業界新聞・専門紙

ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

アカデミック・リソース・ガイド

送料
無料

ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

2025年02月12日発売

目次: ◆巻頭言:武器から翼へ-チームでたどり着いた結論
 岡本真(arg)

◆特集:図書館を創るとはどういうことか[後編]―政策と制度を上書きするための資源
 責任編集:岡本真

◇はじめに
 資源案内を踏まえた政策・制度の上書きへ

◇第1章 「変える」と「創る」に向き合う二人がもつもの
・その土地に合った図書館を創る―人的ネットワークを支えに
 上杉朋子(真庭市図書館振興室課長補佐)
・図書館運営スキルを考える―経験値を上げ情報をアップデートする
 新出(富谷市図書館等複合施設開館準備室長)

◇第2章 初めの一歩を踏みだすための翼
 第1節 政策と制度
 第2節 参考図書(レファレンスブック)
 第3節 図書館の図書館とナショナルセンター

◇第3章 図書館を知るという翼
 第1節 書籍
 第2節 雑誌
 第3節 ウェブ
 第4節 研修、イベント

◇第4章 越境という翼
 第1節 館種の越境
 第2節 MLAKの越境
 第3節 デジタルへの越境

◇第5章 未来のあなたからの翼―先行する方々の足跡から
・10年まえの自分への贈り物 明るい未来を信じて
 佐久間貴士(福島県須賀川商工会議所専務理事)
・「図書館」はみんなで創るもの
 柴崎悦子(名取市図書館友の会・なとと事務局長)
・26年まえの自分への贈り物―恐怖と絶望という「底打ち」から、勇気と楽観は積み上がる
 嶋田学(京都橘大学)
・22年まえのボクへ“You are on the right track!”
 平賀研也(たきびや)
・仲間に感謝し、自分に期待して―4年まえの自分へ
 大河原信子(フリー)
・扉のまえに立つ君へ
 伊東直登(長野県図書館協会長)

◇おわりに:「翼」を手に政策・制度を上書きし、図書館を変え、図書館を創る

◆連載:

・「らしさ」の設計論 第7回 瀬戸内サニー
 藤代裕之

・猪谷千香の図書館エスノグラフィー vol.27
 高知県四万十町の「文化的施設」はなぜ実現しなかったのか?
 図書館づくりに「必要なもの」
 猪谷千香

・かたつむりは電子図書館の夢を見るか LRG 編 第33回
 来館者数を予測せよ!……でもそもそも、来館者数統計ってあてになるの??
 佐藤翔

・アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)業務実績 定期報告

・第49号特集「デジタル資源による図書館DX」をお読みいただいている方々へ
 LRG第49号責任編集(岡本 真、間嶋沙知、河瀬裕子)

参考価格: 2,750円

図書館の未来がわかる、新しいライブラリーマガジン!

  • 2024/11/13
    発売号

  • 2024/08/14
    発売号

  • 2024/05/15
    発売号

  • 2024/02/14
    発売号

  • 2023/11/15
    発売号

  • 2023/08/15
    発売号

WWDジャパン

INFASパブリケーションズ

送料
無料

WWDジャパン

2025年04月21日発売

目次: 4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレタポルテとなったコレクション発表直後のデムナ(Demna)、20代の若々しい感性と大人びた美意識で「フェラガモ(FERRAGAMO)」を導くマクシミリアン・デイヴィス(Maximilian Davis)、トレンドキーワードの1つ「コーポレート・シック」をパワーショルダーのジャケット&スカートなどでけん引したステラ・マッカートニー(Stella McCartney)、そして彼もまだ20代、「アン ドゥムルメステール(ANN DEMEULEMEESTER)」をプレイフルにスタイリングできるブランドへと進化させたステファノ・ガリーチ(Stefano Gallici)へのインタビューをまとめました。

同じく4人のバイヤーには、25-26年秋冬シーズンで気になったブランドやトレンド、時代の流れなどを伺いました。注目は、昨今のデザイナー交代劇にバイヤーさえ少し疲弊しており、結果、これまでとは違うブランドにも食指が動いたこと。彼らはどんなブランドを新しく買い付け、停滞気味なムードに抗おうとしているのでしょうか?米「WWD」の記事からは、各都市を席巻したセレブリティのメディア・インパクト・バリューに関するランキング、突如出現した一大ファーコートブームの影響、そして、各ブランドのショー会場が小さくなった理由などを選び、翻訳しています。いずれの記事からも、今のファッション業界を取り巻く環境がうかがえます。

4都市のコレクションを取材した4人の編集者による座談会では、「ビッグトレンドが芽生えなかった理由」、中でも「25年春夏に芽生えた装飾主義が思ったよりも広がらなかった理由」などを語っています。海外のコレクションは、総じて“首回りコンシャス”。大きなストールをプラスしたようなコートや、ビクトリアンテイストの襟、タートルネックに代表されるハイネックのウエアが相次ぎましたが、日本でははやるでしょうか?国内マーケットを取材し続ける、ニューヨーク・コレクション担当記者とパリ・ファッション・ウイークを取材した記者が討論しています。

そのほかのコンテンツは、一足早い26年春夏の素材に関するトレンド分析、パリ・ファッション・ウイーク以降に発表になったデザイナー人事まとめなど。これ一冊をチェックすれば、半年後のファッションシーンが予想できると思います。ぜひ、お手元に置いて、色々ご活用ください!

<COVER CREDIT>
PHOTO:SACAI
DESIGN:JIRO FUKUDA
COVER REELS DESIGN:CHIGE(GWISUB JUNG)

専門性に富んだ記者たちがファッション&ビューティニュースを独自の取材で毎週、徹底解説!

  • 2025/04/14
    発売号

  • 2025/04/07
    発売号

  • 2025/03/31
    発売号

  • 2025/03/24
    発売号

  • 2025/03/17
    発売号

  • 2025/03/10
    発売号

最大
55%
OFF
送料
無料

エステティック通信(ESTHETICS WIRED JAPAN)

2025年04月10日発売

目次: リニューアル記念特別対談企画
お客様と共に年齢を重ね、共に成長する
その「誠実さ」で3代に渡るお付き合いを
たかの友梨ビューティクリニック たかの友梨氏×(株)新東通信 谷鉃也

エス通厳選! BWJを効率よく回り、完全攻略するための
beautyworld JAPAN TOKYO 2025
BOOTH MAP

(株)アレンの『Ravissa(R)』の品質を世界が評価!
ヨーロッパ品質研究協会(ESQR)
「Quality Choice Prize 2024」を受賞!

