-
紙版
(59誌) -
デジタル版
(19誌)
思想・心理学 雑誌(デジタル版)
ワン・パブリッシング
ムー
2025年04月09日発売
目次:
UFOから超能力、UMA、超常現象、古代文明、スピリチュアル、魔術、そして都市伝説まで、世界の謎と不思議に挑戦する日本唯一のスーパーミステリー・マガジン。毎号、ひとつのテーマを深く掘り下げる総力特集や2色刷り特集、そして特別企画などが満載。
CONTENTS
火星の正方形構造地形「キャットボックス」の謎
甲府事件の当事者 山畠克博のUFO体験
驚異のダイヤモンド電池の開発に成功!!
聖なるトゲ十字が自生するサンタ・クルス修道院の奇跡
【総力特集】太陽フレア爆発 人類滅亡大予言
【実用スペシャル】ヘイズ中村「ヒーリング・ドール・マジック」
MU MYSTERY HEADLINES
【特別企画】ロックと悪魔
アロイス・イルマイヤーの第3次世界大戦大予言
フロリダの地底世界に潜むアリ型異星人の謎
2025年夏、環太平洋に巨大津波が襲来する!!
「神門メソッド」創始者 飯島敬一の臨死体験
あなたの怪奇ミステリー体験
【2色刷り特集】安倍元首相暗殺事件の闇
神秘のスコットランド 心霊古城ミステリー
【特別とじ込み付録】ドール・マジック実践用ヒトガタ
最新科学・古代史・心霊・UFOから政治・経済・健康まで大胆な切り口と仮説で謎の真相に迫る!
-
2025/03/07
発売号 -
2025/02/07
発売号 -
2025/01/09
発売号 -
2024/12/09
発売号 -
2024/11/09
発売号 -
2024/10/09
発売号
金剛出版
精神療法
2025年04月05日発売
目次:
[巻頭言]
精神療法と「響き」 名取琢自
[特集]
「死ぬ権利」は存在するか? 香川知晶
自殺予防の論拠――なぜ自殺を防がないといけないのか? 張 賢徳
自殺ハイリスクの人の精神療法 林 直樹
自殺の危険を支える精神分析的な観点 高野 晶
認知行動療法と自殺対策 耕野敏樹
スピリチュアルケアと自殺予防 窪寺俊之
宗教と自殺予防――臨床宗教師と関連づけて 島薗 進
家族療法の中での自殺 中村伸一
子ども・青年の自殺予防 二宮貴至
トラウマ関連問題と自殺 亀岡智美
[エッセイ]
ヒルマンの「警鐘」から 山中康裕
痛恨の一例を回顧して 高栁 功
自殺予防における「想像力を解き放つ」ためのテクノロジーの活用方法――インターネット,人工知能,Web3を題材に 末木 新
救急現場での自殺予防 石橋竜太朗・河西千秋
ポストベンション――遺族支援 杉本脩子
悔恨の人間学 濱田秀伯
[シリーズ/ケースの見方・考え方47-1]
精神療法カンファランスを毎日行う――「薬に頼らない精神科医」を育てるために 井原 裕
[連載]
古典症例に学ぶ 第17回 マイケルとリンドンに換喩を学ぶ 小森康永
精神科診療の見立てと精神療法を,改めて考えてみよう 第13回 啓蒙思想,ロマン主義とドイツ精神医学③――デカルトと科学革命(下) 原田誠一・神田橋條治・中尾智博・高木俊介・岸本寛史・滝上紘之・八木剛平
こころのフューチャー・デザイン――「未来人」からみた現代の精神医学 第8回 行動経済学実験でこころのミクログリア仮説を証明する?――こころを喪失した未来の無機質人間になって不合理な現代社会を展望する(Ⅱ) 加藤隆弘
[書評]
エリック・ラウクス著『マインドフルな大学生―大学からはじめる! 自らが望む人生を築くための実践ガイド』 高橋美保
滝川一廣著『子どもとあゆむ精神医学』 青木省三
内海 健著『増補版 精神科臨床とは何か―「私」のゆくえ』 神田橋條治
池田暁史著『メンタライゼーションと遊ぼう―愛着外傷への支援が解き明かすこころの臨床』 岡野憲一郎
マーガレット・チズム,コスタス・レケストス著『システマティック臨床精神医学―4つの多元的観点による治療体系化』 髙木 学
クリストファー・ボラス,デイヴィッド・サンデルソン著『こころの秘密が脅かされるとき―心理臨床における守秘義務と倫理の問題』 慶野遥香
グレゴール・ジュヴェルツ,マシャ・ジュヴェルツ著『マインドフルネス・コンパッション指向 統合的心理療法』 中野美奈
エリーザベト・ルーカス著『ロゴセラピー―人間への限りない畏敬に基づく心理療法』 山中康裕
増井武士著,神田橋條治解説『精神療法でわたしは変わった2―「よい子」の危うさ』 羽鳥乃路
齋藤 豪,久保千春,郷久鉞二監修『新・女性の心身医学』 髙松 潔
小林隆児著『アラン・ショア入門―感情調整と右脳精神療法』 林 直樹
山口貴史著『サイコセラピーを独学する』 浜内彩乃
馬場史津著『描画テストの読み方―事例検討会を通して学ぶ実施・解釈・所見』 森谷寛之
香山リカ著『精神科医はへき地医療で“使いもの”になるのか?―私の転職奮闘記』 平島奈津子
〈観劇評〉
『SUNDAY』 山中康裕
[患者から学ぶ]
治療者と似たところを持つ患者さん 北村婦美
[Review of Books Abroad]
François Lelord : Les Contes d’un psychiatre ordinaire 久山なぎさ
[海外文献抄録]
立川幸菜,他
[学会の印象]
第65回日本児童青年精神医学会総会 大重耕三日本精神分析学会第70回大会 加茂聡子
[てらぺいあ]
精神科医性を捨てるとき 安藝森央
[かたるしす]
総合精神療法専門誌!
