-
紙版
(36誌) -
デジタル版
(15誌)
ダイビング・マリンスポーツ 雑誌
ベースボール・マガジン社
スイミングマガジン
2021年01月09日発売
目次:
日本選手権 詳報&インサイドストーリー
渡辺一平 萩野公介 入江陵介
Special Interview 松元克央
酒井夏海 渡部香生子 The Winners
[特集]東京アクアティクスセンターで泳いだよ!
[1]メインプール施設紹介
[2]泳いだ選手のリアルVoice!
[特集]筋膜リリースでカラダをリセット!
【ランキング】
日本水泳連盟指定大会
日本ランキングTop10&各学年Top5
シーズンランキングTop50
【スイマガ・セミナー】
超トップスイマーの練習メニュー 長谷川滋[東京ドーム]
陸トレシピ 小泉圭介[日水連医事委員]
ドリルマニュアル 太田 伸[枚方SS]
【連載】
ジュニアクローズアップ★田渕海斗[NECグリーンSC溝の口]
チームフラッシュ★はるおか赤間
My Memorial Race★渡部香生子
萩野公介の「マルチでいこう!」
食べて速くなる栄養学
平井伯昌のコーチングMY VICTORY ROAD
海外トップスイマー[ミハイロ・ロマンチュウ/ウクライナ]
ワールドトピックス
もっちーの水泳英語講座
スイマガ記録室
News&Information&今月の新記録
POOL SIDE 読者のページ
読者プレゼント
Final Lap/編集後記
定期購読&バックナンバー購入案内
[認定会合格者]日本スイミングクラブ協会
スイミングに関する情報誌。初心者から上級者まで専門知識をわかりやすく紹介。その他テレビでは知ることができない情報も掲載。
-
2020/12/11
発売号 -
2020/11/11
発売号 -
2020/10/10
発売号 -
2020/09/11
発売号 -
2020/08/11
発売号 -
2020/07/10
発売号
ネコ・パブリッシング
Blue.(ブルー)
2021年01月09日発売
目次:
☆特別付録:宮崎県日向市移住応援ガイド ヨナス・クレッソン特大ARTポスター
◎特集:感動してくれ!圧巻、世界のサーフフォト
Blue.にとって、フォト・イシューという企画はフォトグラファーの力を借りつつ、もっともBlue.らしさを表現できるまたとない晴れ舞台。
だからそんなに頻繁にはやらない。いや、やれない。前回のフォト・イシューからは3年以上が経つ。その間ずっと世界中に視野を広げ、
ハッとする瞬間を見せてくれるフォトグラファーを探し続けてきた。そして今号、満を持しての特集化である。
今回はあえて、これまで一度もフォト・イシューにサブミットしたことのないフォトグラファーたちをセレクト。その数29名。
アメリカやオーストラリアはもちろん、フランス、UK、ポルトガル、ベルギー、ドイツなど、ヨーロッパからもかつてないほどの
参加となった。
いわゆる王道のサーフフォトがスポーツとしてのサーフィンを写したものであるならば、私たちが今回お届けするのは、完全に
オルタナティブな世界を、オルタナティブな手法と視点で表現した、アートとしてのサーフィンである。
より斬新なアプローチでサーフカルチャーに迫る作品から、味のあるフィルム作品まで実に多彩。モノクロの表現力の強さにも圧倒される。
これがいま、Blue.が届けたい世界観。
計56ページにおよぶ、Blue.史上最高の特集ボリュームにして、最良のクオリティ。
サーファーにもノンサーファーにも見てほしい、感じてほしい。そして見つけてほしい、自分なりの「サーフィンとは」を。
その他コンテンツ
◆Republica Portuguesa ポルトガルのサーフコミュニティ
◆サーファーの空間を彩るアイテム
◆東田トモヒロ「風と波の歌」-台湾編ー
◆九十九里「Sea by TORAMII」を満喫!