サロンのお悩みを解決する
『biciad』の秘密、徹底解剖!

積み重ねた努力が花開く
PROLABO AWARD
CEREMONY 2024 Report

次のトレンドはこれ!
LEDライト&“入れる”ピーリングで理想の美しさへ

大注目! 話題の『BLOOMEA』が日本を席巻
新高周波機器『BLOOMEA』が
リピート率UPの“カギ”を握る

ヒト幹細胞培養エキスなど4つの成分で肌本来の美しさを引き出す
『セルピュア』30周年の集大成
初のプロユースブランド『DERMAGIST』誕生。

あおりな流 キレイの逆説
サロン運営のための成功のカギ Vol.2

感動の『熟酵』化粧品!
問い合わせ殺到! すぐ使いたい‼︎
全国のモニター調査でエステ業界激震!

“美容成分ハンター”加藤の成分探検隊
第4回 「フラーレン」

まずはセラピストが輝けるように!
JHCI新年会Report

PICK UP INTERVIEW #03
このみ式リンパケアスクール代表
このみ先生

美容機器対応ボディジェル厳選ランキング

New release!
トリプル主剤を採用した医薬部外品のスポット美容液

★好評連載も掲載中!
Esthetician File File#79

広告NG事例ファイル Vol.98

サロンオーナーあるあるVol.4

第4回 エステサロンのSNS集客道場!

参考価格: 550円 定期購読(3年プラン)なら1冊:250円

【エステティック業界専門】”今、人気の!”サロン専用コスメや美容機器。先取り情報満載!

  • 2025/03/10
    発売号

  • 2025/02/10
    発売号

  • 2025/01/10
    発売号

  • 2024/12/10
    発売号

  • 2024/11/10
    発売号

  • 2024/10/10
    発売号

シルバー新報

環境新聞社

送料
無料

シルバー新報

2025年04月25日発売

目次: 今週のトップニュース
外国人訪問介護 特定技能でもスタート 厚労省 「本人の意向確認重要」 キャリアアップ計画で標準様式も
 今月から外国人技能実習生の訪問系サービス提供が解禁されたのに続き、厚生労働省は21日、特定技能外国人の受け入れについても告示、正式にスタートした。特定技能は転籍が認められていることもあり、介護事業者にとってヘルパー不足解消の一助への期待は大きい。厚労省は受け入れを希望する事業者に対し、既に示している5つの要件の遵守徹底を改めて強調。特に、本人の意向確認を丁寧に行うことが重要だとしている。また、要件の1つであるキャリアップ計画については、標準様式なども示した。

 
その他おすすめニュース
◇配置基準の弾力化「慎重な検討を」―2面
◇外国人訪問介護 解禁へ緊急提言―3面
◇介護職など確保に特定最賃導入を―6面
◇高齢者の社会参加に包括的情報提供―7面

介護保険にかかわる行政の施策や、民間の取り組みを取材し、発信している週刊タブロイド紙

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/04/11
    発売号

  • 2025/04/04
    発売号

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/03/22
    発売号

  • 2025/03/14
    発売号

送料
無料

Bagazine(バガジン)

2025年04月15日発売

目次: ・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全12ページ(内モノクロ10ページ)

特集:2026年版 ランドセル特集

■LWG認証皮革の提供で
 持続可能な皮革産業への貢献を目指す
 堀内貿易(株)

■2026年版 ランドセル特集
・今年創業90周年
 厳選された素材と伝統の作り、こだわりの機能で愛され続けるオオバランドセル
 /大峽製鞄(株)
・デザイン、装飾性に富んだ人気2シリーズ
 斬新なカラーリングもインパクト大
 /コクホー(株)
・レインボーに光る未来型モチーフに
 オリジナルのメタリックカラーを展開
 /(株)マツモト
・シンプルな中にも機能性と装飾美
 シック&モダンな新シリーズ「nouve shine」
 /(株)榮伸
・新製品カメレオンリーは20色から選べる
 各ショールームでのカスタムオーダーも注力
 /ナース鞄工(株)

●一般社団法人 日本鞄協会 ランドセル工業会
 ▽「ランドセル認定証」
 ▽会員企業一覧表

・次世代通学バッグ「RUNDO(R)」の最新シリーズ
 「RUNDO(R) AIR MOVE noble」を発表
 よりランドセルらしいルックスと他にはない色提案で差別化を図る
 /(株)マルヨシ

■第99回東京インターナショナル ギフト・ショー 春 2025
 出展ブランドリポート
 waji、minaco sakamoto、Tarina by kolmio、京都下鴨和物語、(株)高屋、Schone Frau、(株)トラスト・リーグ、田中帽子店/YOKOI BERET、のむのもの、台東ファッションザッカ

■スモールクロコダイルで究極のものづくり
 深海の幻想美をグラデーションで表現
 /東京クロコダイル

■ものづくりをサポートする革漉き加工の熟練職人
 /押上革漉

■YKKグループ過去最高の売上高
 第7次中期経営計画も発表
 /YKK

■マルヨシ2025年秋冬バッグコレクション
 インバウンド向けや大人向け商品も充実

■iPhone 16e対応のスマートフォンケース
 ゼロハリバートンから登場

■PRESS RELEASE
・第100回 ギフト・ショー2025秋 出展者募集がスタート
・Tokyo Textile Scope 2026 S/S 5/14~16開催

かばん・バッグ業界のコアな情報が満載!素材~製造~デザイン~ブランド~売場まで業界関係者必読の専門紙

  • 2025/03/14
    発売号

  • 2025/02/17
    発売号

  • 2025/01/17
    発売号

  • 2024/12/27
    発売号

  • 2024/12/18
    発売号

  • 2024/11/18
    発売号

Derma(デルマ)

全日本病院出版会

送料
無料

Derma(デルマ)

2025年04月20日発売

目次: Monthly Book Derma. No.359(2025年4月号)

