発売日(2025年03月10日)

雑誌の発売日カレンダー(2025年03月10日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
全208件中 121 〜 150 件を表示
所ジョージの世田谷ベース
vol.55 幸せのひきがね 改訂版
発行間隔: 不定期
発売日: 不定期
紙版
「所ジョージの世田谷ベース vol.55 幸せのひきがね 改訂版」は、SNSでも話題となり大好評のうちに完売した オリジナルの改訂版です。改訂版では...

所ジョージの世田谷ベース

vol.55 幸せのひきがね 改訂版

目次: 「所ジョージの世田谷ベース vol.55 幸せのひきがね 改訂版」は、SNSでも話題となり大好評のうちに完売した
オリジナルの改訂版です。改訂版では表紙色を変更、写真とイラストが追加され広告ページがありません。
オリジナル版をお持ちの方も、プレゼント用、コレクション用などに是非改訂版もご検討ください!

「幸せのひきがねはどこにでも転がっている」人生の道中に転がっている、些細なこと、慣れきったこと、
でも考え方、見方を変えれば、それは「幸せを呼ぶひきがね」になる。と所さんはいつも口にされています。

「仕事」「結婚」「暮らし」「子育て」
人生のシーンごとに或る「幸せのひきがね」を所さんから教わってしまいましょう!所さん直筆の「変な生き物」
「変なXX」など、イラストもページをめくる度に登場!ファンの皆様はもちろん20代や、その親世代の5~60代の
女性にも!「夫や恋人、息子、娘に読ませたくなる」一冊となること請け合いです!

はじめに
幸せのひきがねは何処にある?
1 ????家族 、夫婦、結婚、恋愛について
2?????考え方について
3?????イラスト/言葉遊び編
4?????暮らしについて
5?????表現について
6?????短編集
7?????イラスト/動物昆虫編

ヤングキング
2025年4/1号
発行間隔: 隔週刊
発売日: 第2,4月曜日
紙版
[人知を超えた”面接”──!?緊迫巻頭!!] 社会の屑を人知を超えた存在への生贄に──[神かくし]一行は”ご新規”様との面接に臨む。 メ...

ヤングキング

2025年4/1号

目次: [人知を超えた”面接”──!?緊迫巻頭!!]



社会の屑を人知を超えた存在への生贄に──[神かくし]一行は”ご新規”様との面接に臨む。

メンバーが散り散りに飛ばされた先で、新田が出会ったのは謎の仮面の男だった…!?

最新8巻も絶賛発売中!戦慄ダークサスペンス!!

[株式会社神かくし]

片山陽介





[好評につきカムバック集中連載スタート♡]



想いを寄せる隣の部屋の木村さんが大好きなのは爬虫類…!?

ワンコ系男子×爬虫類ラブ女子のペットラブコメ集中連載スタート!!

[ワンコとハチュ子]

もくはち





[シリーズ連載再登場!リスタート青春劇!!]



進学校に入学したものの、成績が振るわない千尋。

ふとしたことから特進クラスのワケあり優等生と交流を持つことに……!?

落ちこぼれ深海魚のやり直し青春劇、シリーズ連載第3話!!

[トビウオと深海魚]

靖史







[むっちりむにむに魅惑のマシュマロボディ♡表紙&巻頭グラビア!!]



うみちゃんが春を連れて来た!

Gカップ&100cmヒップ圧巻の二刀流ボディで

桃色の夢膨らむたわわショット満載でお届けです♡

東雲うみさん表紙&巻頭グラビア8ページ!!





掲載作品▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎



[株式会社神かくし]  片山陽介

[やんちゃギャルの安城さん] 加藤雄一

[鬼門街KARMA]  永田晃一

[トーキョーカモフラージュアワー]  松本千秋

[KIPPO]  田中宏

[近野智夏の腐じょうな日常] [原作]渡邊ダイスケ [作画]大羽隆廣

[ベアフェイス]  狛犬はやと

[せふれ]  甘詰留太

[バカ姉弟キング]  安達哲

[ワンコとハチュ子]  もくはち

[あめとむち]  あいそえる

[クジラの葬列] 矢木直樹

[いきもにあっく!]  井上とさず

[トビウオと深海魚] 靖史

[異世界リフレ~たわわ異種族娘に全力で迫られてるかもしれません~]  亀吉いちこ

[隣人さんはおせっかいお姉さん]  かぱたろー

[ふたりはキャバ嬢!]  ゐなり

[日月は地に堕ちず]  光重リヨヒ

Signs&Displays(サイン&ディスプレイ)
3月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。 ○Special Feature イマーシブ空間のつくり方...

Signs&Displays(サイン&ディスプレイ)

3月号

目次: 毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。


○Special Feature
イマーシブ空間のつくり方


○New Products & New Works
①インクジェットプリンターやLEDビジョン、産業向けソリューション等が多数出展。(サクライフェア2025)
②「ONE FUKUOKA BLDG.」地下壁面に「因幡町通り地下通路 天神歴史年表」新設。
③「GLION ARENA KOBE」開業に向け、神戸各所で広告を掲出。
④「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」山手線と大阪環状線をジャック!


○Signs&Displays Selection(表紙解説)
“フードエンターテインメントレジャービル「グランハマー」が新橋に誕生”
合計15面のLEDビジョン採用、飲食を超えた異空間体験を提供する。


○CLOSE UP OOH
日本の先をいく韓国ソウルのサイネージリポートPart1.
様々なコンテツを放映するサイネージ


○A scene with signs from abroad.
限られた空間の中にもインパクトを与える工夫が感じられる。


○〈連載〉展示会デザイナーが伝える販促空間の「壁面グラフィック」の手法
第2回 壁面グラフィックの「3つのデザイン方針」


○注目の展示会
①オーダーグッズビジネスショー大阪2025
②page2025
③Digital Printing Expo 2025 Osaka


○AWARD
第62回 JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール




…まだまだ業界内の気になる情報が満載です。

Clara(クララ)
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
キラリ★ 輝く人 前田紗江 クララのSTAGEレポ ジョージア国立バレエ「くるみ割り人形」 新生活にほしい!   春のキュンかわ♡グッ...

Clara(クララ)

2025年4月号

目次: キラリ★ 輝く人
前田紗江

クララのSTAGEレポ
ジョージア国立バレエ「くるみ割り人形」

新生活にほしい!  
春のキュンかわ♡グッズ大集合!
レッスン、学校、おうち、おでかけで使える、キュンとときめくアイテムを紹介するよ♪ 

ローザンヌ国際バレエ
コンクール2025・レポ
現地での審査のようすをお届け! 入賞者にもお話をうかがいました♪

潜入! バレエ団の稽古場
今回うかがったのは、 K-BALLET TOKYO。
舞台で輝くダンサーたちが、ふだんどんなレッスン&リハーサルをしているのか見せてもらいました!

Let’s challenge! はじめてのピラティス 
バレエに必要な筋肉をきたえたり、のばしたりするかんたんピラティスに挑戦!

まい子が行く!「キッズ伝統芸能体験」
日本のさまざまな伝統文化が学べる体験プログラムを取材しました!

輝くステージ! 昭和音楽大学音楽学部&同短期大学部
バレエコース卒業公演★レポ
ダンサーや指導者に必要な技術と理論が学べる、昭和音楽大学のバレエコース。
その卒業公演のようすをレポートします!

バレエの“優雅さ”はこのパで決まる!
フォンデュ&デヴェロッペ☆
優雅に踊るための3つのポイントをチェック! フォンデュ&デヴェロッペをレッスンしていきましょう♪

クララしんぶん

バレエまちがいさがし

Clara’s room 愛読者のページ

わくわく! みんなのお教室レポ☆
島田衣子バレエクラス

バレエのなやみSOS



表紙/ローザンヌ国際バレエコンクール  撮影/新書館

週刊大衆
2025年3/24号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
◆芸能トップ女優「うれし恥ずかし」初めての[濡れ場&ヌード]50発 ◆もうすぐ放送開始!!(春)ドラマ出演女優30人 見どころ&濡れ場「花びら満...

週刊大衆

2025年3/24号

目次: ◆芸能トップ女優「うれし恥ずかし」初めての[濡れ場&ヌード]50発
◆もうすぐ放送開始!!(春)ドラマ出演女優30人 見どころ&濡れ場「花びら満開女性器」ガイド
◆全米席捲!!侍メジャーリーガー16人 「今季はこれだけやる!!」成績予想
〈芸能・スクープ・永田町 旬NEWSワイド〉
◆政財界 メディア界 裏社会 実録「ニッポンの黒幕」昭和裏面史
◆4月番組改編で変動!! 女子アナ「おっぱい潜在視聴率」ランキング
◆有名スター20人に学ぶ!! 「どん底からの人生逆転」法則
◆新横綱豊昇龍×漫画家山崎享祐「テッペン獲ったぜ!!」(激)ゼニ番付対談
◆令和の変態SEX最前線!!急増する「ハメ撮りされたがる」女たち
◆スマホ普及で若年層にも患者が増加中!! 白内障&緑内障「予防と最新治療」
◆[六代目山口組]の中核組織[五代目山健組]「開眼法要」密着レポート!!

