育長)
大学&高校監督特別対談:後編
「強い個の育み方」を語る
栗田大輔(明治大学監督)
×有村圭一郎(神村学園高等部監督)
【連載 SERIES】
サッカーに必要なメンタルとは?
「しなやかな心を育てる」
第6回:指導者にも人間力が大事
世界で通用する個を育成する「ブラジル流育成メソッド
第3回:クラブアイデンティティー(3)プレーヤープロファイル
サッカーがうまくなる「コンディショニングの教科書」
第14回:傷害予防(ハムストリング編)
ジュニア年代クラブ訪問(第110回)
盛岡太田東SS(岩手県)
スペインで活動する日本人指導者が聞く
「ランデルコーチとの一問一答で考えるスペイン流サッカー講座」VOL.17
今月のテーマ:「アナリティックトレーニング」
勝つための栄養セミナー
トレーニングレビュー
バックナンバー&次号予告&編集後記
巻末コラム「フットボールと選手育成」第18回
選手と指導者のためのサッカーに関する技術・戦術専門誌『サッカークリニック』
-
2022/04/06
発売号 -
2022/03/04
発売号 -
2022/02/04
発売号 -
2022/01/06
発売号 -
2021/12/06
発売号 -
2021/11/06
発売号
ベースボール・マガジン社
ベースボールクリニック
2022年05月17日発売
目次: 別冊付録 「SCORE BOOK」/特集 スローイング向上の手法
ベースボールに関する情報誌
-
2022/04/15
発売号 -
2022/03/17
発売号 -
2022/02/17
発売号 -
2022/01/17
発売号 -
2021/12/17
発売号 -
2021/11/17
発売号
ベースボール・マガジン社
コーチングクリニック
2022年04月27日発売
目次:
特集
”足”の重要性を知る(2)
Part1
足部のチェック&セルフケア
梅田明秀(SMART TOOLS JAPAN事務局、ライフ・デザイン・ラボ株式会社 代表取締役、SK8INSOLL株式会社 FEETNESS(R)筋膜リリースプログラム 監修メンバー)
Part2
子どもたちの動きに見る足の機能
―教えるのではなく気づかせる―
後藤太一(chitto,rats代表、理学療法士)
Part3
伸筋支帯の特性を知り
違和感に素早く対処しよう
河合智則(米国認定 ドクターオブカイロプラクティック)
Part4
爪の適切な長さと形が
100%のパフォーマンス発揮につながる
大塚裕司(株式会社tsumeplus代表取締役)
Part5
テーピングを活用して足部の不安を解消しよう
岩切大作(株式会社ニトムズ ライフケア事業部NITREA営業部 チーフマネージャー)
Part6
足と靴について学び、トラブルを防ごう
遠藤 拓(バン産商株式会社 代表取締役社長)
ドミニク・コスト(バン産商株式会社FSI開発事業部製造部)
名取良子(SK8INSOLL株式会社 代表取締役)
Part7
足に合った靴は、正しい姿勢・歩き方に導く
小野崎記子(くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディ 代表、株式会社オノザキ/有限会社アクスト 代表取締役)
Part8
トレーニングを行う前に
まずは足裏の重心位置を確かめよう
向川是吉(ホグレル株式会社 代表取締役社長)
Part9
―高齢者の歩行支援に―
A.I.歩行分析「セノゲイト」と
歩行サポート「TOKYOINSOLL(R)」の実証実験
名取良子(SK8INSOLL株式会社 代表取締役)
尾田 淳(SONPOケア株式会社認知症プロジェクト推進部 リーダー)
<特別企画>
腹筋強化にプランクを活用しよう!
山田崇太郎(PANDA GYM 代表)
<新連載>
HPSC Now
―ハイパフォーマンスから、ライフパフォーマンスへ―(1)
【連載】
スポーツ庁・室伏広治長官のスポーツ界の空に放つエール(17)
もっと知りたい! パラスポーツ(29)
土田和歌子(車いすマラソン)
パワハラ指導からの『脱却』と『予防』最終回
平野厚雄(一般社団法人日本パワハラ予防委員会 代表理事)
松井英幸(同 理事)
小路 晃(同 理事)
田中尚幸(同 顧問弁護士)
川上博士のスポーツ芸術学部(137)
川上 央(日本大学芸術学部音楽学科 教授)
競技別テーピングレッスン(3)
バスケットボール編
原田聖也(ENEOSサンフラワーズ トレーナー)
My Conditioningのススメ(6)
桑井太陽((株)サンイリオス・インターナショナル 代表取締役、サンイリオス 桑井鍼灸治療院 院長)
石塚利光(一般財団法人日本コアコンディショニング協会 副会長)
現場に生かせる選手・コーチに役立つ医科学講座(117)
柳谷登志雄(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 准教授)
突撃!研究室訪問(102)
西原康行(新潟医療福祉大学健康科学部 教授)
C.C.NET
ニュース&トピックス
指導者のためのセミナー情報
学会・研究会誌、大学紀要等の論文・記事索引
バックナンバーのご案内
読者プレゼント
※「”人”を育む」「百部巡礼~部活のカタチを探る旅~」「スポーツを支える人々」「最新 筋肉の科学」「ボールの転がるままに」「突撃!研究室訪問」は休載です。
コーチングに関する情報誌
-
2022/03/26
発売号 -
2022/02/26
発売号 -
2022/01/27
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/11/27
発売号 -
2021/10/27
発売号
ブックハウス・エイチディ
スポーツ医学実践者のためのスポーツ医学専門誌
-
2022/03/27
発売号 -
2022/02/27
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/11/27
発売号 -
2021/10/27
発売号 -
2021/09/27
発売号