掌蹠膿疱症Bench-to-Clinic
東京医科大学特任教授                     大久保ゆかり

掌蹠膿疱症の病態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八束 和樹ほか
掌蹠膿疱症の病因と歯性病巣感染との関連性
-エビデンスとしての口腔マイクロバイオーム研究-・・・・・・・河野 通良ほか
掌蹠膿疱症の病因と喫煙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林 景樹
耳鼻咽喉科からみた掌蹠膿疱症の病態と診療連携・・・・・・・・・熊井 琢美
歯科からみた掌蹠膿疱症の病態と診療連携・・・・・・・・・・・・秋葉 陽介
掌蹠膿疱症の疫学と患者QoL・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿部名美子
掌蹠膿疱症の皮膚症状と診断・・・・・・・・・・・・・・・・・・葉山 惟大
掌蹠膿疱症の鑑別診断と病理組織学的特徴・・・・・・・・・・・・杉田 和成
掌蹠膿疱症の爪病変と掌蹠外病変・・・・・・・・・・・・・・・・黒木 香奈
掌蹠膿疱症性骨関節炎の診断と治療・・・・・・・・・・・・・・・辻  成佳
掌蹠膿疱症の併存疾患と診療連携・・・・・・・・・・・・・・・・西田 絵美
掌蹠膿疱症の治療I
―外用と病巣感染治療を中心に―・・・・・・・・・・・・・・・・小林 里実
掌蹠膿疱症の治療II
―内服・生物学的製剤など全身療法を中心に―・・・・・・・・・・山本 俊幸

明日からの臨床に使えるオールカラー総特集形式の皮膚科雑誌

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

  • 2024/12/20
    発売号

  • 2024/11/20
    発売号

  • 2024/10/20
    発売号

ENTONI(エントーニ)

全日本病院出版会

送料
無料

ENTONI(エントーニ)

2025年04月20日発売

目次: Monthly Book ENTONI No.308(2025年4月号)

どう見分ける?外リンパ瘻
編集企画/池園哲郎(埼玉医科大学、教授)

外リンパ瘻の診断基準の変遷、病態研究の歴史・・・・・・・・・ 松田  帆
検 査
1)瘻孔症状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春日麻里子ほか
2)CTP検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 北原 智康
原因・誘因から考える外リンパ瘻
1) 外傷:中耳直達外傷と頭部外傷・・・・・・・・・・・・・・・小林 泰輔
2) 圧外傷後の難聴・めまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・犬塚 義亮ほか
3) スキューバダイビングに起因する圧外傷後の難聴・めまい・・・三保  仁
症状から考える外リンパ瘻
1)急性感音難聴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木 亮
2)変動性難聴・反復性難聴・・・・・・・・・・・・・・・・・・李  佳奈ほか
3)進行性難聴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・根本 俊光
4)慢性めまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前田 幸英
保存的治療と手術治療・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 久保 和彦

「わかりやすい」耳鼻咽喉科の新感覚雑誌

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

  • 2024/12/20
    発売号

  • 2024/11/20
    発売号

  • 2024/10/20
    発売号

Jレスキュー

イカロス出版

Jレスキュー

2025年04月10日発売

目次: 【特集】阪神・淡路大震災から30年「震災対応力の進化」
1995年に発生した阪神・淡路大震災の被害を教訓に、日本の防災体制や建築基準は大幅に変更され、消防の応援制度「緊急消防援助隊」が発足した。本特集は、震災の経験を後世に伝承する神戸市消防局の取り組みや、緊急消防援助隊への提言、複数機関の調整会議訓練、震災救助のスキルを高めるためのショアリング、木造ブリーチングなど、30年で進化を遂げた震災対応力について特集した。

《主な内容》

●神戸市消防局の伝承
1. 震災を経験した当時の救助隊員/𠮷田一志
2. 震災で消防を志した救助隊長/藤原圭一
3. 震災の経験を伝承された救助隊員/田口侑希
4. 警防課長が語る神戸市消防局の震災対応/田内健作

●横浜市消防局「特別高度救助部隊」初代部隊長・大塚和利が語る
緊急消防援助隊の役割

●山武郡市広域行政組合消防本部
気づきのある関係機関活動調整会議訓練

●坂田穣治(埼玉東部消防組合)
木造家屋ブリーチング その重要性と手順

●木更津市消防本部
ショアリング技術を高める講習会

●減災ソリューションズ
過去の災害事例に基づく救助用訓練設備

【特集】

●モリタHD×大阪市消防局 大阪・関西万博で強力タッグ
万博開催期間中に「万博消防センター」を開設する大阪市消防局と、万博に消防車両等を協賛したモリタホールディングスの両者が共に描く「未来の消防のカタチ」を具現化するためのハイテクでDXな取り組みを紹介。

●知識ゼロから学ぶ「電気自動車」の基礎講座(後編)
前号に続き、ハイブリッド車や電気自動車の事故に対応するための解説記事を掲載。後編となる今回は、EVやHEVはなにが危険なのか? 感電しないようにするにはどこに注意すればいいのか? HEV車の消火について等を中心に掲載。

【特集以外の記事も盛りだくさん!】
●《新連載》救急救命士の未来像
●《短期連載・最終回》台湾921大震災訓練取材レポート
●兵庫県消防学校 専科教育警防科「ノズル特性」検証
●湖北地域消防本部 質の高い隊員の育成・後編
●年度末納車の新車が続々「全国新車速報」



《RESCUE PHOTO NEWS》
004 岩手県大船渡市林野火災
006 「GRIMP JAPAN 2025」開催
008 CBRNEテロ災害対処千葉連携研修
012 「RIT JAPAN」開催
013 バリアフリー警光灯搭載消防車、横浜市消防局防火装備一新など
014 警視庁初動救助訓練

《メイン特集》
018 阪神・淡路大震災から30年 震災対応力の進化
020 神戸市消防局の伝承
【インタビュー】𠮷田一志/藤原圭一/田口侑希/田内健作
028 「緊急消防援助隊」の役割/大塚和利
032 気づきのある関係機関活動調整会議訓練/山武郡市広域行政組合消防本部
034 木造家屋ブリーチング その重要性と手順/坂田穣治(埼玉東部消防組合消防局)
040 ショアリング技術を高める講習会/木更津市消防本部
044 過去の災害事例に基づく救助用訓練設備/減災ソリューションズ

《その他特集》
046 モリタHD×大阪市消防局 大阪・関西万博で強力タッグ
052 兵庫県消防学校 ノズル特性&消火薬剤混合水の効果を検証
056 知識ゼロから学ぶ電気自動車の基礎講座(後編)

