発売日(2025年03月19日)

雑誌の発売日カレンダー(2025年03月19日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
全142件中 1 〜 30 件を表示
Wedge(ウェッジ)
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
デジタル版
WEDGE_SPECIAL_REPORT 【特集】民主主義が SNSに呑まれる日 ======================================...

Wedge(ウェッジ)

2025年4月号

目次: WEDGE_SPECIAL_REPORT
【特集】民主主義が SNSに呑まれる日
=======================================

「超選挙イヤー」の2024年。日本でも東京都知事選や衆院選、兵庫県知事選があった。
一連の選挙で〝主役〟のように存在感を高めたのが、「SNS」だ。
刺激的な情報や分かりやすい「言葉」に翻弄された有権者も少なくなかっただろう。
日本の民主主義は今、押し寄せるSNSの荒波に呑み込まれようとしている。
だが、問題をそのことだけに矮小化せず、本質的な課題にも目を向けるべきだ。
今年は参院選も行われる。「民主主義×SNS」の未来は吉と出るか凶と出るか─。

=======================================

文・山口真一、水谷瑛嗣郎、庄司昌彦、安岡美佳、與那覇 潤、小泉英明、柿﨑明二、先﨑彰容、編集部

Part 01 SNS=民意なのか? 人類総メディア時代で大切なこと
山口真一 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授
Part 02 広告主と国が連携し 〝PV至上主義〟に歯止めを
水谷瑛嗣郎 関西大学社会学部メディア専攻 准教授
chronology ソーシャルメディアは日本社会にどう影響したか
庄司昌彦 武蔵大学社会学部メディア社会学科 教授
Interview 1 SNSに影響されない! デンマークの民主主義が強い理由
安岡美佳 デンマーク・ロスキレ大学 准教授
Part 03 「言論安全保障」の危機 失われた「昭和」の教訓
與那覇 潤 評論家
Interview 2 SNSでは〝何か〟が足りない 「五感」を使った対話の意識を
小泉英明 東京大学先端科学技術研究センター フェロー
Part 04 SNSという〝群衆〟から 民主主義をどう守るか
編集部
Part 05 これぞ〝日本産〟の民主主義 江戸時代の試行錯誤に学べ
柿﨑明二 帝京大学法学部政治学科 教授
Part 06 羅針盤を喪失した日本 今持つべきは正しい不安
先﨑彰容 日本大学危機管理学部 教授


■WEDGE_SPECIAL_OPINION
・トランプに翻弄される欧州 
Part 1 停戦交渉は難問だらけ 国際秩序をどう守るのか?
鶴岡路人 慶應義塾大学総合政策学部 准教授
Part 2 〝安全保障の番人〟から退く米国 かつてない欧州の危機
マチケナイテ・ヴィダ 国際大学大学院国際関係学研究科 講師

■WEDGE_OPINION
・地下に潜む「手負いの龍」 闇深い下水道の未来を考える
橋本淳司 水ジャーナリスト

■WEDGE_ REPORT 1
・宇宙開発の駆動力へ 民間「宇宙港」の現在地
編集部

■WEDGE_ REPORT 2
・大変革期の医薬品業界 「創薬エコシステム」構築を急げ
編集部


■連載
・胃袋を満たしたひとびと:暉峻義等(生理学者)(湯澤規子)
・偉人の愛した一室:緒方洪庵「適塾」(大阪府大阪市)(羽鳥好之)
・MAGA解剖:財務長官 スコット・ベッセント トランプ関税の推進者 〝静かな殺し屋〟と恐れられる投資家(大野和基)
・MANGAの道は世界に通ず:親の優しさが奪う子供の自由 『血の轍』に学ぶ愛と尊重(保手濱彰人)
・日本病にもがく中国:「強い農業は国を強くする」 食料自給に拘る中国の危機感(富坂 聰)
・商いのレッスン:利他の歩みこそ自己実現への道(笹井清範)
・時代をひらく新刊ガイド:『酒を主食とする人々』 高野秀行(稲泉 連)
・新幹線を支える匠たち:広告宣伝の舞台裏 新幹線ブランディング担う匠たち(JR東海エージェンシー)(大坂直樹)
・フィクサー:第五章 逆襲(真山 仁)
・モノ語り。:心やすらぐおいしいものを 銀座菊廼舎「冨貴寄」(水代 優)

●一冊一会
●各駅短歌 (穂村 弘)
●拝啓オヤジ (相米周二)
●読者から/ウェッジから

週刊TVガイド関東版
2025年3/28号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週水曜日
紙版
描きおろしバックカバー 「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」 東雲彰人&青柳冬弥 (内容は変更になる場合がありま...