◆Turning Point 人生を変えた転機
◆波のたゆたう一瞬を 筒井一郎
◆Red Robins 2020年夏のフランス
◆和田率の「海ごはん」
◆DO THE RIGHT THING -PES-
◆FLASHBACK MEMORIES
24時間、海を感じていられるライフスタイルマガジン
-
2020/11/10
発売号 -
2020/09/10
発売号 -
2020/06/10
発売号 -
2020/03/10
発売号 -
2020/01/10
発売号 -
2019/11/09
発売号
エイ出版社
NALU(ナルー)
2020年12月10日発売
目次: 特集 日本海の旅/特集 THE FOCUS-写真家たちが捉えた、レンズ越しの2020。/木村拓哉、海辺の時間。
ロングボーダー達へ そして海を愛するすべての人々へ・・・。
-
2020/09/10
発売号 -
2020/06/10
発売号 -
2020/03/10
発売号 -
2019/12/10
発売号 -
2019/09/10
発売号 -
2019/06/10
発売号
パーフェクトボート
Perfect BOAT(パーフェクトボート)
2021年01月05日発売
目次:
■The world through
SUPEROCEAN 58/高級エクスプレスクルーザーとRIBが融合した58フッター
V2 BOATS 5.0/小振りな艇体に詰め込まれたアメニティを感じさせるスペイン艇
CASTOLDI JT14 RB/ジェットドライブ・メーカーが建造する本格的なレスキューRIB
■SPECIAL
To My Hidden Caves
SASGA Menorquín 34 HT
■SEA TRIAL
JEANNEAU NC37
■SEA TRIAL
CHRIS CRAFT Catalina 34
■FEATURE
THE Sanctuaries
新日本ゲレンデ探訪 生まれ変わりつつある「志摩ヨットハーバー」から五ヶ所湾を遊ぶ
■BOAT SHOW
RIVIERA PREMIUM BOATSHOW
■La Dolce Vita
僕のイタリアンヒーロー達
■COOKING
鎌倉の釣り人料理人が創る
■Marine Infomation
■WINE AND DINE
In Vino Veritas
■CRUISE
新・世界洋上紀行
PONANT “Le Lyrial” anti-Covid protocol Cruise
“新様式” のPONANT、フランス人のバカンスとクルーズ〈前編〉
■TRAVEL
コンドルの谷へ
Cañón Del Colca en Arequipa, Peru
■DRIVING
BMW ALPINA B3 Limousine Allrad
■Captain Nigel’s Mega Choice
ADMIRAL 55m "Geco"
■喜多嶋隆 Photo Story
これから始める人も、もっとハマりたい人も
-
2020/12/05
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/07/05
発売号
「サーフィンと旅」をテーマに、サーフトリップの魅力と情報で綴るサーフトリップ専門誌。
-
2019/07/30
発売号 -
2019/02/15
発売号 -
2018/08/07
発売号 -
2018/05/29
発売号 -
2017/10/24
発売号 -
2017/07/24
発売号
サイファー・コミュニケーション
ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版
2021年01月15日発売
目次:
ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版(TSJJ)最新号が発売です!厳選された写真と磨きぬかれた文章でサーフカルチャーを追究する、至高の1冊をお楽しみください。
10.5号表紙:最先端を走ったジョージ・グリノー以来、バレルの内部はありとあらゆる視点からとらえられてきた。そして今、最新技術の導入によってバーチャル・リアリティの域をも可能にした。南アフリカ、ジョーディー・マレー 写真:イアン・スーレル
<フィーチャーストーリー>
■今号のフィーチャーストーリーは、昨年末に惜しくもこの世を去った畠山芳久のプロファイル&ポートフォリオ。日本におけるサーフィン・ジャーナリズムの先駆者として知られる畠山。氏の半生に迫る記事を盟友・吉田文平が執筆。またダン・マーケルら超一流のサーフィンフォトグラファーとならんでレンズを構えていた畠山の貴重な写真をまとめ上げた。
The Writing on The Wall
宿命の歩み
文:吉田 文平
写真:畠山 芳久
日本のサーフィン・ジャーナリズム黎明期を走りぬけた男、畠山“ジッタ”芳久の生きざま。
