発売日(2025年03月19日)

雑誌の発売日カレンダー(2025年03月19日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
全142件中 91 〜 120 件を表示
看護
2025年3月臨時増刊号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
1章 論考 既卒・中途採用看護職員の確保・定着に何が必要か 1-1-1 既卒者の採用・確保・定着の工夫 地域性や病院機能を踏まえて:中島美津子 1-1-...

看護

2025年3月臨時増刊号

目次: 1章 論考 既卒・中途採用看護職員の確保・定着に何が必要か
1-1-1 既卒者の採用・確保・定着の工夫 地域性や病院機能を踏まえて:中島美津子
1-1-2 既卒者の採用・確保・定着の工夫 看護部長・事務人事担当者・看護師長の役割:原美鈴
1-1-3 働く場を移動した看護職の時期別支援 看護実践能力融合メカニズム:草柳かほる
1-1-4 既卒看護師の組織社会化に影響を与える要因から考える組織の役割:伊東美奈子
1-1-5 早期離職後、再就職した看護師の職場定着への支援のあり方:佐々木幾美
1-2-1 新たな実践の場を選択した中途採用者の成長を促す看護経験からの学び:東めぐみ
1-2-2 中途採用者をみんなで育てる文化づくり:大谷雅江

2章 報告既卒・中途採用看護職員の確保・定着への取り組み
2-1 聖隷浜松病院 共育の組織文化を基に、中途採用者のキャリアを生かし戦力に:中村光世・平山裕美
2-2 鳥取大学医学部附属病院 教育支援室と病棟との連携で既卒看護職員の定着を支援:足立佳子・依藤裕子・松本和恵・森田理恵
2-3 松江市立病院 キャリア支援室の設置および既存の経験と新たな経験の融合:赤江壽美子・岩本理恵・村上知美・山本恭代
2-4 大阪府済生会吹田病院 中途採用者が安心して働ける居場所をつくることを最優先にした環境づくり:佐藤美幸・山中延子
2-5 新松戸中央総合病院 中途入職者の定着をめざしたスポンサーシップ制度と研修:山下真衣
2-6 南相馬市立総合病院 看護師の激減から中途採用看護職員の確保と定着をはかる 東日本大震災からの14年:小野田克子・佐藤理香・枡谷拓郎
2-7 社会医療法人社団新都市医療研究会[関越]会関越病院 中途採用者の定着率向上に向けた既卒教育プログラムの改訂:長田佳予子・松浦隆・近藤有紀
2-8 クオラリハビリテーション病院 中途採用看護職員が働き続けられるために 動機づけ要因を重要視した環境整備:谷川智子・寺田恭子
2-9 近森リハビリテーション病院 中途採用面接時に確認した目標の共有を教育担当シニア師長につなぐ:松永智香・中村里江
2-10 すずかけヘルスケアホスピタル 回復期・慢性期医療を提供する病院における中途採用看護職員への支援:平野一美・中村真由美
2-11 石橋胃腸病院 中途採用者教育と職場環境の整備で定着を支援する:鈴木いくえ・梶浦稔恵
2-12 神戸低侵襲がん医療センター 既卒採用者が自分の居場所を見つけ、安心して仕事ができる職場環境の構築:齊野尚美・須原真弓・大橋裕久子・金城邦子

NIBEN Frontier[二弁フロンティア]
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 2,3,4,5,6,7,9,10,11,12月の20日
紙版
22 【特集】成長戦略としてのダイバーシティ 2 【講演録】大韓民国家族法等に関する離婚関連法(前編) 14 インハウスレポート  山下 瞬...

NIBEN Frontier[二弁フロンティア]

2025年4月号

目次: 22 【特集】成長戦略としてのダイバーシティ

2 【講演録】大韓民国家族法等に関する離婚関連法(前編)

14 インハウスレポート
 山下 瞬

16 新入会員に贈るメッセージ
 佐藤 郁美/宮村 啓太/高 将太朗

(34 連載 二弁の百年)

40 私たちこんな活動しています!
 弁護士業務センター/全ての性の平等に関する委員会

42 4月17日は「国際更生保護ボランティアの日」

43 花水木
 天野 舞

44 第63回 東京地方裁判所委員会報告
 井上 寛

45 東京家庭裁判所委員会報告
 奧原 玲子

46 裁判員裁判レポート
 東 正悟/宮村 啓太

50 私の育休報告

52 令和7年度 役員等選挙結果

54 常議員会報告
 令和7年2月10日 瀬川 宏貴

56 奥付
 

青春と読書
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
卷頭対談 ファン・ボルム×三宅香帆 (ファン・ボルム 「毎日読みます」) 特集インタビュー 青山七恵『記念日』 インタビュー 松井玲奈 『...

青春と読書

2025年4月号

目次: 卷頭対談 ファン・ボルム×三宅香帆 (ファン・ボルム 「毎日読みます」)

特集インタビュー 青山七恵『記念日』

インタビュー 松井玲奈 『カット・イン/カット・アウト』

好評連載 浅井晶子/大久保佳代子/大友花恋/久賀理世/佐々木敦/三宮麻由子/須賀しのぶ/武田砂鉄/竹田津実/ドリアン助川/平田オリザ/松田志乃ぶ

マーガレット
2025年4/5号
発行間隔: 月2回刊
発売日: 毎月5,20日
紙版
★現代の闇に飲み込まれたしんら…大注目巻頭カラー! 原作:佐藤ざくり×作画:吉田夢美『四畳半のいばら姫』  ★コミックス累計250万部突破!...

マーガレット

2025年4/5号

目次: ★現代の闇に飲み込まれたしんら…大注目巻頭カラー! 原作:佐藤ざくり×作画:吉田夢美『四畳半のいばら姫』 
★コミックス累計250万部突破! 絶好調連載 里中実華『ピンクとハバネロ』 
★ほしの瑞希『不可抗力のI LOVE YOU』、日下あき『どうせ泣くなら恋がいい』、楠なな『恋するリップ・ティント』、雨花深衣『かいじゅうの花束』、花松あやか『蕾とメテオ』、小森みっこ『センチメンタル キス』 【読みきり】
★注目若手作家、カラー42Pで登場! 花都ゆう『そばかすに太陽』 
★野原唯衣『なんでも知ってる僕らの知らないこと』、澪織オリ『姫は王子のゆめをみる』、星井うみ『生意気でわがままな年下の君』、今井とまと『柊木くんは今日もナマイキ』 
★めもこ『月と太陽のラブゲーム』、森月あめ『あにまる荘202』、しまあかね『鴨巣くんのお悩み相談室』 
※紙版に掲載されている記事は、電子版では掲載していない場合があります。

DRAGON MAGAZINE (ドラゴンマガジン)
2025年5月号
発行間隔: 隔月刊
発売日: 奇数月20日
紙版
表紙&巻頭特集 スレイヤーズ 著:神坂一 イラスト:あらいずみるい メディアミックス作品 ・「デート・ア・ライブ」 TVアニメ第5期好...

DRAGON MAGAZINE (ドラゴンマガジン)

2025年5月号

目次: 表紙&巻頭特集
スレイヤーズ
著:神坂一
イラスト:あらいずみるい


メディアミックス作品

・「デート・ア・ライブ」
TVアニメ第5期好評配信中!


・「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」

・「公女殿下の家庭教師」
2025年TVアニメ放送予定!


・「魔王2099」
Blu-lay&DVD第4巻 2025年3月26日(水)発売!!

