テクノロジー・科学 雑誌 発売日一覧
他のカテゴリの発売日から探す
テクノロジー・科学 雑誌で人気の出版社から探す
テクノロジー・科学 雑誌の売上ランキング
ニュートンプレス
Newton(ニュートン)
2024年11月26日発売
目次:
Newton Special
ワープ・人造人間・タイムトラベル─
SFは実現可能か?
監修 池谷裕二/稲見昌彦/真貝寿明
執筆 尾崎太一
ロボットや潜水艦,携帯電話など,今やあたり前の技術も,かつてはSFの空想世界でえがかれていたものだった。「人工冬眠」や「地球外生命体」,「時間の逆行」など,想像力をふくらませながら,空想と現実世界の間を行き来してみよう。
ewton Special(2)
摩訶不思議な物質変化の世界
感動する化学
【試し読み】
Newton202501_066-067.jpg
Newton202501_068-069jpg.jpg
私たちのまわりにはあっとおどろく性質をもつ物質や物質の変化であふれている。摩訶不思議な化学の世界をみていこう。
監修 陰山 洋
執筆 森 久美子(編集部)
Topic
「時間心理学」入門
【試し読み】
Newton202501_042-043.jpg
子供と大人で時間の流れ方がちがうのはなぜ?
監修 一川 誠
執筆 島田祥輔
Topic
JWST最新宇宙ギャラリー
【試し読み】
Newton202501_052-053.jpg
ちりのベールにかくされた星々のいとなみ
監修 田村元秀
執筆 中野太郎
Topic
「超伝導」の世紀
電気抵抗がなくなる物理現象が社会を変える日
監修 宮川宣明
執筆 小谷太郎
Nature View
能登半島は今
600万年つづく隆起が 地形を変えつづけている
監修 塚脇真二
執筆 中作明彦
数式いらずの数学入門
AIを支えるベクトルと行列
驚異的な計算能力を生みだす数学の道具
監修 柴田千尋
執筆 山田久美
Nature View
光をあやつる生物たち
暗やみに放たれる謎多き光
監修 大場裕一
執筆 薬袋摩耶
驚きと興奮のサイエンスマガジン 『ニュートン』
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/26
発売号 -
2024/08/26
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/06/26
発売号 -
2024/05/24
発売号
日経ナショナル ジオグラフィック
ナショナル ジオグラフィック日本版
2024年11月29日発売
目次: 写真が記録した2024
テレビや新聞では報道されない、世界の“いま”を知ることができます。
-
2024/10/30
発売号 -
2024/09/30
発売号 -
2024/08/30
発売号 -
2024/07/30
発売号 -
2024/06/28
発売号 -
2024/05/30
発売号
誠文堂新光社
天文ガイド
2024年12月05日発売
目次:
特大号
■特別付録 2025年アストロカレンダー
毎年好評の天体写真カレンダーが特別付録。月ごとに見ることのできる天文現象を掲載。星空観望にも役立つミニカレンダーです。
■特集 2025年注目の天文現象
2025年に見られる天文現象をダイジェストで紹介。特に注目したい現象を選び、ビジュアルとともに紹介します。
1月12日には、2年2ヵ月ぶりとなる火星の地球への接近、3月24日と5月7日には、土星の環が見えなくなる”土星の環の消失”が起こります。さらに9月8日には全国で皆既月食が見られます。そのほか流星群やプレヤデス星団食など、注目する天文現象を紹介します。
■PHOTO GALLERY 紫金山・アトラス彗星
多くの天文ファンが、肉眼彗星となった「紫金山・アトラス彗星」を日本各地で撮影しました。そこで今月は、日本各地で読者が撮影した紫金山・アトラス彗星の美しい姿を紹介します。
■コンパクトで軽快なスマート望遠鏡 DWARF3
新発売になったスマート望遠鏡の DWARF3。スマート望遠鏡の中でも特にコンパクトで、小さなカバンの中にも収納できることから、天体撮影や観測がより身軽に楽しめます。今注目のDWARF3の使用レポートです。