〈[バージンブレイク]衝撃のタブー映像集〉
元乃木坂[白石麻衣]初ベッド&[齋藤飛鳥]初ヌード解禁!
[広瀬すず]指マン![有村架純]騎乗位![門脇麦]乱交!
[壇蜜]パイパン![藤原紀香]乳首![樋口可南子]初ヘア!
[二階堂ふみ][かたせ梨乃]…新旧クイーンの初体験も公開!

芸能トップ女優「うれし恥ずかし」
初めての[濡れ場&ヌード]50発
「あの娘に限って……」そんな世間の清純イメージを覆し、衝撃を与えた美人スターの衝撃シーンを大公開!

〈桃色特報!!〉
綾瀬はるか 松本若菜 広瀬アリス 磯山さやか
小芝風花 高岡早紀 栗山千明 浅野ゆう子
女性専用フーゾク、発情奥サマの乱倫…問題作も!!

もうすぐ放送開始!!(春)ドラマ出演女優30人
見どころ&濡れ場「花びら満開女性器」ガイド
人妻の本性から風俗店の裏側まで!
老若男女に人気の美女も新人も体を
張った大胆艶技を見せつけ大激突!

〈MLB観戦が10倍楽しくなる!!〉
[大谷][由伸][朗希]侍ドジャースの仕上がりは!?
大谷古巣で初の開幕投手[菊池雄星]の安定感
センター挑戦のカブス[鈴木誠也]30本塁打へ
捲土重来を期す[千賀滉大]&[吉田正尚]の勝算
ルーキー[菅野智之][青柳晃洋]etc.現地評価
ドジャースVSカブス日本開幕戦も完全解説!!

全米席捲!!侍メジャーリーガー16人
「今季はこれだけやる!!」成績予想
野球の本場で躍動し続けるMLBの日本人選手たち。開幕を目前に控える彼らの今季を識者が徹底解説した

〈芸能・スポーツ・永田町・旬NEWSワイド〉
性器疑惑[河合優実]、ハードSEX[浅田美代子]だけじゃない!!
『あんぱん』主演[今田美桜]はF乳ボディで…

NHK(新)朝ドラは「濡れ場女優」宝庫だった!!

巨人[マー君]&[坂本]、阪神[才木]&[大山]etc.
プロ野球[V候補球団]監督を悩ます

開幕直前!!「キナ臭爆弾」5連発

“ウエディングドレス”に異様な執着を見せる理由
「6月の花嫁」へ向けて準備着々か!?

魔性の女優[斉藤由貴]電撃再婚5秒前

摘発急増&国内利用者は300万人超推計も!!
拡大[オンラインカジノ]騒動の本丸!!

当局が狙う「角界&球界」の大物名前

春の地獄値上げラッシュに負けるな!!
ガソリン暴騰時代を生き抜くための

今すぐできる「燃費向上?ドライブ術」

レギュラーを多数抱えながらも「酒と女」に全力!!
名司会者、逝く――追悼[みのもんたさん]

本誌に語った「思いっきり(生)豪快」伝説

しゃぶしゃぶ[しゃぶ葉]、とんかつ[和幸]etc.
2000円以下“ご褒美飯”を徹底調査!!

腹いっぱいになる「コスパ最強チェーン」神5
〈秘話発掘!!〉
日本版ディープステイトの真実!!
この国を背後から動かした”闇の実力者”たち――

政財界 メディア界 裏社会
実録「ニッポンの黒幕」昭和裏面史
政財界のエリートからなる〝ディープステイト(黒幕)〟がFBIや政治を操り、アメリカを支配する。
トランプ大統領が、たびたび口にする陰謀論。その真偽は定かではないが、我が国でも権力が表と裏の二重構造にあるのは確かだ。
戦後、その名を轟かせた〝闇の権力者たち〟の素顔に迫る! (文中一部、敬称略)

〈禁断のカップ表付き!!〉
2位Bカップ[田村真子アナ]『ラヴィット!』(TBS)
?位Dカップ[井上清華アナ]『めざましテレビ』(フジ)
8位Cカップ[林田理沙アナ]『サタデーウオッチ9』(NHK)
?位Fカップ[水卜麻美アナ]『ZIP!』(日テレ)
?位Fカップ[三谷紬アナ]『ラブ!!Jリーグ』(テレ朝)
テレビ局は知っている!! 数字を左右する「美女たちの双丘」の秘密??

4月番組改編で変動!!
女子アナ「おっぱい潜在視聴率」ランキング
パイ春到来――。華やかな笑顔と、たわわに実った乳房で注目を集める才媛たちの番組貢献度を徹底調査!!

〈元気になる!!生き方講座〉
誰も知らないカルト芸人から国民的タレントへ[タモリ]
フライデー襲撃事件&バイク事故からの再起 [ビートたけし]
大動脈解離から奇跡の復帰[石原裕次郎] 前例なき手術に挑んだ[村田兆治]
猿岩石ブーム終焉後の雌伏時代[有吉弘行]
[鈴木宗男][村西とおる][吉村禎章]が本誌に激白!!

有名スター20人に学ぶ!!
「どん底からの人生逆転」法則
輝かしいスポットライトを浴びるまでに、険しい道を歩んできた巨星たち。その生き様は、世知辛い令和日本を生き抜く活力とヒントを与えてくれる。

〈本誌独占!!豪華プレゼントも!!〉
叔父・朝青龍との関係、ベンツの愛車がグレードアップ…etc.
戦後2人目の“1人横綱”で春場所に挑む若武者の本音直撃!!

新横綱豊昇龍×漫画家山崎享祐
「テッペン獲ったぜ!!」(激)ゼニ番付対談
東京都台東区にある立浪部屋。緊張感が張りつめる朝稽古の静寂を切り裂く「ドーンッ」「ハーッ」という重低音。神聖な土俵で力士同士が激しくぶつかり合い、気合に満ちた息遣いの中に汗がほとばしる。 国技を受け継ぐ若者たちの中、圧倒的な存在感を放っていたのは、2025年2月、第74代横綱に昇進した豊昇龍だ。昇進直後の場所での〝1人横綱〟は戦後2人目。
そんな重圧の中、3月9日に初日を迎えた大相撲春場所では、自身初の2場所連続優勝と、3度目の賜杯を狙う。日本中の注目が集まる新横綱に本誌で好評連載中の漫画『ゼニ番付』の作者である漫画家・山崎享祐が直撃!

〈仰天告白ルポ!!〉
「盗撮されて興奮。それがきっかけで…」32歳・主婦
「彼氏が撮った動画はオナニーのオカズ」21歳・大学生
「身バレするかも…ドキドキで濡れる」35歳・看護師
「ネットで動画を売って稼いでます」29歳・ネイリスト
「コロナ禍のビデオ通話で見せ合いHにハマって…」24歳・OL

令和の変態SEX最前線!!急増する「ハメ撮りされたがる」女たち
女性もエロ動画をオカズにする昨今。撮られて喜ぶ性癖の女性が増加しているという。当時者たちを直撃した。

〈生涯現役講座〉
電子書籍より紙の本を読め
白内障予防には焼き魚より煮魚
酒を飲むなら枝豆もいっしょに
[白内障]70歳以上の2人に1人が手術
[緑内障]国内推定患者は約500万人
自分でできる「危険度チェック」テスト表付き!!

スマホ普及で若年層にも患者が増加中!!
白内障&緑内障「予防と最新治療」
加齢による衰えに電子機器の使用が拍車をかける。後悔しないためにも知っておきたい、眼病の基礎知識!

「日本一の親分」[山口組]田岡一雄三代目を支えた
「日本一の子分」が紡いだ名門の系譜――
山本健一初代組長「生誕100年」!!

[六代目山口組]の中核組織[五代目山健組]「開眼法要」密着レポート!!
日本一の親分に、日本一の子分あり。山口組の歴史に名を残す、山本健一初代山健組組長だ。2025年3月5日、生誕から100年の日を迎え、記念碑の開眼法要が実施された――。

金融法務事情
2025年3/10号
発行間隔: 月2回刊
発売日: 毎月10,25日
紙版
CONTENTS 風をよむ  パラダイムシフトとAI  神戸学院大学 石賀和義 リーディング金融法務  セキュリティ・クリアランス制度の概要  弁...