《連載など》
015 伊藤克巳の己に克つ
062 台湾921大震災訓練取材レポート(最終回)
068 【新連載】救急救命士の未来像/萱沼実
070 災害現場の真実/伊藤克巳
074 世界のCBRNe 最新トピックス/浜田昌彦
078 質の高い隊員の育成(後編)/湖北地域消防本部
083 分かりやすいCBRN入門/岩熊真司
084 アラカンモンスターの肉体づくり/鎌田修広
086 ヤマハモーターエンジニアリング 消防事業40周年新ブランド発足
088 令和の消防団/習志野市消防団
092 DRT ワンポイント講座/黒澤司
094 長野ポンプ開発 消火栓能力予測システム「FHCPS」
096 平成の名消防車/橋本政靖
098 全国新車速報
102 新車Detail Up!
40m級先端屈折式はしご付消防自動車(茅ヶ崎市消防本部)
30m級先端屈折式はしご付消防自動車(綾瀬市消防本部)
多目的消防ポンプ自動車(春日部市消防本部)
114 クラシック消防車/諸河久
115 消防防災訓練レポート
120 そうか、そうすればいいんだ/橋本政靖
121 古武術式 発想の転換法/岡田慎一郎
122 おらぁどぅ元気だがや!/鈴木亨
123 メカの謎解き/中村則雄
124 news
126 MEDIA CLIPPING

参考価格: 1,650円

「消防・防災・レスキューの専門マガジン」

  • 2025/02/10
    発売号

  • 2024/12/10
    発売号

  • 2024/10/10
    発売号

  • 2024/08/09
    発売号

  • 2024/06/10
    発売号

  • 2024/04/10
    発売号

Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)

2025年04月20日発売

目次: MB Medical Rehabilitation No.312(2025年4月号)

入浴と水治療の科学―基礎医学から介護まで―
編集/埼玉医科大学名誉教授                   倉林 均

入浴の生理学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大塚 吉則
炭酸浴の科学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前田 眞治
循環器疾患の水治療・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮田 昌明
温泉療法と呼吸リハビリテーション・・・・・・・・・・・・・・・・藤井 昌学ほか
神経・筋疾患に対する温水浴のリハビリテーション治療への応用・・・松元 秀次
障害者の入浴介助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前田 恭子
病院における入浴介助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・南山 祥子ほか
入浴関連死・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美作 宗太郎
安全な入浴法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・倉林 均
水泳と健康増進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田口 信教

ドクターからコ・メディカルの方々まで「使える」総特集雑誌

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

  • 2024/12/20
    発売号

  • 2024/11/20
    発売号

  • 2024/10/20
    発売号

送料
無料

Orthopaedics(オルソペディクス)

2025年04月15日発売

目次: Monthly Book Orthopaedics Vol38 No4 (2025年4月号)

特集/脊椎治療低侵襲化への私の試み
編集企画/佐藤公治(日赤愛知医療センター名古屋第二病院院長)

侵襲脊椎手術への想いーMISTのコンセプトー・・・・・・・・・・・・・・富田 卓
前方除圧手術の低侵襲化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・魚谷弘二
UBE(unilateral biportal endoscopy)でいかに安全に低侵襲手術を行うか・・・佐々木寛二ほか
FBSS(failed back surgery syndrome)治療の低侵襲化・・・・・・・・・・・船尾陽生
成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いたcircumferential minimally invasive surgery
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石原昌幸
低侵襲脊椎治療の神髄を探求する―脊椎外傷と転移性脊椎腫瘍―・・・・・中西一夫ほか
経仙骨的脊柱管形成術(trans-sacral spinal canal plasty: TSCP)
―超低侵襲脊椎手術(ultra-minimally-spine surgery)の試み―・・・・・・・・横須賀公章
MISTのための手術器械、周辺機器の開発や工夫・・・・・・・・・・・・・成田 渉
脊椎治療低侵襲化に向けた再生医療の応用:
脊椎変性疾患に対するPRP治療の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・明田浩司ほか
骨粗鬆症性椎体骨折に対するスクリュー併用椎体形成術、再椎体形成術
―脊椎固定術を回避する低侵襲治療の工夫―・・・・・・・・・・・・・・・米澤則隆ほか

臨床に特化した総特集形式の整形外科雑誌

  • 2025/03/15
    発売号

  • 2025/02/15
    発売号

  • 2025/01/15
    発売号

  • 2024/12/15
    発売号

  • 2024/11/15
    発売号

  • 2024/10/20
    発売号

PEPARS(ペパーズ)

全日本病院出版会

送料
無料

PEPARS(ペパーズ)

2025年04月20日発売

目次: PEPARS No.220(2025年4月号)

特集:手足先天異常 総まとめBOOK
編集/京都大学 准教授             齊藤 晋

【手足先天異常総論】
  発生と分類、外来や手術における基本事項・・・齊藤 晋

【手足先天異常各論】
  合指症・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西村 礼司
  母指多指症・・・・・・・・・・・・・・・・・髙木 信介
  5趾列多趾症・・・・・・・・・・・・・・・・ 小平 聡
  母指形成不全症・・・・・・・・・・・・・・・高木 岳彦
  裂手症(裂足症)・・・・・・・・・・・・・・福本 恵三
  横軸形成障害・・・・・・・・・・・・・・・・川端 秀彦
  先天性絞扼輪症候群・・・・・・・・・・・・・射場 浩介
  中手骨(中足骨)短縮症・・・・・・・・・・・荒田 順
  先天性握り母指・屈指症・・・・・・・・・・・佐竹 寛史

実践テクニック満載!形成外科新雑誌!!

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

  • 2024/12/20
    発売号

  • 2024/11/20
    発売号

  • 2024/10/20
    発売号

最大
17%
OFF
送料
無料

Sheetmetal ましん&そふと

2025年04月01日発売

目次: ◆特集 積極投資で飛躍をはかる中四国の板金企業

○3年先、5年先の仕事が見える造船業界にものづくりで貢献
顧客ニーズに対応した正確で丁寧な仕事を実践
四国クレー 株式会社

○敷地1万㎡の成長の“器”――新工場開設で自動化・一貫生産が前進
多種多様な製品の高品質・短納期に対応する技術力と対応力
有限会社 徳永商店

○サイン・モニュメント・空間ディスプレイの専門家集団――「究極の注文生産」を目指す
3次元CAD/CAMによるデジタル一貫生産へシフト
株式会社 ハーベスト

○23歳で起業、以来19年で大きく成長
好調な船舶機器の受注に対応した設備投資を継続
株式会社 ワンズファクトリー

◆SheetNow
150台のプレス機を備えた精密プレス・精密金型の専門メーカー
「茅ヶ崎」は自動車ボディ部品、「山形」は車載用受動部品が主力
株式会社 桜本製作所

