家事・生活情報 雑誌 発売日一覧
健康・生活 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
家事・生活情報 雑誌の売上ランキング
扶桑社
天然生活
2021年01月20日発売
目次: 特集 心地いい、循環する暮らし/特集2 そろそろ、春支度
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/18
発売号
KADOKAWA
レタスクラブ
2020年12月25日発売
目次:
【とじこみ付録】
さば缶で糖質オフ ダイエットBOOK
【料理】
●事実!ステイホームで2kg太った!!
●ダイエットはやれることだけやればいい!!
・たんぱく質1食25gのやせおかず
・やせる!14日チャレンジ
もち麦さえゆでておけばOK!
・食物繊維が豊富で腸が整う!
酢キャベツでやせる!
・家によくある発酵食品で
太らないつまみ
・いつ、何を飲む?
あなたが太りやすいのは、“飲み方”のせいでした!
●水きりなしでうまみを閉じ込める!
あつあつ豆腐の冬おかず
【掃除・収納】
●すっきり冷凍室が福を呼ぶ!
●「手の届かない場所」どうやって掃除する!?
【美容・健康】
●大きく動いてガンガンやせる!ダイナミック家事
●からだもおうちも…絶対冷えない冬にする!
●脱!冬の老け見え改善計画
●ワセリンが「アレコレ」使える!
【生活】
おうちの救急箱、見直してみよう!
【心の栄養】
つらいときはフワちゃん流アゲマインドでうまくいく!?
【お金】
もっとラクにお小遣い稼ぎができる!大人のメルカリ塾
大人気連載!
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは小山慶一郎さん、LETTUCE MEETSは井上真央さん
コミックエッセイ連載陣・・・杏那、新久千映、じゃんぽ~る西、まずりん、卵山玉子、野原広子、たかぎなおこ
おかず、お弁当、料理のレシピおいしい情報満載!レタスクラブは奥様の強い味方。
-
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号 -
2020/07/22
発売号 -
2020/06/25
発売号
ベネッセコーポレーション
サンキュ!
2020年12月28日発売
目次: 別冊付録 やせる食べ方に変わる! 特別企画 「ついで」にやせるダイエット/とじ込み付録 寒い日のスタミナ夕ごはん/特集 15分もあれば家計と人生が変えられる!
暮らしに役立つ情報満載の情報誌
-
2020/12/02
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/02
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/02
発売号
オレンジページ
オレンジページ
2021年01月16日発売
目次:
【特別付録1】
忙しいときこそ鍋に頼る! ホットクック&圧力鍋レシピ
【特別付録2】
今日すぐ作れるシンプルおかずカタログ Today’s Cooking
■だれが作っても味しみ宣言!
煮込まない煮込み
■長もち・便利・おいしい
発酵白菜&冷凍白菜がすごい!
■ペーパータオルの神技でしっとり
レンジで本格シュウマイ
■ごぼう&玉ねぎで
花粉症体質は1週間で変えられる!
■お風呂研究20年の医師が考案
疲れが取れる入浴法
■巻きすいらずで手軽に作れる
思い立ったら、なんでも太巻き!
■モンタルト陽子さんに教わる
ホーローバットひとつで気楽なごちそう
暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を。
-
2021/01/04
発売号 -
2020/12/17
発売号 -
2020/12/02
発売号 -
2020/11/17
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/17
発売号
暮しの手帖社
暮しの手帖
2020年11月25日発売
目次:
身体をいたわり、心が優しさで満たされる、「贈り物」のような特大号をお届けします。
特別付録としてつけたのは、絵本作家・きくちちきさん作の「しろいみつばち」。
愛情とせつなさが胸にしみいる、大人のための絵本です。