注目コンテンツ紹介

・ドラマガ完結記念!? メモリアル座談会
「スレイヤーズ」神坂一 ×「東京レイヴンズ」あざの耕平 ×「伝勇伝」鏡貴也の三者による特別座談会!


・特別寄稿:生徒会の一存
第三十二代碧陽学園生徒会、ここに復活!
『ドラマガが休刊する時用の原稿』ついにお披露目!?
ドラマガの思い出は永遠に不滅なのよ!


・注目連載!「今月の推し活」
幹葉(スピラ・スピカ)によるエッセイ企画!
キミラノ連動の動画企画も!


・アフタヌーンティーはいかがですか?
桃田 ロウ イラスト:塩こうじ

一ノ瀬結衣さんは、女たらしと有名な大学の先輩だ。そして、嘘つきで、意地悪な私の同居人でもある。「恋愛対象外」そう私に告げた彼女が、誰とどんな夜を過ごそうと私には関係ない。そう思っていたはずなのに……。


・天羽ルイナの空想遊戯
ショーン 田中 イラスト:輝竜 司

攻略不可能なオリジナルファンタジーゲームを作る少女・天羽ルイナ。もしもそのゲームをクリア出来たら、何でも望みを聞くと言っていて!? バッドエンド至上主義者のゲームをめぐる、斜め上の王道ファンタジー!


・仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する
楓原 こうた イラスト:へいろー

貴族の少年アデルは王女を助けるなど多大な功績を上げつつ自由な身でいようと正体を隠していたが、うっかり素顔がバレてしまう。そしたら王女様も自分のファンになったとやってきて――学園中に実力もバレました。


・ちっちゃくてデカくて可愛い七瀬さんを勘違い元カレから奪って幸せにする
烏丸 英 イラスト:瑠川 ねぎ

尾上雄介は、クラスメイトの七瀬ひよりが幼馴染の江間仁秀に裏切られる場面に遭遇する。傷心のひよりを見かねた雄介は思わず声をかけ、少しずつ仲良くなっていく。一方で、「すぐ元通り」と仁秀は勘違いを深めて――


・魔王は扇子で蕎麦を食う
春風亭 吉好 イラスト:絵葉 ましろ 協力:落語芸術協会

天才的な落語の才能を持ちながらも“とある理由”で伸び悩む前座の高校生・浮乃家陽太。彼の元に現れたのは……『魔王』を名乗る謎の美少女!? 彼女は落語の修行をするために、こちらの世界にやってきたようで――

他にも「倒れた婦人を救ったご褒美は、娘の美人双子とのお付き合いでした。」「顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。」「美少女しかいない生徒会の議題がいつも俺な件」など新作や「キミゼロ」「東京レイヴンズ」など人気作の特集多数!

豪華付録
ふろく1 「スレイヤーズ」×「東京レイヴンズ」ビッグサイズポスター
ふろく2 「公女殿下の家庭教師」ミニ文庫
小説掲載作品群

生徒会の一存
著:葵せきな イラスト:狗神煌


フルメタル・パニック!
著:賀東招二 イラスト:四季童子


大伝説の勇者の伝説
著:鏡貴也 イラスト:とよた瑣織


デート・ア・ライブ
著:橘公司 イラスト:つなこ


スパイ教室
著:竹町 イラスト:トマリ


キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
著:細音啓 イラスト:猫鍋蒼


公女殿下の家庭教師
著:七野りく イラスト:cura


経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
著:長岡マキ子 イラスト:magako


天羽ルイナの空想遊戯
著:ショーン田中 イラスト:輝竜司


美少女しかいない生徒会の議題がいつも俺な件
著:恵比須清司 イラスト:ふわり


魔王は扇子で蕎麦を食う
著:春風亭吉好 イラスト:絵葉ましろ 協力:落語芸術協会


アフタヌーンティーはいかがですか?
著:桃田ロウ イラスト:塩こうじ


顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
著:能代リョウ イラスト:べにしゃけ


倒れた婦人を救ったご褒美は、娘の美人双子とのお付き合いでした。
著:遊河あくあ イラスト:さなだケイスイ


仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する
著:楓原こうた イラスト:へいろー


ちっちゃくてデカくて可愛い七瀬さんを勘違い元カレから奪って幸せにする
著:烏丸英 イラスト:瑠川ねぎ

Mobility Life
2025年3月号
発行間隔: 隔月刊
発売日: 奇数月10日頃
紙版
●巻頭提言  移動する自由、楽しみ  中国(China)南京、上海、明光の電動車いす・電動カートメーカーを訪ねる。 ●集中連載  モビリテ...

Mobility Life

2025年3月号

目次: ●巻頭提言
 移動する自由、楽しみ
 中国(China)南京、上海、明光の電動車いす・電動カートメーカーを訪ねる。


●集中連載
 モビリティ新時代への提言
 大変革期を迎える自動車業界の昨日・今日・明日─#1
 元トヨタ自動車主査・テラズオフィス代表 寺谷達夫


●Interview
 健在! アスリート魂
 自転車活用、モビリティ連係のまちづくりに全力投球
 橋本聖子参議院議員に聞く


●シリーズ モビリティ新世紀
 乗り物新時代・ビジネスシーンの“今”を追う
 三洋貿易/丸石サイクル/フルタイムシステム/谷沢製作所/ニチコン/ベルエナジー/ダイゾー/カワサキモータースジャパン/エネゲート/ニッタタイヤ/EVモーターズ・ジャパン/JFEテクノス/日本充電インフラ


●特報 BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025
 MOBILITY REVOLUTION
 6月11日(水)・12日(木)
 巨大ビジネスシティ・ 西新宿で開催する先鋭的展示イベント


●現地レポート 中国(China)編
 中国電動車いす有力メーカー3社の現在地
 ・南京康尼機電股分有限公司(南京カンニー工場)
 ・安徽金百合医療器械有限公司(JBH)
 ・上海邦邦机器人有限公司(Bangbang)
 ・トリニティP.S.新事業部長 湛佐東氏に聞く


●スポットライト
 ・京セラコミュニケーションシステム  国内初、雪上を走行する中速・中型自動配送ロボット
 ・モータリスト  「NICOT MOTORISTS(ニコット・モータリスト) S3」 
 ・サイン・ハウス  ポケッタブル高圧洗浄機「SWU-1」


<連載・読み物・情報>
GOOD CYCLE JAPAN〜自転車って「いいね!」〜 金籠史彦
自転車を眼鏡にして世の中を見る 小林成基
晴走雨読 疋田智
バイシクルシティ・ニッポンを目指して 片岡大造
日米欧の自転車政策概論 古倉宗治
ニッポンの自転車ココが足りない 内海潤
提言24時 前野博司
新・こちらドクターカー 富和清訓
自転車ヒストリア 谷田貝一男
自由平原 髙木啓司
快適な老後生活をサポートするシルバーカーと歩行器の魅力 前野博司

てんと数字が大きい!漢字てんつなぎフレンズ 
2025年5月号
発行間隔: 隔月刊
発売日: 毎奇月19日
紙版
楽しさ満点!カラー漢字てんつなぎ Q1・龍に変化するかも…4 Q2・耳を立てて警戒よ…6 Q3・琥珀色でほろ酔い…7 Q4・鮮やかに咲き誇る…8 Q5...