<コンテンツ①>
BEING TOOTS
トゥーツという生きかた
文:デビッド・ウォン
訳:近藤 晴彦
ワイキキで彼を知らない者はいない。アーサー“トゥーツ”アンチンゲスの内なる世界。
<コンテンツ②>
SINGULARITY
シンギュラリティ
文:ブラッドフォード・シュミット
バーチャルリアリティとサーフィン。バレル撮影の最先端を走った、元ゴープロのクリエイティブ・ディレクターが記した開発の記録。
<コンテンツ③>
LIFE’S A BEACH
ライフズ・ア・ビーチ
文:フィル・ジャレット
写真:レニー・エリス
レニー・エリスによるビーチライフの群像写真集。
<コンテンツ④>
AN ASSEMBLAGE OF BONES
骨のアッセンブラージュ
文:マライア・アーンスト
女性フリーサーファーの未来を担うジャリーサ・ヴィンセント。
<コンテンツ⑤>
THE SNOWSURFER
ザ・スノーサーファー 玉井太朗
文、写真:マット・タイトン
北海道・ニセコにある玉井太朗の住み処を訪ねて。
日本のサーファーがフィーチャーされたコンテンツにぜひ注目していただきたい最新号は1/15日(金)に発売。ほかにも18名のサーフィン・フォトグラファーによるグループショーとしてのポートフォリオなど『ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版10.5号』は見どころ満載です。
“SURF CULTURE”にフォーカスした世界で一番評価されているサーフィン雑誌『THE SURFER’S JOURNAL』の日本語版
-
2020/11/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/07/15
発売号 -
2020/05/15
発売号 -
2020/03/15
発売号 -
2020/01/15
発売号
BoatCLUB(ボート倶楽部)
2021年01月05日発売
目次:
■特集:2月号
冬の夜長に読んで知る
ボートにまつわるストーリー
あなたは自分のボートやエンジン、魚探やライフジャケットなどが、
どんなふうに進化してきたか、ご存じですか?
それぞれに深く、長い歴史があって、今、この形が、構造が、機能が、素材が、採用されている。
普段は気にしない、こうしたモノたちのこれまでと、
そして、今後どうなっていくのか、という未来の話も含めて、今月はご紹介したい。
天候によって出港できないことが多い、冬の夜長のお供にどうぞ。
↓ ↓ ↓
story1
中島新吾が語る、ハルのこと
誰もが試行錯誤した時代は、オリジナリティーの時代だった
story2
ヤンマーに聞く、ディーゼルエンジンのこと
軽量・コンパクト化と排ガス規制対応の歴史
story3
スズキに聞く、船外機のこと
誕生から100年超、船外機の変遷と気になる今後
engine column
最長の歴史を紡いだ船外機ブランド
エビンルードの物語
story4
古野電気に聞く、魚群探知機のこと
漁業や釣りに革命を起こした、魚群探知機、誕生秘話
story5
高階救命器具に聞く、ライフジャケットのこと
根拠のある安全で人命を守るライフジャケットの進歩
story6
ゴールドウインに聞く、マリンウエアのこと
海上での使用を想定した船乗り向けアウトドアウエア
story7
タレックスに聞く、偏光レンズのこと
見えない世界が見えてくる、偏光レンズの種類と選び方
-----------------------------------
■今月の読者プレゼント
-----------------------------------
・ニュージャパンヨット「調光機能付きLEDインテリアライト」
・リルサッカー「ボートにくっつく吸盤式ドリンクホルダー」
-----------------------------------
■Boats & Builders
-----------------------------------
050|ザ・ボート・レビュー・マンスリー
トヨタ・ポーナム31X & TDS
056|Tadami×由良拓也の往復書簡
拝啓、どう? このボート
コルマラン
058|あなたのボートにおジャマします!
〈波走者、二〉ヤンマーLF22Z改 由良拓也さん
-----------------------------------
■Boat Fishing
-----------------------------------
074|新米ママアングラーみっちぃの子どもと一緒に釣りたいねん。
ついに、念願だった娘とのボート釣りが実現!
076|若きガイド船船長が極意を伝授!
手前船頭で楽しむルアーフィッシングin東京湾
ビッグベイトでねらうランカーシーバス
082|小野信昭のチャレンジフィッシング そんなの無理ナンダイッ!?