週刊TVガイド関東版

2025年3/28号

目次: 描きおろしバックカバー
「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」
東雲彰人&青柳冬弥


(内容は変更になる場合があります)

会社四季報
2025年春号
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月
紙版
25年度の飛躍企業を先取り! 全上場3916社の業績を独自2期予想 2025年2集春号では、3月期決算企業の第3四半期決算実績を踏まえ、業界担当記...

会社四季報

2025年春号

目次: 25年度の飛躍企業を先取り!

全上場3916社の業績を独自2期予想

2025年2集春号では、3月期決算企業の第3四半期決算実績を踏まえ、業界担当記者が今期の業績予想の精度向上とともに、来期の見通しを先取り予想しています。

日本国内全上場3916社をフルカバーした四季報で、4月から始まる来25年度の絶好調有望銘柄を見つけましょう!
株式投資はもちろんのこと、営業先開拓などのビジネスユースや就職活動などにも、ぜひお役立てください。

【今号のおもなトピック】
「労働生産性」を徹底検証
5年前比の従業員増加数&1人当たり営業利益を全社調査

※お知らせ※
●袋とじ付録は、ワイド版だけのオリジナル付録です。ご注意ください。
●「会社四季報ONLINE」今ならおトク!詳しくは巻末で。

クロスワードキング
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月19日
紙版
★巻頭特集『クロキン☆ハイスクール』 カタカナ語のクロス(現代社会)、平成の春うたクロス(音楽)など、各教科のパズルで学んじゃおう! ...

クロスワードキング

2025年5月号

目次: ★巻頭特集『クロキン☆ハイスクール』
カタカナ語のクロス(現代社会)、平成の春うたクロス(音楽)など、各教科のパズルで学んじゃおう!

★小特集
①『難問スペシャル』
解きごたえのある難問パズルを集めました!

②『文字デカ!クロス』
見やすく解きやすい大きな文字が大好評♪

★見つけてラッキー!
特別企画2本立て
1『さがして合体漢字』
漢字のパーツをさがして四字熟語を完成させよう

2『王様の時間割』
問題ページに隠れた王様を見つけて時間割を作ってね

★現金、家電、グルメ…etc.
全72問に豪華プレゼントつき!!

★クロスワード以外のパズルも充実!
三字熟語ネットワーク、漢字ボナンザ、漢字サーチなど

★ゆっくりじっくり楽しめる!
締め切りは5月17日(消印有効)です。

JR時刻表
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
春の臨時列車掲載 4月1日(火)運賃・料金改定情報掲載!! 特集1 みんなの笑顔が沿線を明るく照らす アンパンマン列車、出発進行! 20...

JR時刻表

2025年4月号

目次: 春の臨時列車掲載
4月1日(火)運賃・料金改定情報掲載!!


特集1
みんなの笑顔が沿線を明るく照らす
アンパンマン列車、出発進行!
2025年10月でデビュー25周年を迎える「アンパンマン列車」。「土讃線あかい・きいろいアンパンマン列車」のこだわりのデザインが詰まった設備やアンパンマンたちに出会える駅のスポット等、アンパンマン列車の魅力に迫ります。

特集2
駅で!列車で!最新技術がお出迎え
いま、未来が体感できる街・大阪へ
「2025年日本国際博覧会」開催を控え、ますます盛り上がりをみせる大阪。駅や列車に施された万博開催地ならではの最新技術を紹介します。

好評連載中!
「十人十鉄~だから、鉄道が好き」⇒なにわ男子 大西 流星

【次号予告】
2025年5月号の発売日は4月21日(月)の予定です。

【JR時刻表とは】
JR線の全線全駅を掲載。主要駅の構内図、私鉄、国内線航空ダイヤも収録。
駅の旅行センター・みどりの窓口でも使われている時刻表です。
見やすい2色刷り / JR6社共同編集 / JR6社の主要ニュースを掲載

●掲載内容一覧●
・さくいん地図
地図中の路線に付記されている数字で時刻が掲載されているページがわかる地図 東京・名古屋・大阪地区拡大図 / 地下鉄路線図 / 特急運転系統図 / 駅の構内図(主要駅) ※線名から検索できる「線名さくいん」も掲載

・JRニュース
主に、ダイヤ改正やJR6社のタイムリーな情報を紹介するページ。 季節やイベントに合わせて運転する臨時列車の時刻も掲載。JRダイジェスト / JR6社ニュース / デスティネーションキャンペーン情報 / 季節限定で発売するおトクなきっぷ情報 / みどりの窓口で買えるイベント券 / 記念きっぷ / 季節のイベント・臨時列車