てんと数字が大きい!漢字てんつなぎフレンズ 

2025年5月号

目次: 楽しさ満点!カラー漢字てんつなぎ
Q1・龍に変化するかも…4
Q2・耳を立てて警戒よ…6
Q3・琥珀色でほろ酔い…7
Q4・鮮やかに咲き誇る…8
Q5・小さな冠羽が目印…9
Q6・養分を蓄えてます…10

読者ハガキから生まれた カラー漢字てんつなぎ
Q196・明智光秀の娘です…131
Q197・偉大な政治家…132
Q198・豊臣秀吉の家臣ね…134
Q199・赤穂浪士と言えば…135
Q200・幕末の風雲児…136

【特集1】良問特選!漢字てんつなぎ33連発
Q7・大輪の花が咲くよ…12
Q8・快適なおうちだね…14
Q9・顔を出しましたよ…15
Q10・もうすぐ春が来る…16
Q11・目覚めの合図…17
Q12・思わずウトウトと…18
Q13・活発に動き出すよ…19
Q14・幕末英雄の出身地…20
Q15・なんだかかわいい…22
Q16・一番の楽しみかな…23
Q17・美しくて不思議ね…24
Q18・薄く霞んで見える…25
Q19・情緒ある風景だね・…26
Q20・成長の勢いが凄い…27
Q21・悪は近寄れないよ…28
Q22・ピンク色で可憐ね…29
Q23・生活必需品が大事…30
Q24・思いやりを伝える…32
Q25・笑顔で交わしたい…33
Q26・スタートが肝心よ…34
Q27・大海原に向けて!…35
Q28・技を鍛えて人気者…36
Q29・優しく叩いてね!…37
Q30・お正月の風物詩ね…38
Q31・ガラス製で美しい…39
Q32・ハンドパワーだ!…40
Q33・易者とも呼ばれる…41
Q34・消費意欲が高いね…42
Q35・快活で素敵ですね…43
Q36・ヒットドラマにも…44
Q37・平成の名ドラマね…46
Q38・一種の社会現象に…47
Q39・上品な甘さが魅力…48

超特大サイズ!ジャンボ漢字てんつなぎ
Q85・寝坊しちゃうね…67
Q86・今後どうなる?…69
【特集2】難読漢字てんつなぎ
Q87・赤みが強く美しい…75
Q88・独特な名前ですね…76
Q89・うさんくさいよね…77
Q90・約束は守りますよ…78
Q91・気持ちいいよね!…80
Q92~95・難読4文字つなぎ…81
Q96・庭木や盆栽が人気…82
Q97・春の七草のひとつ…83
Q98・プロポーズかしら…84
Q99・なんだかアヤシイ…85

Q40・長い歴史があるよ…49
Q41~44・初級漢字てんつなぎ①…50
Q45~48・初級漢字てんつなぎ②…5051
Q49~52・タテヨコ三字熟語パズル…52
Q53~56・熟語ダイヤモンドパズル…53
Q57・どっちが大きい?…54
Q58・身が引き締まるね…55
Q59・おいしい郷土料理…56
Q60・いい香りがします…57
Q61~64・初級漢字てんつなぎ③…58
Q65~68・初級漢字てんつなぎ④…59
Q69・子どものお守りね…60
Q70・いよいよ最終日!…62
Q71・今日も楽しみだな…63
Q72・さすがの技に唸る…64
Q73~78・四字熟誤…65
Q79~84・バラバラ二字熟語…66
Q100~103・初級漢字てんつなぎ⑤…86
Q104~107・初級漢字てんつなぎ⑥…87
Q108・あちらはどうかな…88
Q109・無料にならない?…89
Q110~115・四字熟誤…90
Q116~121・バラバラ二字熟語…91
Q122・日本最古の巨木よ…92
Q123~126・初級漢字てんつなぎ⑦…94
Q127~130・初級漢字てんつなぎ⑧…95
Q131・刷り込みするかな…96
Q132・徐々に成長します…97
Q133・美しいが毒がある…98
Q134・見たことがあるよ…99
Q135~138・初級漢字てんつなぎ⑨…100
Q139~142・初級漢字てんつなぎ⑩…101
Q143・関取だけができる…102
Q144・いい公演だったね…103
Q145・恋心のせつなさ…104
Q146~149・タテヨコ三字熟語パズル…106
Q150~153・熟語ダイヤモンドパズル…107
Q154~157・初級漢字てんつなぎ⑪…108
Q158~161・初級漢字てんつなぎ⑫…109
Q162・現代女性の感覚ね…110
Q163・維新三傑のひとり…111
Q164・豪傑の代名詞です…112
Q165~168・初級漢字てんつなぎ⑬…112
Q169~172・初級漢字てんつなぎ⑭…113
Q173・馴染み深い野草ね…115
Q174・人気の古典柄だね…116
Q175・おいしい根菜だよ…117
Q176~179・初級漢字てんつなぎ⑮…118
Q180~183・初級漢字てんつなぎ⑯…119
Q184~189・四字熟誤…120
Q190~195・バラバラ二字熟語…121

現金・金券てんこ盛り!うれしい賞品いっぱいです
超豪華総額100万円プレゼント…2

別冊教職研修
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月19日
紙版
【特集】学校管理職に求められる「資質・能力」 ●学校運営を担う管理職にいま求められる資質・能力とは? 各教育委員会の教員育成指標や、それ...

別冊教職研修

2025年4月号

目次: 【特集】学校管理職に求められる「資質・能力」
●学校運営を担う管理職にいま求められる資質・能力とは?
各教育委員会の教員育成指標や、それに関わる国の「指針」、
そして選考試験での出題例をもとに検討します。 ・管理職に求められる「資質・能力」とは?
・各教育委員会の教員育成指標リスト
・重要な「資質・能力」と出題例

【「過去問」徹底研究】
論文・筆記問題④
●1~6月号では、2024年度に実施された管理職選考試験の、
論文・記述・客観問題の解答例と解説を掲載します。
出題内容を把握し、問題を解いたうえで、解答例や解説を読み、
管理職に求められる考え方等を身につけていきましょう。

<掲載自治体>
札幌市/宮城県/秋田県/埼玉県/
さいたま市/千葉県/佐賀県/熊本市


《教育ニュース・教育時事》
■ 教育ニュースDIGEST/地域ニュースPICK UP …… 中澤佳子
■ 管理職の眼で教育ニュースを読む …… 常盤隆
■[教育界]最新論争点 …… 中西茂

《連載シリーズ》
■ 校長としての「3年間」の過ごし方 …… 平井邦明
■ 教頭職へのステップアップ講座 …… 野口みか子
■ 校長の仕事・教頭の仕事──私のひと工夫
■ 挑戦! 「客観問題」実戦演習
■ 【コラム】管理職試験ヒストリー

《論文添削講座》
■ 論文添削講座 …… 今井弘樹/竹田幸正
今月の出題/答案例と添削(校長・教頭)

B's-LOG (ビーズログ)
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
ゲームガールのための最強トレンドマガジン・ビーズログ! 【表紙&巻頭】刀剣乱舞ONLINE 巻頭特集では、「刀剣乱舞 大本丸博 2025」完全レポー...