◆製造業で躍動する女性たち
仕事の満足感とオフとの明確な切り替えで「毎日に充実感を覚える」
すべての社員をファイバーレーザ溶接工に――お互いに助けあえるサポート体制を構築
株式会社 山梨ワークス 検査課 今井 留美子 さん

◆板金ソリューション金型による課題解決
溶接工程の位置決め作業を軽減する「SUS-FP金型」
株式会社アマダ 金型ソリューション販売部 小野寺 崇真

◆研究室訪問
レーザ照射による温度場の変化を解明し、実用に足る多孔質ガラス基板を作成
東京科学大学 物質理工学院 材料系 富田 夏奈 助教

◆Regulars

○視点
不確実性が増す時代こそ、ニッチ市場への目配りを

○Topics
「第37回優秀板金製品技能フェア」 生産性・精度向上につながる革新的なアイデアに期待
建設機械 2025年度の建設機械は出荷・生産とも低調が続く
業務用厨房機器 業務用厨房機器の売上高が初の7,000億円超え

○そこが聞きたい――税の話
令和7年度 税制改正大綱(3) 中小企業経営強化税制

参考価格: 1,100円 定期購読(2年プラン)なら1冊:917円

金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。

  • 2025/03/01
    発売号

  • 2025/02/01
    発売号

  • 2024/12/26
    発売号

  • 2024/12/01
    発売号

  • 2024/11/01
    発売号

  • 2024/10/01
    発売号

The Bunka News

文化通信社

最大
7%
OFF
送料
無料
参考価格: 990円 定期購読(1年プラン)なら1冊:924円

「文化通信」は、マスコミ界の専門紙として内外マスコミの経営、人事、新規事業や各情報、言論・表現の検証、話題の人物インタビュー、特集企画などを掲載しています。

  • 2025/04/15
    発売号

  • 2025/04/08
    発売号

  • 2025/04/01
    発売号

  • 2025/03/25
    発売号

  • 2025/03/18
    発売号

  • 2025/03/11
    発売号

インテリアビジネスニュース

インテリア情報企画

最大
38%
OFF
送料
無料

インテリアビジネスニュース

2025年04月25日発売

目次: [新ビジネス] 中川政七商店×堀田カーペット
 → 「工芸建材」の新会社設立
 → 建材を体感できる宿もオープン
 → TACTILE HOUSE OSAKA 工芸建材による空間 “極上の日常”を体感
[社説] 底流/インテリアの経済的価値
[IC情報] 飯沼朋子氏((株)デコール東京)
 → 新刊『イギリス人の部屋はなぜものが多くても素敵なのか』
 → 「足す」を提唱する新たなインテリアの形
[トレンド情報] 2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.2(森澄子氏)
 → ショイフレ家のゲストに迎えられたようなラグジュアリーな時空間を提供
 → ●Place VENDOME
[連載] カーペットはすばらしい 日本カーペット工業組合
 → ウィルトン? タフテッド? カーペットの製法です
[業界情報] お店の工務店
 → 実業家・堀江貴文氏が仕掛ける「お店の工務店」会社設立
 → 全工程でAIを活用、パース提案までスピードと精度を飛躍的に向上
[インタビュー] 株式会社デコリア 代表取締役社長 小島健司氏
 → 健康経営優良法人「ネクストブライト1000」に選出
 → 「競争」から「共創」掲げオープンイノベーションを実践
その他、業界情報・新商品情報

参考価格: 1,100円 定期購読(1年プラン)なら1冊:688円

インテリア専門店、内装工事店、インテリア関連メーカー向けインテリア業界の専門新聞。

  • 2025/04/10
    発売号

  • 2025/03/25
    発売号

  • 2025/03/10
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2025/02/10
    発売号

  • 2025/01/25
    発売号

エネルギーと環境

エネルギージャーナル社

最大
13%
OFF
送料
無料

エネルギーと環境

2025年04月24日発売

目次: No.2820…2025.4.24
今週号8頁

<第1レポート>
25 年度再エネ出力制御、東電エリア加わり全国に拡大

5月のゴールデンウイークにかけ、全国大で再生可能エネルギーに対する出力制御事態が多発する。2025年度見通しでは、ついに東京電力パワーグリッド(東電PG)供給エリアでも実施される見通しだ。これによって、国内大手電力会社の全エリアで再エネ出力制御が実施されることになる。

<第2レポート>
火災事故頻発のリチウム電池、分別・回収で新対応

浅尾環境相は15日の閣議後会見で、「市町村におけるリチウム蓄電池等の適正処理に関する方針と対策」に関する通知を都道府県宛てに発出したことを明らかにした。廃棄物処理施設やごみ収集車などでリチウム蓄電池に起因する火災が頻発していることを受けたもので、市町村に分別・回収の徹底を求めた。

<特別寄稿>
吹き荒れるトランプ政権のエネルギー・環境政策(下)

トランプ政権は「アメリカ第一主義」を掲げて、貿易赤字の解消、製造業の復権・国内回帰、AI等の戦略産業の成長を目指して関税政策を駆使し、規制緩和を推進する。豊富に存在する国内エネルギー資源の開発・利用も重要な役割を担う。EPAの組織など環境規制の見直しについて解説する。

<ジャンル別週間情報>
●IMO、50年の脱炭素実現へ条約改正案に合意(地球温暖化対策)
●GX産業立地WGが初会合、今夏に方向性提示へ(GX(グリーン・トランスフォーメーション))
●市街地でのクマ銃猟が可能に、鳥獣改正法成立(自然環境・生物多様性)
●矢野経済、リサイクルPET供給量が37.3万t(資源リサイクル)
●次世代型地熱官民協議会が初会合・10月工程案(省・新エネ)
●都がエネ・マネ推進事業を拡充・強化、公募開始(省・新エネ)
●東北電力・TOPPAN、灌漑用水等PPA(電力・ガス)
●三菱化工機、水素特化ファンドに出資し事業拡大へ(水素・アンモニア)
●新潟県議会、柏崎刈羽原発再稼働県民投票条例案否決(原子力一般)
●環境ジャーナリスト連続講座、開催中(催事など)

参考価格: 815円 定期購読(1年プラン)なら1冊:713円

週刊「エネルギーと環境」とは?

