-
紙版
(113誌) -
デジタル版
(44誌)
サッカー・フットサル 雑誌
日本スポーツ企画出版社
WORLD SOCCER DIGEST(ワールドサッカーダイジェスト)
2025年07月17日発売
目次:
[特集]
LIVERPOOL 名門リバプール完全ガイド
超逸材ヴィルツとともに新次元を開く
プレミアリーグ王者を徹底解剖
さらなる高みへ。これが新たな歴史を作る男たちだ
2025-2026シーズンPLAYERS FILE
[追悼コラム]
ディオゴ・ジョッタ(FW/ポルトガル代表)
僕たちは決して忘れない 忘れられるはずがない
深掘りニューカマー1
フロリアン・ヴィルツ大解剖(MF/ドイツ代表)
エキスパート考Ⅰ タクティクス
最善の起用法
それはトップ下でも、左ウイングでもなく──
エキスパート考Ⅱ コンビネーション
ヴィルツ×サラーの化学反応
「夢の共演」は何を生み出すのか
エキスパート考Ⅲ スキル/テクニック
「彼より「速い」選手はそういない」
風間八宏が徹底分析する天才MFの凄み
エキスパート考Ⅳ パーソナリティー
ユース時代のエピソードから掘り下げる人物像
「根っからの負けず嫌い」
[指揮官フォーカス]アルネ・スロット(監督)
就任1年目でプレミアリーグを制した
オランダ人指揮官の哲学と指導力に迫る
ヴィルツ加入で中盤再編がありうる
スロットリバプールの心臓部にフォーカス
主要MFプレーヤー分析
INTERVIEW
Dominik SZOBOSZLAI(MF/ハンガリー代表)「献身性の塊」
深掘りニューカマー2・深掘りニューカマー3
即戦力SBの魅力を詳らかにする技術分析&内面探訪
PART 1 ジェレミー・フリンポン(DF/オランダ代表)
PART 2 ミロシュ・ケルケズ(DF/ハンガリー代表)
深掘りニューカマー4
ジョルジ・ママルダシュビリ(GK/ジョージア代表)
[プロフェッショナル解説]
アリソンとの比較で浮かび上がらせる「後継者」の真価
TAAの跡を継ぐ生え抜きのタレント
ジョーンズ&ブラッドリーが背負う期待
リバプールの補強動向を整理&展望
3大強化ポイントの主要ターゲット
[プレーバック企画]
ラファエル・ベニテス
「イスタンブールの奇跡」から20年――
歴史的快挙を遂げた指揮官が語る伝説の舞台裏
「信じる力」が選手を衝き動かす――
アンフィールド名勝負5選
赤に染まる聖地が生んだ歓喜の記憶
言わずと知れたビッグネームからいぶし銀の名手まで――
クラブ史に燦然と輝く選手たちを一挙に紹介
レジェンド&ヒーロー名鑑
SPECIAL INTERVIEW
リバプールを愛する注目の新世代KOPに直撃
RYUHEI(BE:FIRST)「赤に魅せられて」
4人の現地記者に訊くプレミアリーグ完全順位予想&注目タレント
OTHERS
決定した夏の移籍 期間:2025年6月28日から7月11日まで
WSD PHOTO GALLERY
選手たちのSNS投稿を紹介
フットボーラーの「実はこんなことやってます」
好評連載
いつだって楽天南米 No.322
「ボカとリーベルの敗退が示すアルゼンチンサッカーの問題点」
英国人エディターのPUBトーク EPISODE 46
「注目に値するレクサムとバーミンガム」
The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る」
ENGLAND/イングランド
SPAIN/スペイン
ITALY/イタリア
GERMANY/ドイツ
FRANCE/フランス
BRASIL/ブラジル
NETHERLANDS/オランダ
世界のNEWSランキングTOP10
バックナンバー&次号予告
NEXT
次号は8月7日(木)発売
※一部地域によっては発売日が異なります。
読者の圧倒的支持を受ける独自企画満載
-
2025/07/03
発売号 -
2025/06/19
発売号 -
2025/06/05
発売号 -
2025/05/15
発売号 -
2025/05/01
発売号 -
2025/04/17
発売号
オフィス・ウエンブリー
紫熊倶楽部
2025年07月12日発売
目次:
●川辺駿ドキュメント
祝・日本代表選出!!