B's-LOG (ビーズログ)

2025年5月号

目次: ゲームガールのための最強トレンドマガジン・ビーズログ!
【表紙&巻頭】刀剣乱舞ONLINE
巻頭特集では、「刀剣乱舞 大本丸博 2025」完全レポートや『刀剣乱舞』原作プロデューサー・でじたろう氏のインタビューが到着!
表紙を飾る鵜飼派の二振り・雲生&雲次を、キャラクターデザインを手掛けた二色こぺ氏のインタビューとともにご紹介します。
二振りの全身ビジュアルが堪能できる付録ポスターも必見です!
『ぴゅあくる刀剣男士』クリエイターインタビューや、「刀剣乱舞・審神者の日」認定記念アンケートの集計結果も大発表!
見ごたえ&読みごたえたっぷりの20P大特集をお届けします。

【Wカバー】ストグラ
W表紙は、2号連続の『ストグラ』特集をお届け。今月はSGPDの面々の魅力に迫ります!
ミンドリーさん&ましゃかりトラボルタさん(赤ちゃんキャップ)、安倍霊明さん&伊勢えびすさん、2組の対談インタビューはどちらもボリュームたっぷり!
配信者・Middleeeさん&ましゃかりさん、アベレージさん&えびすさんの対談インタビューも必見です。
高山しのぶ氏の描き下ろしイラストを使用したカバービジュアルポスターとともに堪能しましょう!

【テーマ特集】ビーズログ創刊23周年スペシャル企画「世界のお兄さん名鑑」
せっかくなので「23(ニ、サン)」にかけてお兄さん特集!人気作より23人のお兄さんたちの独占Q&Aをお届け♪

【TOPIC】
★ビーズログ創刊23周年記念プレゼント 人気43作品よりクリエイターイラストサイン色紙やキャストサイン色紙が到着!!
★coly10周年記念 書き下ろし特別付録 vol.10『ブレイクマイケース』
★『ブレイクマイケース』書き下ろしSS連載 第6回 特務部
★『ライドカメンズ』書き下ろし連載「大浴場にて」がスタート!今月は狂介&ルーイが登場♪
★『Paradox Live』書き下ろしSS連載「彼らのFirst Time」
★「MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025」佐久間咲也役・横田龍儀さんと雛森 霞役・永山たかしさんの撮り下ろしグラビア&対談
★舞台『魔道祖師』邂逅編 金子隼也さん(魏無羨役)と廣瀬智紀さん(藍忘機役)対談
★『UPROAR!!』3周年記念特集 夜十神封魔&羽継烏有&水無世燐央 特別インタビュー
★『泡沫のユークロニア -trail-』書きおろしSS連載 第3回 淡雪
★『勿ノ怪契リ』本作の前日譚が描かれる書き下ろしSS連載がスタート! 
★『Fix Boxing 3』男性インストラクター(エヴァン、ガイ、ベルナルド、ヒロ)のスペシャルQ&A企画
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

花とゆめ
2025年4/5号
発行間隔: 月2回刊
発売日: 毎月5,20日
紙版
花とゆめ8号大好評発売中! 新学期、心が弾む勢いたっぷりの フレッシュ作品大集合♪ \HC②巻大好評発売中!/表紙 「人の余命で青春する...

花とゆめ

2025年4/5号

目次: 花とゆめ8号大好評発売中!

新学期、心が弾む勢いたっぷりの
フレッシュ作品大集合♪
\HC②巻大好評発売中!/表紙

「人の余命で青春するな」福山リョウコ
   売れっ子女優・桐島セナとついに対面した之依は‥!?
\HC⑭巻大好評発売中!/巻頭カラー

\実写映画 大好評上映中!/
「顔だけじゃ好きになりません」安斎かりん
   奏人先輩の過去の出来事を聞いた才南は…?
ふろく

「『春の嵐とモンスター』栢くん&孫助さんの喜怒哀楽クリアしおり」
byミユキ蜜蜂
   栢くん(哀)&孫助さんは描きおろし!
   気分に合わせてぴったりのしおりを選んでね♡
口絵

「気分はまるで映画の世界♪イマ―シブ・フォート体験!」
   いま流行りのイマ―シブ・フォート東京に編集部員が行ってみました♪
\前後編新作よみきり/カラーつき43P

\HCS「シンデレラの義理姉に転生したけどふたりの王子に溺愛されています」④巻<完>大好評発売中!/
「手負い鶴の嫁入り 前編」月永遠子
   戦でケガを負った鶴朱葵(つるつき)は大国当主に嫁入りし…!?
カラーつき

「雨の皇子と花の贄」もといも
   慈雨に助けられ、湖から生還したよひらは…?
よみきり48P

「白月亭の儚華未来記」散花葉
   家族を失った少年が働き始めたのは、
   未来が見えると噂の中華食堂で…?
口絵

「『暁のヨナ』もぐもぐ保冷バッグプレゼント♪」
by草凪みずほ
   “暗黒龍とゆかいな腹へり達”と一緒に美味しいご飯を持ってお出かけ♡
掲載ラインナップ

「スキップ・ビート!」仲村佳樹
「推しに甘噛み」鈴木ジュリエッタ
「狼皇子と嘘つきな結婚」音久無
「幽霊城の旦那様」柴宮幸
「鬼の花嫁は喰べられたい」サカノ景子
「恋する天使は罪深い」酒井ゆかり
「あなた私の何役ですか」まめ魚
---------------------------------
「ぬこづけ!」柚木色
「ネコまね!~宇宙ネコ擬態する~」此花高見
「ペンギンカフェへようこそ」星埜かなた

Vジャンプ
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
遊戯王OCG ガッチャ!!  融合デッキを強化する新たな相棒!! 「ダークリボー」が付録カードに!! Vジャンプ5月特大号の『遊戯王OCG』付録カードは...

Vジャンプ

2025年5月号

目次: 遊戯王OCG
ガッチャ!!  融合デッキを強化する新たな相棒!! 「ダークリボー」が付録カードに!!
Vジャンプ5月特大号の『遊戯王OCG』付録カードは、「ダークリボー」!! このカードは2つの効果を持ち、自分フィールドの悪魔族モンスターか融合モンスターが攻撃・効果の対象になった時、このカードを手札から捨ててその内の1体に、このターンの戦闘・効果では破壊されず、そのモンスターがフィールドで発動した効果は無効化されない効果を与えられる! さらに、このカードが効果で手札から墓地へ送られた場合に、自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を手札に加えることが可能だ!! 融合召喚を行う多くの『GX』テーマで活躍できるぞ!!

ドラゴンボールスーパーダイバーズ
最新アクションスキル「巨大化」を搭載! Rタイプの「ベジータ」が地球に襲来!!
『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』から、Rタイプの「ベジータ」が登場!! このカードは新アクションスキル「巨大化」を持ち、ラウンド終了時にボタンアクションに成功すると巨大化し、自分のパワーを+1500&必殺技エナジーに関わらず必殺技を発動可能になるぞ! また、大成功の場合は自分の気力を少し回復&自分の必殺技で与えるダメージを1.5倍に!! さらに、「巨大化」だけがこのカードの持ち味じゃない! このカードをアタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の与えるダメージが1.2倍になるスキルも持っているぞ!! この「巨大化」は3弾稼働以降に発動可能になるぞ!!

ユニオンアリーナ
こんなサービス滅多にしないんだからね! 『マクロスF』の銀河の妖精「シェリル・ノーム」が付録カードに!!
『ユニオンアリーナ』付録カードは、『マクロスF』の「シェリル・ノーム」! 好評発売中のブースターパック『マクロス』シリーズ収録の同カードとイラストが異なるVジャンプ特別仕様だ!! このカードは、登場時効果でカードを1枚引き、自分の手札を1枚場外に置ける! さらにトリガー効果でドローも可能! 必要エナジーが1なので序盤から手札を整えられるので、その後の戦略が立てやすくなるぞ!!
誌面では、付録カードを使った黄〈シェリル〉デッキを掲載!