◎特別付録
きくちちきの絵本「しろいみつばち」
◎特集
「自分を生きなきゃ、意味がない」わたしの手帖 作家・小川悦子さん
上田淳子「3皿のご馳走」
ワタナベマキ「蒸籠を使ってみませんか?」
長野県・東御 果樹園の小さな工房「あいさんのジャム作り」
手芸「ぬくもりのアイピロー」
「愛しめでたし、張り子の正月飾り」「贈り物をすてきに包めたら」
「看取りのために、飼い主ができること」ほか
◎連載
随筆:イッセー尾形、玉川奈々福、おーなり由子、小泉武夫、三角みづ紀、金井美恵子
齋藤陽道「よっちぼっち――家族四人の四つの人生」
高山なおみ「気ぬけごはん」
日野明子「あれやこれや、道具の話」
荻上チキ・ヨシタケシンスケ「みらいめがね/会話の作法」
武田砂鉄「今日拾った言葉たち」
岡本 仁「また旅。/美瑛と美唄」
金井真紀「はじめてのお楽しみ/活動弁士付き無声映画編」
芝山幹郎「シネマ・シバヤマ/「勤勉で謙虚なアニメ」/映画『ウルフウォーカー』
わたしの仕事/ケーブルカーの技術部員」
有元葉子の旬菜 冬 「お正月のあとさきに」
「わたしの大好きな音楽/チチ松村」
「買物案内/網戸を隅々まできれいにする道具」
「からだと病気のABC/コロナ時代でも<フレイル>を防いで健康寿命を延ばそう」
「すてきなあなたに」「暮らしのヒント集」「エプロンメモ」ほか
毎日をていねいに、心豊かに過ごすヒントがたくさん!広告ゼロの編集方針を貫いて半世紀以上。
-
2020/09/25
発売号 -
2020/07/29
発売号 -
2020/05/25
発売号 -
2020/03/25
発売号 -
2020/01/24
発売号 -
2019/11/25
発売号
扶桑社
ESSE(エッセ)
2021年01月04日発売
目次:
<豪華W表紙! 52ページの別冊付録>
買い物もメニュー決めも考えずにラクラク
「やせる! 糖質オフの2週間献立」
冬は太りやすい季節。とくにお正月はついつい食べすぎたり、運動不足で体重がいつの間にか増えてしまうことも…。そなときは、この糖質オフ献立をそのままマネして夕食に。毎日の食事の糖質を控えることで、少しずつ体重減に効果が! お正月太りを、なかったことにしちゃいましょう
甘酒、発酵食、スープでおなかスッキリ!
「医者が教える 食べてやせる腸活レシピ」
ダイエットだけでなく、健康やアンチエイジングまで、すべてのカギを握る腸活。食事や生活習慣で腸内環境を改善して、健康的なやせ体質を手に入れましょう。
<巻頭特集>
おしり筋伸ばし 月曜断食 テニスボール
正月太り&自粛太りを解消!
「話題のダイエットで2週間で3kgやせる!」
外出機会の減少と年末年始の食べすぎでおなか回りと下半身のたるみが気になる人も多いのでは?そこで、読者もチャレンジし効果を実感したおしり筋伸ばし、月曜断食、テニスボールと話題のダイエットを紹介します。自分に合うものを見つけて、ぜひチャレンジしてみて。
<節約>
買い物 献立 使いきりの方法をプロが伝授
「ど~しても食費が減らない…を解決します!」
家で食事をつくる回数が増え、減らない食費に悩んでいる人も多いのでは?「大幅カットは難しくても『あと1万円』ならほんの少し工夫するだけでできます」と語るのはマネーコンサルタントの市居 愛さん。「うちは食費がかかりすぎてるかも?」というお宅こそ見直せる余地=“減り代”大なのだそう。食費を減らせば、収入が増えなくても余裕が生まれて、使えるお金がアップします!
メイン具材3つで絶品! 子どもも喜ぶ!
「みきママのおうち外食鍋」
おうちにある野菜や肉を入れてつくる鍋料理は、簡単で食費の節約にもうってつけ! メイン具材3つでできて、外食気分を味わえるお店顔負けの本格鍋でおうち時間を楽しみましょう!
<収納>
進化系アイテムもぞくぞく! お悩み解消アイデアも
「ここまでできるスタッキング収納」
収納上手な人が今、こぞって使っているのが、積み重ねて使える収納グッズ。達人のおすすめや読者イチ押しの“使える”アイテムを集めました。
<SPECIAL INTERVIEW>
横山裕さん
2月3日から、4人芝居という新たな挑戦を控えている関ジャニ∞の横山裕さん。「部隊は本当にしんどい!」と笑顔を見せながら、今回の舞台にかける意気込みや、最近のおうち時間のエピソードを明かしてくれました。
<健康>
お医者さんと漢方師に聞いた!