ハギマスターのルールに基づいて
規定時間内にカワハギ4尾を釣れ
088|エキスパート直伝! ローカル釣り便り
服部宏次「アマダイ釣りのいろいろ」
106|進め! BCフィールドレポーターズ
永田茂康さん「北九十九島周辺」
〈おじゃる丸〉ヤマハ・フィッシングメイト20EX
-----------------------------------
■Knowledge from the Sea
-----------------------------------
095|BCゼミナール「レーダーについて(1)」
098|フネのDIY術「プロペラ交換(2) プロペラ交換の方法って?」
100|プレジャーボートの事故に学ぶ 海の安全心得
「左舷前方の漁船団に気を取られ、正面の漁船に気がつかずに発生した衝突事故」
-----------------------------------
■Others
-----------------------------------
〇ボーターズ倶楽部
〇PORT / STARBOARD by Tadami「ゴミが飛んだときは……」
〇水路を航く~写真で訪ねる川、運河
広島県呉市・音戸の瀬戸「平 清盛が切り開いた航路」
〇ニューペックスマートかんたんガイド
ニューペックスマートの豊富な機能
〇リアル&バーチャルのハイブリッドで開催
ジャパン インターナショナル ボートショー 2021
〇突撃!マリーナレポート
大阪府堺市「新浜寺マリーナ」
〇NEWS & NOTICE
〇妄想全開!机上で日本一周
〇ツナギ男子!
〇港町グルメ探訪
〇巻末付録|マリングッズカタログ
ボート、ボートフィッシング、そして海を愛する人の雑誌。
-
2020/12/04
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/07/04
発売号
ダイバー株式会社
DIVER(ダイバー)
2020年10月10日発売
目次:
特集 今こそ、エシカル・ダイバー宣言
人間が追い詰める海の環境
特別対談 自然写真家・高砂淳二× 環境活動家・武本匡弘
~海と地球と環境と。ダイバーである私たちが今、考えるべきこと~
ダイバーが知るべき海のクライシス最前線
01 いずれ青森の海がコーラルガーデンに!? 北上サンゴの未来予想図
02 高水温で海藻を食い荒らすモンスター活性化
日本沿岸の藻場が危ない!
03 行方不明のプラごみはどこへ行った?
世界の海はすでに「プラスチック・スープ」かもしれない
04 進行する海洋酸性化でクリオネは絶滅する1?
05 悪化か回復か? 濫獲で絶滅危機に陥ったサメたちの今
06マイクロプラスチックがサンゴ礁の運命まで狂わす
現地ガイドが証言 変わりゆく海 目撃談
実践!エコ・ダイビングのお作法
海と地球に優しい暮らしのヒント
Ethical Diver Interview
#01 松浦 卓宏さん
#02 豊田 直之さん
海のピンチを見る・読む・考える IMFORMATION
ーー
高砂淳二 Dear EARTH
【海底マップ付き企画】 恋する石垣島 拡大版
GOTOで行こう 日本の海
ーー
ネイチャーフォトグラファー・岡田裕介
イルカ・クジラが奏でる海の音色に魅せられて
水中花になる夢 HONOKA Dressed for Underwater Photo
オーシャンズ77 2019年度受賞作品決定
フィリピン観光大使西内ひろさんインタビュー
TOPIC モデルKellyのレシピ本「美トレめし」発売
@DIVERMAG FEATURE POST SELECTION
続・絶景秘境 PNG フォトリポート
沖縄料理と水中写真を味わう vol.35
ーー
インフォメーション
DIVER’S STORE 秋の新商品をイッキ見せ!
DIVERオリジナルカレンダー2021 好評発売中
CLUB DIVER TIMES
ーー
特別企画
水中写真家古見きゅう 20年の集大成
“JAPAN’S SEA” Digest Edition
ダイビング、旅を通じて豊かなライフスタイルを提案する海の総合情報誌「DIVER」
-
2020/08/07
発売号 -
2020/06/10
発売号 -
2020/04/10
発売号 -
2020/02/10
発売号 -
2019/12/10
発売号 -
2019/10/10
発売号
舵社
KAZI(舵)
2021年01月05日発売
目次:
■ 2月号・特集
世界のトレンドと国内の最新トピック
最新注目艇図鑑2021
毎年2月号恒例の巻頭特集は、最新注目艇図鑑!
2021年に日本に上陸する新モデルや、
ヨーロッパでデビューするセールボート、パワーボートを紹介します。
さらに、国内の最新トピックも取材しました。
コロナ禍で気分が沈みがちな今、「こんなヨットを持ってみたいな」、
「このボートも良さそうだ」と、夢を膨らませてみませんか?
