-
紙版
(9誌) -
デジタル版
(4誌)
将棋・囲碁 雑誌
マイナビ出版
将棋世界
2023年11月02日発売
目次:
●特別企画
・永世竜王のスペシャル解説 合計年齢41歳!同学年が最高棋戦で激突
第36期竜王戦七番勝負 藤井聡太竜王vs伊藤匠七段
【第1局】大舞台の初々しい輝き 解説/渡辺明九段 構成/今井和樹
・ドキュメント 八冠誕生―いま、歴史は創られた 構成/鈴木宏彦
・八冠達成共同記者会見 一問一答「実力をつけて面白い将棋を」
●連載インタビュー
・令和を駆けろ!俊英棋士 vol.14 井出隼平五段
「ずっと能動的でいたい」 インタビュー/大川慎太郎
・華やかに舞え! 女流棋士たちのエモーション vol.13 北村桂香女流二段
「桂香を使って詰ませるとうれしくなる」 インタビュー/内田晶
●公式戦ほか
・第71期王座戦五番勝負 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人
【第3局】この大逆転は運命か 記/鈴木宏彦
【第4局】これが、将棋だ。これが、棋士だ。 記/大川慎太郎
・第54期新人王戦決勝三番勝負 藤本渚四段vs上野裕寿四段
【第1局】42年ぶりの同門による新人王戦決勝 解説/出口若武六段 記/小島渉
・ヒューリック杯第3期白玲戦七番勝負 里見香奈白玲vs西山朋佳女流三冠
【第4局】西山逆転! 桂使いに明暗 記/編集部
【第5局】里見 初防衛に巻き返し 記/藤本裕行
・霧島酒造杯第45期女流王将戦 西山朋佳女流王将vs香川愛生女流四段
【第1局】相四枚穴熊の熱戦は西山が制勝 記/編集部
・大山名人杯第31期倉敷藤花戦挑戦者決定戦
西山 飛車の押し売り通す 記/編集部
・ABEMAトーナメント2023
約束の決勝の舞台で 解説/増田康宏七段 構成/相崎修司
●戦術特集 三間飛車の芸術! 穴熊の姿焼き
―丁寧な指し回しこそ 勝利の近道― 総合監修/石川優太五段
Chapter1 講座「目指せ姿焼き! 対居飛穴に役立つ9つのテーマ」―ときには攻めて、ときには受ける―
Chapter2 好局鑑賞「対居飛穴に役立つ好局を盤上で体感」
Chapter3 対居飛穴次の一手「対居飛穴に役立つ次の一手」
●講座&読み物ほか
・新連載 現代四間飛車新論 第1回「対端歩不突き居飛車穴熊」 講師/森本才跳四段
・リレーエッセイvol.36 「節目の年を迎えて」【文】真田圭一八段
・大山将棋セレクション「終盤は二度ある」vol.6 VS山田道美八段(第15期王将戦七番勝負第5局) 選局・記/石川陽生七段
●付録
保存版! 現役棋士ポケット名鑑 2023年秋版(上巻・あ~た) 将棋世界編集部
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2023/10/05
発売号 -
2023/09/05
発売号 -
2023/08/05
発売号 -
2023/07/05
発売号 -
2023/06/05
発売号 -
2023/05/05
発売号
NHK出版
NHK 囲碁講座
2023年11月16日発売
目次: 別冊付録 関航太郎のNHK杯初優勝への軌跡3/『囲碁フォーカス』講座 瀬戸大樹 盤上のフォーメーション/今月のテーマ 流れをつかむオフェンス
観るだけで楽しい!打つともっと楽しい!!上野愛咲美女流最強位の新講座開講!