「背番号も、プレーも、ハヤオは6番」
●中村草太ドキュメント
祝・日本代表選出&代表デビューゴール
「39番は、ヒーローナンバー」
●日本代表選出! ジャーメイン良●代表できっかけをつかみたい
●日本代表選出!大迫敬介●名古屋戦のミスで考えたこと
●日本代表選出!荒木隼人●去年の悔しさが繋がっている
●日本代表選出!田中聡●負傷離脱時のこと
●マッチプレビュー
天皇杯3回戦/藤枝MYFC
初対戦の藤枝MYFCは「サッカーの街」のクラブ
第24節/アルビレックス新潟
「新潟の壁」を、今度こそ打破したい
第25節/清水エスパルス
約1ヶ月半ぶりのホームで歓喜を呼び込もう
●広島テレビ/有田アナウンサードキュメント
「目立ちたがり屋の少女。陰キャ。そしてアナウンサーに」
●マッチレポート(天皇杯2回戦Brew SAGA戦、鹿島戦、横浜FC戦、名古屋戦、神戸戦、岡山戦)
●U-21 Jリーグについて、広島の考察
広島の視点から見る、ポストユース世代育成に向けての考察
●川井光一レジーナ強化部長インタビュー
主体性をもったスタイルへ、変革への第一歩
●日本代表選出! 上野真実●もっと結果を残したい
●日本代表選出!市瀬千里●代表選出は嬉しい。でもここからが勝負
●日本代表選出!中嶋淑乃●代表でも自分の力を出せるように
●日本代表選出!嶋田華●本当に驚きました
●リーダースエリア
●紫熊カレンダー
●紫熊短信
サンフレッチェ広島のオフィシャルマガジン
-
2025/06/14
発売号 -
2025/05/10
発売号 -
2025/04/12
発売号 -
2025/03/08
発売号 -
2025/02/08
発売号 -
2025/01/11
発売号
中日新聞社
月刊 Grun(グラン)
2025年07月11日発売
目次:
■Man of the Month :中山克広「Don’t wait. Just run.」
■国生千代のWE ARE FAMILY!: 菊地泰智
■THE DAYS 山岸祐也編 Chapter4
◆THE MATCH 2025明治安田J1リーグ第19~21節、天皇杯2回戦
RE:PLAY 菊地泰智
◆潜入!バクステグランパス
◆ベストショットN.G.E.
◆アカデミー通信 PICK UP PLAYER 特別編 野村勇仁&神谷輝一
◆大住良之の ボールは世界をめぐって… 「初代GK」が生まれた町
◆豊スタ天国
◆チアマス日記(ダイアリー)
チームとサポーターを結ぶ月刊誌
-
2025/06/12
発売号 -
2025/05/12
発売号 -
2025/04/12
発売号 -
2025/03/12
発売号 -
2025/02/12
発売号 -
2025/01/10
発売号
日本スポーツ企画出版社
サッカーダイジェスト
2025年07月10日発売
目次:
[注目クラブを総力特集]
悲願のJ1復帰へ ベガルタ仙台2025
「森山ベガルタ」の魅力を徹底解剖
FEATURES
[スペシャルインタビュー①]
郷家友太(MF)「居るべき場所へ」
[番記者コラム/悲願のJ1復帰へ]
仙台に吹く風
2025メンバーリスト
[特別対談①]
武田英寿(MF)× 鎌田大夢(MF)「以心伝心」
[村林いづみが綴るベガルタコラム]
熱き指揮官によって近づいた心の距離
互いに愛を叫び、力を与え合うサポーターとの絆
[スペシャルインタビュー②]
森山佳郎(監督)「挑めているか」
男たちの覚悟 2025ストーリー
3人の後半戦キーマン 仙台に変化をもたらす者たち
