インテリア・雑貨 雑誌 発売日一覧
健康・生活 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
インテリア・雑貨 雑誌の売上ランキング
晋遊舎
LDK(エル・ディー・ケー)
2021年02月26日発売
目次:
LDK(エル ディー ケー)2021年4月号
『LDK4月号』総力特集は、
「片づけ×収納 散らかループ脱出大作戦」!
ほかにも、「泡ハンドソープ最新○×カタログ」、
「攻める! 冷凍保存の大実験」、
「女性目線の文房具総選挙」、
「衣類スチーマーの正しい選び方&使い方」、
「ふりかけ51製品実食テスト」など、
盛りだくさんです!!
<<今月号の目次>>
【付録小冊子●LDKまんまムック企画 】『だしの大百科』
巻頭特集●泡ハンドソープ最新○×カタログ
総特集●片づけ×収納 散らかループ脱出大作戦
[Area1]散らかるリビング
[Area2]散らかるクローゼット
[Area3]散らかるキッチン
[Area4]散らかる洗面所
[Area5]散らかる玄関
[special column]まずは見直し!ゆるっと捨てルール
[special column]冷蔵庫スリム化計画
第2特集●攻める! 冷凍保存の大実験
第3特集●女性目線の文房具総選挙
小特集●ブラジャー種類別ランキング
小特集●衣類スチーマーの正しい選び方&使い方
小特集●ふりかけ51製品実食テスト
小特集●スマホ料金格安プラン徹底調査!
LDKって本当にテストしてるんですか?/寺崎愛
ユニクロでいいがユニクロがいいになった朝/漫画 嶽まいこ、監修 Hana
1年で100倍健康になる方法教えてください!/藤田あみい
LDKカルチャー
LDK Cafe
LDK別冊ムック書店
ときめく文具愛 福島槙子
新商品さきどりウォッチャー
女性誌付録批評
良品百貨
私立昭和女学園
ご当地スーパー探検隊 【ご当地調味料編】第45回 佐賀県の逸品 菅原佳己
笠原将弘の100年レシピ 第94回「いちごジャム」
など
女性が使う様々な商品をテストし批評する雑誌
-
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/28
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2021年02月09日発売
目次:
STAY HOTEL
癒やしの宿
いつかはくつろいでみたい
美しいライフスタイルホテル80。
暮らすように滞在するライフスタイルホテルは、
+αの魅力でゲストをリラックスさせるべく、さまざまに進化中です。
自然に囲まれた地に佇むスモール・ラグジュアリーな宿、
温泉地に続々と誕生しているラグジュアリーホテル、
名作建築を人気建築家が改修し、新たなリュクスを得た宿、
現代建築と現代アートで彩られた美術館のようなホテル、
究極の地産地消を備えたオーベルジュ……。
シティホテルで過ごすニューノーマルな日常も根づいてきました。
何かと疲弊しがちな心と身体、くつろぎの宿で癒やしていきませんか。
【HIDE AWAY】
人里離れた、隠れ家のような宿。
EMIL NAKIJIN
【HOT SPRING】
あのラグジュアリーホテルが温泉地に上陸!