・トクトクきっぷ
1年を通じて発売しているトクトクきっぷや季節やイベントに合わせて発売する期間限定のトクトクきっぷをタイプ別(早特きっぷタイプ・回数券タイプ・ 往復割引きっぷタイプ・フリーきっぷタイプなど)にピックアップして紹介

・JR線・第三セクターの時刻
JR線・第三セクターの全線全駅の時刻を掲載 新幹線 / 新幹線と在来線のりつぎ / 特急・寝台列車一覧 / 在来線(東京・大阪の近郊区間[山手線・大阪環状線など]は初電・終電のみ)

・JRの営業案内 JRグループの運賃・料金や各種サービス施設のご案内 運賃 / 料金 / 制度 / 編成表 / 問い合わせ先 など ハイウェイバス(高速バス)・会社線の時刻 JR線・第三セクター以外の交通機関の情報 鉄道 / バス / ロープウェー・リフト / フェリー 定期観光バス 観光スポットを周遊するバスのコースを観光地別に紹介

飛行機 国内線の時刻・運賃



【こんな方におすすめ! 】
◎じっくり旅行の計画を立てたい方
◎おトクなきっぷを使って旅行を考えている方
◎時刻だけでなく、JR各社のニュースや工事情報なども知りたい方

ひととき
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
デジタル版
============================================= 【特集】みほとけさんと行く 小豆島、ぬくもり...

ひととき

2025年4月号

目次: =============================================
【特集】みほとけさんと行く 小豆島、ぬくもり遍路旅

香川県小豆島。
オリーブやそうめん、醤油などの名産品で知られるこの島は、「小豆島八十八ヶ所霊場」を巡るお遍路の地でもあります。
千余年前、若き弘法大師空海が礎を築いたと伝わる霊場は、多くのお遍路さんを迎える祈りの場であると同時に、島の人々との交流の場として親しまれてきました。
瀬戸内の青空の下輝く海の光を浴びながら、仏像大好き芸人・みほとけさんとお遍路への一歩を踏み出します。

=============================================

●Introduction はじめましてのお遍路入門
●Part 1 土庄町
●Part 2 小豆島町
●食べる! 遊ぶ! 癒される! 小豆島オリーブ
●小豆島、ぬくもり遍路旅〔案内図〕


【連載】

・【特別企画】銭湯ライターおすすめ3湯:京都 レトロな銭湯めぐり[京都市] (林 宏樹=文)
・Interview しなやかな挑戦: 市村正親[俳優](森 綾=文)
・京都の路地 まわり道: 草を喰む(千 宗室=文)
・ひとときエッセイ「そして旅へ」: 「ジオ鉄」旅に行きましょう(伊藤 孝=文)
・古書もの語り: 井伏鱒二(内堀 弘=文)
・柳家喬太郎の旅メシ道中記: ヤマサちくわの豆ちくわ(わさび漬入り)[愛知県豊橋市]
・地元にエール これ、いいね!: 東京〝よせもの〟[東京都台東区]
・新幹線で建築さんぽ: 横浜市大倉山記念館[新横浜駅](甲斐みのり=文)
・おいしいもんには理由がある: 長寿の町の天然寒天[長野県諏訪市・茅野市](土井善晴=文)

月刊ピアノ
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
■スペシャルインタビュー 小原孝/片岡信和 ■コンサートレポート 角野隼斗 全国ツアー2025“Human Universe” ■インタビュー 髙木竜馬/桑...

月刊ピアノ

2025年4月号

目次: ■スペシャルインタビュー
小原孝/片岡信和
■コンサートレポート
角野隼斗 全国ツアー2025“Human Universe”
■インタビュー
髙木竜馬/桑原志織/壷阪健登 etc
■収載予定楽曲
♪ SBY(Snow Man)
♪ エルフ(Ado)
♪ フラワーメドレー<とっておきの1曲>
♪ 証城寺の狸囃子<初級>
♪ 茶色の小瓶(ジャズアレンジ)<簡単プリモ×職人セコンド連弾>
♪ コロブチカ<らくサビPiano>
♪ ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー<ござ>
♪ 歌うたいのバラッド(斉藤和義)<ずっしー>
♪ 中央フリーウェイ<事務員G>
♪ SOMEBODY STOLE MY GAL(新喜劇より)<電P> etc
■好評連載
<講座>
・コードで探る!名曲ゆるっと実験室
・森本麻衣のピアニスト道
・セロリの電Pパーク!(電子ピアノ講座)
・事務員Gのアレンジ交差点
・ござ式 All that piano arrange PartⅡ
・譜読みの時短テク
・―いま甦る― 往年の巨匠ピアニストたちのレコーディングの歴史
・みるみるわかる楽典講座