金融法務事情

2025年3/10号

目次: CONTENTS
風をよむ
 パラダイムシフトとAI
 神戸学院大学 石賀和義
リーディング金融法務
 セキュリティ・クリアランス制度の概要
 弁護士 大木怜於奈
論 説
 行政処分事例から読み取る銀証連携ビジネス上の留意点(上)
 ―金融商品仲介業務とクロスマーケティング/ファイアーウォール規制―
 弁護士 岩井宏樹
 サイバー攻撃の種別に応じた金融機関におけるインシデント対応
 弁護士 小坂光矢
 マネーローンダリング等の金融犯罪対策におけるリスク遮断措置をめぐる法的問題
 弁護士 金澤浩志
 無券面外国預託証券の有価証券該当性
 弁護士 今村龍矢
連 載
 Q&A 備えておきたい「自然災害ガイドライン」の勘所
 〈第9回〉熊本地震・令和2年7月豪雨における金融機関の対応②
 自然災害ガイドライン実務検討チーム
 保険業の実務上の論点
 〈第10回〉加入勧奨行為と契約移管への対応
 弁護士 吉田桂公/安田栄哲
法制審ニュース
 第6回 民法(成年後見等関係)改正の最新動向
 民法(成年後見等関係)部会、第13回・第14回会議を開催
 ―任意後見制度に関する具体的な検討事項について議論が行われるとともに、
 法定後見制度の開始および終了に関する具体的な検討事項について調査審議が始まる―
判決速報 
 ●遺言により相続分がないものと指定され、遺留分侵害額請求権を行使した相続人は、
  特別寄与料を負担するか
  (最一小決令5.10.26)
ゴールデン・ドロップ
 第三者委員会ビジネスの闇

建設マネジメント技術
2025年3月号
発行間隔: 月刊
発売日: 月号と同月の発売となります【例:4月号の場合は4月が発売日となります】
紙版
005 巻頭発言 2045年問題を見据えた担い手確保・育成方策 特集 担い手の確保・育成,魅力ある職場づくり 008 建設キャリアアップシステム...

建設マネジメント技術

2025年3月号

目次: 005 巻頭発言 2045年問題を見据えた担い手確保・育成方策

特集 担い手の確保・育成,魅力ある職場づくり

008 建設キャリアアップシステム(CCUS)の普及促進に向けて
  ~「CCUS利用拡大に向けた3か年計画」の推進~

013 物流革新に向けた政策パッケージの進捗状況と今後
  ~2024年の「物流革新元年」を振り返る~

019 建設産業で働く女性の入職促進と定着に向けて

026 「発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドライン」及び
  「監理技術者制度運用マニュアル」の改正

033 令和5年度調査「適正な工期設定等による働き方改革の推進に関する調査」の結果

039 営繕事業における働き方改革の取組について

043 全国建設業協会 令和6年度「労働環境の整備に関するアンケート」

049 誰もが生涯現役を目指せる職場環境を

055 建設業界の未来を担う新たな人材の機会創出と建設現場の働き方改革
  「e建機®チャレンジ」
  ~Challenge for Revolution Get Ready for Remote World !~

063 すごろくを用いた教育ツールによる港湾設計の魅力発信


行政情報
070 自動物流道路の構築に向けた検討について

ティールーム
077 音楽と街の演出

建設業界の動き
078 令和6年度 地方ブロック意見交換会について

自治体の取り組み
085 JR松山駅付近連続立体交差事業について
089 雪堆積場等車両集計システムの導入に伴う車両台数管理の効率化

日建連表彰 2024 第5回土木賞
096 JR横須賀線武蔵小杉駅2面2線化他

告 知
006 わくわく応援隊募集中! 高専生のアイデアで未来を切り開くコンテストを応援しよう
098 性能保証型インフラアセットマネジメント -道路と道路橋のリスクマネジメント-
100 都市防災ハンドブック

102 身辺帳

BIO Clinica(バイオクリニカ)
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
TOP (巻頭言)最前線研究が切り拓くてんかん治療の未来(川合 謙介) ・総論 てんかん研究最前線(松本 理器) ・てんかん原性研究 Update(...

BIO Clinica(バイオクリニカ)

2025年4月号

目次: TOP (巻頭言)最前線研究が切り拓くてんかん治療の未来(川合 謙介)

・総論 てんかん研究最前線(松本 理器)
・てんかん原性研究 Update(北浦 弘樹)
・てんかん神経生理研究forefront 2024
~焦点かネットワークか近年の研究review~(十河 正弥)
・てんかん診療におけるウェアラブルデバイスの開発(甲田 一馬・北村 竜也・保多 隆裕・松本 理器)
・ネットワーク病態からみたてんかんニューロモジュレーション治療(小林 勝哉)
・抗てんかん発作薬の新展開(奥村 彰久)

Medical Information
 骨髄異形成腫瘍(骨髄異形成症候群)の貧血 ―最新 治療-(鈴木 隆浩)

NEWS FROM INDUSTRY
・GLP-1受容体作動薬の歴史と変遷
~皮下注射薬から経口薬の開発,そして他疾患における位置づけ~(宮坂 恒太)

BIOLOGY TOPICS   
・てんかん脳波の非線形時系列解析によるモデル化(行木 孝夫・岸本 勇太・津田 一郎)
・睡眠脳波の解析研究:正常脳機能およびてんかん病態解明へのアプローチ(十川 純平)
・アフリカのてんかん「うなづき症候群」の原因物質と発症機序(宮内 泰・佐藤 靖明・北 潔)
・犬の特発性てんかんに対するドコサヘキサエン酸の効果(クリス マラシガン・米澤 智洋)
・てんかんに対するスティグマの低減に向けて:AI・機械学習を用いた心理社会的支援の新たな可能性(倉持 泉・久我 弘典・綿貫 啓一)
・RORαをターゲットとした創薬戦略:動脈硬化と中枢神経疾患における可能性(松岡 浩史・道原 明宏)
・良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの生理学的バイオマーカーの探索と機序の検討(戸島 麻耶)
・X染色体連鎖性精神遅滞の責任因子Rab39Bの活性可視化(鯉沼 真吾・古澤 絵菜・中村 岳史)

CLINICAL TOPICS
・PETイメージングでみるてんかん発作後の脳内pHの変化(山崎 友照)
・てんかんと精神病症状:脳画像解析から示唆される神経基盤(曽根 大地)
・大脳への単発電気刺激を用いたヒトてんかん 原性・ネットワーク特性の解明(小林 勝哉)
・閉ループ制御と非侵襲的脳刺激技術による新規てんかん制御法の研究開発(吉田 楓・原 巧樹・竹内 雄一)
・アルツハイマー病克服を目指したβ-およびη-セクレターゼ阻害剤の開発(濵田 芳男)


「BIO Clinica 」編集委員会構成メンバー
【委員長】
・黒川  清(政策研究大学院大学名誉教授)
【委員】
・門脇  孝(虎の門病院 院長)
・川上 正舒(自治医科大学名誉教授・地域医療振興協会副会長)
・黒川 峰夫(東京大学医学部教授)
・小室 一成(国際医療福祉大学 副学長)
・戸田 達史(東京大学医学部教授)
・小池 和彦(関東中央病院 院長)
・戸田剛太郎(東京慈恵会医科大学客員教授)
・萩原 正敏(京都大学医学部教授)
・稲垣 暢也(医学研究所北野病院 理事長)
・金倉  譲(住友病院 院長)
・木村  剛(枚方公済病院 院長)
・熊ノ郷 淳(大阪大学医学部教授)
・妹尾  浩(京都大学医学部教授)
・高橋 良輔(京都大学医学部教授)
・北   徹(神戸市看護大学 理事長)
・板倉 光夫(徳島大学名誉教授)
・祖父江 元(愛知医科大学 学長)
・千葉  勉(関西電力病院 病院長)
・中尾 一和(京都大学医学部名誉教授)
・三木 哲郎(阪和第一泉北病院 認知症疾患センター長)
--------------------------
・本庶  佑(京都大学高等研究院特別教授)

Triathlon Lumina(トライアスロン ルミナ)
2025年4月号
発行間隔: 季刊
発売日: 紙版の発売日から1週間後
デジタル版
スイム(水泳)にバイク(自転車)、ランニングと、持久系の人気スポーツ3種をかけ合わせたトライアスロンは、「20世紀以降、最も発展したグロー...