『hololive OFFICIAL CARD GAME』
『hololive OFFICIAL CARD GAME』から、エリート巫女「さくらみこ」のイラストチェンジVer.がVジャンプの付録カードに登場!!
『hololive OFFICIAL CARD GAME』の付録カードは、「さくらみこ」!!  3月21日(金)発売の最新ブースター「エリートスパーク」に収録された同カードが、Vジャンプ限定イラストの特別バージョンで登場だ! このカードはデッキ構築に必須となる“Debutホロメンカード”で、アーツを超絶強化できる可能性を秘めた2ndBloomを目指し、ブースターパック収録カードと組み合わせて活躍させよう! サポートファン「35P」やサポートマスコット「マグチ」がいればさらなる強化も!!

MUSIC MAGAZINE(ミュージック・マガジン)
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
【特集】 佐野元春 1980年のデビューから現在に至るまで、常に革新的なサウンドを追い求めてきた佐野元春から、また驚きの一枚が届いた。デビュ...

MUSIC MAGAZINE(ミュージック・マガジン)

2025年4月号

目次: 【特集】 佐野元春

1980年のデビューから現在に至るまで、常に革新的なサウンドを追い求めてきた佐野元春から、また驚きの一枚が届いた。デビュー45周年を飾る最新作『HAYABUSA JET I』。“元春クラシックスの再定義”をテーマに取り組んだという本作で、佐野は数々の名曲を最新のスタイルに再構築し、“今”の楽曲として2025年のシーンにリプリゼントしている。今回はそんな『HAYABUSA JET I』を総力特集。佐野自身はもちろん、彼と20年にわたって活動を共にしてきたザ・コヨーテ・バンドのメンバーにも話を聞き、この“再定義”アルバムの真価に迫る。

■ 佐野元春ロング・インタヴュー〜デビュー45周年を飾る“新しい創造“としての再定義(萩原健太)
■ THE COYOTE BANDインタヴュー〜活動を共にしてきた5人が語る、佐野元春の素顔(峯大貴)
■ 『HAYABUSA JET I』全曲ガイド(今井智子、大谷隆之、小川真一、小山守、近藤康太郎、志田歩、増渕俊之、松永良平、宗像明将、渡辺亨)


【特集】 英国ロックの新局面

2018年頃から、イギリスの南ロンドンからは刺激的なバンドが次々に登場し、世界中の音楽ファンの注目を集めた。しかしブラック・ミディのジョーディ・グリープはソロ活動を開始し、ブラック・カントリー・ニュー・ロードが新体制で新作を発表するなど、英ロック・シーンは新たな局面を迎えたといっていい。隣国、アイルランドも含めたこの地域から今もなお届けられる新しいサウンドにいま一度、目を向けてみたい。

■ ブラック・カントリー・ニュー・ロード・インタヴュー(天井潤之介)
■ 英国ロックの新局面シーン解説(油納将志)
■ 英国ロックの新局面を知るための23枚(油納将志、天井潤之介、大鷹俊一、小林祥晴、近藤真弥)


□ マヤ・デライラ〜卓越したギター・プレイで注目の英シンガー・ソングライター(風間一慶)
□ ジョー・アーモン・ジョーンズ〜英国の鍵盤奏者が完璧を追求した新作(高橋アフィ)
□ 上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder〜23年に結成した4人組バンド名義の新作(村尾泰郎)
□ キセル〜結成25周年を迎えた兄弟デュオの7年ぶりの新作(宮内健)
□ 芸能山城組と『AKIRA REMIX』〜サントラを手掛けた山城祥二がそのリミックス盤を語る(宗像明将)
□ ニュー・スタンダード2020s〜第62回 ノイズ/インダストリアル(土佐有明、大鷹俊一、岡村詩野、小野島大、佐々木敦、佐藤英輔、行川和彦、村尾泰郎)
□ ホワットエヴァー・ザ・ウェザー(井草七海)
□ アリエル・カルマ&アサ・トーン(高久大輝)
□ 石橋英子(村尾泰郎)
□ MCあんにゅ(土佐有明)
□ 渋さ知らズオーケストラ(落合真理)
□ 『ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL1』(新田晋平)


Front Line
◇ ファレル・ウィリアムス(つやちゃん)
◇ エルトン・ジョン&ブランディ・カーライル(長谷川町蔵)
◇ ジュリアン・ベイカー&トーレス(早坂英貴)
◇ パフューム・ジーニアス(赤尾美香)
◇ シンディ・ローパー(高岡洋詞)
◇ Hana Hope(小松香里)
◇ 大比良瑞希(原田和典)
◇ 暴動クラブ(岡村詩野)
◇ Going My Way(小山守)


REGULAR CONTENTS
◆アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。
 Black Country, New Road/Perfume Genius/Jason Isbell/Eddie Chacon/BaianaSystem/サザンオールスターズ/佐野元春 & THE COYOTE BAND/イルリメ ほか
◆クロス・レヴュー……4人の評者が採点評価で誌上バトル!
◆アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー……洋楽・邦楽の最新リリース200〜300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方!
◆輸入盤紹介……世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!
 1,000 UK Artists/Tunng/Baths/Petros Klampanis/Chase Shakur/Jake Maron/Amanda Trio/Celia Wa ほか
◆[連載]町田康「忘れじの唄」/近田春夫の帯に短し襷に長し/木津毅のLGBTQ+通信/安田謙一のこれがヒットか!?/野沢あぐむの痛快!艶歌まる齧り/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー
◆国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/コンサート情報など

数理科学
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
特集 巻頭言 植田一石 多様体とはどのようなものか 野原雄一 リーマン多様体 高津飛鳥 3次元多様体 北山貴裕 4次元多様体 ~ 同境群の観...

数理科学

2025年4月号

目次: 特集
巻頭言
植田一石
多様体とはどのようなものか
野原雄一
リーマン多様体
高津飛鳥
3次元多様体
北山貴裕
4次元多様体
~ 同境群の観点から ~
谷口正樹
埋め込みとはめ込み
田中 心
多様体のファイブレーション
門田直之
代数多様体
佐野太郎
トロピカル多様体
山本悠登
書評
組合せ最適化への招待
~ モデルとアルゴリズム ~
神山直之
連載
Lappo-Danilevskyを読む 6
~ 指数行列(続き)/行列関数の理論 ~
原岡喜重

DVD&動画配信でーた
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
映像ソフトや新作映画、動画配信情報が詰まったNo.1映画情報誌 【特集】 『MaXXXine マキシーン』で『X』3部作堂々完結!! 5大メジャーからA24...

DVD&動画配信でーた

2025年4月号

目次: 映像ソフトや新作映画、動画配信情報が詰まったNo.1映画情報誌

【特集】
『MaXXXine マキシーン』で『X』3部作堂々完結!!
5大メジャーからA24ほか新興独立系まで 知ってるようで知らなかった ハリウッド映画スタジオ入門

『抱きしめたい』から『HERE 時を越えて』まで
実験と革新の巨人ロバート・ゼメキス

海外映画 SPECIAL INTERVIEW
1.『ミッキー 17 』ポン・ジュノ×ロバート・パティンソン
2.『エミリア・ペレス』ジャック・オーディアール×ゾーイ・サルダナ×セレーナ・ゴメス
3.『ベイビーガール』ニコール・キッドマン、ハリナ・ライン
4.『BETTER MAN/ベター・マン』ロビー・ウィリアムス、マイケル・グレイシー
5.『アマチュア』ラミ・マレック
6.『シンシン/SING SING』コールマン・ドミンゴ

日本映画 SPECIAL INTERVIEW
1.『女神降臨』Koki,×渡邊圭祐×綱啓永
2.『山田くんとLv999の恋をする』作間龍斗×山下美月
3.『おいしくて泣くとき』長尾謙杜×當真あみ

BLACKHOLE Presents
「信仰」が支える権力構造
クローンは自己認識を問いかける
海外版BD&DVDレビュー
BOOK/GAME/STREAMING/SONGレビュー
私は観た! この映画は実在する
高橋ヨシキのサタニック・シネマ入門

【新作UHD&BD&DVD】
『ヴェノム:ザ・ラストダンス』『ソニック×シャドウ TOKYO MISSION』『Cloud クラウド』『モアナと伝説の海2』ほか

【動画配信】
『エレクトリック・ステイト』

【劇場公開映画】
『アンジェントルメン』『サイレントナイト』ほか

カーセンサー首都圏版
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
【特集】 ファミリーカーは、自由だ! ファミリーカーと言えば、ミニバン一択だと思っていませんか?便利で実用性の高いミニバンはとっても合...