魅力たっぷりの怪鳥 ベガッ太 & ルターナ
ユアスタはカレー系スタグルの宝庫 夏だ カレーだ ベガフーズへGO
蔵出し 2025年㊙エピソード5選
[特別対談②]
林 彰洋(GK)× 真瀬拓海(DF)「J1への責任と覚悟」
[特別対談③]
菅田真啓(DF)× 井上詩音(DF)「無言の調和」
[クラブレポート]
あの日から15年目 希望の星になれ
1999-2025 ユニホームコレクション
芸能界のサッカー通とクラブOBによる特別対談
Jリーグウォッチャー 平畠啓史
×1996-2010在籍 千葉直樹 「ベガルタの魅力」
仙台のレジェンドを一挙紹介 杜の都のスター30選
草の根リポート
クラブ記録や選手ランキングなどをお届け レコードコレクション
今季の21試合を詳細データで振り返る マッチレビュー2025
OTHERS CONTENTS
「KAMAMOTO Football Festival in 広島」レポート
COLUMNS
MLS挑戦記/山根視来
蹴球賢語/中村憲剛
宇佐美日記/宇佐美貴史
自分に、期待しろ/風間八宏
天国と地獄/セルジオ越後
隠れたタレントを探せ/JSTATs
ピッチヒストリー/西部謙司
日本サッカー温故知新/後藤健生
フットボール見聞録/加部 究
OTHERS
次号予告&バックナンバー
サッカー愛好者に最も読まれているサッカー専門誌。
-
2025/06/10
発売号 -
2025/05/10
発売号 -
2025/04/10
発売号 -
2025/03/10
発売号 -
2025/02/10
発売号 -
2025/01/14
発売号
ベースボール・マガジン社
選手と指導者のためのサッカーに関する技術・戦術専門誌『サッカークリニック』
-
2025/06/06
発売号 -
2025/05/07
発売号 -
2025/04/04
発売号 -
2025/03/06
発売号 -
2025/02/06
発売号 -
2025/01/06
発売号
ナンバー(Sports Graphic Number)
2025年07月03日発売
目次:
大の里と大相撲新時代
Sumo Neo Universe
[独占インタビュー]
大の里「僕は誰にも似ていない」
[綱取りドキュメント]
眠れぬ夜の正夢
[受け継がれるもの]
横綱四代、鬼の血脈
初代若乃花/隆の里/稀勢の里/大の里
[原点を訪ねて]
翡翠色の海が育んだ大器
[先輩横綱が語る]
豊昇龍「自分らしさは譲れない」
[大豊時代は生まれるか]
横綱とその「時代」
[優勝はわずか5人]
「新横綱場所」という鬼門
[大関の肖像]
琴櫻「まれなる者は境地へ進む」
[同部屋対談]
尊富士×伯桜鵬「我ら新生・伊勢ケ濱」
[大横綱の孫として]
王鵬/夢道鵬「宿命から目を逸らさず」
[ウクライナから角界へ]
安青錦「海を越えた志」
[湊川親方が解説]
強いヤツには武器がある
[若手連続インタビュー]
未来を切り開くのは俺だ。
熱海富士/狼雅/欧勝海/藤ノ川
[潜入ルポ]
角界の常識を覆す中村部屋の挑戦
[力士のセカンドキャリア]
世界に拡げるSUMOの輪
[ベテランの矜持]
高安「まだ見ぬ夢の、その先へ」
[リーグ優勝インタビュー]
髙橋藍「〝世界一〟のために必要なこと」
[46年ぶりのNBA制覇]
オクラホマシティ・サンダー
「勝利を導いた『ゼロ』のメンタリティ」
雑誌『ナンバー(Sports Graphic Number)』は、メジャースポーツからマイナースポーツまで、スポーツの魅力を美しい写真でお伝えします!