<連載>
・もっと知りたい! 作曲家のヒミツ
・音のある景色(南 杏佳)
・音のある景色(山縣美季)
・作曲家を追いかけて~目からウロコの現地取材(ひのまどか)
・十二星座占い
・愛しのストリートピアノ
・西村由紀江のMy Favorite Songs
・加羽沢美濃の音楽ミステリーはお好き?
・My Favorite Partner
・ピアノを愛する大人たち
・悩み相談 Qs As room
・石井琢磨のたくおんEssay
・森岡葉のピアニスト取材雑記帳
・小針侑也の新時代のミュージックライフ
・卵たちの毎日 その後・編
・読書ノススメ
・学マン!~涙と笑いの音楽マンガ~
・音楽の知識とピアノの技術が役立つ仕事
・大学で音楽を学ぼう
・アイ・ラブ・ピアノ
・歌詞を聴こう
・ずっしーの Arrange Chips

大学への数学
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
【特集】2025年大学入試問題 東京慈恵会医科大学・医学部 慶應義塾大学・理工学部 早稲田大学・基幹理工学部,創造理工学部,先進理工学部 東...

大学への数学

2025年4月号

目次: 【特集】2025年大学入試問題
東京慈恵会医科大学・医学部
慶應義塾大学・理工学部
早稲田大学・基幹理工学部,創造理工学部,先進理工学部
東京大学
東京科学大学・理工学系(旧・東京工業大学)
名古屋大学
京都大学
大阪大学
九州大学・理系
=================================================
・日日の演習
  温故知新から始めよ

・要点の整理/数I・II
  数学を支える底ぢから

・演習/数I・II
  足腰鍛えて始めよう
------------------------------------------------
・受験数学ダイアログ
  推しの受験勉強術

・ミニ講座
  自由自在,群数列の2つの住所
------------------------------------------------
・巻頭言
  数学の得点力を伸ばし,合格しよう!

・インタビュー・私の軌跡
  渡辺悠樹 難題に挑む物理学者(前編)

・読者と作るページ
  編集部のノートから
  読者の接点
------------------------------------------------
・《宿題》
  今月の問題と2月号のレポート

・学力コンテスト
  今月の問題/応募のしかた/2月号の成績発表
------------------------------------------------
・2025年 第35回・日本数学オリンピック本選
  問題と解説
  成績優秀者

会社四季報 プロ500
2025年春号
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月の15日
紙版
デジタル版
独自業績予想、ビジュアルデータでわかる! 徹底分析で有望銘柄を発掘! この春、伸びる株を見つけよう! 注目の相場テーマを徹底解説 投...

会社四季報 プロ500

2025年春号

目次: 独自業績予想、ビジュアルデータでわかる!
徹底分析で有望銘柄を発掘!

この春、伸びる株を見つけよう!

注目の相場テーマを徹底解説
投資拡大で追い風吹く「データセンター/AI」
親子上場解消の波広がる「ガバナンス強化」
大阪・関西万博、社長交代… 「大化け期待」も満載!

四季報記者に聞く
いま注目の業界&企業は!?

ホットなキーワードを深掘り
「トランプ政権始動」「政策保有株縮減」「アクティビスト」

全上場銘柄の「理論株価&業績進捗率&割安度」大診断

春相場に勝つ!
待ったなし 「東証改革」の向かう先 変貌する日本市場
アクティビストに先回り? 不動産含み益に注目
リニューアルをフル活用 投資の解像度が向上 有望銘柄がわかる!

●●●目次●●●
この春、伸びる株を見つけよう!