Triathlon Lumina(トライアスロン ルミナ)

2025年4月号

目次: スイム(水泳)にバイク(自転車)、ランニングと、持久系の人気スポーツ3種をかけ合わせたトライアスロンは、「20世紀以降、最も発展したグローバルスポーツ」のひとつとしてオリンピック種目にも選ばれているほか、日々の生活の中にスポーツがとけ込んだ新しいライフスタイルのあり方としても注目を集めています。Lumina(ルミナ)はそうしたトライアスロンライフをめぐる国内外のトレンドや、レース、モノ、トレーニングなどの最新情報を厳選してお届けしています。

Contents
特集 KONA2024 ロング世界最高峰の風景。
Race Recap 王者たちの決斗。
Close Up Athletes パトリック・ランゲ/マグナス・ディトレフ
コナチャレV2総括@KONA
Bike&Gear コナ公式メカが語る、世界のトレンド
Brand Pick up TREK/CANYON/Cervero
GIANT New Trinity 飛躍の第4世代。
注目アイテムTOPICS
SHIMANO TR9×北條巧
BREITLING Triathlon Squad
Maurten×ニナー賢治
CORE×TK竹谷賢二
超小型電動ポンプ「エルシードBL01」
田山寛豪のスイムメニュー構築法
from Editors/次号予告
レース/アイアンマン西AUS
旅烏/村上国際トライアスロン
mahinahina エイジグルーパーをえがく旅
Gentle Breeze from California
海外レーススケジュール
キッズレース
アクアスロン
デュアスロン
トライアスロン/九州・沖縄・海外
トライアスロン/近畿・中国・四国
トライアスロン/北陸・東海・中部
トライアスロン/関東
トライアスロン/北海道・東北
国内レーススケジュール
Contents - レース一覧
レースガイドの使い方
Lumnaユーザーが選ぶ人気大会ランキング
トライアスロンアイランド佐渡byサンフロンティア
アミノ酸接種のポイント
トライアスロンライフが楽しくなる、充実のコミュニティ
「Bipota」で身軽にレース出場
木更津トライアスロン
館山わかしおトライアスロン
房総トライアスロンシリーズ
TRIATHLON RACE GUIDE 2025

健康教室
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月8日
紙版
ポスター/まちがいさがし・ほけんだより ミニ特集 「ほけんだより素材集」リメイク! 掲示物 掲示物1 保健室にはこんなときに来てくだ...

健康教室

2025年4月号

目次: ポスター/まちがいさがし・ほけんだより


ミニ特集
「ほけんだより素材集」リメイク! 掲示物
掲示物1 保健室にはこんなときに来てください
掲示物2 保健室を利用するときのルールとマナー
掲示物3 健康診断を受けるときの約束
掲示物4 健康診断ではこんなことを調べます
掲示物5 からだの名前わかりますか?
掲示物6 健康の秘訣 「正しい生活リズム」ペースを作る鍵は朝

特集
健康診断のギモンに専門家が答える!2
Q1 学校医の先生との事前打ち合わせの手段は? A 田草雄一
Q2 斜位あるいは斜視を指摘される子どもが増えた印象がありますが…? A 近藤永子
Q3 尿検査でどのような結果が出たら腎臓の専門家を受診させるべき? A 後藤芳充
Q4 器具の滅菌や消毒はどうしたらよい? A 伊藤裕子
Q5 運動器検診のポイントは? A 谷村聡
Q6 健康診断を受けていない児童生徒への対応は? A 髙田恵美子
Q7 健康診断中の救急処置はどうしたらよい? A 鎌塚優子
Q8 成長曲線について教えてください。 A 小林正子
Q9 歯科矯正を検討するタイミングは? A 宮川尚之
Q10 健康診断の事前指導・事後指導、事後措置はどうしたらよい? A 鎌塚優子


[連載・記事]
新・みんなの保健室 193 山形県尾花沢市立尾花沢中学校 ●星川裕美

学校リスクを見える化する ●内田良
第73回 「声」そのものを聴く

養護教諭 今月のおしごと質問箱
# 新人養護教諭 # 養護教諭になりたい ●鈴木裕子
第49回 4月のおしごと


【短期新連載】睡眠健康リテラシーを高めるために ●神山潤
第1回 日本社会における睡眠観の変遷

【新連載】遺伝性疾患を有する子どもの理解と支援 ●竹鼻ゆかり
第1回 養護教諭として遺伝性疾患を理解する

ダイビーノンカフェ ●あっきー

85_性別移行って? 戸籍編 その2


【新連載】みんなでつながる、つなげる! きしもと先生の授業ちょこワザレポート ●岸本優子
第1回 養護教諭も授業技術!


【新連載】応急処置アップデート THE MOVIE Ⅱ ●岡田拓也、玉川進
第1回 心肺蘇生法

学校現場のメンタルヘルス PART 2
上手な関係づくりのためのヒント ●土井一博

第85回 子どもが失敗したときの対応こそが大切

感染症ノート ●岡田晴恵
♯13 ヒトメタニューモウイルス

Interview 松素めぐり×『健康教室』
保健室の思い出から生まれた「希望」を伝える物語

ビジュアル解剖学 カラダのしくみ ●樋口桂
第157回 間脳② 松果体

業務改善tips ●にこ
13 あれ、今日健診でしたっけ…

〈今月の掲示物〉作ってみよう! 子どもたちが楽しめる掲示板 ●倉澤順子
第8回 からだのふしぎ Let's challenge

養護教諭Life~私の一日~ vol.85 ●勅使河原桃子


パワーポイントで保健教育! ●『健康教室』編集部
養護教諭の先生が質問に答えます!


職務を効率化しよう! 養護教諭のためのChatGPT活用術 ●増渕優花
第10回 委員会のアイデア出し&翻訳

memorandum 養護教諭のお役立ちメモ ●兼保佳乃
【掲示板で学ぼう】健康診断だよ! 心電図検査は怖くないよ! 編

[私の実践・事例ファイル]
File314 小学校の実践 ●室井登志枝
子どもも!先生も!!みんなうんち

~「学校でトイレがしやすい」を当たり前に~
File315 中学校の実践 ●梶田千史

思いを込めて作る掲示物

[Information PLAZA]
子どものうつについて ●古関麻衣子

猫ひっかき病とは ●常岡英弘

【新連載】保健室のエルダさん ●小森羊仔
episode1 養護教諭ライフ、スタート!


BOOK REVIEW
[今月のほけんだより素材集]
ほけんだより素材集(幼稚園・小学校用)
ほけんだより素材集(中学校・高等学校用)
ほけんだより素材集(小学校・中学校・高等学校用)
まちがいさがし(小学校/中学校・高等学校用)
きしもと先生のほけんだより素材集
コマザキ先生のほけんだより素材集
保健のコラム(小学校/中学校・高等学校用)
ほけんだより実践例

今だから言える 保健室での失敗体験
談話室
直球曲球

月刊総務
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月8日
紙版
デジタル版
  特集 成長を生む組織づくり  14 CHAPTER1 注目される「エンプロイーサクセス」 従業員の能力発揮の支援が企業の持続的...

月刊総務

2025年4月号

目次:   特集 成長を生む組織づくり 

14 CHAPTER1 注目される「エンプロイーサクセス」
従業員の能力発揮の支援が企業の持続的な成長の鍵 
     株式会社PeopleX 代表取締役CEO 橘 大地さん 

19 CHAPTER2 目指すのは「自走する組織」への変換 
半径5mから始める組織変革 成功循環で創発チームに 
株式会社hint 代表取締役 斉藤 徹さん 
  
22 企業事例――住友生命保険相互会社 
「人財共育」の理念を可視化 確立された支援と評価の効果 

24 企業事例――九州電力株式会社
「人」は競争力の源泉 従業員のWillを尊重する組織 


46 総務リーダーを強くする情報アンテナ
  チーム一人ひとりがリーダーに 強みを生かし合うシェアド・リーダーシップ 
【執筆】株式会社シェイク 代表取締役社長 吉田 実 

52 第2特集 ダイバーシティをアップデートDEIB推進のススメ 
【執筆】株式会社JobRainbow 代表取締役 星 賢人さん 


(REGULARS)

6  4月のこよみと今月のトピックス


8  HERO INTERVIEW プラス株式会社 
          常務取締役 ファニチャーカンパニー プレジデント北尾 知道さん 

29  総務のプロに聞く 戦略総務的“場”の発想 vol.91
   株式会社クレスコ 法務総務部 マネジャー 坂巻 剛さん 

32  総務の現場から 株式会社LIXIL Advanced Showroom 

34  次世代オフィスツアー vol.25  Sansan株式会社 

50  あなたの会社のランチ訪問 vol.141株式会社商船三井 


【連載】

40  人を大切にする会社づくり 人本経営 vol.132 小林 秀司
    
42  ウェルビーイング経営の始め方 vol.25 平井 孝幸
  
44  キーワードで読み解く ビジネスのツボ vol.25坪田 知己

60  プロが教える 技ありスマホ撮影講座 vol.12

61  映画に学ぶ仕事術 vol.11

62  総務のNEWS

64  哲ちゃんギャラリー/「月刊総務プレミアム」のご案内

65  読者アンケート

66  予告

本誌掲載の記事、写真、イラスト等の無断複写、転載を禁じます。

コンプティーク
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
碧依さくら表紙&巻頭特集! 活動1周年記念! 未来に向かって突き進む彼女の魅力を、活動の軌跡やインタビューなど盛りだくさんでご紹介♪ “花び...

コンプティーク

2025年4月号

目次: 碧依さくら表紙&巻頭特集! 活動1周年記念!