------------------------------------------------------
■ 特集2
------------------------------------------------------
018|白石康次郎が奮闘中
ヴァンデ・グローブ続報
058|SNIPE & The Sailors Today
スナイプが今も愛される理由
------------------------------------------------------
■ TOPICS
------------------------------------------------------
015|Photo news around the world「2024年オリンピック最新情報」
074|都心の海に帆を揚げる! お台場学園セーリングヨット部
092|国際VHF海岸局の連携を目指す日本マリン無線協会の取り組み
164|FROM THE FRONT LINE(世界のニュース最前線)
------------------------------------------------------
■ BOATS & BUILDERS
------------------------------------------------------
096|Powerboat「リーガル42FLY」
102|リビエラ・プレミアムボートショー
------------------------------------------------------
■ GOODS
------------------------------------------------------
088|もっと知りたい!GORE-TEX ~最高レベルの防水透湿素材
104|ニューペックスマートかんたんガイド
「ニューペックスマートの豊富な機能」
147|海モノ語り「ソーラーキット/ゴールゼロ・ガイド10プラス+ノマド5」
------------------------------------------------------
■ HOW TO
------------------------------------------------------
130|SPEED & SMARTS ~ヨットレース勝利の方程式
「保守的なゲームプラン(2)」
132|海のお天気 復習&予習
------------------------------------------------------
■ Race
------------------------------------------------------
064|全日本学生ヨット個人選手権
「コロナ禍の4年生、最後のレース」
068|全日本470級で出会った、次代を担う高校生たち
084|西村一広の新・アメリカズカップ日記
「ACWSクリスマスレガッタ、速報!」
086|Sail to TOKYO 2020
「2024年パリ五輪に向けての動き」
136|weta湘南選手権
140|レースインフォメーション
「第52回 全日本オプティミスト級選手権」
------------------------------------------------------
■ ESSAY & STORY
------------------------------------------------------
109|新・水夫は見た!!
111|高槻和宏「海(ココ)だけの話」
113|吉田拓生「三浦半島の南端から」
115|日髙芳子「油壺、今昔ものがたり」
------------------------------------------------------
■Others
-----------------------------------------------------
016|BULKHEAD magazine Regatta gallery
078|セーリングカッターで無人島計画!(後編)
116|矢口あやは 海ガールはじめました!
「小田急YCでタッキング猛特訓(後編)」
122|理想のヨットライフを探せ!
「アクタスをけん引して日本三景の天橋立へ(前編)」
143|お聞かせください! 海で出会った「ちょっといい話」
145|船上料理の達人「 海南鶏飯(ハイナンチーハン)」
ほか
├ ヨット美人発掘委員会 ~海の南ちゃんを探せ!
├ 『港時間』の余話ジカン
├ ニュース&トピックス
├ スナック Kazi(読者のページ)
├ 海の告知板(売りたし買いたし)
└ 巻末:マリングッズカタログ
「1932~」刊行!「水辺の暮らし」を訴え、今でも愛され続けるプレジャーボート専門誌!!
-
2020/12/04
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/07/04
発売号
Wakeboarder.(ウェイクボーダー )
2020年12月04日発売
目次:
【第1特集】「ウェイクボーダー ハードギア ニューモデルカタログ2021」
※ウェイクボードのハードギアの最新ラインナップを最新ギアカタログとして紹介!
【第2特集】「オンライン大会の現在」
コロナ禍で最近増えたオンライン大会の現状と対策。
【第3特集】ウェイク専用ボートカタログ2021。
【第4特集】「RIDERS WINTERSTYLE」
プロライダーの冬対策をご紹介!