本命銘柄70 ――42
深掘り銘柄30 ――112
 3つのキーワードを深掘り 3つのキーワードを深掘り トランプ政権始動 政策保有株縮減 アクティビスト
期待銘柄200 ――132
注目銘柄200 ――232
 すぐに探せる銘柄索引 社名順 ――4 証券コード順 ――6

特集:
投資家目線の市場へ 「本気の東証改革」が止まらない ――8
アクティビストに先回り? 不動産含み益に注目 ――10
銘柄発掘術 3つの視点 リニューアルをフル活用 ――12
四季報記者に聞く 決算・業績予想からみる注目業界・キーワード ――15

話題の相場テーマを解説

(1)好業績 連続最高益、久しぶり最高益、25年度大幅増益の企業はココだ! ――20
(2)データセンター/AI AIブームでデータセンター関連にも特需の波が拡大 ――22
(3)ガバナンス強化 親子上場の解消本格化に勝機、TOPIXも見直し市場改革 ――24
(4)高配当/連続増配 累進配当、DOE導入企業をチェック、株価意識で還元強化の動きも ――26
(5)防犯/セキュリティ 強盗事件で家庭の防犯意識高まり、企業ではサイバーセキュリティ活況 ――27
(6)海外展開 海外の成長力を取り込む有望企業、「高所得国」での事業展開にも商機 ――28
(7)国土強靭化 上下水道など老朽インフラの更新は急務、防災関連も需要継続 ――30
(8)脱炭素社会 ペロブスカイト太陽電池が離陸へ、EV充電網の拡大続く ――31
(9)生活防衛/金利上昇 インフレで低価格路線の小売りに脚光、利上げは金融関連に追い風 ――32
(10)政策関連 人口減の地方自治体は行政DXが不可欠、防衛関連にも引き続き注目 ――33
(11)注目技術 高度道路交通システムなど自動運転関連、宇宙開発の動きが活発 ――34
(12)大化け期待 トランプ政権始動で恩恵期待の銘柄を確認、いよいよ大阪・関西万博も開幕 ――36

「会社四季報」新春号でわかった伸びる業種 ――14
前号フォローアップ ――130
マクロウォッチ ――131
今号掲載の500銘柄注目ランキング ――38
営業増益率 純利益増加率 高利回り 高ROE 低PBR
会社四季報掲載の全上場銘柄ランキング ――240
 利益が伸びる100銘柄 高配当利回り100銘柄
四季報予想が強気の100銘柄 過去3期平均DOEが高い100銘柄
株主優待詳細情報 ―― 244

全上場掲載!/無料ダウンロードサービス ――250
全上場3916銘柄を大診断
PER PBR 理論株価 業績進捗率 業績予想変化で徹底比較

プロ500 徹底活用法 
ポイント解説 有望銘柄はこう探す ――40
銘柄ページ詳細解説/見方・使い方 ――271
株価チャートでわかる「買い時」「売り時」 ――274
ゼロからわかる! 株式用語入門 ――278

図書カードなどすてきなプレゼントが当たる読者アンケート/編集後記 ――282

投資手帖
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
銘柄特集 吹き荒れる“トランプ嵐” 危うくなった世界経済の中でも買える注目株 厳選8銘柄 スコープ 長期MAの傾きの転換点は相場に対す...

投資手帖

2025年4月号

目次: 銘柄特集
吹き荒れる“トランプ嵐”
危うくなった世界経済の中でも買える注目株
厳選8銘柄

スコープ
長期MAの傾きの転換点は相場に対する影響力大
移動平均線の日足・週足・月足分類とカスタマイズが有効
日経平均の長期トレンドの崩れ、下振れに注意する局面

クローズアップ
今25年3月期業績は製造業も増益になる見通し
来25年度業績をけん引するのは
半導体中心のハイテク株と自動車株

特別銘柄企画
待ち伏せ狙いの「低PBR・中低位株」厳選7銘柄
日本市場は新25年度相場入りへ
低PBR銘柄への資金流入に期待!

会社四季報 ワイド版
2025年春号
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月の15日
紙版
25年度の飛躍企業を先取り! 全上場3916社の業績を独自2期予想 2025年2集春号では、3月期決算企業の第3四半期決算実績を踏まえ、業界担当記...

会社四季報 ワイド版

2025年春号

目次: 25年度の飛躍企業を先取り!

全上場3916社の業績を独自2期予想

2025年2集春号では、3月期決算企業の第3四半期決算実績を踏まえ、業界担当記者が今期の業績予想の精度向上とともに、来期の見通しを先取り予想しています。

日本国内全上場3916社をフルカバーした四季報で、4月から始まる来25年度の絶好調有望銘柄を見つけましょう!
株式投資はもちろんのこと、営業先開拓などのビジネスユースや就職活動などにも、ぜひお役立てください。

【今号のおもなトピック】
「労働生産性」を徹底検証
5年前比の従業員増加数&1人当たり営業利益を全社調査

※ワイド版はマル秘 巻末「袋とじ」付き※
V字回復、配当利回りランキング

週刊TVガイド関西版
2025年3/28号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週水曜日
紙版
描きおろしバックカバー 「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」 東雲彰人&青柳冬弥 (内容は変更になる場合がありま...