ザ・リッツ・カールトン日光/パーク ハイアット ニセコ HANAZONO/HOTEL THE MITSUI KYOTO
【SMALL LUXURY】
小さな宿にこもって過ごす楽しみ。
金宇館/伝泊 The Beachfront MIJORA/湯の山 素粋居
【MASTERPIECE】
憧れの名建築に泊まる。
ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」/加地邸
【ARCHITECT】
あの建築家の最新ホテル。
松本十帖/アートヴィオトープ スイートヴィラ/hotel Siro/森の離れ/東峰村古民家ヴィラあんたげ
【ART】
アートに彩られた美術館のような宿。
SHIROIYA HOTEL/GALLERIA MIDOBARU/NOGA HOTEL TOKYO AKIHABARA&UENO/KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
【DESIGN】
美しいデザインに浸るホテル。
エースホテル京都/東京エディション虎ノ門/ソラノホテル/K5/ザ・レインホテル京都
【FOOD】
究極の地産地消を、オーベルジュで。
L'évo/Grand Bleu Gamin/海のオーベルジュ志積
【BAR】
「ホテルのバー」が好きな理由。
デザイナー・柳原照弘さんに聞く、愛するホテルのバー。
土地のストーリーを映すシグネチャーカクテル。
【CITY HOTEL LIST 40】
新しい滞在が楽しめるシティホテル40。
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
祐真朋樹 Miracle Closet
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2021/01/09
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/07
発売号
ハースト婦人画報社
モダンリビング(MODERN LIVING)
2021年02月05日発売
目次:
●豪邸、拝見!2021
「豪邸、拝見!」特集をスタートしたのが2012年。この10年の間、住宅を中心にその時代ごとに
一歩先の最上の建築の在り方、インテリアを中心とした最上の暮らしとは何か?について、
さまざまなコンテンツで模索し、提案してきました。現在でもモダンリビングの基本的な姿勢は変わることはありません。
10年前と現在の違いは――そのひとつが“多様性”といえるかもしれません。
個人が“オートクチュールの上質”を追求できる環境が整いつつあります。
●隈 研吾による「新・住居考」
住宅の新しい試みが進行中です。それは1棟に1家族が住むのではなく、広い敷地に一族が
何棟もの住まいを建てて集まり、コンサートホールやギャラリーも設けて人を招くというもの。
「公」と「私」の境界にとらわれない開かれた住宅を提唱する隈さんの最新の住宅プロジェクトです。
●豪邸のインテリア
豪邸のインテリアにおける完成度の高さを決める基準とは何か――。豪邸特集10周年を迎えた現在、
モダンリビングがたどり着いた答えが“住み手の感性を生かすこと”です。この基本的でありながら、
日本の住まいではいまだに理想的な事例が少ない現状を打開すべく、モダンリビングと積水ハウスが
コラボレーションしました。
●豪邸の設備 2021
現代のライフスタイルを支える存在として住宅設備は欠かせません。
ここでは豪邸を手掛ける2人の建築家によるハイエンド層が求める設備事情対談を実施 !さらにこれからの設備のキーワードとなる
「ウェルネス」「エンターテインメント」「機能美」を備えた最新アイテムも合わせてご紹介します。
●特別対談「豪邸、過去▶現在▶未来」
「豪邸といえば、モダンリビング」、あるいは
「モダンリビングといえば、豪邸」といわれるほど、今やMLの名物となった豪邸特集。
そこで節目の年を迎えるにあたり、この企画の開始時に編集長で現在は発行人である下田結花と10年前は副編集長、2016年から
編集長を務めている志水りえの両者がこれまでを振り返りつつ、豪邸の変遷と印象深い住宅、そして未来の豪邸について
熱く語り合いました。また後半では、この対談で話題に挙がった住宅を改めて紹介します。
●建築家に訊く、これからの住居 Vol.1
これからの理想の住居とは──?全世界が予期せぬ新型コロナウイルスの脅威に見舞われた2020年。
新しい年を迎えてもなお、いまだ不安に包まれています。そんななか、2021年に『モダンリビング』は創刊70周年を迎えました。
この70年間、人間の暮らしの根本にある住宅について考え続けてきたMLが今だからこそ、建築家の方々に尋ねたいこと──。それが1行目の問いです。
1年間、70周年記念企画に関わってくださる建築家の皆さんのお答えはいかに?
70周年記念連載、スタートとなる第1回は、6名の方の登場です。
●インテリアに自分らしさをプラスする ビスポークアイテム
刺繍やプリントで友人や家族の名前を入れたり、色や素材をカスタムしたり――。
自分好みにパーソナライズした小物が暮らしにあるとインテリアがさらに愛着のあるものになります。ここでは、ギフトにも自分にも作りたくなる、
さまざまなブランドのビスポークアイテムをご紹介します。
●アルマーニが手掛けたロンドンのタウンハウス
2004年のスタート以来、世界中で魅力的なインテリアプロジェクトを展開し続けてきたジョルジオ・アルマーニ氏が率いる
アルマーニ / カーザ インテリアデザインスタジオ。今回、日本初公開となるこのプロジェクトは、イギリス・ロンドン市内に立つ
歴史あるタウンハウスのリノベーションです。モダンデザインの巧者によって、見事に再生した空間をご紹介します。
「住宅建築」と「インテリア」が2大特集!今すぐ、そしていつか役立つ住宅専門誌。
-
2020/12/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/08/07
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/07
発売号 -
2020/02/07
発売号
ハースト婦人画報社
ELLE DECOR(エルデコ)
2021年03月05日発売
目次:
①これからの家具選び
ステイホームの奨励やテレワークの浸透により、
ライフスタイルの変化の真っただ中にいる私たち。
そんな変化を見据えながら部屋を整えるなら、
家具などの「もの選び」も必然的に変わってくるはず。
デザイナーが新作を通して考えるこれからの家具のあり方や
クリエイターが自宅に迎えた家具からヒントを得ながら、
新しい暮らしの「もの選び」にフォーカス。
新作家具も満載だから、春のインテリア計画の参考にも!