カーセンサー首都圏版

2025年5月号

目次: 【特集】
ファミリーカーは、自由だ!

ファミリーカーと言えば、ミニバン一択だと思っていませんか?便利で実用性の高いミニバンはとっても合理的だけど、もしミニバン以外の選択肢を取れたとしたらその先には、とても自由なファミリーの姿が待っているかも。いつも子ども最優先なパパ、ママだから、ファミリーカーくらい、なりたい姿で選びませんか?

カーセンサー関西版
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
【特集】 ファミリーカーは、自由だ! ファミリーカーと言えば、ミニバン一択だと思っていませんか?便利で実用性の高いミニバンはとっても合...

カーセンサー関西版

2025年5月号

目次: 【特集】
ファミリーカーは、自由だ!

ファミリーカーと言えば、ミニバン一択だと思っていませんか?便利で実用性の高いミニバンはとっても合理的だけど、もしミニバン以外の選択肢を取れたとしたらその先には、とても自由なファミリーの姿が待っているかも。いつも子ども最優先なパパ、ママだから、ファミリーカーくらい、なりたい姿で選びませんか?

教職研修
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月19日
紙版
【特集1】 「校長のリーダーシップ」の学び直し リーダーシップとは何か リーダーシップ研究最前線 Q&Aリーダーシップの誤解 部下の「信頼...

教職研修

2025年4月号

目次: 【特集1】
「校長のリーダーシップ」の学び直し

リーダーシップとは何か
リーダーシップ研究最前線
Q&Aリーダーシップの誤解
部下の「信頼」なくしてリーダーなし
【匿名対談】「教員対応、あれには困った」
対話のモヤモヤ
校長のリフレクション――「反発」の原因は校長かも

【 特集2】
多様な先生、多様な「がんばり」――誰一人取り残さない「チーム学校」をつくる

教職員の「がんばり」が生きる学校
――再任用・1人職・講師 どんな「職」も取り残さない職員室
――若手・ベテラン 多様な年齢/価値観/ライフステージを考える座談会
4月からはじめる!価値観共有実践
校長のリーダーシップをどう学ぶ
みんなが主役の学校とリーダーシップ
リーダーシップとハラスメント
現場の「リーダーシップ」任せにしない

【巻頭企画】
現行学習指導要領から次期学習指導要領へ
武藤慶久

現代化学
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月18日
紙版
≪特集≫ 進展するAI,加速する科学 【インタビュー】 AIで未来をつくる科学者 Demis Hassabis博士 AI技術が切り拓くタンパク質科学 ...

現代化学

2025年4月号

目次: ≪特集≫
進展するAI,加速する科学

【インタビュー】
AIで未来をつくる科学者
Demis Hassabis博士


AI技術が切り拓くタンパク質科学
新井宗仁

タンパク質デザインにおけるAI活用
小林直也

AIと有機合成
長田裕也

AI×物質科学
溝口照康・柴田基洋

AIと量子化学
藤波美起登


【解説】
What is a bond?
ファジーな領域に挑む
島尻拓哉・石垣侑祐

どうして時間は前に進むのだろう?
松浦 壮


【科学を愉しむ】
物理と生物の交差点
御手洗菜美子


【佐藤健太郎のこぼれ話】
研究の安全について考える
佐藤健太郎


【あれ・これ】
ヘビの存在感を見直せば
ウロボロスからロボットまで
古郡悦子

固体物理
2025年3月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月18日
紙版
解説 Zn置換したCeCoIn5において観測された磁気量子臨界点と超伝導の共存 髭本 亘・横山 淳 誌上セミナー サイン二乗変形とその応用(そ...

固体物理

2025年3月号

目次: 解説
Zn置換したCeCoIn5において観測された磁気量子臨界点と超伝導の共存 髭本 亘・横山 淳

誌上セミナー
サイン二乗変形とその応用(その1) 堀田知佐

トピックス
超伝導フラクタルナノ複合体の超伝導近接効果と磁束構造 内野隆司

トピックス
金属磁性体の有限温度磁気特性の定量評価を目指して―交換スティッフネス定数の定量評価の試み― 佐久間昭正・平松諒也・山下祥吾・三浦大介

Sho-Comi (ショウコミ)
2025年4/5号
発行間隔: 月2回刊
発売日: 毎月5,20日
紙版
溺愛が止まらない 表紙&巻頭カラー [もう好きでしょ、オレのこと]春宮アン 義理の弟・虎空からのアプローチで、彼への気持ちに少しずつ変化...

Sho-Comi (ショウコミ)

2025年4/5号

目次: 溺愛が止まらない
表紙&巻頭カラー

[もう好きでしょ、オレのこと]春宮アン
義理の弟・虎空からのアプローチで、彼への気持ちに少しずつ変化が生まれる兎だったが――。
大学生編大人気
センターカラー

[次はいいよね、先輩]梅澤麻里奈
連載再開で盛り上がり絶好調。大学生になって少しオトナなデートに注目!
色気も甘さも
たっぷり♡

【Cake×Bomb】佐野愛莉
燈我の逆襲に動揺する白花。一方、真叶は燈我への想いをこじらせ――。
波乱の展開で
ドキドキが止まらない

[小鳥遊家の妹は花嫁になりたいっ!!] 池山田剛
陽音に気持ちを伝えるよう凛の背中を押した理桜だったが、悲しみから涙を流す姿をアスカに見られ――。 今後が気になる展開をお見逃しなく!
豪華4本立て!
アオハルフレッシュよみきり

[LJK♡キラキラ宣言]せつなゆうこ
ビジネスカップルインフルエンサーのはずが――。

[おおきにマイヒーロー]鈴咲ひかり
空回り系主人公と、陽キャ男子のフレンズストーリー。

[さみしい夜には]北条よしの
いつだって好きなのは、いつでもそばにいてくれたあなたで――。

[君のセカイを私に教えて]愛夏うらら
将来の夢もなく、不安ばかりの主人公が小説家を目指す男子に出会って――。

宝塚GRAPH
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
表紙&Cover Special 芹香斗亜  ・Cover Special 撮影/潜忠之 芹香斗亜 ・芹香斗亜サヨナラ特集 ・波瀾爆笑!? 我が人生 NEO 風間柚乃 ・...