-
2023/10/16
発売号 -
2023/09/15
発売号 -
2023/08/16
発売号 -
2023/07/16
発売号 -
2023/06/16
発売号 -
2023/05/16
発売号
NHK出版
NHK 将棋講座
2023年11月16日発売
目次: 別冊付録 イチから学ぼう 将棋用語入門/『将棋フォーカス』講座 ようこそ!糸谷ワールドへ/今月のテーマ 迎撃! 一手損角換わり四間飛車
観るだけで楽しい!指すともっと楽しい!!木村一基九段の「受け」講座、新開講
-
2023/10/16
発売号 -
2023/09/15
発売号 -
2023/08/16
発売号 -
2023/07/16
発売号 -
2023/06/16
発売号 -
2023/05/16
発売号
日本棋院
月刊碁ワールド
2023年11月20日発売
目次:
グラビア
新人王戦 姚vs.上野(愛)
名人戦 芝野vs.井山
アジア競技大会
天元戦 関vs.一力
女流本因坊戦 藤沢vs.上野(梨)
第48期 名人戦七番勝負 第3・4局 芝野虎丸 vs. 井山裕太
井山完勝 反撃のノロシ 解説・伊田篤史九段
第19回 アジア競技大会
○ 男子個人戦(決勝・3位決定戦)
決勝 柯潔(中)vs.許皓鋐(中華台北)
3位決定戦 一力遼(日)vs. 申真諝(韓)
○ 男子団体戦(決勝・3位決定戦)
決勝 羋昱廷(中)vs.朴廷桓(韓)
3位決定戦 芝野虎丸(日)vs.賴均輔(中華台北)
○ 女子団体戦(決勝・3位決定戦)
決勝 李赫(中)vs.崔精(韓)
3位決定戦 上野愛咲美(日)vs.簡瑩(中国香港)
3位決定戦 藤沢里菜(日)vs.李樂怡(中国香港)
3位決定戦 上野梨紗(日)vs.劉禹欣(中国香港)
第49期 天元戦五番勝負 第1局 関航太郎 vs. 一力遼
関、好局で先勝
第42期 女流本因坊戦五番勝負 第1局 藤沢里菜 vs. 上野梨紗
梨紗先勝 豪腕で藤沢くだす
棋戦フラッシュ 「第48期 棋聖戦挑戦者決定トーナメント」ほか
連載講座
手厚いは正義!星合志保の上手バスター/講師・星合志保三段
感覚一新/講師・芝野虎丸名人
現代碁の片鱗
ベスポジを探せ
特訓室 中級・上級/上級・有段/有段・高段
置き去りの傷を探せ!
上達ワンポイント
並べて学ぶ 布石と中盤
実戦で使える! ちょいテク
厚みを正しく使う 厚み活用術
ゼロから10級に! 囲碁の基本
囲碁の基本問題
碁界情報
碁界トピックス
イベント・津々浦々催し案内
日本棋院棋士年間星取表
読者コーナー
シチョウ de アート
日本棋院支部と会員コーナー
読者の声・烏鷺ウロ便り
連載漫画
「天棋 ─TENKI─」松田一輝
段級位認定コーナー
別冊付録
「目で追える好局鑑賞(5)」
第48期 新人王戦決勝三番勝負 第2局
─ 姚智騰 六段 vs. 上野愛咲美 女流名人 ─ 編集室編
常に囲碁ファンの疑問に応える総合囲碁情報誌!
-
2023/10/20
発売号 -
2023/09/20
発売号 -
2023/08/19
発売号 -
2023/07/20
発売号 -
2023/06/20
発売号 -
2023/05/19
発売号
誠文堂新光社
初級者から高段者まで棋力アップを図る情報マガジン
-
2012/04/05
発売号 -
2012/03/05
発売号 -
2012/02/03
発売号 -
2011/12/29
発売号 -
2011/12/05
発売号 -
2011/11/05
発売号
関西棋院
-
2019/03/15
発売号 -
2019/02/16
発売号 -
2019/01/16
発売号 -
2018/12/15
発売号 -
2018/11/14
発売号 -
2018/10/17
発売号
日本棋院
目標は初段免状取得!
-
2022/03/05
発売号 -
2022/02/05
発売号 -
2022/01/05
発売号 -
2008/12/05
発売号 -
2008/09/05
発売号