俳句・短歌・詩 雑誌(デジタル版)

NHK 短歌

NHK出版

NHK 短歌

2025年06月24日発売

目次: つながろう短歌でわたしのドラマがみんなに伝わる歌になる

好評連載「#短歌写真部」「うたびと横丁」テキスト企画がさらに充実!

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
選者
横山未来子【三十一音で扉が開く】対象を観察してみよう~自分ならではの発見をうたう~
荻原裕幸【短歌は時代の波に乗って】人間以外の家族を書く
永田紅【“理科のことば”で羽ばたく】はるかなる距離と時間
木下龍也【“伝える”短歌“伝わる”短歌】「世界とわたしの分化」を短歌にしてください

[連載]
#短歌写真部 カン・ハンナ
あの人と短歌 穂村弘 ゲスト 平野紗季子
昭和の歌人をよむ 「寺山修司 (1)」 桑原憂太郎
空の歌、地の歌 佐伯裕子

[テキスト企画]
どっちをよむ?「陸と空」

米川千嘉子選 巻頭秀歌
#短歌写真部 テーマ「パートナー」 カン・ハンナ
目次
巻頭秀歌 歌意
テキスト企画 どっちをよむ? 陸と空
よみかた うたいかた 斉藤 梢・千種創一
対象を観察してみよう~自分ならではの発見をうたう~ 横山未来子
人間以外の家族を書く 荻原裕幸
はるかなる距離と時間 永田 紅
「世界とわたしの分化」を短歌にしてください 木下龍也
あの人と短歌 穂村 弘 ゲスト 平野紗季子(3)
喋るように呟くように 山下 翔の短歌教室
空の歌、地の歌「暴風は心を騒がせる」 佐伯裕子
いいね! 文語 御手洗靖大
覚えておきたい古典和歌 清原深養父の歌 佐田公子
作品と軌跡 昭和の歌人をよむ 寺山修司(1)桑原憂太郎
うたのヒューマンストーリー 梅内美華子
『短歌 うたことば辞典』今月のうたことば
5月の入選歌 横山未来子選 テーマ「たからもの」
5月の入選歌 荻原裕幸選 テーマ「散歩」
5月の入選歌 永田 紅選  テーマ「数や記号」
5月の入選歌 木下龍也選  テーマ「最初の記憶」
誌上添削教室 田村 元
短歌好きが集う町 うたびと横丁
うたびと食堂 堀田季何/ほしのクリーニング 星野真里
うたびとキッズパーク 田丸まひる
横丁ポスト 鈴木英子 
歌人寫眞館 牛 隆佑
ライブハウス・アララギ 笹 公人
短歌のペイン・クリニック 染野太朗
笹川楽器店 笹川 諒
みそひと書房 大西淳子
タンカ物産展 茨城県 中根 誠
横丁掲示板
マンガでわかる! 投稿前の注意事項
どっちをよむ? 読者はどっちをよむ
お便り募集のお知らせ テーマ「読書」と「スポーツ」
#短歌写真部募集要項
4号連続購読キャンペーンのご案内
「NHK短歌」番組への投稿募集
ラジオ文芸選評 4月の放送・入選歌
次号予告

私のドラマがみんなに伝わる歌になる

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/03/19
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

  • 2024/12/20
    発売号

NHK 俳句

NHK出版

NHK 俳句

2025年06月24日発売

目次: つながろう俳句で~あなたの一句が誌面に、番組に!

「季節のことば」「俳句上達への道」など毎号のテキスト特集がさらに充実! 