  • 2025/04/17
    発売号

  • 2025/04/10
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/27
    発売号

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/03/13
    発売号

プラスチックス

日本工業出版

送料
無料

プラスチックス

2025年04月05日発売

目次: ■特集:射出成形テクノロジーの現在地
プラスチック成形のメインストリームである射出成形は、本産業の拡大とともに発展し社会に貢献しています。本特集では今注目の射出成形技術と装置、材料について紹介して頂きました。(編集部)
〇物理発泡成形技術の特徴と事例
/㈱日本製鋼所 内藤章弘
サーキュラーエコノミー推進の取り組みとして窒素などの不活性ガス(物理発泡剤)を使用して成形品内に気泡を形成して軽量化する物理発泡射出成形技術 “SOFIT” を取り上げ、軽量性、意匠性およびリサイクル適性を両立させた多色成形との複合成形事例を紹介する。
〇高付加価値サンドイッチ成形技術の特徴と事例
/UBEマシナリー㈱ 福田裕一郎
サンドイッチ成形は、表層/内層樹脂の多層構造により高機能・高付加価値やカーボンニュートラルに貢献できる成形技術である。従来法の課題を克服し、高内層充填率を実現したDirect-Sandwich成形について紹介する。
〇不活性ガス溶解射出成形システムの特徴と事例
/㈱ソディック 毎田圭佑
INFILT-V®は、当社の精密射出成形装置V-LINE®を搭載した全電動射出成形機MS G2シリーズに、独自に開発した不活性ガス供給機構を組み込んだ不活性ガス溶解射出成形システムである。本稿ではそのシステムの紹介と成形成形事例を紹介する。
〇二材射出成形機による長尺品二材成形
/住友重機械工業㈱ 鈴木啓介
異色・異材質の成形品を組み合わせて成形可能な二材成形。美麗な意匠性や優れた機能性が実現でき、部品数や工数削減など生産効率も改善できる。本稿では電動式二材成形機としては業界最大クラスとなるSE400HS 2-CIの機能と長尺品二材成形の成形事例を紹介する。
〇3次元屈曲パイプ射出成形技術の特徴と事例
/竜舞プラスチック㈱ 羽廣賢一
RP東プラ㈱が開発し、当社で生産・製品化を続けているRFM加工技術の基本的概要の技術的説明(原理や必要な設備紹介含む)と、それら加工技術を用いることのメリット、及び実際の製品への実用例などを紹介する。
〇ヒート&クール成形の現状
/㈱富士精工 横山賢司
本稿ではヒート&クール成形での金型配管の設計が重要性をテーマとした。当社で、今まで聞いたトライでの失敗事例や、ヒート&クールの採用例を記した。
〇射出成形対応・熱硬化性樹脂ガラス長繊維成形材料の特徴と事例
/住友ベークライト㈱ 井川亮一
射出成形技術検討により、当社独自の長繊維材製法にて生産した熱硬化性樹脂ガラス長繊維成形材料を射出成形に対応させた。本材料はEVにおける電池密度向上や高電圧化などの技術トレンドにおける課題解決に貢献する新しい素材選択肢となる。
〇射出成形品のヒケやウェルドラインを計測する技術
/八光オートメーション㈱ 石田直樹
射出成形は、多様なプラスチック製品の製造に不可欠な工程である。そして、そのプロセスで発生する製品の不具合をいかに効率的に検出するかが、製造業界における大きな課題となっている。本稿では代表的な射出成形不良のヒケ、ウェルドラインの計測方法について紹介する。
■一般記事
〈解説〉新規開発の再生プラスチックの特徴とその事例
/コニカミノルタ㈱ 中村公亮・上田麻理
〈解説〉ミミズ(動物)由来のPET分解酵素に関する研究
/大阪公立大学 上田光宏・黒木智香子・辻本健登
〈解説〉海洋ごみ由来のプラスチックを100%使用したPETボトルの開発
/立花容器㈱ 笠原洋一郎
〈解説〉50年前にアメリカで見たRESKILLING
/岡村功
■連載
〇プラスチックと賢く生きる〈プラスチック・スマートに見る取組事例〉第3回
/octangle合同会社 水谷哲朗・haru
〇我々は宇宙の子 第6回
/青野哲士
〇パテントマップで見えてくるプラスチック技術の動向と自社戦略の立てかた 第9回 /NECO・no・Teエンジニア㈱ 岩堀圭吾
〇世界のバイオプラスチックは今(動向と課題)第86回
/ITIコンサルタント事務所 猪股勲
〇プラスチック製品設計の勘所 第6回
/田口技術士事務所 田口宏之
〇繊維強化プラスチック短信 第39回
/FRP Consultant㈱ 吉田州一郎
〇何でも聞いちゃお!プラスチック金型 第8回
/YNPMold 山口純 

参考価格: 1,628円

日本プラスチック工業連盟誌「プラスチックス」はプラスチック業界に役立つ本創りを目指して新創刊いたします。

  • 2025/03/05
    発売号

  • 2025/02/05
    発売号

  • 2025/01/05
    発売号

  • 2024/12/05
    発売号

  • 2024/11/05
    発売号

  • 2024/10/05
    発売号

送料
無料

プレホスピタル・ケア

2025年04月20日発売

目次: 【特集】暑さに負けない!私たちの熱中症対策 - - - - -

●救急隊員の熱中症対策~暑熱環境対応感染防止衣の開発について~
広島国際大学 保健医療学部 救急救命学科 佐々木広一

●消防活動時にも有効な軽装で実施できる暑熱順化トレーニングの考案
東京消防庁 安全推進部 安全技術課 技術検証係 佐々木航

●救急隊員における熱中症対策について
枚方寝屋川消防組合 救急課 大津昇悟

【各消防本部の熱中症対策を紹介!】
〇熊谷市消防本部における熱中症対策に関するアンケート調査とその結果
熊谷市消防本部 警防課 救急救助係 中里明博

〇多治見市消防本部の熱中症対策
多治見市消防本部 多治見南消防署 大﨑徹

〇加古川市消防本部における救急隊員のための熱中症対策
加古川市消防本部 保坂和彦

〇救急隊員のための熱中症対策
熊本市消防局 警防部 救急課

〈新連載〉- - - - -

新連載 札幌市消防局における救急対応力向上への挑戦 第1回
国立大学法人京都大学との共同研究の紹介
札幌市消防局 湯浅良介

短期連載 情熱レッドの通信指令
前編 通信指令員の救急聴取能力向上研修を実施
岡山市消防局 警防部情報指令課 西山翔

〈連載〉- - - - -

全国から発信!日勤救急隊REPORT part.13
岐阜市消防本部のデイタイム救急隊について
岐阜市消防本部 登みゆきほか

湖南広域消防局が取り組む本当に効果的な研修と実践のススメ 第22回
メタ認知力~できていると思っている事、できていますか~
滋賀県 湖南広域消防局 指導救命士 片山直広