週刊TVガイド関西版

2025年3/28号

目次: 描きおろしバックカバー
「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」
東雲彰人&青柳冬弥


(内容は変更になる場合があります)

週刊TVガイド中部版
2025年3/28号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週水曜日
紙版
描きおろしバックカバー 「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」 東雲彰人&青柳冬弥 (内容は変更になる場合がありま...

週刊TVガイド中部版

2025年3/28号

目次: 描きおろしバックカバー
「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」
東雲彰人&青柳冬弥


(内容は変更になる場合があります)

住宅特集
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月19日
紙版
特集記事 小屋を語る 藤森照信 杉本博司 安藤邦廣 吉良森子 金田充弘 中山英之 伊藤暁 高杉真由 市川紘司 特集作品16題 hut H 木村...

住宅特集

2025年4月号

目次: 特集記事 小屋を語る
藤森照信 杉本博司 安藤邦廣 吉良森子 金田充弘 中山英之 伊藤暁 高杉真由 市川紘司

特集作品16題
hut H
木村松本建築設計事務所

自由な家
阿部勤/アルテック+吉田州一郎+吉田あい/アキチ アーキテクツ
記録:共に設計する 吉田州一郎 吉田あい

tom tit toque
アトリエコ
特集論考:タイプとモデル 小林佐絵子 塩崎太伸

根津のすみ
村山徹+加藤亜矢子/ムトカ建築事務所

Gさんのための家
kurosawa kawara-ten

積層する家
川島真由美建築デザイン

中道のアトリエ
京智健/カイトアーキテクツ

House M
鈴木岳彦建築設計事務所

御代田の住宅
松尾宙+松尾由希/アンブレ・アーキテクツ

房総の別荘
寺本健一/office of Teramoto
特集論考:砂漠の国で、森林の国で フィクショナリィティの射程について 寺本健一

掛下の家
エムエースタイル建築計画

中津の中庭
古森弘一+橋迫弘平/古森弘一建築設計事務所+草場雄一朗

別名の家
杉下均+出口佳子/杉下均建築工房

出水の家
矢橋徹+重松英幸

金ケ崎の家
青柳創+青柳綾夏/アオヤギデザイン

広縁の家
長谷部久人建築設計事務所

MONTHLY REVIEW
座談月評 青井哲人×中村竜治×中川エリカ

EXHIBITION
「ベルリン州立図書館 再読」展/都市と人間/
PROJECT HINOKI II/
DIC川村記念美術館 1990–2025 作品、建築、自然

NEWS
2025年プリツカー賞は劉家琨氏に/第34回BELCA賞発表/第18回建築九州賞発表/
AIA名誉フェローに六鹿正治氏と石上純也氏が選出/新建築データが2024デジタルアーカイブ産業賞受賞

BOOKS
陣内秀信 稲益祐太 編著『アマルフィ海岸のテリトーリオ 大地と結ばれた海洋都市群の空間構造』
大橋晃朗 著『トリンキュロ 思考としての家具』
坂牛卓 著『建築を見る技術』
平瀬有人 編著『模型で考える 素材が導く建築デザイン』

月刊エレクトーン
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
第1特集 エレクトーンのお手入れ(仮) 第2特集 アンサンブル演奏の心構え (仮) ■講座 ・渡辺睦樹のクラシック演奏のポイントとコツ♪ ・...

月刊エレクトーン

2025年4月号

目次: 第1特集
エレクトーンのお手入れ(仮)
第2特集
アンサンブル演奏の心構え (仮)
■講座
・渡辺睦樹のクラシック演奏のポイントとコツ♪
・加曽利康之のメロディー・メイキング術
・リズム打ち込みにチャレンジ☆
・書いて弾いて覚えよう!コード練習帳

■連載
・アコースティック楽器を学ぼう!
・なんでもQ&A
・jetへようこそ! jet会員の先生の教室でエレクトーンを楽しむ

■スコア掲載予定楽曲
【マンスリー・スコア】
♪ 百花繚乱 (幾田りら)
♪ AlwayS (NiziU)

【リクエスト】
♪ 星空のディスタンス(THE ALFEE)

【今でも弾きたい 日本のヒット・メロディー】
♪ You were mine (久保田利伸)

洋楽・名曲コレクション
♪ 風のシルエット (ボビー・コールドウェル)

【みんな大好き!インスト曲】
♪ イナズマ -2024 Ver.- (JABBERLOOP)