未来に向かって突き進む彼女の魅力を、活動の軌跡やインタビューなど盛りだくさんでご紹介♪
“花びら”さんたちと共に未来を切り拓く「碧依さくら」大特集
何事にも全力な彼女の1年間の活動の軌跡、そしてこれから見据える未来のビジョンを紹介していこう!
付録には描き下ろしイラストを使用した碧依さくらA4クリアファイル!

今月の俳優特集は「鮎川太陽」が登場!
インタビュー含む8pでお届けします☆

◆巻頭特集
碧依さくら

◆付録
碧依さくら A4クリアファイル
ToHeart B2ポスター

◆コミック
・クラスメイトは異世界で勇者になったけど、俺だけ現代日本に置き去りにされました
・「ジョブが忍者の癖にやかましすぎるだろ……」と冒険者パーティを追放されてきた爆音忍者四人衆と、来月末までに莫大な借金を返さなくちゃいけない子爵令嬢の浮き沈み激しい二ヶ月分の人生
・ノロマ魔法と呼ばれた魔法使いは重力魔法で無双する
・異世界で配信活動をしたら大量のヤンデレ信者を生み出してしまった件
・推しにささげるダンジョングルメ
・四つ子ぐらし
・ニッターズハイ!
・アイドル失格
・スキルがなければレベルを上げる

◆注目タイトル
Fate/Grand Order
鮎川太陽 インタビュー
IRIAM
ウマ娘 プリティーダービー
ToHeart

◆連載コーナー
TYPE-MOON INFORMATION
コンたま!!!!!
エンタメプレス

◆others
次号予告

診断と治療
2025年No.3
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
カラー口絵 ねらい  土屋輝一郎 総 論  消化管出血とは?  壷井章克,岡 志郎  消化管出血の分類  小池智幸,八田和久,正宗 淳 ...

診断と治療

2025年No.3

目次: カラー口絵
ねらい  土屋輝一郎

総 論
 消化管出血とは?  壷井章克,岡 志郎
 消化管出血の分類  小池智幸,八田和久,正宗 淳
 消化管出血の診療アルゴリズム  辻 陽介,藤城光弘

消化管出血患者の診断から治療まで
 消化管出血初療の実際  板垣秀弥
 出血性ショックの診断と治療  遠山一成,小谷穣治
 輸血の適応と手順  齋藤健貴,酒井和哉,松本雅則
 画像診断と塞栓療法  白田 剛
 内視鏡的止血術の適応と実際  井村友理,飽本哲兵,加藤元彦
 消化管出血の手術適応  川久保博文,松田 諭,北川雄光

消化管出血をきたす疾患の診断と対処法
 門脈圧亢進症に関連した消化管出血―食道・胃静脈瘤―  引地拓人,加藤恒孝,中村 純
 胃潰瘍・十二指腸潰瘍  福田 翔,飯島克則
 小腸出血  田丸智子,小黒邦彦,矢野智則
 大腸憩室出血  奈良坂俊明,小林真理子,秋山慎太郎
 炎症性腸疾患患者の出血の特徴,治療  佐上晋太郎
 出血性大腸炎  林 亮平
 放射線性腸炎,直腸潰瘍  古谷建悟,千野晶子

知っておきたいトピックス
 局所止血材  山本龍一
 鉄欠乏性貧血の診断と治療  齋藤豪志,生田克哉
 抗凝固薬マネージメント  松山太一

連載
ジェネラリストのための咽頭のみかた
 どの感染症ものどが痛い!  木股由貴
注目のデバイス
 FreeStyle リブレ2(グルコースモニタリングシステム)  利根淳仁
弁護士が答えます! 法律相談クリニック
 カルテの開示請求への対応は?  清水 徹

新薬と臨牀
2025/03/10
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
●総説 TYK2阻害剤:乾癬治療への革新的アプローチの展望 …… 帝京大学 多田弥生 ●原著 ─基礎・診療の基礎─ クローン病患者での...

新薬と臨牀

2025/03/10

目次: ●総説

TYK2阻害剤:乾癬治療への革新的アプローチの展望
…… 帝京大学 多田弥生

●原著

─基礎・診療の基礎─

クローン病患者でのミリキズマブの有効性・安全性:
第3相試験(VIVID-1試験)全体集団および日本人集団の主要結果
…… 杏林大学 久松理一

─診療の実際から─

日本脳炎ワクチン第1期を3歳未満で完了した児における
第2期接種時の中和抗体価の持続
…… KMバイオロジクス㈱ 宇野信吾

─アンケート調査結果から─

便秘症を有する運動器慢性疼痛患者の経済的負担に関する調査
…… 塩野義製薬㈱ 倉園研士

─サプリメント─

めかぶ(Sporophyll of Undaria pinnatifida)の摂取が
アレルギー様症状および排便に及ぼす効果
─ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験─
…… ㈱ユーザーライフサイエンス 中川かおり
 
●指定難病最前線
 
悪性関節リウマチ
…… 香川大学医学部附属病院 土橋浩章

△Medical News in Brief
△新薬開発一覧
△学会案内
△研究会案内

ビジネスガイド
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
特集 労務担当者がチェックしておきたい令和7年成立予定の法改正 社会保険の適用拡大 年収の壁 カスハラ 就活セクハラ 女性活躍推進法 労...

ビジネスガイド

2025年4月号

目次: 特集
労務担当者がチェックしておきたい令和7年成立予定の法改正
社会保険の適用拡大 年収の壁 カスハラ 就活セクハラ 女性活躍推進法 労働者等の安全衛生 私的年金 公益通報者保護 下請法
社会保険労務士 川嶋 英明

テレワーク
企業の方針転換に柔軟に対応するには?テレワークの廃止・縮小にまつわる法的論点
弁護士 池内 康裕(弁護士法人咲くやこの花法律事務所)

育児休業
育休取得者がいる職場へ一時金を支給する社内制度の設計方法
特定社会保険労務士・産業カウンセラー 原 祐美子

職業安定法
うっかり法令違反になることも!?闇バイトの募集と誤解されないSNSでの求人募集の仕方
弁護士 木下 達彦(隼あすか法律事務所)

労災
複数事業労働者の過労死認定事案から考える企業のリスク管理
弁護士 堀田 陽平(TMI総合法律事務所)

採用
job tag、SPI、CUBIC等 採用における適性検査の効果的な活用方法
特定社会保険労務士 星名 真喜子(社会保険労務士「高志会」グループ)

健康支援
女性特有の健康問題と企業ができること
産業医 渋谷 純輝

ウェルビーイング
社員のウェルビーイング向上の国際規格とは
法政大学 現代福祉学部臨床心理学科准教授 小林 由佳

連載                                      
ビジネスガイド情報ファイル
まとめ:ビジネスガイド編集部

新連載 基礎から学べる 賃金設計実務講義
第1回 日本型職務給(ジョブ型人事)が叫ばれている背景と賃金の本質
株式会社メディン 代表経営コンサルタント
一般社団法人日本職務分析・評価研究センター 代表理事 西村 聡

重要用語から労働問題を考える
キーワードからみた労働法
第213回 労災保険制度の在り方
神戸大学教授 大内 伸哉

経済学で考える人事労務・社会保険
第62回 2025年年金制度改正案の問題点
昭和女子大学特命教授 八代 尚宏

従業員と揉めないための労務トラブル想定問答
第47回 副業・兼業をめぐる従業員とのやり取り(4)
弁護士 岸田 鑑彦(杜若経営法律事務所)

変わりゆく労働環境のコモンセンスを鍛えよう!
労働判例の読み方
第64回 アイ・ディ・エイチ事件(テレワーク職員に対する出社命令と賃金カット)
弁護士 光前 幸一

相談室                                        
労働契約
障害を負った従業員への合理的配慮
弁護士 野口 大 (野口&パートナーズ法律事務所)

労基・安衛
健康診断の受診費用
弁護士 宮島 朝子(安西法律事務所)

就業規則
懲戒処分としての出勤停止の定め
弁護士 古賀 桃子 (第一芙蓉法律事務所)

問題社員 
パワハラ指針で示されているものに該当しないハラスメント相談
弁護士 加島 幸法 (石嵜・山中総合法律事務所)

高年齢者雇用 
定年後に再雇用している65歳未満の従業員の雇止め
弁護士 岩野 高明(弁護士法人ロア・ユナイテッド法律事務所)

ハラスメント
人事異動の時期のハラスメントに注意
(株)メンティグループ 代表取締役 加藤 貴之

労働時間
1日の所定労働時間が法定労働時間より短い場合の36協定の時間数の記載方法
社会保険労務士 安部 敏志

メンタルヘルス 
統合失調症の基本的な知識
精神科産業医 西上 貴志(あすか産業医事務所)

労働・社会保険の手続き
社会保険の任意適用事業所の認可
特定社会保険労務士 帆苅 剛(社会保険労務士「高志会」グループ)

労務に関わる税務
食事の支給による経済的利益の取扱い
税理士法人 山田&パートナーズ 渡辺 葵偉

ビッグコミック
2025年3/25号
発行間隔: 月2回刊
発売日: 毎月10,25日
紙版
・ (最新第(6)集発売&連載50回記念巻頭カラー!!!!) ○熱血男子の大相撲物語!! [うっちゃれ五所瓦 粘り腰編] なかいま強 〈第5...