救急隊版 エマージェンシー臨床推論 第22回
小児編 主訴<腹痛>
鹿児島大学 望月礼子

Dr.ドロシーの救急経験値アップ!! 具体的症例攻略塾 第22回
意識消失後、すぐにレベル改善。
患者本人“どうもない”症例。その失神、
本当に神経調節性失神で終わらせていいのか??
米盛病院 救急科 川原加苗

知りたい!米国EMSの役割について 36回目
「救急隊員が抗菌薬を投与?」
ニューメキシコ大学 医学部救急部 乗井達守

リレー連載講座 第一線救急医による症例検討セミナー 第135回
転倒の背後に隠れた危険な疾患
高知医療センター 救命救急科 大西正倫

救急隊員のための部下指導・育成方法 VOL.42
管轄人口規模別の救急救命士の特徴
近畿大学経営学部 谷口智彦

続・救急活動をめぐる法律問題 File 109
若手救急隊員が突然辞めていく
救急隊長も辞めていった
香川大学客員教授 橋本雄太郎

- - - - -

各地の取組み
救急総合シミュレーション訓練を実施
宮古島市消防本部 警防課 藤岡正樹

各地の取組み
PA連携訓練を実施
白山野々市広域消防本部 消防課 中村陽一ほか

各地の取組み
「分娩介助・新生児蘇生研修」と「特定行為実技研修」を開催
湖北地域消防本部 救急課 関井孝穂

各地の取組み
「八千代市消防本部症例検討会」を開催
八千代市消防本部 警防課 栗山順吏

各地の取組み
救急技術研修の開催について~更なる救命率向上を目指して~
東近江行政組合消防本部 警防課 主幹(兼)救急係長 消防司令 坂井哲也

各地の取組み
産科事案の対応を学ぶ救急救命訓練を開催
南国市消防本部 第3救急係長 門田裕之

各地の取組み
保健所主催の感染症対策研修会の開催について
栃木県小山市消防本部 警防課 消防司令補 鵜沼裕次郎

各地の取組み
八尾市消防本部が開催した「救急救命技術練成会」について
八尾市消防本部 救急課 救急係主任 辻合貴志

TOPICS
わずかな機会だからこそ、万全に―宗像地区消防本部の産科救急研修への挑戦―
宗像地区消防本部 福津消防署 榎本雄一ほか

TOPICS
医師等の救急車同乗視察~円滑な情報伝達を目指して~
加賀市消防本部 指導救命士 川﨑兼康ほか

TOPICS
子育てをする「パパ・ママ」のための小児・乳幼児の救急講習会を開催
酒田地区広域行政組合消防本部 救急課 加藤俊祐

TOPICS
救急普及啓発広報車の寄贈について
一般財団法人 救急振興財団

TOPICS
医師が使用する薬剤を理解し円滑な現場活動に繋げる
~鎮痛鎮静薬一覧の作成~
鳥取県西部広域行政管理組合消防局 河津章人

シェアする症例
スピーチカニューレ使用者のCPA症例と対処方法について
諏訪広域消防本部 鷹野原良輝ほか

シェアする症例
アナフィラキシーとACSを疑う傷病者を搬送した症例
各務原市消防本部 救急救命士 上松裕司

- - - - -

Column

救急豆辞典 瀧野昌也

参考価格: 1,600円

救急救命士・救急隊員のための実務情報誌

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2024/12/20
    発売号

  • 2024/10/20
    発売号

  • 2024/08/20
    発売号

  • 2024/06/20
    発売号

  • 2024/04/20
    発売号

リフォーム産業新聞

リフォーム産業新聞社

最大
14%
OFF
送料
無料

リフォーム産業新聞

2025年04月21日発売

目次: トップニュース
--------------------★
◆エコラ、一棟リノベ、売上高5割増
 共用部も丸ごと改修で15億円
中古住宅のリノベーションを手掛けるエコラは、ビルやマンションを全面的に改修する「一棟リノベーション」の2025年3月期売上高が、前期比5割増に伸びる見込みとなった。
「新築の高騰により中古の需要が急速に高まっている」と百田好徳社長は背景を明かす。



RoomClip全国理想の住まいコンテスト
-------------------★
◆マニカホーム、施主支給&DIYで2LDKをインダストリアル
 築45年マンションを290万円でリノベ
住生活領域に特化したソーシャルプラットフォーム「RoomClip」を運営するルームクリップの「第5回全国理想の住まいコンテスト」、500万円以下リフォーム部門で最優秀賞を受賞した、マニカホームの事例「minimum vintage」。
施主支給とDIYを取り入れて、290万円で2LDKをインダストリアルな雰囲気にがらりと変えている。



空き家ビジネス
--------------★
◆ナゴノダナバンク、賑わい減った商店街を再生
 オーナーと事業者を仲介
人通りが減った商店街の空き家や空き店舗を多々改修し、にぎわい創出に努めているのがナゴノダナバンクだ。
同社の市原正人社長に、話を聞いた。



TOTOリモデルクラブ30周年記念14
-----------------------★
◆喜多ハウジング、40年連続でコンテスト受賞
 30人の設計チームがデザイン
2024年に30周年を迎えたTOTOリモデルクラブ。
今回は、北陸エリアで大型リノベーション、古民家改修などを手掛ける喜多ハウジングを紹介する。
TDYリモデルスマイル作品コンテストをはじめ、全国の主要なリフォームコンテストで40年連続受賞している。



新人研修
--------------★
◆イノウエ、36のテーマで思考力鍛える研修実施
 成約率20pt改善
「なぜあなたは働くのか」などをテーマに思考力を鍛える研修を実施しているのが、小売業とリフォーム業を展開するイノウエだ。
約1年間の研修の終了後、ある社員の成約率が50%から70%に向上した例もある。