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/04
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
日経サイエンス
日経サイエンス
2024年11月25日発売
目次:
【特集:和算 再発見】
和算のルーツをアジアに探る 歴史の偶然が育んだ数学
算聖 関孝和の実像
江戸の匠を支えた数理
-----------------------------------------------------------------
【特集:植物画の世界】
英キュー王立植物園で描く 植物の美と科学
日本の植物学を拓いた牧野富太郎と5人の画家
-----------------------------------------------------------------
ノーベル賞で注目 ノンコーディングRNAが拓く新たな生命観 P. ボール
米国最後の原生林 ヤークの森の物語 A. M. アダムズ
狩りをする女たち 最新科学が覆す「男は狩猟,女は採集」
★このほかにも魅力的な記事がいっぱいあります。
◇SCOPE
動物の細胞に葉緑体を移植/海洋マントルに生物由来の炭素/光ると冷える結晶を開発/将来の居場所を示す神経細胞/中高生がデータ分析力競う
◇ADVANCES
海のソーラーパネル/カオスなタイル張り/グリーンランドの氷下世界/ファントムコスト/超音波で瞑想/粘菌が描くコズミックウェブ/共生藻類の遺伝子を調節する宿主/読み書き障害をビデオゲームで抑える/犬の表情
◇From Nature ダイジェスト:人間はどこまで暑さに耐えられるのか
◇The UNIVERSE:ウェッブ望遠鏡が見た かに星雲
◇nippon天文遺産:昭和23年金環日食観測地 礼文島起登臼(上)
◇Science in Images:毛虫の電気感覚
◇ヘルス・トピックス:乳児の腸内細菌に注目
◇BOOK REVIEW
『タイムカプセルの開き方』中田兼介,『肥満の科学 ヒトはなぜ太るのか』丸山 敬
<連載>森山和道の読書日記 ほか
◇サイエンス考古学
◇中高生が学ぶサイエンス講義
科学の「先端」「発見の快感」を伝える一般向けの総合科学誌
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/23
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/06/25
発売号 -
2024/05/24
発売号
オーム社
設備と管理
2024年12月11日発売
目次:
■特集
チラー&冷却塔内蔵
チルドタワー(R)のメカニズム
渡邉 太郎(桑名金属工業株式会社)
密閉式冷却塔やドライコイルユニット,チラーを組み合わせたハイブリッド型冷水供給機の「チルドタワー」.
電気代の高騰からますます需要が高まっているフリークーリングを有効活用した
チルドタワー(R)の構造や仕組み,運用方法や省エネ効果などについて解説する.
解説
2025年最新版 定期調査報告(12条点検)告示改正のポイントを全解説
直本 信也(ビューローベリタスジャパン株式会社)
国土交通省より2024年6月に公布,2025年7月に施行される定期調査報告(12条点検)の告示改正について,
改正の流れや要点を押さえた上で,調査の種類別に主な変更点を紹介していく.
■ライセンス
2024年下期公表 一・二級ボイラー技士 試験問題と解答・解説
(公財)安全衛生技術試験協会が2024年10月3日に公表した一・二級ボイラー技士試験に解答例を試みた.
これから受験される方の参考になれば幸いである.
■ニュースラインナップ
・2024(令和6)年度ビル管理技術者試験の合格発表
―合格者は1,759人,合格率は23.2%―
・新たな設計用単位給水量を提言
・清掃用資材のエコマーク認定基準(案)を公開
・省CO2先導プロジェクト2024を決定
■フォトギャラリー
・エミテラス所沢
・道草の拾い読み
神奈川・大磯町 大磯迎賓館(旧木下家別邸)
■連載
・事例に学ぶ設備お悩み相談室/123. データ活用による設備管理(その2)
・ のぞき窓を閉めないで/お犬様の躾には,親の「育ち」が出る!