「じつはそれ“かくれ冷え”かも!? 温活〇×チェック!」
体を温めて冷えを解消する「温活」。自己流で行っている人も多いと思いますが、じつは“かくれ冷え”が潜んでいることも! お2人の専門家に正しい温活法や効果がアップする方法を教えてもらいました。
<手芸>
初心者でも上手にできる!エコバッグ、ハンカチ、子ども服がかわいく
「はじめてのちいさな刺しゅう」
エコバッグやハンカチ、子ども服にかわいくワンポイント刺しゅうを。ちょっとしたひと手間で、なにげないアイテムが“世界にひとつ”の贈りものになります。
そのほか、
「手づくりみそをつくろう!」
「ラクラク!限界手抜き家事」
「おからパウダーの糖質オフレシピ」
「冬の水道光熱費「どっちがおトク?」Special!」
など
糖質オフで太らないおかず
<表紙の人>
吉田羊さん
<エンタメニュース>
綾野剛さん
暮らしに役立つ! 賢く生きる女性のための生活情報誌
-
2020/12/02
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/02
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/02
発売号
晋遊舎
LDK(エル・ディー・ケー)
2020年12月28日発売
目次:
LDK(エル ディー ケー)2021年2月号
『LDK2月号』総力特集は、
「今日からゆるっと休める家ごはん研究会」!
ほかにも、「ハンドクリーム 最強決定戦2021」、
「わが家のお洗濯問題 冬のお悩みスッキリNEW方程式」、
「ニトリの日用雑貨○×本音カタログ」「あったか足元アイテムをさがせ!」、
「あったか&うるおう 最新入浴剤いい湯だな♪ランキング」など、
盛りだくさんです!!
<<今月号の目次>>
【付録小冊子●LDKまんまムック企画 】
『オトナ女子の不調ケアお得技ベストセレクション』
巻頭特集●ハンドクリーム 最強決定戦2021
総特集●今日からゆるっと休める家ごはん研究会
[Part1]休める献立
[Part2]休める下ごしらえ
[Part3]休める調理
[Part4]休める後片付け
[special column]ぐっち夫婦のカンタンなのにちょっぴり豪華でとってもおいしい! ほっこり家ごはん
[special column]働くママのホットクック体験日記
第2特集●わが家のお洗濯問題 冬のお悩みスッキリNEW方程式
第3特集●ニトリの日用雑貨○×本音カタログ
小特集●あったか足元アイテムをさがせ!
小特集●あったか&うるおう 最新入浴剤いい湯だな♪ランキング
小特集●レトルトスープ51製品実食テスト
LDKって本当にテストしてるんですか?/寺崎愛
ユニクロでいいがユニクロがいいになった朝/漫画 嶽まいこ、監修 Hana
1年で100倍健康になる方法教えてください/藤田あみい
LDKカルチャー 中川大志
うる箸のグルメ 小倉朋子
LDK Cafe
世論のキワミ ブルボンヌ
LDK別冊ムック書店
ときめく文具愛 福島槙子 vol.11 2021年くる! 先取り文具
新商品さきどりウォッチャー
女性誌付録批評
良品百貨
私立昭和女学園
ご当地スーパー探検隊 【ご当地調味料編】第43回 滋賀県の逸品 菅原佳己
笠原将弘の100年レシピ 第92回「水菜ハリハリ鍋」
など
女性が使う様々な商品をテストし批評する雑誌
-
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/28
発売号 -
2020/07/28
発売号 -
2020/06/27
発売号
マガジンハウス
クロワッサン
2021年01月09日発売
目次:
●私はこれで、痩せました。
みんなのマイナス3kgメソッド
◇富永美樹さんが計20cm超のサイズダウン!
ひとりでできる家トレで、
大人のボディラインを整える。
◇浜口京子さん、体との対話。
筋トレ、ストレッチ、深呼吸で、
美しさと強さに磨きをかける。
◇おかずクラブ、ガンバレルーヤが見事成功。
これまでの食生活を反省、改善。
二桁マイナスを実現した道のりは。
◇35kg減を実現した、“ヤセ村”アナ。
運動と食事制限で大幅減量に成功、
見た目だけでなく体調も上々。
◇かたせ梨乃さんに聞いた。
体重も体調も、翌日にはリセット。
それが体形を維持する一番のコツ。
◇贅肉ナシ! の料理家が考案、
筋肉を減らさずに痩せるスープ。
◇散歩、筋トレ、断食、糖質オフ…。
実録・私はこれで痩せました!
◇おしり筋を伸ばすだけで、
お腹ペタンコ、ゆがみも解消!
◇大田垣晴子さんが挑戦。
今話題の“オンライン筋トレ”で、
自宅にいながら賢く痩せる。
◇大人のダイエットの鍵を握る、
ホルモンを機能させる方法とは。
◇ちょっとの工夫で、効果大!?
痩せる眠り方、10のルール。
◇家トレでも成果は出せます!
痩せる、整う、優秀グッズカタログ。
◇手軽にできて、その効果は期待大!
試す価値ありの痩せニュース速報。
…ほか
暮らしの定番バイブル、『クロワッサン』。
-
2020/12/25
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/10/10
発売号