最新ニュース
-----------------★
◆キッチンワークス、インテリア揃えた店舗開設
 カーテンを400本弱展示

◆窓リノベ事務局が注意喚起、工事前の写真提出が必須 ドア交換のみは対象外
 先進的窓リノベ2025事業

◆太陽リビング、電帳法対応スムーズに
 スキャナ保存の手間削減

参考価格: 533円 定期購読(1年プラン)なら1冊:458円

成功する企業はココが違う!!全国取材により集めた最新情報を毎週お届け

  • 2025/04/14
    発売号

  • 2025/04/07
    発売号

  • 2025/03/24
    発売号

  • 2025/03/17
    発売号

  • 2025/03/10
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

リユース経済新聞

リフォーム産業新聞社

最大
14%
OFF
送料
無料

リユース経済新聞

2025年04月25日発売

目次: 2025年4月25日号の主な内容 

■ニュース
・トランプ関税 米向け輸出に不透明感 ブランド古物市で高額品の不落札増加
・GRACE 3peaceをグループ化 古着の再販体制を構築
・ECOMMIT 東京に大型物流拠点
・リユース転職 6ヵ月の求人広告掲載料を無料に
・パスタカード トレーラーハウス店の買取FC
・シャネル専門店を3倍に増床 水野
・いーふらん 「おたからや」全国で新CM
・ヒューマンフォーラム 古着EC業態が実店舗
・AVEND 無人営業時LINE認証で入店
・三陽商会 リユース前提の衣料回収が年間5万5000点に
・Assurant Japan 中古スマホの自動再商品化
・ニューズドテック 新品同様中古スマホが好調
・催事買取のスタイル 新社長に29歳田村涼太氏就任
・マーケットエンタープライズ AIロープレで新人研修
・ベルタ ベビー・子供用品の宅配買取
・イーベイ・ジャパン リファービッシュ品の認証制度を開始
・COUNTERWORKS 催事会場の予約サイト 古着や催事買取の利用増
・買取バリュー ウェブマーケ企業が宅配買取

■トップインタビュー
エコリング(兵庫県姫路市) 川端宏新社長
「創業者から交代、店舗1.8倍へ」

エコリングに4月、新社長が就任した。国内の出店・販売をはじめ、タイ法人で活躍してきた経歴を持つ川端宏氏だ。創業者の桑田一成氏からバトンを引きつぎ、さらなる業務効率化と出店を目指す。店舗数を5年で現在の約1.8倍にあたる500店舗以上にする意向だ。タイ時代の経験と、今後の展望を聞いた。


■トピックス
ピーエックス(埼玉県深谷市)
「忘れ物の仕入れ拡大 観光客の増加に比例」

「鉄道忘れ物市」などを展開するピーエックスの買取量が増加している。鉄道会社や交通機関の入札で大量に仕入れ、600坪の倉庫の内、300坪が埋まっている。保管期間を過ぎた落とし物を月3回引き取っている。外国人観光客が増加したことに伴い、忘れ物の物量も増えているという。

■コーナー
◎小トピック1
2025年2月期決算
「トレファク売上22.5%増と好調」

◎小トピック2
ハードオフ広島可部店
「1000店達成の記念店舗」

◎海外中古市場データ
浜屋 家電製品・その他
「パキスタンではスマホなどの需要が減少」

◎専門家に聞く買取りたいTOP5
レディース時計
「名作モデルが再評価」

◎リユース×テクノロジー
「Scale(スケール)」(運営:オプティマインド)
出張買取のスケジュールを自動調整

◎ダイバシティ
ハードオフ 久留米国分店(運営:ありがとうサービス)
店長 永田 雄介さん

◎人材
リングロー(東京都)
「採用候補者とボウリング」

◎ツールを巡る
BOOKSあんとく(福岡県)
「新刊書店のリユース参入史」

◎海外の二次流通
オーストラリア「Designerex(デザイナーレックス)」
オーストラリア発祥の「ドレス版Airbnb」

◎VOICE
テーマは「トランプ関税」について思うこと
・刀や武具は鑑定書がないと価格はわからず「トランプ関税」の影響を受けにくい商材…日本刀 ?谷
・4年前からeBayに出品しているが800ドル以下の商品は関税免除で影響はない…某質店

■連載
◎コインマニア道場
「自社オークションを再び開催」
海外でも人気のある明治時代の紙幣が高額落札!

◎古着卸店
Fripe&co.(神奈川県藤沢市)編
「フランス仕入れのEU古着揃う」

◎繁盛店の店づくり
バナナレコード 大阪梅田店(運営:ナニワ商会)
「初心者でも入りやすい梅田の人気中古レコード店」

◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ!
「トランプ関税」リユース業界における現在地」
国内外で影響に差 冷静な判断が今後の肝に

◎千年質店
和田質店(茨木県)前編
「初代は呉服屋から独立して古着屋を創業」

◎中古レコードの世界
緊急企画・トランプ関税は中古品の輸出に歯止めをかけるのか?
「ファンづくり」が新たな時代を生き抜くカギに!?

◎クーボンの海外リユース探訪記
アメリカ(ニューヨーク)編3
「リユースアパレルの先駆け店 独自の買取通貨で人気店に」

◎越境ECの教科書
「高リピート率のトレカ 低単価も東南アへ」

◎リユース人 手相拝見
一般社団法人日本リユース機構 波多部彰さん
「社会性に富みつつ 周囲に流されず我が道を進む人」

参考価格: 693円 定期購読(1年プラン)なら1冊:596円

中古マーケットに深く切り込み、リサイクルビジネスの世界へ読者をナビゲート。

  • 2025/04/10
    発売号

  • 2025/03/25
    発売号

  • 2025/03/10
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2025/02/10
    発売号

  • 2025/01/25
    発売号

全204件中 1 〜 30 件を表示

新聞・業界紙のカテゴリ

業界新聞・専門紙カテゴリーでは、あらゆる業界の専門情報を掲載した新聞を販売しております。物品からサービス商品全般にわたる通販実施企業の最新動向をもとに、各社のマーチャンダイジング、媒体戦略、フルフィルメント動向などを詳しくお伝えする「通販新聞」、見やすくなった棋譜と解説、紙上認定、各種上達講座、読み物などが満載の囲碁情報誌「週刊碁」、全国の有力リフォーム事業者取材に基づく、成長企業の経営術をはじめ、最新のトレンド、統計データ、差別化商材など経営・営業に欠かせない情報を幅広く発信する「リフォーム産業新聞」などがございます。

業界新聞・専門紙で人気の出版社から探す

業界新聞・専門紙の発売日一覧

本日発売の業界新聞・専門紙

明日発売の業界新聞・専門紙

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.