②新作家具で整える これからの暮らし
暮らしと仕事の境界線があいまいになるなか、
私たちのこれからのライフスタイルにフィットする家具とは。
2020年の新作を中心に、カテゴリー別にピックアップ。
③クリエイターのもの選びの基準を知りたい!
変化の時代においても、価値がかわらない究極の「普通」を作り続けるふたりのデザイナー。
長い時間を過ごす自宅において何が必要かと本質的な価値を見つめ直した3名のデザイナー。
今この時代にそれぞれが考えるもの選びの視点を教えてもらった。
④HOMESー 60㎡以下でかなえたセンスの光る暮らし
都市生活者の世界共通の悩みといえば“家が狭い”こと。
さらには“古い””暗い”といった問題が加わることも。
今回は施主と建築家の熱意でそんなハンデを克服した、
広さに勝る工夫と個性に溢れたパリの実例をご紹介!
⑤ローカル発!最旬デザイン案内
いつでもどこにいても世界中の情報を得られる今、
その地域だからこそ楽しめるデザインの価値が見直されている。
クリエイターたちも注目するローカルの最新デザインをご紹介!
⑥知っておきたい!巨匠デザインの軌跡
近年惜しまれながらこの世を去った巨匠デザイナーたち。
彼らの遺した偉大な作品は、私たちの暮らしの礎となり、
デザイン史における貴重な財産として今後も語り継がれていく。
『エル・デコ』では6名の巨匠をフィーチャー、
彼らの生涯を代表作と関係者のコメントと共に振り返り
その素晴らしい功績を改めてひもといてみた。
彼らが築き上げてきたデザインの歴史を一緒にさかのぼろう。
『エル・デコ』は世界でいちばん人気のあるインテリアとデザインの雑誌です。
-
2020/11/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2019/11/07
発売号
LDK the Beauty(エル・ディー・ケー・ザ・ビューティー)
2021年02月22日発売
目次:
唯一無二のコスメ批評誌
『LDK the Beauty(エルディーケー ザ ビューティー)4月号』 毎月22日発売!
この世のコスメを使って、比べて、テストして……。
「読者のキレイ」だけを本気で考えた「正直な評価」をお伝えします!
『LDK the Beauty 2021年 4月号』
総力特集は「永久指名のコスメ&テク」
世界で一番コスメをテストしている美容誌があなたのメイク悩みを解決します!
そのほか「マスクをしても落ちない! 春っぽリップ、見つけた!」、
「化粧水70製品ABC判定」、「美白は朝の仕込みが9割。」など、
盛りだくさんです!
≪今月号の目次≫
巻頭特集●マスクをしても落ちない!春っぽリップ、見つけた!
総力特集●あなたの「メイク悩み」にソッコー効果アリ!
永久指名のコスメ&テク
肌アラ隠し編
崩れ予防編
下手・マンネリ打破編
コラム
・噂のフェイスブラシ実力チェック!
・春色シャドウって意外と使えるんです!
・アイブロウだけで印象チェンジ
第2特集●
今やらないと夏老ける!
美白は朝の仕込みが9割。
第3特集●
小顔に見えてメイク移りもナシ!
美人見えマスクのベスト教えます!
特別企画●
美肌をつくる究極の一本見つけます!
化粧水70製品ABC判定
小特集●
髪色変えるだけで印象がグッと若見え!