ビッグコミック

2025年3/25号

目次: ・ (最新第(6)集発売&連載50回記念巻頭カラー!!!!) ○熱血男子の大相撲物語!! [うっちゃれ五所瓦 粘り腰編] なかいま強 〈第50話 人に添うてみよ〉
・ ●新連載巻中カラー!! 期待の新鋭、初連載!! 嫌煙時代を逆行するたばこ屋をめぐる物語。 [くゆらしぐらし たばこ屋ニコちゃん] 安田翔哉 (1箱目 峰)
・ ●底知れぬ音楽の世界に挑むJAZZ成長物語!! [BLUE GIANT MOMENTUM] 石塚真一 story/NUMBER 8 第40話 WHERE TO GO
・ ●最強大学生がバブル日本の悪を斬る!! [バブル・ザムライ] 細野不二彦 第46話 白銀は招くよ
・ ●超リアリズム軍事スペクタクル!! [空母いぶきGREAT GAME] かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治 [第125ソーティ ターニングポイント]
・ ●不動産営業の本音をさらけ出す痛快皮肉喜劇!! [正直不動産] 大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博 第177直 専任返し(前編)
・ ●失われた青春と再会から始まるノスタルジック・ミステリー!! [映画は予告編の後に始まる] 藤原嗚呼子 Episode07 告白
・ ●愛と欲望のクライムストーリー!! [JUMBO MAX] 高橋ツトム 第(118)話 睨み合う二人
・ ●それは正義なのか、悪なのか―自警団サスペンス!!! [ヴィジランテム] 新海つかさ 第十七話 対峙
・ ●令和の世に人間として生きる妖怪“人化”の物語!! [化けの皮のヒトバケ] 佐藤さつき 第12話 手長・足長の人化(後編)
・ ●戦後を生きた女性を描くヒストリカルサスペンス!! [女神の標的] 小山ゆう 第33話 誤算と痛手
・ ●二人の少年の運命が交わる中国歴史ロマン!! [朱のチーリン] 向井沙子 ◎第24話◎ HOPEFUL PAIN
・ ●超A級スナイパーのスーパー・アクション!! [ゴルゴ13] 原作/さいとう・たかを さいとう・プロ作品 第647話 コウモリ女 後編
・ [C級さらりーまん講座] 山科けいすけ 第824回
・ [ひねもすのたり日記] ちばてつや 第214回 脱出
・ [海の聲をきく] Photo&text 古見きゅう Vol.30
・ [北見けんいちの昭和トラベラー] 北見けんいち (第210回 目的地)昭和27年 東京都 板橋
・ 新連載!![ニュースの裏×表交差点] 夏原武 [第1回]貸金庫という名のブラックボックス
・ ●単行本のお知らせ
・ ●ビッグコミック年間定期購読のお知らせ
・ ●別冊ゴルゴ13のお知らせ
・ ●第96回新人コミック大賞募集のお知らせ
・ ●ビッグファンvol.6/アンケート&プレゼントVol.6
・ ●次号予告
・ ●[宗像教授世界篇]は休載いたします。
・ ●[幻想怪画]は7号に掲載です。

臨床麻酔
臨時増刊号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
紙版
臨 床 麻 酔 3-2025 第49巻 臨時増刊号 Journal of Clinical Anesthesia (Japan) 臨床麻酔誌上...

臨床麻酔

臨時増刊号

目次: 臨 床 麻 酔
3-2025
第49巻 臨時増刊号

Journal of Clinical Anesthesia (Japan)

臨床麻酔誌上セミナー’25

「臨床麻酔誌上セミナー’25」に寄せて 鈴 木 利 保 297
1 周術期腎障害と腎傷害バイオマーカー 小 幡 由 美・他 299
周術期腎障害,腎傷害バイオマーカー,subclinical AKI,Acute kidney disease
2 末梢静脈穿刺困難とエコー 山川健太郎 313
末梢静脈穿刺困難,エコーガイド,DTAP法
3 静脈カテーテルの管理(中心静脈カテーテル,末梢挿入型中心静脈カテーテル,ミッドラインカテーテル) 枝 長 充 隆 325
内頸静脈,超音波ガイド下,PICC,心電図ガイド,CVポート,ミッドラインカテーテル
4 手術室運営と医療システム―【システム】とはなにか? そしてわれわれはそれをどう使うのかを【考える】― 髙 山   渉 337
手術室運営システム,業務フロー,意味のリレー
5 解剖学的視点から考えるM—TAPAとRM—TAPA 大 越 有 一 349
M—TAPA,RM—TAPA,腹部鎮痛,脊髄神経外側皮枝
6 ロボット麻酔システムの現状と未来 松 田 修 子・他 359
AsisTIVA,自動制御,プロポフォール,レミフェンタニル,ロクロニウム,輸液,フェニレフリン
7 静脈穿刺後の強い痛みと長引く痛みの患者対応 加 藤   実 369
静脈穿刺,痛み,末梢神経障害
8 術前オピオイド鎮痛薬使用患者の周術期管理 益 田 律 子 379
周術期管理,オピオイドスイッチング,ブプレノルフィン
9 加齢性難聴と認知症をはじめとするさまざまな疾患との関係について 和佐野浩一郎 393
加齢性難聴,認知機能,共生社会
10 日帰り手術の麻酔管理up to date 石 田 和 慶 399
日帰り手術,脊椎くも膜下麻酔,末梢神経ブロック
11 腸内細菌叢と臓器連関 茶 木 友 浩 411
腸内細菌叢,Gut‒brain axis,Gut‒lung axis
12 手術医療におけるAI の活用 丹 羽 康 則 423
AI(人工知能),手術室運営,電子カルテ

FOOD Style21(フードスタイル21)
2025年3月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
▽F’s eye 第21回FF学会にみる機能性研究の進展 ▽この人に聞く    ヘルシーエイジングに向け天然抗酸化素材を国内外に活用へ ...

FOOD Style21(フードスタイル21)

2025年3月号

目次: ▽F’s eye 第21回FF学会にみる機能性研究の進展




▽この人に聞く 
 
ヘルシーエイジングに向け天然抗酸化素材を国内外に活用へ

・・・アルプス薬品工業㈱ 経営/技術士席顧問 小野 光則氏に聞く



▽ニュースショウ



▽ヘルスケア市場ウォッチング

~今月のウェルネス総研レポートonline より~






特集  変わりゆく機能性表示食品


●PRISMA 2020声明の概要と届出する研究レビューにおける注意点

・・・上岡 洋晴/東京農業大学

●いわゆる健康食品:安全性の確保

・・・穐山 浩/星薬科大学

●機能性表示食品の有効性評価と最近の動向

~疑義情報に晒されない機能性表示食品実現のために~

・・・柿野 賢一/㈲健康栄養評価センター

●機能性表示食品の研究透明性向上への提言

・・・染小 英弘/(一社)Scientifi c Research Works Peer Support Group

●ラカントの機能性表示食品としての役割とメリット

・・・村田 雄司/サラヤ㈱

●サーチュインを介したパセノールの機能性:肌水分・弾力維持と脂肪燃焼促進 

・・・山口 拓見、川上 晋平、森 貞夫、内田(丸木)裕子、家本 直季/森永製菓㈱

●「クエン酸」のシステマティック・レビューと今後の動向

・・・有川 優希/扶桑化学工業㈱

●PRISMA2020に対応するLycored社製カロテノイド製剤

・・・三浦 晃/サンブライト㈱

●オリザ油化の機能性表示食品対応素材の現状

・・・清水 稔仁/オリザ油化㈱

●食品素材の機能性探索への新たなアプローチ

・・・溝口 祥子、亀谷 直孝、山領 佐津紀、樋口 浩太/ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ㈱

●機能性表示食品関連の素材・研究・製品

・・・編集部



《成長する機能性表示食品》

◎注目の対応原材料解説2025

◎注目の分析・評価サービス

◎注目の届出品目ピックアップ










<連載>ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~

第111回 カモミール ~傷を癒すマザーハーブは抗老化素材~

・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口 智親





▽厨の歳時記 連載

江戸の行事 三月 雛市 / ひなあられ

 ・・・文・村松 利枝子 画・いまいずみ きょうこ


▽Californian Breeze 連載
 
『 早寝早起き早食い』

 ・・・Junko Sakurai



▽ifia/HEF JAPAN通信



▽文献 トピックス 連載
 
 ・・・佐藤 充克


▽広告索引 / 次号予告 / 編集後記

叢(そう)
第86号
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月の10日
紙版
キーワードの漢字「的」 [特集1]美的祭礼 的打図 オリンピック射撃競技の表紙を飾った扁額(豊田市) 鬼的 豊作を与祝し、春・正月に鬼を...