宝塚GRAPH

2025年4月号

目次: 表紙&Cover Special 芹香斗亜 

・Cover Special 撮影/潜忠之 芹香斗亜
・芹香斗亜サヨナラ特集
・波瀾爆笑!? 我が人生 NEO 風間柚乃
・すきなこと。縣千
・Le Thème 小桜ほのか
・STAGE 星組日本武道館公演 『ANTHEM―アンセムー』
・STAGE 星組バウホール公演 『にぎたつの海に月出づ』
・STAGE 宙組新人公演 「Razzle Dazzle
・THE COSTUME 芹香斗亜、春乃さくら
・Side Shot Selection 月組
・雪組「愛の不時着」ミニインタビュー 朝美絢
・SPECIAL PORTRAIT 永久輝せあ
・表紙撮影ルポ
・波瀾爆笑!?我が人生 イラスト・潤色/ますっく 七彩はづき
・トークDX 芹香斗亜×桜木みなと
・消忠之 SPECIAL PHOTO SELECTION
・T-Real. 彩みちる、一之瀬航季、天飛華音、音彩唯
・あつまれ! 103期のもり 壮海はるま文・イラスト/涼葉まれ
・TOPICS 凪七瑠海ラストデイ in 東京
・TOPICS 芹香斗亜ラストデイ in 宝塚
・Pick Up! Special 芹香斗亜
・GRAPHの雫・泉・庭

・STAGE GUIDE
・宝塚通信
・メディア情報
・次号のお知らせ
・通信販売
・Present Corner

鉄道模型趣味
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
1/80 16.5mm E129系A編成ダブルパンタ仕様 製作:内田 裕希 1/80 16.5mm 名鉄工臨列車 EL120とチキ10 製作:多田 真也 N:七尾線の通...

鉄道模型趣味

2025年4月号

目次: 1/80 16.5mm E129系A編成ダブルパンタ仕様 製作:内田 裕希


1/80 16.5mm 名鉄工臨列車 EL120とチキ10 製作:多田 真也


N:七尾線の通勤列車と能登線の「おくのと」号  製作:山本 宏之


1/80 16.5mm 阪神間開業時の蒸気列車をつくる 製作:ゆうえん・こうじ

ナロー:遺された神尾鉱業軌道、
N:'80年代東京急行の車輌3題、
星さんの写真を読む 第5回
ほか、多彩な記事を満載!

Pumpkin(パンプキン)
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
目次 巻頭特集 ・春に着たい、トップス・スカート・パンツ ・好印象を演出! あると便利な優秀小物 瀬上裕香(スタイリスト) ...

Pumpkin(パンプキン)

2025年4月号

目次: 目次
巻頭特集

・春に着たい、トップス・スカート・パンツ

・好印象を演出! あると便利な優秀小物

瀬上裕香(スタイリスト)



・人に会いたくなる春メイク

SHOKO(メイクアッププロデューサー)



「太陽の心」に触れて

忘れ得ぬ旅路を辿る

栃木



フォト&エッセー 

桜花爛漫!春の日本

森田敏隆(写真家)



連載 LiLiCoのハッピーダイアリー《第33回》

のどトレをして、最高の声で歌おう!

LiLiCo(タレント)



東京を楽しむ大人旅



スペシャルインタビュー

一人ひとりと〝対話〟するような気持で歌います!

横山だいすけ(歌手・俳優)



今日も田舎は贅沢三昧

中村安希(ノンフィクション作家)



スペシャルインタビュー

庶民の視点で描く自身初の歴史小説

宮本 輝(作家)



連載小説《第19回》

ひょこ、ひょこ、ひょこ助 雨蛙見聞録

宮本紀子



ビューティ&ヘルス

手指の悩みを解決 ~春の華やか

後藤千春(ネイリスト)



連載 もっと気軽に!青梅ハーブ農家便り《第11回》

ローズマリーチキンで手軽に始める

ナチュラルコスメ

奥薗和子 (フローリストファーマー)



連載小説「1 + 1」(ワン プラス ワン)《第22回》

ふきのとうのフリットとレッドアイ 井上荒野



連載コミック 《第19回》

きっと幸せの朝がくる

原作 古川智映子 作画 くさか里樹

シリーズ《第138回》



データで学ぶ『新・人間革命』

第21巻「SGI」の章

広布史の舞台となった「島」と平和への思い



しあわせ日和

花の歳時記《第157回》

俳聖・芭蕉の恋と・・・桜

刈米義雄

読者プレゼント

連載小説≪第9回≫

ナースツリー 絹谷朱美

おもしろアニマルクイズ~進化というキセキ~《第76回》

ツチブタ 今泉忠明(動物学者)

あめのもり先生と一緒に!!

すぐらく たのしい

楽・楽エクササイズ《第41回》

あめのもりようこ (エクササイズクリエイター)

健康ノート 誤嚥性肺炎

医師の経験を活かし、

いのちを守る

新たな取り組みに挑戦!

川村ゆうだい

脳に活力!頭のトレーニング

Book パリュスあや子

ハロー! パンプキン

人気企画ランキング

Culture 

西洋絵画、どこから見るか?

――ルネサンスから印象派まで

サンディエゴ美術館VS国立西洋美術館

国立西洋美術館

Cinema

けものがいる

愛読者レター&アンケート

次号予告

モーニング
2025年4/3号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週木曜日
紙版
◎『焼いてるふたり』は巻頭カラー付きで登場! 新潟旅行編開幕!! 平穏な日常が動き出す、アツい運命は北にある! 3月21日(金)最新単行本19巻...

モーニング

2025年4/3号

目次: ◎『焼いてるふたり』は巻頭カラー付きで登場! 新潟旅行編開幕!! 平穏な日常が動き出す、アツい運命は北にある! 3月21日(金)最新単行本19巻発売! ◎『GIANT KILLING』は表紙で登場! 白馬の王子がベールを脱ぎ、アウォーズの盛り上がりも最高潮! ベストイレブンの行方はいかに…!? ◎『二階堂地獄ゴルフ』は最新第7巻3月21日(金)発売! 「魔界の力」を持つもう一人の男・槍 直歩、登場!?

※電子版は、一部、異なる場合があります。

週刊ヤングジャンプ
2025年4/3号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週木曜日
紙版
【表紙&巻頭グラビア】堀未央奈/【特別付録】『女優めし』撫子のメモリアル8P小冊子/【新連載&巻頭カラー】『メルヘンクラウン』(赤坂アカ×あ...

週刊ヤングジャンプ

2025年4/3号

目次: 【表紙&巻頭グラビア】堀未央奈/【特別付録】『女優めし』撫子のメモリアル8P小冊子/【新連載&巻頭カラー】『メルヘンクラウン』(赤坂アカ×あおいくじら×アジチカ)/【カラー扉付き】『女優めし』(原作:藤川よつ葉 漫画:うえののの)、『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』(原作:中村力斗 作画:野澤ゆき子)、『ガス灯野良犬探偵団』(原作:青崎有吾 漫画:松原利光)/【特別読切】『隣の席のギャル』(原作:あきやまえんま 作画:惣了一)/【センターグラビア】森山未唯/【巻末グラビア】蒔埜ひな/ほか、18作品を掲載!


※デジタル版ヤングジャンプは、紙版の同号より未掲載のコンテンツがございます。

週刊ファミ通
2025年4/3号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週木曜日
紙版
●おもな収録記事:【発売記念特集】『アトリエ』シリーズ最新作となる『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』がいよいよ発売。広大な...

週刊ファミ通

2025年4/3号

目次: ●おもな収録記事:【発売記念特集】『アトリエ』シリーズ最新作となる『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』がいよいよ発売。広大なオープンフィールドでの探索、新しくなった調合システム、リアルタイムで進行するバトルの見どころを紹介。本作のキャラクターデザインを務めたべにたま氏と、開発スタッフのインタビューもお届けします。表紙はべにたま氏による描き下ろし!/安土桃山時代の日本を舞台にしたシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』が、ついに発売。ゲームの概要やシリーズの歴史を筆頭に、ダブル主人公である伊賀の忍・奈緒江と侍・弥助の特徴、戦闘と探索の基本的なシステムの紹介など、本作の魅力を凝縮してお届け。/【特集】“2024年実況・配信ゲーム特集”2024年にプレイ配信・実況で人気になったインディーゲームを振り返る。話題になった配信者・実況者のプレイの模様も併せて紹介!