【ハウトゥ連載特集】
①「デモンストレーターへの道・検定レッスン」
②「STYLE & TECH・中級者向けスタイリッシュなテクニック特集」
③「Start Wakesurfing!・ウェイクサーフィン入門講座」。
ニッポンのウェイクボード・マガジン
-
2020/10/06
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/04/20
発売号 -
2019/10/28
発売号 -
2019/08/28
発売号 -
2019/07/03
発売号
海事プレス社
クルーズ
2020年12月28日発売
目次:
■特集■
日本船、ついに運航再開
・飛鳥Ⅱ
飛鳥Ⅱの安全と快適さ そこに心遣いを忍ばせて
・にっぽん丸
にっぽん丸が目指す感染症対策と“楽しさ”の共存
・ぱしふぃっく びいなす
安心・安全の中に宿る“ふれんどしっぷ”の心
■第2特集■
クルーズの世界の今をひも解く
クルーズの世界が目指す“ニューノーマル”
・MSCグランディオーサに乗船して
・早期回復を期待したい アジア太平洋地域
・日本市場の行方 外国船の再開は
〇にぎわいを生む港から 城下町・金沢を歩く
〇安心で快適、そして気軽 太平洋フェリーで大海原へ
◎写真家が見た野生の姿 クルーズで見られる野生動物たち
アラスカ/小笠原諸島/アマゾン/南極
クルーズで見られる動物MAP
【FOCUS】
・Go Toトラベルキャンペーンを使いクルーズへ
・盛り上がりつつある「オンライン・クルーズ」
・訪れてリフレッシュしたい 新クルーズターミナル
自由度が高くカラダに優しい旅のスタイルとして、人気が広がるクルーズ。ダイナミックな写真や素朴な疑問を解消する記事で、あなたの「自由と憧れ」を実現します。初心者もリピーターも楽しめるクルーズの情報が満載
-
2020/08/27
発売号 -
2020/04/27
発売号 -
2020/02/27
発売号 -
2019/12/27
発売号 -
2019/10/28
発売号 -
2019/08/27
発売号
エムピージェー
マリンアクアリスト
2020年12月19日発売
目次:
エンゼルフィッシュの極み
※特別付録:チョウチョウウオ属全種ポスター
BONSAI Frags
上質なフラグサンゴの世界
採集好きにはたまらない!
足摺海洋館・SATOUMI
Ostraciidae&Aracanidae
ハコフグとイトマキフグ
エンゼルフィッシュを長生きさせる
飼育と給餌テクニック
海水魚、エビ、カニ、サンゴ類などの海洋生物の情報を広く紹介する雑誌です。
-
2020/09/19
発売号 -
2020/06/19
発売号 -
2020/03/19
発売号 -
2019/12/19
発売号 -
2019/09/19
発売号 -
2019/06/19
発売号
水中造形センター
マリンダイビング
2020年12月10日発売
目次:
La SCUBA Instagram Album vol.37
2021年は丑年! ウミウシ水中写真
生態も水中写真も知るガイドがいれば安心♪ ウミウシが撮れる海 あなたが撮ったウミウシ水中写真大募集! 『マリンダイビング』3月号(2/10発売)に掲載 ☆締切は1月5日(火)
柏島の腕利き美女ガイド・目黒けいこさんに聞く! ウミウシ撮影術
ウミウシ図鑑を手がけている八丈島の加藤昌一さんに聞く! ウミウシの見つけ方の極意
『世界で一番美しい海のいきもの図鑑』が爆発ヒット 水中写真家・吉野雄輔さんインタビュー
皆さんの機材を見せてください! フォト派ダイバーのマイ撮影機材一挙大公開!
最終回~楽しみながらうまくなる!~ 水中写真基礎の基礎 ワイドもマクロもOK! 優秀なモデル、カメを撮る
写真展「一眼レフ始めました」開催中! Presented by Junko Suzuki&Friends
第23回地球の海フォトコンテスト2021作品募集!
短期集中連載後編 目指せグランプリ! 第23回地球の海フォトコンテスト2021入賞への道 ビギナー部門からフォトコンにチャレンジ!
3人一組のチーム戦 ダイビング仲間で応募しよう! 地球の海フォトコンテスト2021ショップ部門
ダイビング仲間で応募する♪ ショップ部門まるわかり攻略ガイド
水中写真上達スクール226
短期集中レベルアップ連載その1 上手に水中写真を撮るためのスキル&極意
日本の海はこれからが楽しい! ドライスーツのいろはを写真で徹底解説
くすみ姐さんのスキルアップ倶楽部49
もう焦らない! ダイビングが決まってから当日までにやるべきこと10
知っているようで知らないサメの魅力93 沼口麻子 サメの肥料で作ったお芋を収穫! 様々な自然体験ができるお家「サメラボ」
ダイバーに愛され続ける島 座間味 宝ぬ島
ダイビング&ホエールウオッチングに座間味島へ行くときの基本情報
マンタ舞う夢の島 冬も絶好調! 久米島 Kume Is.