叢(そう)

第86号

目次: キーワードの漢字「的」

[特集1]美的祭礼
的打図 オリンピック射撃競技の表紙を飾った扁額(豊田市)
鬼的 豊作を与祝し、春・正月に鬼を射る(豊橋市・豊川市・西尾市)
朝的 枝垂れ桜が咲き誇り、東の空がほの白くなるころに(豊川市)

[特集2]歴史的景観選
三遠名橋 トラスを組んでアーチを描き対岸へ(三河・遠州)
豊橋市公会堂 豊橋の歴史と共にあった豊橋近代化の象徴(豊橋市)
日本福音ルーテル岡崎教会 高い塔に十字架をいただくヴォーリズ建築の教会(岡崎市)
御室家住宅長屋門 石垣を備えて、それは覚悟の構え(浜松市)
足助宿 住んで守り継ぐ塩の道で栄えた町並み(豊田市)

[キーワード:的]
局地的花探 厳しい環境なんのその。逞しく生きる海浜植物(田原市)
監的 戦前の渥美半島の先端には、いつも大砲の音が鳴り響いていた(田原市)
射的 足軽になりきって、火縄銃の威力を体感する(新城市)

●連載
的を食べる「的鯛」 大魚の威を借る中魚
爺と婆の話「呪的治療」 白山神社は、歯の苦しみを散じる神(西尾市)
彼の道此の道社会学「県道424号 花丸峠」
 杉木立の中に埋もれゆく奥三河の重要路の交差点(設楽町ー新城市)
今様飯田線 中井侍-伊那小沢-鶯巣
 「秘境駅銀座」信州の南端で、山峡に息づく人々の営みに触れる(天龍村)
参河輩出大名「越前国編」 北ノ庄の結城秀康、丸岡のお仙
野草料理「浅葱」 浅葱焼き。浅葱と手作り味噌、浅葱のフィッシュケーキ
民俗楽「だし」 もとから女性が一方の主役の浜松まつり(浜松市)
異界出現「熊野公園」 隧道で季節が変わる富士山(岡崎市)
美術の綾「安藤昇と森慎吾」やわらかいかたち-世界は土でできている-(岡崎市)
春夏秋冬暦(2025年4月~6月)

いま、人気の出版社から探す

最大
30%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年05月02日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Pope Francis, the first pontiff from Latin America, dies at 88
フランシスコ教皇が死去



[National News]
New bill blocks visits for parents suspected of child abuse
虐待疑いで保護者の面会制限へ、改正法が成立

Tokyo insists defense issues and tariff talks must remain separate
関税と安全保障は別分野、石破首相

Japan is by far the favorite country among Taiwanese: survey
台湾人の好きな国、日本がダントツ1位

Osaka High Court overturns asbestos ruling ordering government to pay 6M
アスベスト被害の賠償請求権、原告が逆転勝訴

Hotter summers could cancel most outdoor school sports by 2060, says study
2060年の夏の部活動は不可能、研究

Aichi man held over abandoning body, possibly of a missing teen
愛知、路上の車内から遺体発見で男逮捕



[World News]
Harvard sues to stop Trump’s research funding cuts
米ハーバード大、補助金凍結をめぐりトランプ政権を提訴

In landmark ruling, UK’s top court says legal definition of woman refers to biological sex
英平等法の「女性」は生物学的女性、最高裁が判断

Myanmar junta, opposition set to extend ceasefire, Malaysia PM says
ミャンマー軍事政権と反軍勢力、停戦延長の意向

Billion-dollar cyberscam industry spreading globally, UN says
サイバー詐欺拠点が東南アジアから世界に拡大、国連

Israeli Prime Minister Netanyahu says military will increase pressure on Hamas
イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化を指示

Ukraine, Russia swap POWs, other prisoners involving more than 500 people
ウクライナとロシア、合計500人超規模の捕虜交換



[Business & Tech]
Japan to give India free bullet trains for planned high-speed railway
日本、インドに新幹線を無償譲渡へ

In a first, Japan issues cease and desist order against Google under anti-monopoly law
公取委、グーグルに排除措置命令

A machine using ultrasound and AI can gauge the fattiness of a tuna fish
富士通、マグロの脂のり検査装置を開発

China-founded e-commerce sites Temu, Shein say they’re raising prices in US due to tariffs
中華系通販テムとシーイン、米国向け商品値上げへ

Starbucks imposes new limits on what baristas can wear under their green aprons
スターバックス、北米店舗の店員のドレスコード変更

OpenAI is working on X-like social media network, the Verge reports
オープンAI、Xに似たSNSを開発中か



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
Looking through treasures from the past by Samantha Loong

[Odds & Ends]
英語で読む、正しい英語の使い方

[News Talk]
ニュースをテーマにした雑談

[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介

[Interview]
Striving for perfection,one role at a time/『SHOGUN 将軍』で一躍注目を集めた俳優の向里祐香さん





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

参考価格: 380円 定期購読(〔月額払い〕プラン)なら1冊:266円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/04/11
    発売号

  • 2025/04/04
    発売号

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/03/21
    発売号

こどものとも年少版

2025年04月03日発売

目次: かけっこ

にごまりこ 作

ねこやいぬ、はりねずみ、ぞうなど9匹の動物たちが、かけっこをします。
「ようい どーん!」の合図で走り出し、坂道やぬかるみ、森の中などを元気よく楽しそうに走ります。
みんなで一直線に駆ける様が気持ちよく、動物たちの表情や走る姿がおもしろい絵本です。
生き生きと走る動物たちを見て、かけっこをしたくなる子も多いことでしょう!

絵本が大好きになる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

こどものとも0.1.2.

2025年04月03日発売

目次: だーれか だーれか

福知伸夫 作

「だーれか だーれか いませんか?」と、みつばちが花に呼びかけると、花の中から「はーあーい」。
てんとうむしが出てきました。一緒に遊びにいこうと、2匹は連れだって飛んでいきます。また別の花に呼びかけると……。
みつばちの「だーれか だーれか いませんか?」の呼びかけに、いろんな虫が応えてくれます。そのくり返しがうれしい絵本です。

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

4 かがくのとも

福音館書店

かがくのとも

2025年04月03日発売

目次: あまがえる

澤口たまみ 文
羽尻利門 絵

田植えの季節、夜の田んぼはアマガエルたちの鳴き声でいっぱいになり、やがてたくさんのオタマジャクシが生まれます。
この絵本では、オタマジャクシたちの1年間の成長を見つめます。
田んぼのなかで、どのようにして大人のカエルに成長するのか。やがて田んぼを離れて、どんなところで生きていくのか。
身近なカエル、アマガエルの生きざまを描いた絵本です。

子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

5 週刊文春

文藝春秋

最大
50%
OFF
送料
無料

週刊文春

2025年04月24日発売

目次: 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉
日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日まで、気鋭の韓国人俳優と甘い時を――。



【フジテレビvs.堀江貴文・SBI北尾・村上世彰】堀江「ガーシーも出せる」/村上世彰を直撃! 筆頭株主長女の“壮絶な恩讐”/北尾がハマる陰謀論・風水・エロ次官
▶SBIからロケット事業に10億円出資 堀江「不動産は売る」「ガーシーも出せる」
▶村上世彰を直撃!筆頭株主長女の“壮絶な恩讐”と妻の反対
▶「安倍暗殺は…」北尾がハマる陰謀論、風水、エロ次官




BE:FIRST三山凌輝が“結婚詐欺”1億円を貢がせていた!
 NHK朝ドラでは伊藤沙莉の弟役で人気を博した気鋭の男性アイドルは、3年前、年上の女性社長と密かに婚約していた。ベンツや1000万円の超高級時計を貢がせ、毎月200万円の小遣いを貰った挙句、男がしでかしたのは……。



追悼・森永卓郎 妻の初告白「彼が最後に買いたかったもの」

《浜松高齢ドライバー4人死傷事故》娘を亡くした父の慟哭手記

斎藤元彦知事「万博とカネ」 ゴリ押し4.2億円 楽市楽座に閑古鳥

愛子さま父子密着で「男っ気ゼロ」社会人ライフ 面倒見のよい先輩女性職員が愛子さまの部署に集結中

再び“改ざん”か? 森友開示文書に73個の欠落

「みんなで大家さん」疑惑まみれの開発計画《利回り7%、3万7000人から2000億円を集めるが…》

マスクは敗れ、ベッセントが上手く泳いだ トランプ王国の二重構造

福知山線事故20年 JR西と遺族の埋まらぬ溝



《新連載》佐々木朗希が語る「監督の言葉とフォーム探求」|サイ・ヤングへの道



ベストセラー著者のチェックリスト付き GWは「攻めの休養」でフル充電!