最旬ヘアカラーのススメ。
☆連載&定期コーナー
「話題のあの人を連れてきました。第26回:佐々木一憲さん」
「推し色メイクレシピ 第8回:ミズイロ」
「さきどりeye」
「あなたにわたしにPetit GIFT」
「イケメンコンビニスイーツ図鑑 vol.35 宮城 絋大さん」
「食べきりサプリめし 第20回:カプサイシン」
「カルチャーインタビュー vol.8 高良健吾さん」
など
コスメを本音で評価する雑誌
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/21
発売号
商店建築社
I’m home(アイムホーム)
2021年01月16日発売
目次:
TO THE SEA 海の絶景が際立つ静謐なセカンドハウス
K Residence/甲村健一/KEN一級建築士事務所
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SPECIAL INTERVIEW
DESIGNERS’ VIEWS
建築家・デザイナーが考える未来
パトリシア・ウルキオラ/ニコラ・ガリッツィア/中村拓志/彦根 明/大城健作/
クライン ダイサム アーキテクツ/芦沢啓治/鈴木啓太/グエナエル・ニコラ/
サポーズデザインオフィス/永山祐子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HOME WITH ARTS
好きなアートに囲まれた家
非日常と日常の二つの空間でアートを楽しむ
A Residence/横堀建築設計事務所
家具と現代アートで住み手のパーソナリティーを表す
MTY Residence/建築設計事務所バケラッタ
アートを楽しむ“余白”のある住まい
Hirawata Residence/MOMENT
芸術と空間が溶け合うアートギャラリー
K Residence/森 清敏+川村奈津子 MDS一級建築士事務所
コンテンポラリーアートと共に時を重ねるインテリア
Akasaka Residence/TRAIL HEADS+SNARK
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HOME WALL DECOR
壁を飾って住まいをギャラリーに
PRODUCTS 壁を楽しむデコレーションアイテム
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
PLEASING SCENERY HOME
眺望を満喫する住まい
住まいのあらゆる場所から望む、美しい景色
T Residence/フジハラアーキテクツ
豊かな自然を360度見渡すパノラマビュー
K Residence/CAPD
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CLOSE-UP 陶芸家・奈良祐希
DIGITALIZED HOUSE PLANNING
デジタルツールが住宅設計を変える-後編-
NEW ARRIVALS
連載 MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.11 桑原 聡
連載 Days in Vietnam NISHIZAWA ARCHITECTS
連載 ESSAY ふしん道楽 vol.10 安野モヨコ
連載 ARCHITECT FILE オンデザインパートナーズ 西田 司
I’m home... News & News [ Product / Food / Art ]
展示会レポート DESIGNART TOKYO 2020
広告企画 PRODUCT FILE / STORAGE
広告企画 PRODUCT FILE / SOFA & CHAIR
INFORMATION
DATA 掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
AD. INDEX
STORE LIST
ARTICLE SUMMARIES
PRESENT
high end design and lifestyle。自分のライフスタイルにこだわりを持つ、“上質”や“本物”志向の人へ
-
2020/11/16
発売号 -
2020/09/16
発売号 -
2020/07/16
発売号 -
2020/05/15
発売号 -
2020/03/16
発売号 -
2020/01/16
発売号
第一プログレス.
LiVES(ライヴズ)
2021年01月15日発売
目次:
【巻頭特集】RENOVATION 2021
リノベーション最新スタイルレポート~郊外or都心?、ホームワーク、家族の快適なディスタンス etc…
コロナ禍は〝住まいを見直す〟きっかけとなり、住への関心が高まるとともにワークスペース
をはじめとして、あらたなリノベーションの需要も生まれています。
家で過ごす時間が増えたことで、家族の距離感や、個の空間の大切さも見直されました。
いま、そしてこれからのニューノーマルな暮らしに求められるリノベの形をレポートします。
【第2特集】 セカンドライフリノベーション 50代からの家づくり
人生100年時代と言われるいま。
50代を折り返し地点として、あらためて、これからの人生を 大切に生きるための
リノベーションが増えています。
パートナーとの距離感、趣味、健康…。
さまざまなアングルから、 いま注目される「セカンドライフリノベーション」をレポートします。
スタイルのある家を手に入れる情報誌
-
2020/11/13
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/05/15
発売号 -
2020/03/14
発売号 -
2020/01/15
発売号 -
2019/11/15
発売号
建築資料研究社
CONFORT(コンフォルト)
2021年03月05日発売
目次:
特集
アートとホテル
五感が「めぶく。」
アートを体感するホテルへ
白井屋ホテル SHIROIYA HOTEL(群馬県前橋市)
設計 藤本壮介/藤本壮介建築設計事務所
作品の世界に包まれ、作品の中で眠る
atelier O-HUIS(愛媛県西予市)
設計・施工 ケース・オーエンス
改修設計 武智和臣/ Atelier A+A
古民家の持つ時間を味わう
一 築70年、材木商の家を玄孫が引き継ぐ
MARUYO HOTEL semba(三重県桑名市)
改修設計 正木なお+佐藤武司+日比野義之
二 丹波地域の底力を伝えるショーケース
菱屋(京都府福知山市)
改修設計 佐野文彦/ FUMIHIKO SANO STUDIO
まちを活気づける場づくり
UDS 地元の人に愛されるホテルをワンストップで
インタビュー 中原典人+高橋佑策+赤岩鉄也/ UDS
SOKI ATAMI(静岡県熱海市)
インテリアデザイン 米谷ひろし+君塚 賢/ TONERICO:INC.