水中スクーター、エンリッチド・エア…で楽しみ倍増! 富戸の最新ダイビング事情
寒さを吹っ飛ばせ! スキューバプロショップで楽しさ広がるダイビング
楽しみが広がる富戸の立役者をインタビュー! 富戸でスキルアップして世界のどんな海でも潜れるようになろう♪
大人気ダイビングエリアがこの春、本格始動! 波勝崎
今のうちにスキルアップしてから行きたい 波勝崎ダイビング基本情報
水中遺跡を見に行こう! 100年眠る海の駅 西湘・根府川
「海に眠る駅」根府川基本情報
ダイバーだからできる海の中のクリーンアップ活動 1Dive 1Cleanupプロジェクト
ブルー&スノーの活動に100人以上が参加 海への感謝の日イベント 海中クリーンアップ@宇久須&黄金崎
第21回マリンダイビング大賞2021中間発表! 第2弾
第21回読者が選ぶ口コミ人気ランキング マリンダイビング大賞2021投票受付中! 投票はあと2回! Web投票で応援しよう!
Withコロナ時代のダイビング~この冬、アナタはどう過ごす?
ダイバーデビューを『マリンダイビング』が応援! 今から始める 2021ダイビング計画
日本の海を思う存分楽しむための 国内ダイビング旅行テクニック
GoToトラベルで潜ってきました♪ 読者のGoTo体験談
日本全国ダイビングサークル探訪記 巻二十三 和歌山大学 Blue Drops/京都大学 Marine Snow
初めてのダイビング体験談 海ガール×海ボーイ Vol.130
マリンダイビングクラブ通信169
リニューアルスタート! 事故を起こさないために Dr.山見の減圧症と潜水医学講座 ①ダイバーが最も気をつけたい「減圧症」とは?
情報コーナー
MIMINUKI
BACK NUMBER/定期購読のご案内
次号予告
アンケートに答えて当てよう 読者プレゼント 応募はWebで
ダイバー応援キャンペーン マリンダイビングオリジナル1,000円OFFクーポンを使って伊豆半島・紀伊半島・神奈川・房総半島へGoToダイビング
ダイビング始める・楽しむ・上手くなる! 海の世界へ!!
-
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号 -
2020/09/10
発売号 -
2020/08/07
発売号 -
2020/07/10
発売号 -
2020/05/09
発売号
『生命の尊厳』をうたう、ライフセービングマガジン
-
2011/12/20
発売号 -
2011/07/05
発売号 -
2010/11/24
発売号 -
2010/04/22
発売号 -
2009/11/20
発売号 -
2009/04/05
発売号
ビーオーシャン
サーファーの聖書(バイブル)と呼ばれるサーフィン写真情報誌
-
2010/08/30
発売号 -
2010/06/30
発売号 -
2010/05/29
発売号 -
2010/04/30
発売号 -
2010/03/30
発売号 -
2010/02/27
発売号
マリン企画
エキサイティングなビジュアルウィンドサーフィン専門誌
-
2016/06/03
発売号 -
2016/03/05
発売号 -
2015/12/04
発売号 -
2015/09/05
発売号 -
2015/06/05
発売号 -
2015/03/05
発売号
マリン企画
ロングボード・サーフィン生活
-
2015/08/29
発売号 -
2015/05/30
発売号 -
2015/02/28
発売号 -
2014/11/29
発売号 -
2014/08/30
発売号 -
2014/05/30
発売号
電波社
ジェットスキー・ウオータースポーツ情報誌
-
2018/11/10
発売号 -
2018/10/10
発売号 -
2018/09/10
発売号 -
2018/08/10
発売号 -
2018/07/10
発売号 -
2018/06/09
発売号
RIDE publication
自転車のことを知りたい!だけでなく、自転車の楽しみ方を知りたい!人に応える新感覚自転車雑誌
-
2011/08/20
発売号 -
2011/06/20
発売号 -
2011/04/20
発売号 -
2011/02/19
発売号 -
2010/12/20
発売号 -
2010/10/20
発売号