“老年病”研究40年 下方浩史教授が辿り着いた「1日4食で血流を整える」|90歳まで健康長寿(9)
「毎回、体にいい食品を紹介されるが、どう組み合わせたら良いか分からない」。そんな読者の声に応えた特別企画。高齢者のカロリー摂取のためには1日4食が必要と考える下方教授が、血流が整う1週間の献立を紹介する。



父なるもの|石井妙子「ウェンカムイ 死刑囚・木嶋佳苗の生痕」最終回




ワイド 黄金の日々
アメリカから一平ちゃんが消えた!? パパ大谷翔平が取り戻す26億円
「ダメですよ」市川猿之助(49)に重くのしかかる“賠償金”
葵わかな(26)の危ない女子会トーク「〇〇が本当にかわいくて」
慰謝料でロレックス 女子ゴルファーを喰らう男性キャディ《“トリプルボギー不倫”は氷山の一角》
小島瑠璃子(31)亡夫のサウナ会社代表取締役に手を挙げた
中山美穂「最も愛した共演俳優」が直撃取材に語った思い
国民民主から出馬へ NHK牛田茉友アナ 泣き虫だった医学部時代
“グラサン運転手”の正体判明 広末涼子(44)の緊迫病棟24時

愛と勇気の「あんぱん」大特集
今田美桜(28)告白60分「浅田美代子さんへの憧れ、中井貴一さんの言葉」
「猫より犬派」北村匠海が宮沢りえに“大胆宣言”していた
反町を置いて一人旅…松嶋菜々子(51)やなせ母との共通点
元部下・梯久美子・と元秘書・越尾正子は見た! やなせ先生と暢さんの素顔

【“マルチクリエイター”やなせたかしの肖像】
 幻想的な永遠の愛…メルヘン作品を託されて|宇野亞喜良
 一流の作家にとって必要なもの、それは――|小手鞠るい
 最後は「漫画家」に やなせさんの遠回り人生| 葉祥明
 「手のひらを太陽に」を気に入ってなかった理由|近藤浩章

グラビア
原色美男図鑑 今田美桜
単色美男図鑑 高倉 健

連載
《GWスペシャル対談》池上彰×安野貴博「AIがあれば池上彰は要らない?」
夜ふけのなわとび/林真理子
白黒つけましょ/上沼恵美子
師匠はつらいよ/杉本昌隆
ツチヤの口車/土屋賢二
いまなんつった?/宮藤官九郎
パンタレイパングロス/福岡伸一
人生エロエロ/みうらじゅん
川柳のらりくらり/柳家喬太郎
この味/平松洋子
言霊USA/町山智浩
リーチ・ツモ・ドラ1/藤田 晋
噺はんぶん日記/春風亭一之輔
竜馬がゆく/鈴ノ木ユウ
阿川佐和子のこの人に会いたい/幾田りら
新・家の履歴書/平松愛理
「夜明けのハントレス」/河﨑秋子
2025年初夏 文春俳壇/選者・池田澄子

文春図書館 祝・画業55周年!あだち充の永遠
『タッチ』の現場にはあだち 先生の優しさが溢れていた/日髙のり子×三ツ矢雄二
心にいつも青春を私的あだち充作品紹介
恋愛リアリティーショーと “削ぎ落し”の美意識/天野ひろゆき
二ノ宮に会いに行こう――あれはきっと「世界でいちばん熱い夏」/やついいちろう
いつか終わる青春を――「少年漫画家」の真髄/碇本学

見もの聞きもの
テレビ健康診断/青木るえか
木曜邦画劇場/春日太一
ネット秘宝を探せ!/佐々木健一
その他の世界/木下直之、ベルトラン・ボネロ
クローズアップ/ステファニー・ディ・ジュースト
言葉尻とらえ隊/能町みね子
注目の展覧会/ピックアップ
シネマチャート特別編 クリント・イーストウッド特集
「シネマチャート」と 35年ちょっと。 中野翠さん特別インタビュー

マンガ
タンマ君/東海林さだお
沢村さん家のこんな毎日/益田ミリ
日々我人間/桜 玉吉

てこずるパズル

伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田 誠)

定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:295円

最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』

  • 2025/04/17
    発売号

  • 2025/04/10
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/27
    発売号

  • 2025/03/19
    発売号

  • 2025/03/13
    発売号

ちいさなかがくのとも

2025年04月03日発売

目次: わたしの むしとりあみ

島村木綿子 文
荒川暢 絵

今日は初めての虫とり。チョウをめがけて網を振ったけど逃げられちゃった。
でも、草むらを網でガサガサとかき回すと……? あっ、網にバッタが入ってる!
動き回る虫を追いかけなくても、草むら網でをかき回すだけなら、幼い子でも虫とりを楽しむことができます。
さあ、どんな虫に出会えるかな? 読めば、虫とり網を振りたくなること間違いなしの絵本です。

ちいさなふしぎ、みーつけた!

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

たくさんのふしぎ

2025年04月03日発売

目次: 広場に集まる

小松義夫 文・写真

世界の多くの国では、町の一番中心には、広場があります。
屋台が集まったり、お祭りが開かれたり、市場がたったりと、広場には楽しいことと、人々の笑顔がいっぱい!
あちらこちらに小さな銅像がかくれている広場や、洗濯物がしかれた広場、春になると消えてしまう広場など、その土地土地の文化と人々の暮らしを、美しい写真で伝えます。

子どもはもちろん、おとなも楽しめる不思議の世界へようこそ!身の回りのあらゆる”ふしぎ”にせまります。

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

8 こどものとも

福音館書店

こどものとも

2025年04月03日発売

目次: ひでのひみつ

菊池日出夫 作

春の麦畑で、ひではひばりの巣を見つけます。そこにはかわいいひばりの雛が3羽。
雛たちが誰にも気づかれず無事にいられるよう、ひでは、雑草で足止めのわなをつくります。
そして、友だちの待つ野原へ向かいました。
子やぎを連れた母やぎと遊ぶ子どもたちでしたが、子やぎが向かったのは、あの麦畑! 
ひでは無事にひばりの雛を守ってやれるのでしょうか。

子どもの想像の世界を大きく広げる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

送料
無料

月刊ニュースがわかる

2025年04月15日発売

目次: <巻頭特集>
10代のうちに強くする! 骨のチカラ
体を支える骨は、内臓を守ったり、血液をつくったりする大事な役目を持っています。
成長期の10代に強化しておけば、大人になっても健康でいられます。
そのしくみを学びながら、エクササイズや質のいい食事で骨のチカラを上げましょう。

<ニュース特集>
ゆれる選挙のジョーシキ
民主主義を支える選挙で、おどろくような行動や主張をする人が目立つようになりました。
動物の絵のポスターを掲示板にはったり、ほかの候補を当選させる目的で立候補してみたり。
公正な選挙を実現するために法改正が行われ、今後も規制をめぐる議論が国会で続きます。

ウクライナに平和を ロシアの侵攻から3年
ロシアによるウクライナ侵攻が3年をこえました。
アメリカのトランプ大統領が停戦の仲立ちに入っていますが、進展はみられません。
そんな中で、日本に避難しながら前向きにくらすウクライナの若者もいます。

オンラインカジノは罪
インターネット上でかけごとをするオンラインカジノが社会問題になっています。
お金をかけると罪になりますが、多くの人がそれを知らずに気軽に手を出しています。
知らず知らずのうちにギャンブル依存症になる危険性もあり、絶対にやってはいけません。

核なき世界へ 決意新た
核兵器禁止条約に参加する国・地域が3月に会議を開き、核廃絶の決意を確認しました。
日本は世界唯一の戦争被爆国ですが、アメリカの核の傘の下にあるため、条約に加わっていません。
世界的に核利用のリスクが高まる今、この条約の持つ意味を考えましょう。

ナッツアレルギーが急増中 連載「小一郎も知りたい」
おかしや料理に使われる木の実(ナッツ)による食物アレルギーがふえています。
消費者庁は、カシューナッツが入っている商品に原材料表示を義務づける方針です。
アレルギーが発症すると命にかかわることがあるので、注意が必要です。

井上涼さん!「美術でござる」はどんな本でござる?
有名画家のユニークな生き方を楽しく伝える2巻本「井上涼の美術でござる」が発売されました。
著者の井上さんはテレビアニメの美術番組でも知られる人気者。
だれもが知る傑作と巨匠について、ゆかいな視点で紹介する井上さんに話を聞きました。

ほかに、次のような2月末~3月のニュースを説明しています。
・悠仁さま 成年皇族として記者会見
・岩手県大船渡で山火事
・野球のアメリカ大リーグが東京で開幕
・石破首相の商品券配布に批判
・サッカー男子の日本代表、ワールドカップ出場決める
その他、学習まんがもお楽しみください。

参考価格: 660円

受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる

  • 2025/03/14
    発売号

  • 2025/02/15
    発売号

  • 2025/01/15
    発売号

  • 2024/12/13
    発売号

  • 2024/11/15
    発売号

  • 2024/10/15
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.