-
2025/02/05
発売号 -
2024/12/05
発売号 -
2024/10/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/06/05
発売号 -
2024/05/30
発売号
金剛出版
臨床心理学
2025年03月10日発売
目次:
特集:性暴力――「起きた後/起こる前」に支援者は何ができるか?
1 性暴力を考えるために
性暴力を考える 齋藤 梓
対談|性と暴力――時と知を継ぐために 村本邦子・信田さよ子
鼎談|経験と成熟――当事者と専門家の境界を越えて 齋藤 梓・西田なつみ・宮﨑浩一
インタビュー|暴力と回復――終わりある時と永遠のあいだで 宮地尚子
心理臨床と性暴力・セクシュアル・ハラスメント 松森基子
知っておきたい法律――性暴力・性犯罪・ハラスメント 上谷さくら
2 性暴力が起こった後に――支援をめぐる様々な課題
子どもを守る司法面接と心理支援 田中晶子
子どもが性暴力被害にあったら?――子どもと周囲への介入 野坂祐子
子どもに「性問題行動」が見られたら?――介入と教育を連動させる 浅野恭子
性暴力被害にあった女性を支援する 北仲千里
性暴力被害にあった男性を支援する 西岡真由美
性暴力被害にあったLGBTIQA+を支援する 岡田実穂
性暴力加害者にどう対応すべきか?――加害者臨床入門 古賀絵子
3 性暴力を起こさないために――予防をめぐる様々な課題
学校における子どもの性暴力 櫻井 鼓
障がい福祉領域における性暴力被害者支援を考える 伊庭千惠
沈黙する職場のセクシュアル・ハラスメントを問い直す 中野葉子
病院の性暴力/セクシュアル・ハラスメントに対応する 今北哲平
投稿
原著論文 行動の活性化と回避がアンヘドニアに及ぼす影響――6カ月間の縦断的調査による検討 山本竜也・首藤祐介
臨床心理学・最新研究レポート シーズン3
第51回「診断ラベルは精神疾患のある者に対する社会的反応にどのような影響を与えるか?――ビネットを用いた実験的研究の系統的レビュー」 谷口あや
主題と変奏――臨床便り
第71回「グローバル化と多様性がもたらす葛藤/格闘」 近藤(有田)恵
書評
村澤和多里・村澤真保呂 著『異界の歩き方――ガタリ・中井久夫・当事者研究』(評者:江口重幸)
斎藤 環 著『イルカと否定神学――対話ごときでなぜ回復が起こるのか』(評者:岡本亜美)
矢原隆行 著『矯正職員のためのリフレクティング・プロセス』(評者:家﨑 哲)
山崎孝明 著『当事者と専門家――心理臨床学を更新する』(評者:川畑直人)
山口貴史 著『サイコセラピーを独学する』(評者:岩壁 茂)
心理臨床家の専門誌!
-
2025/01/10
発売号 -
2024/11/10
発売号 -
2024/09/10
発売号 -
2024/08/22
発売号 -
2024/07/10
発売号 -
2024/05/10
発売号
三栄
男の隠れ家特別編集
2025年03月31日発売
目次:
古代ギリシアから現代まで 分かりやすい哲学者の思想
目次
哲学者・岡本裕一朗インタビュー 哲学と現代 ─現代人に哲学は不要なのか? 哲学にまつわる誤解
いま必要な大人の哲学入門 人生を豊かにする哲学の世界と言葉。
日本に哲学の夜明けを導いた 西田幾多郎
古代ギリシアから現代まで 分かりやすい10人の哲学者の思想
哲学史2600年の移り変わり 時代別思想の流れ
ソクラテス
プラトン
アリストテレス
デカルト
カント
ヘーゲル
ニーチェ
キルケゴール
ハイデガー
サルトル
男の隠れ家 特別編集 巳神様と出会う 開運の旅 告知
いまこそ心に刻みたい 「哲学者たちの言葉」Vol.1
超解説 哲学の重要用語辞典
支えなき生を「無邪気」に生きる!? 現代とニーチェの思想
Column 1 実際の人生と理想は一致しない? 哲学者の生き様
哲学で識る“人間の本質行動”
いまこそ心に刻みたい 「哲学者たちの言葉」Vol.2
Column 2 哲学の宝庫 思索の旅へ誘う古書店街 神田神保町・古書店巡り
Column 3 哲学者・井上円了ゆかりの地 思索の理想郷「哲学堂公園」を歩く
Column 4 「ZEN」の思想を世界に広めた仏教哲学者 鈴木大拙
厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP
奥付
裏表紙
「男の隠れ家特別編集」をデジタルで静かに読み込む。何かに浸りたい……そんな大人にお送りするテーマ別特集マガジン。
-
2025/03/24
発売号 -
2025/02/27
発売号 -
2024/12/03
発売号 -
2024/10/31
発売号 -
2024/09/03
発売号 -
2024/07/02
発売号
MID
生きた哲学情報が満載!毎号送料無料!哲学に魅せられた人々に迫る、高校生からの哲学雑誌。
-
2016/01/21
発売号 -
2014/08/30
発売号 -
2013/11/30
発売号 -
2012/09/30
発売号 -
2012/01/30
発売号 -
2011/11/09
発売号
金子書房
子どもを育む先生、お母さん、お父さんのためにしつけと教育の心強い味方です!
-
2019/02/12
発売号 -
2019/01/12
発売号 -
2018/12/12
発売号 -
2018/11/12
発売号 -
2018/10/12
発売号 -
2018/09/12
発売号