-
2025/06/19
発売号 -
2025/06/05
発売号 -
2025/05/22
発売号 -
2025/04/24
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/19
発売号
北海道新聞HotMedia
月刊コンサドーレ
2025年06月25日発売
目次:
◎7月号目次
Vol.293◎6/25 2025
■「赤黒の肖像」
04|DF家泉怜依インタビュー
道なき道を歩いて
家泉怜依、逆境の中で見つけた自分の価値
■写真特集
08|SCENE of MOMENTS
■「OFF THE PITCH」
10|MF原康介インタビュー
データと挑戦心でゴールを増やす。
原康介の止まらない進化
■「CONSA CREW」
13|鈴木ウリセスマネージャーインタビュー[後編]
選手が輝く舞台を整える
鈴木ウリセスマネージャー、挑戦の1年
■写真特集
16|MATCH FRAME
■選手対談「Duel(デュエル)」
18|FW白井陽斗 × DF西野奨太
■「育成の翼 ~Jへの階段」
20|石川直樹アカデミーダイレクターインタビュー
ライバルではない、学び合う仲間
石川直樹が考える育成年代の在り方
■パートナー企業インタビュー「We are TEAM CONSADOLE」
22|日本航空(株)執行役員 北海道支社長 林 浩一
空と地域をつなぐ力
JAL北海道支社長が語る人流創出とクラブ支援
■コラム
25|木村真穂のコンサ愛 まほの推し事!!⑨
■「勝利のメソッド」
26|砂川誠コーチが語る 戦うための戦術思考
第2回 コンサドーレに学ぶ、サイドチェンジの極意
■インフォメーション&クラブ情報
29|MATCH REPORT & NEXT GAME
試合結果&日程、読者プレゼント、応援メッセージ募集、購読案内
30|パートナー企業一覧
北海道コンサドーレ札幌を徹底特集! クラブオフィシャルマガジン
-
2025/05/25
発売号 -
2025/04/25
発売号 -
2025/03/25
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/01/25
発売号 -
2024/12/25
発売号
青森ゴール編集部
青森ゴール
2025年06月25日発売
目次:
04 令和7年度
第78回青森県高等学校総合体育大会 サッカー競技
高校総体特集
男女全42チーム紹介
06 男子
ベスト8をピックアップ
八戸学院野辺地西高校 / 青森山田高校
八戸学院光星高校 / 八戸西高校
向陵高校 / 東奥義塾高校
三沢高校 / 三本木農業恵拓高校
27 女子
優勝・準優勝をピックアップ
八戸学院光星高校 / 三本木高校
三本木農業恵拓高校 / 青森南高校
八戸工業大学第二高校 / 三沢高校
35 引退チーム特集
青森高校 / 青森東高校 /青森北高校
青森南高校 / 青森西高校 / 弘前高校
弘前南高校 / 弘前中央高校
五所川原高校 / 三本木高校 / 三沢高校
八戸高校 / 八戸東高校 / 八戸工業高校
八戸北高校
三本木高校(女子) / 三沢高校(女子)
青森南高校(女子)
46 高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグEAST 青森山田高校
48 第22回青森県クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
五戸すずかけSC、八戸FCとともに東北大会へ
56 第44回七戸町はつらつ少年サッカー大会
青森FCが優勝を決める。2位はAC弘前
60 J3 ヴァンラーレ八戸FC
蓑田 広大 白井 達也
66 青森県からJリーグを目指すチーム
JFL 日本フットボールリーグ
ラインメール青森FC No.44 DF 藤本 裕也
68 東北社会人サッカーリーグ1部
ブランデュー弘前FC No.6 MF 鈴木 大登
70 東北フットサルリーグ1部 イタチカ八戸 中里勇樹
71 サッカー&フットサルNEWS
72 ビーチサッカー 青森スタリオンズ
青森県内のサッカー・フットサル情報を総力取材!!
-
2025/04/25
発売号 -
2025/03/01
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/08/25
発売号 -
2024/07/01
発売号
ベースボール・マガジン社
サッカーマガジン
2025年06月24日発売
目次:
別冊付録
特大両面ポスター
表_1997~2025集合
裏_1997~2024 TOP SCORER
COLOR
Special.1
新生・フロンターレ。
つなぐ常勝、タイトル奪還へ――
[受け継ぐ川崎の誇りと魂――FOOTBALL TOGETHER]
Frontale_TALK1
小林 悠×脇坂泰斗
“伝統”の正統なる継承者
Frontale_TALK2
高井幸大×大関友翔
アカデミーが生んだ日本の“宝”
Frontale_TALK3
三浦颯太×山田 新
ミレニアム世代の“特別”な関係
サカマガ的選手名鑑_川崎フロンターレ編
安藤駿介&大島僚太がナビゲート
TEAM REPORT
2025前半戦リポート&後半戦展望
“ファイナルズ”で取り戻した“らしさ”
Play-Back
AFCチャンピオンズリーグエリート2024-25
あのアジアの戦いをもう1度
指揮官の素顔 MANAGER_STORY
長谷部茂利監督