かんたん初級アレンジ
♪ さくらさくら

いま、人気の出版社から探す

最大
12%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年03月21日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Deadly clashes in Syria leave more than 1,000 dead
シリア暫定政府とアサド派が衝突、死者多数

[Easy Reading]
Japanese high schoolers gather near UN to call for end of nuclear weapons
核廃絶へ「一歩踏み出そう」 日本人高校生平和大使が訴え
、他

[National News]
80 years after US air raid on Tokyo, survivors mourn the 100,000 victims
東京大空襲から80年
、他

[World News]
Mark Carney wins race to replace Trudeau as Canada’s prime minister
カナダ新首相、カーニー元中銀総裁が就任へ
、他

[Business & Tech]
Fujitsu to withdraw from ATM production
富士通、ATM生産から撤退
、他

[Focus]
How to start seedlings indoors at no cost
手作り容器で種まきを

[This Week’s OMG!]
400-kg dolphin lands on boat in New Zealand
船上に突如飛び載った400キロのイルカ



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[シネマ倶楽部]
公開前の洋画をご紹介するコーナー。20年以上愛される続ける傑作ミュージカルが映画化 “Wicked”をお届けします。

[Fast Fun Facts]
英語で豆知識を楽しむコーナー。細胞内にある遺伝子本体、デオキシリボ核酸(DNA)。遺伝情報を持ち、全ての生物に存在するということは皆さんもご存じでしょう。今回は、意外と知られていないこの物質の姿をご紹介します。

[Just J-pop]
日本のポップミュージックについてお届けするコーナー。今週登場するのは、1月に発売したベストアルバムが初日に100万枚を突破という驚異的記録を達成した9人組男性アイドル、Snow Man。モデルやブランドアンバサダーとして国際的な舞台で活躍するメンバーもおり、令和のJ-pop界を代表するグループの一つです。

[A Day in the Life of …]
働く人たちの一日の活動や過ごし方は実にさまざま。ここで取り上げる職業の人たちがどんな仕事をしているのかを読みながら仕事や職場に関する英語表現を学んでみましょう。今週はウエディングプランナーです。

[Essay]
世界各国に在住するライターから届くエッセーを紹介します。計画した旅行に出掛ける日を待ち望んだり、飲食店の前で行列に並んだりと、人生にはいろいろな場面で待ち時間があります。筆者にとって、最も記憶に残っているのは――。

[LUANN]
少しずつ成長を続ける主人公の大学生ルアンとその家族、友人の日常を描くほのぼのアメリカンコミック。生きた「いまどき英語」の宝庫です。

[Interview]
英語を使って世界で活躍する人を取り上げます。今週登場するのはアフリカでの医療支援に取り組むNPO法人AfriMedico代表理事の町井恵理さんです。



学習コンテンツ:英語のさまざまなスキルを磨く連載
------------------------------------
[Small Talk About News]
3/7号Easy Reading(p. 3)掲載の、イタリア・フィレンツェで民泊施設のカギ受け渡し用ボックスが禁止になったという記事について話す友人2人の会話を見てみましょう。

[英語なるほど Q&A]
このコーナーでは、読者の皆様からの英語に関する質問にお答えします。ご応募をお待ちしています! 今週は「ドナルド・トランプ米大統領は関税のことを述べる際、tariffという単語を使っていますが、辞書等で調べると他にも customsや dutyなどがあります。場面で使い分けをするのでしょうか?」という質問にお答えします。

[Odds&Ends]
やさしい英語の正しい使い方について学ぶコーナー。今週のテーマは“ Fly”です。

[教えて!日本のコト]
日本の大学に留学中のアメリカ人女性 Lillian。彼女が日本で生活する中で感じる疑問に、英語で教えてあげましょう。今週のテーマは「「一丁目一番地」ってどこ?」です。

[Crossword Puzzle]
英語でクロスパスワードに挑戦!正解者の中から、抽選で素敵な賞品も当たります。





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

参考価格: 380円 定期購読(月額払いプラン)なら1冊:334円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/03/14
    発売号

  • 2025/03/07
    発売号

  • 2025/02/28
    発売号

  • 2025/02/21
    発売号

  • 2025/02/14
    発売号

  • 2025/02/07
    発売号

こどものとも年少版

2025年03月03日発売

目次: おやつですよー

小野寺 悦子 文
植垣 歩子 絵

こねこのおかあさんが、おやつのホットケーキを焼いて、外で遊ぶ6匹の子どもたちを呼びました。
すると、こねこたちと一緒に、こうまちゃんとありくんも家にやってきました!
こねこたちとおかあさんは、大急ぎでお客さんのホットケーキを焼きます。ホットケーキができたら「いただきまーす!」。
おいしいおやつに、みんなが笑顔になります。ゆかいでおいしい絵本。