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
選者
堀田季何 【俳句の凝りをほぐします】
岸本尚毅 【描写の工夫】
和田華凜 【季語からみるDNA】
高野ムツオ【語ろう!俳句】

[連載]
入選句・添削 堀田季何/岸本尚毅/和田華凜/高野ムツオ
俳句入門小説「航と海」神野紗希
選んで学ぼう!誌上「句合わせ」村上鞆彦×岸本葉子 ほか

目次
井上弘美選 巻頭名句
新連載シリーズ 色の名前図鑑 青系 山崎和樹・浦川聡子
#季語観察クラブ 黒岩徳将
7月のカレンダー
4号連続購読特典応募のご案内
俳句の凝りをほぐします「いつも言ってるじゃん」 堀田季何
描写の工夫「『変化』を詠む」 岸本尚毅
季語からみるDNA「俳句は半空間芸術」 和田華凜
語ろう!俳句 高野ムツオ「次の一歩へ」 月野ぽぽな
巻頭名句鑑賞 井上弘美選
俳句入門小説 航と海 神野紗希
俳句のキホン
選んで学ぼう!誌上「句合わせ」 村上鞆彦×岸本葉子
歴史と学ぶ 俳人列伝 山崎宗鑑・安原貞室・西山宗因 青木亮人
わたしの第一句集 三村純也『Rugby』
俳句パズル
オノマトペ解剖辞典 秋田喜美
誌上添削教室 鴇田智哉
子どもといっしょに俳句のじかん
季節往来/ひとこと通信
「#季語観察クラブ」募集要項
NHK俳句入選句 堀田季何選「麦の秋」
NHK俳句入選句 岸本尚毅選「空」
NHK俳句入選句 和田華凜選「祭」
NHK俳句入選句 高野ムツオ選「自転車」
NHKラジオ文芸選評 阪西敦子・小澤 實
9月の兼題解説
NHK俳句番組への投稿募集
インフォメーション/パズルの解答
次号予告/奥付

あなたの一句が誌面に、番組に!

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/03/19
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

  • 2024/12/20
    発売号

現代短歌新聞

現代短歌社

現代短歌新聞

2025年04月05日発売

目次: インタビュー=添田馨/現代の作家=千々和久幸・結城千賀子

コラム 大屋正吉没後三十年 第六歌集『斧』を中心に=小笠原信之/4月のうたのヒント=中川佐和子
歌壇時評=大井学/薫風自南来=吉田直久(国民文学)
推敲アドバイス55=吉川宏志/選び直し百人一首001=林和清
作品特集 神奈川県の歌人
書評
二秒後の口語13=平岡直子/現代俳句採集20=佐藤文香/新刊案内
読者歌壇=平山公一・今野寿美 選
短歌文法道場45=小塩卓哉/短歌レッスン97=外塚喬/短歌の小道具一〇〇選88=藤島秀憲
歌壇ニュース/結社動静/現代短歌社新刊紹介
全国歌壇news/作品募集/催し案内/4コマ「エア歌人さん」62

短歌の”今”を知りたいすべての方のための月刊紙「現代短歌新聞」が電子版に!

  • 2025/03/05
    発売号

  • 2025/02/05
    発売号

  • 2025/01/05
    発売号

  • 2024/12/05
    発売号

  • 2024/11/05
    発売号

  • 2024/10/05
    発売号

現代短歌

現代短歌社

休刊

1冊750円でこのボリューム!このクオリティ!コスパは短歌雑誌随一

  • 2019/10/18
    発売号

  • 2019/09/14
    発売号

  • 2019/08/14
    発売号

  • 2019/07/14
    発売号

  • 2019/06/14
    発売号

  • 2019/05/14
    発売号

全5件中 1 〜 5 件を表示

文芸・総合 雑誌のカテゴリ

俳句・短歌・詩雑誌カテゴリーでは、俳句や短歌、川柳への入門講座や有名作家の作品も掲載した雑誌を販売しております。川柳情報はもちろん、「現代川柳」「時事川柳」「添削講座」「江戸川柳」を筆頭とした各入門講座には、第一線で活躍の川柳作家を執筆人に、また、読者柳壇を充実させ、その選考陣も有名川柳作家を惜しみなく採用している「川柳マガジン」、放送と連動した講師による入門講座や、添削講座も充実、さらに名句鑑賞や作句のコツも満載の「NHK 俳句」、詩と言語と思想から時代と文化を剥抉する「現代詩手帖」などがございます。

俳句・短歌・詩 雑誌で人気の出版社から探す

俳句・短歌・詩 雑誌の発売日一覧

本日発売の俳句・短歌・詩 雑誌

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 男性アイドル 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.