age co., ltd.(レストラン棟)
手漉き紙アートワーク 坂本直昭/紙舗直
しつらえ 西坂晃一/白日
リビタ/ THE SHARE HOTELS 開業後も進化していく交流拠点
インタビュー 北島 優/リビタ
KAIKA 東京(東京都墨田区)
企画・プロデュース 北島 優+白崎達也/リビタ
インテリアデザイン 長岡 勉/ POINT
暮らすように泊まるイギリスの現代建築
Living Architecture
A House for Essex
Design:FAT Architecture(Charles Holland)& Grayson Perry
The Balancing Barn / Dune House / Shingle House /
Long House / A Room for London /
Life House / Secular Retreat
高い技術をベースにオリジナルを開発
つくる現場を見にいく
繊細な技術が生み出す、あたたかな光
木の照明器具製造 柿下木材工業所(岐阜県高山市)
糸づくりから製織、加工まで
壁紙・ふすま紙製造 小嶋織物(京都府木津川市)
伝統技術をアップデート、現代に生かす
木製建具製造 中井産業(和歌山市)
ホテルの個性を描く建材
漆 … 輪島キリモト
木質建材 … タニハタ、池上産業、北三
壁装材 … トキワ産業、白川製紙、セイキ販売、
名古屋モザイク工業、FABBRICA YOSHIMOTO、
日本玉石
水まわり … アステック、檜創建、中野産業、
綱島製作所、アルテジャパン、SANEI
コラム オミノのサイン
連載
新連載 インテリアトレンドの潮目をつかむ!
突き板 安多茂一/安多化粧合板
実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第33回
愛知大学に残る鉄骨構造 ITの時代と手による実測
文・絵・写真 渡邉義孝
MONO MIRU 話題の新商品など
FOCUS 心地良く眠れるベッドルーム 睡眠の仕組みから考える
CONFORT NEWS
EVENTS DISCONNECT / CONNECT【ASAO TOKOLO×NOIZ】/
中川エリカ展 JOY in Architecture
GOODS & SPACES 培養土パーカーズソイル/
藤江和子デザインのスツール「Synapse clover」 ほか
REVIEWS AND REPORTS
オークヴィレッジ青山オープン 稲本正・上野英二インタビュー/
フリーダ・ラムステッド著『北欧式インテリア・スタイリングの法則』/
松田行正著・造本『AB+(アルファベット・モア)』
バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント 奥付
設計・デザインから素材まで、建築とインテリアの基礎知識をビジュアルに学ぶ。
-
2021/01/05
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/05/02
発売号 -
2020/03/05
発売号 -
2020/01/04
発売号
エフジー武蔵
&home(アンド・ホーム)
2020年12月10日発売
目次:
contents
私らしい団らんのひと時を
HOLIDAY HOME
BROCANTE 松田尚美さんの
風水で2021年のおうち時間を快適に!
私らしいリビングの活用法
at Living room
[連載]食べて体を整える、台湾式食養生
素敵な人の設備とパーツ選び
[最終回]リン・シエさんのゆったりしっかり台湾ごはん
FROM &home
trend Scramble
編集部おすすめ モデルハウスへ行こう
ママン佐賀東店(HOOP)
インテリアがもたらす暮らしのしあわせ
MY style vol.11_hochi_mさん
インスタグラマーに学ぶ
HOW TO Coordinate
北欧ログハウスLife
高性能樹脂窓「APW 330」だからできる!
夏も冬も気持ちいい暮らし
ぐっち夫婦の次の休みなにしよう[最終回]
シメまで完璧!彩り豊かな洋風鍋であたたまろう
リフォームでもっと私らしい家 vol.11
その他
&homeは暮らしを楽しむひとの家づくりを応援します!
-
2020/09/17
発売号 -
2020/07/13
発売号 -
2020/03/27
発売号 -
2019/12/05
発売号 -
2019/08/28
発売号 -
2019/04/15
発売号