絵本が大好きになる絵本

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

3 こどものとも

福音館書店

こどものとも

2025年03月03日発売

目次: バルバルさん もりへいく

乾 栄里子 文
西村 敏雄 絵

大人気のバルバルさんシリーズの4作目。出張床屋を始めるお話です。
3作目の『バルバルさんと おさるさん』で弟子入りしたおさるさんは、今作ではもうすっかり一人前。
素晴らしい機転でバルバルさんを助ける頼もしい相棒へと成長しています。
いつでも人の役に立ちたいと働くバルバルさん。仕事をすることの充実感と喜びが伝わってきます。

子どもの想像の世界を大きく広げる絵本

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

4 かがくのとも

福音館書店

かがくのとも

2025年03月03日発売

目次: スーパーじっけんマシン アワサール

unpis 作

アワサールというマシンがあります。
マシンにぬいぐるみとアイスをセットすると……ひんやりして、甘くて、溶けるぬいぐるみができました!
君なら何と何をセットする?――身の回りのものについて「あれとこれが合わさると?」と想像・探究する心を刺激します。
読んで、遊んで、楽しく科学的思考法を体得できる! 画期的なエホンマシンの誕生です。

子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

こどものとも0.1.2.

2025年03月03日発売

目次: みんな いいおかお

ひろの たかこ 作

「ねこの みーちゃん こっち むいて」「おめめ くりくり いいおかお」。
つづいて、いぬ、うさぎ、やぎ、最後は赤ちゃんが、呼びかけに応えて、いいおかおを見せてくれます。
心地よくリズミカルな言葉とともに、それぞれの愛らしい仕草や表情を、さわりたくなるほど生き生きと描きます。
そのままのあなたが素敵だよ、ということが自然に伝わってくる絵本です。

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

ちいさなかがくのとも

2025年03月03日発売

目次: おみずで おえかき

花山 かずみ 作

水を地面にぽたっと垂らすと、地面の色が変わり、点が描けます。ジョウロから水を出しながら歩いていけば、線が引けます。それじゃあ、ホースでたくさん水をまいたら、どうなるかな?「水に濡れると地面の色が変わって見える」というふしぎを生かして、さまざまな形や絵を描いていきます。さあ、みんなで「おみずで おえかき」してみよう!

ちいさなふしぎ、みーつけた!

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

こどものとも年中向き

2025年03月03日発売

目次: せっしゃは にんじゃ

北村 人 作

ぞくぞく現れるカラフルな忍者たち。巻物くわえてどろんどろん、色に合わせて変身じゃ! 
黒忍者はペンギンじゃ。オレンジ忍者はニンジンじゃ。あれあれ、なぜか達人忍者が変身できないぞ? いったい何が原因じゃ? 
リズミカルな言葉が読んで気持ちいい・聞いて心地良い、読み聞かせが楽しくなる絵本です。

物語の楽しさに出会う絵本

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

たくさんのふしぎ

2025年03月03日発売

目次: あなたの中のふしぎ DNA

中村 桂子 文
はた こうしろう 絵

「生きものはみんな仲間」。理想のように響くこの言葉は、自然科学的に見ても本当にそうなのです。
バクテリアでも、動物でも、植物でも、人間でも、すべての生きもので同じように働くDNAを通して「生きものとはなにか」を考えます。
そして、DNAを知ることで、子どもたちがよりよく生きられるようにと願いをこめた絵本です。

子どもはもちろん、おとなも楽しめる不思議の世界へようこそ!身の回りのあらゆる”ふしぎ”にせまります。

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

最大
50%
OFF
送料
無料

FUDGE(ファッジ)

2025年03月12日発売

目次: BEST HIT!
BASIC
売り切れるほど人気の、ベーシックアイテム。

CONTENTS
□SOLD OUT!ベーシック!!
□春デニムは○○で選ぶ
□しましまが好きなんだ
□クラシックスニーカーが熱い
□猫になりたい、猫の一日

おしゃれな人ほど、定番の着こなしが上手だよね?

BRAND PICK UP!
GUCCI

定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:395円

FASHION & CULTURE MAGAZINE for GIRLS

  • 2025/02/12
    発売号

  • 2025/01/10
    発売号

  • 2024/12/12
    発売号

  • 2024/11/12
    発売号

  • 2024/10/11
    発売号

  • 2024/09/12
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.