リアリストで選手思いの頼もしい指揮官
Special.2
“F”の軌跡_愛の街で育まれた29年
History of FRONTALE 1996-2000
LEGEND_TALK#1 “F”の開拓者たち
浦上壮史×中西哲生
創成期支え、未来を切り開いた“プロフェッショナル”
Play-Back 1999_J2リーグ優勝(&J1昇格)
時代を駆けたF戦士 1997-1999
LEGEND SINTERVIEW#2
我那覇和樹_沖縄生まれ、川崎育ち。たたき上げストライカー
Play-Back 2004_J2リーグ優勝(&J1昇格)
History of FRONTALE 2006-2010
LEGEND INTERVIEW#3
ジュニーニョ_愛に包まれた川崎の“太陽”
時代を駆けたF戦士 2000-2009
History of FRONTALE 2011-2015
LEGEND INTERVIEW#4
中村憲剛_最強フロンターレができるまで――
History of FRONTALE 2016-2020
時代を駆けたF戦士 2010-2019
Play-Back
2017_J1リーグ優勝/2018_J1リーグ優勝
2019_ゼロックス杯優勝/2019_ルヴァンカップ優勝
2020_J1リーグ優勝/2020_天皇杯優勝
LEGEND INTERVIEW#5 ”F”の開拓者たち
谷口彰悟_勝利を知る最終ラインの“統率者”
HISTORY OF FRONTALE 2021-2025
時代を駆けたF戦士_2020-2025
Play-Back
2021_J1リーグ優勝/2021_ゼロックス杯優勝
2023_J1天皇杯優勝
MONOCHROME
STORY_川崎→世界へ――
日本サッカー随一のタレントプール
ニッポン蹴球百選 第19回
始まりは”風間イズム”
最強軍の到来を告げる革命的思想
ルーキーをめぐる旅
川崎フロンターレのルーキー
2022年12月11日、国立競技場の回顧録
完全保存版
1997~2025
在籍全選手&監督名鑑
川崎フロンターレ
PERFECT RECORD 1997~2025
NEXT ISSUE
1966年創刊、日本最古のサッカー専門誌『サッカーマガジン』が、サッカーそのものを取り上げる月刊誌として2016年7月再始動!
-
2025/04/24
発売号 -
2025/02/21
発売号 -
2024/12/24
発売号 -
2024/10/23
発売号 -
2024/08/23
発売号 -
2024/06/24
発売号
日本スポーツ企画出版社
全国高校サッカー選手権大会を速報!
-
2025/01/17
発売号 -
2024/12/09
発売号 -
2024/01/12
発売号 -
2023/12/11
発売号 -
2023/01/13
発売号 -
2022/12/06
発売号
ライブドア
レッズを愛するすべての人に
-
2019/02/27
発売号 -
2018/11/30
発売号 -
2018/09/27
発売号 -
2018/04/20
発売号 -
2018/02/23
発売号 -
2017/11/24
発売号
スクワッド
サッカ-専門情報誌「エルゴラ」が発行するイヤーブック!
-
2017/12/22
発売号 -
2016/12/14
発売号 -
2015/12/24
発売号 -
2014/12/26
発売号 -
2013/12/26
発売号 -
2013/01/16
発売号
スクワッド
サッカ-専門情報誌「エルゴラ」が発行するイヤーブック!
-
2016/01/04
発売号 -
2015/01/05
発売号 -
2014/01/11
発売号
日本スポーツ企画出版社
この1冊でヨーロッパサッカーがわかる
-
2024/09/12
発売号 -
2014/05/29
発売号 -
2013/09/11
発売号 -
2013/06/07
発売号 -
2003/08/25
発売号 -
2001/06/27
発売号
既存のサッカー誌に飽きてしまったコアなサッカーファンのための記事が満載です!
-
2012/02/20
発売号 -
2010/03/25
発売号 -
2009/05/20
発売号 -
2008/11/11
発売号
今年のJリーグはこの1冊とともに楽しむ!
-
2018/02/07
発売号 -
2017/02/04
発売号 -
2016/02/20
発売号 -
2015/02/14
発売号 -
2014/02/14
発売号
日本スポーツ企画出版社
-
2024/12/14
発売号 -
2023/12/14
発売号 -
2022/12/14
発売号 -
2021/12/14
発売号 -
2011/12/15
発売号
日本スポーツ企画出版社
NEWTYPE FOOTBALL MAGAZINE
-
2007/12/12
発売号 -
2007/11/12
発売号 -
2007/10/12
発売号 -
2007/09/12
発売号 -
2007/08/11
発売号 -
2007/07/12
発売号
ニューズ・ライン
-
2015/12/04
発売号 -
2014/12/20
発売号 -
2013/12/21
発売号 -
2012/12/15
発売号 -
2011/12/17
発売号
スクワッド
-
2013/12/19
発売号 -
2012/12/19
発売号 -
2011/12/19
発売号 -
2010/12/20
発売号 -
2009/12/19
発売号 -
2008/12/19
発売号