いま、人気の出版社から探す

最大
30%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年04月25日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Osaka Expo throws doors open as mega event kicks off
大阪・関西万博が開幕



[National News]
Over 70% of Noto evacuees concerned about housing
能登被災者、7割超が住まいの再建に不安

58,000 elderly people died alone at home in 2024, says National Police Agency
昨年の孤独死、65歳以上が7割超

Foreign minister to attend preparatory meeting ahead of key NPT conference
岩屋外相、NPT準備委に出席へ

Authorities on alert after bear injures 3 in their residences in Nagano Prefecture
長野、クマに襲われ3人が重軽傷

Prime Minister Ishiba names 180 regional revitalization officers
中央省庁職員180人が地方創生支援官に

Actor Ryoko Hirosue arrested for allegedly injuring medical staffer
俳優の広末涼子容疑者を逮捕



[World News]
Rory McIlroy wins Masters, completes career Grand Slam
マキロイがマスターズ優勝、史上6人目のグランドスラム達成

Death toll in Dominican Republic disaster nears 250; nightclub faces lawsuits
ドミニカのナイトクラブ屋根崩落事故、死亡者は231人に

US steps up probes into pharmaceuticals and chip imports, setting stage for tariffs
米政権が半導体と医薬品の輸入状況調査開始、関税検討

Hong Kong’s last major opposition party moves toward disbanding
香港民主党が解散手続き決議、取り締まり強化で勢力衰退

Thousands of children have been raped,sexually abused in eastern Congo, UNICEF says
コンゴ東部で幼児含む数千人が性被害、ユニセフ報告

Turkey to begin restoration work on dome of Istanbul’s Hagia Sophia
世界遺産アヤソフィアの巨大ドーム、大規模修復へ



[Science & Health]
Study strengthens link between maternal diabetes and autism
妊娠中の糖尿病、子の自閉症のリスクを増加させる可能性

Scientists produce painstaking wiring diagram of a mouse’s brain
マウス脳の詳細な「配線図」を作成

Japanese startup seeks approval for world’s first iPS regenerative treatment
iPS細胞から作った心筋細胞シート、承認申請

Chinese scientists: Lunar soil says moon’s far side may be drier than its near side
月の裏側は表側より乾燥か、中国が分析

Nigeria struggles to rein in a widespread meningitis outbreak that has killed at least 150
ナイジェリアで髄膜炎が流行、150人以上死亡

7,000 years ago, a mysterious lineage of humans lived in Sahara Desert: researchers
サハラ砂漠、7,000年前に未知の人類が存在



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
Why things between Canada and the US are suddenly tense by Joel Tansey

[Backgrounder]
話題のニュースの裏側を英語で解説

[A Japan Potpourri ]
英語で話す日本のあれこれ

[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介

[Interview]
Hunting for information is like an Easter egg hunt/インフォハント代表の安藤未希さん





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

参考価格: 380円 定期購読(〔月額払い〕プラン)なら1冊:266円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/04/11
    発売号

  • 2025/04/04
    発売号

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/03/21
    発売号

  • 2025/03/14
    発売号

こどものとも年少版

2025年04月03日発売

目次: かけっこ

にごまりこ 作

ねこやいぬ、はりねずみ、ぞうなど9匹の動物たちが、かけっこをします。
「ようい どーん!」の合図で走り出し、坂道やぬかるみ、森の中などを元気よく楽しそうに走ります。
みんなで一直線に駆ける様が気持ちよく、動物たちの表情や走る姿がおもしろい絵本です。
生き生きと走る動物たちを見て、かけっこをしたくなる子も多いことでしょう!

絵本が大好きになる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

こどものとも0.1.2.

2025年04月03日発売

目次: だーれか だーれか

福知伸夫 作

「だーれか だーれか いませんか?」と、みつばちが花に呼びかけると、花の中から「はーあーい」。
てんとうむしが出てきました。一緒に遊びにいこうと、2匹は連れだって飛んでいきます。また別の花に呼びかけると……。
みつばちの「だーれか だーれか いませんか?」の呼びかけに、いろんな虫が応えてくれます。そのくり返しがうれしい絵本です。

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

ちいさなかがくのとも

2025年04月03日発売

目次: わたしの むしとりあみ

島村木綿子 文
荒川暢 絵

今日は初めての虫とり。チョウをめがけて網を振ったけど逃げられちゃった。
でも、草むらを網でガサガサとかき回すと……? あっ、網にバッタが入ってる!
動き回る虫を追いかけなくても、草むら網でをかき回すだけなら、幼い子でも虫とりを楽しむことができます。
さあ、どんな虫に出会えるかな? 読めば、虫とり網を振りたくなること間違いなしの絵本です。

ちいさなふしぎ、みーつけた!

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

5 かがくのとも

福音館書店

かがくのとも

2025年04月03日発売

目次: あまがえる

澤口たまみ 文
羽尻利門 絵

田植えの季節、夜の田んぼはアマガエルたちの鳴き声でいっぱいになり、やがてたくさんのオタマジャクシが生まれます。
この絵本では、オタマジャクシたちの1年間の成長を見つめます。
田んぼのなかで、どのようにして大人のカエルに成長するのか。やがて田んぼを離れて、どんなところで生きていくのか。
身近なカエル、アマガエルの生きざまを描いた絵本です。

子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

6 こどものとも

福音館書店

こどものとも

2025年04月03日発売

目次: ひでのひみつ

菊池日出夫 作

春の麦畑で、ひではひばりの巣を見つけます。そこにはかわいいひばりの雛が3羽。
雛たちが誰にも気づかれず無事にいられるよう、ひでは、雑草で足止めのわなをつくります。
そして、友だちの待つ野原へ向かいました。
子やぎを連れた母やぎと遊ぶ子どもたちでしたが、子やぎが向かったのは、あの麦畑! 
ひでは無事にひばりの雛を守ってやれるのでしょうか。

子どもの想像の世界を大きく広げる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

たくさんのふしぎ

2025年04月03日発売

目次: 広場に集まる

小松義夫 文・写真

世界の多くの国では、町の一番中心には、広場があります。
屋台が集まったり、お祭りが開かれたり、市場がたったりと、広場には楽しいことと、人々の笑顔がいっぱい!
あちらこちらに小さな銅像がかくれている広場や、洗濯物がしかれた広場、春になると消えてしまう広場など、その土地土地の文化と人々の暮らしを、美しい写真で伝えます。

子どもはもちろん、おとなも楽しめる不思議の世界へようこそ!身の回りのあらゆる”ふしぎ”にせまります。

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

8 週刊文春

文藝春秋

最大
50%
OFF
送料
無料
定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:295円

最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』

  • 2025/04/17
    発売号

  • 2025/04/10
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/27
    発売号

  • 2025/03/19
    発売号

  • 2025/03/13
    発売号

基本単語のイメージを学び「伝わる会話」から「自然な会話」へ

  • 2025/03/14
    発売号

  • 2025/02/14
    発売号

  • 2025/01/14
    発売号

  • 2024/12/14
    発売号

  • 2024/11/14
    発売号

  • 2024/10/11
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.