・ 完全図解 品質管理・QC手法の基礎知識/第1編 品質管理の基礎知識/第4章 検査手法/13. 検査の種類〔2〕
・ マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)
/89. みさと第一住宅の給排水設備改修事例~その4 工事準備編~
・ 現場ではたらくビル管INTERVIEW/160. 村上 一広さん(東京芸術劇場/(公財)東京都歴史文化財団)
・ けろさんの設備探訪記/40. 船の中には
・ めざまし(Wake-up call)コラム/25. 救急隊が来るまでに
・ おとうふマンション管理士の体当たり!マンション管理/5. 分譲マンションで横領が繰り返される理由
ビル・工場の設備を管理するエンジニアとマネージャのための専門誌
-
2024/11/11
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/11
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/11
発売号 -
2024/06/11
発売号
電気書院
電気設備の保守管理。電験・管理士受験指導
-
2024/11/12
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/12
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/06/12
発売号
化学同人
化学
2024年11月18日発売
目次:
【特集】2024年のノーベル賞
〔化学賞〕
AlphaFoldのインパクト
──生命科学研究のゲームチェンジャー
●中川敦史
AlphaFoldの革新と挑戦
──生命科学への応用と未来への展望
●奥野恭史
AlphaFold2の高精度な立体構造予測と使い方
──生命科学の研究を一変させた予測ツール
●森脇由隆
計算によるタンパク質の設計
──自然界に存在しない構造と機能
●古賀信康・巽 理恵
David Baker研究室を振り返って
●小杉貴洋
〔物理学賞〕
物理学と知能の統合
──機械学習の未来を切り開いた探究者たち
●上田修功
〔生理学・医学賞〕
microRNAの発見とその歩み
──ノーベル賞に輝いた小さなRNA
●泊 幸秀・小林穂高
【解説】
分解混合物から見つけた“植物の薬”
──植物14-3-3 を狙って阻害剤を開発
●西山康太郎
【リレー連載】
Chemっと!
バランスのよい(産)m(学)n連携
●佐藤宗太
我が研究の源流
(16)二次元材料×MIの研究はここから始まった!
●緒明佑哉
本屋が見つけたこの1冊
●星野耕士
【好評連載】
数理・データサイエンスの実践トレーニング
(20)ガソリン車と電気自動車の燃費を比較する
●落合洋文
分析科学の革新技術 バイオセンサー
(8)ナノポアセンサー
●早水裕平
無知学のススメ
(9)無視か解釈か
●塚原東吾
予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方
(9)「化学平衡の法則」の証明
●西村能一
化学つれづれ草
(92)C60とSchlegel図
●田中一義
泉質で巡る 全国温泉旅
(9)放射能泉
●藤牧 朗
みんなの元素学
(9)化学元素と文学作品
●元素学たん
【2024年の化学】
〈注目の論文〉
サマリウム触媒を用いた電解還元反応/生物模倣の人工反応ネットワークの構築/3Dプリント反応器による光触媒異性化/超プルトニウム錯体の分光学的な圧力依存性
〈最新のトピックス〉
プロトン移動反応の分子機構/いもち病菌毒素の生物有機化学
最新の情報から話題のトピックスまで,研究者がいちばん知りたい,化学のおもしろい情報を満載した総合誌
-
2024/10/18
発売号 -
2024/09/18
発売号 -
2024/08/19
発売号 -
2024/07/18
発売号 -
2024/06/18
発売号 -
2024/05/20
発売号
日経BP
日経ESG
2024年12月08日発売
目次:
▲2025年1月号 no.307 12月8日発行
■News
●生物多様性 COP16、自然測る指標に熱視線先住民や地域コミュニティーの重要性訴える(006p)
●気候変動政策 COP29、新クレジット発行へ途上国に3000億ドルの支援金、米国は離脱か(010p)
●資源循環 ファストリ、無駄な商品作らない 在庫削減で利益率改善も古着販売は道半ば(011p)
●企業価値向上 東証、PBR改善 「ダメ開示」 公表 見せかけ開示や現状維持は許さない(012p)
●人権問題 リオティント、人権侵害から再生へ差別やいじめが噴出、企業文化の変革が必須(014p)
●ガバナンス 「社員を守る」 を企業価値に鉄道、保険などカスハラ対応方針公表ラッシュ(016p)
●ダイバーシティ P&G、誰もが使える商品づくり 人口の2割占める新規顧客獲得へ(017p)
●Keyword 自然の移行計画 まずはここから! ESG ・ SDGs用語1分解説(019p)
●気候変動 「またトラ」 でもテスラはEVやめずインフレ抑制法が象徴する米気候変動政策の光と影(020p)
●環境政策 揺れる規制で、投資リスク拡大 EU森林破壊防止規則が弱体化(022p)
■Cover Story トランプ2.0で激変 徹底予測2025
●トランプ2.0で激変 徹底予測2025(024p)
●新たな国際枠組みが登場 2025年ESGカレンダー(026p)
●発表、2025年 「ESG番付」 世界を舞台に強さ試される(028p)
●トランプ2.0 ESGに逆行、機会にもリスクにも(030p)
●排出量取引制度 排出削減は義務に、迫る取引制度(031p)
●ゼロエミッション ・ データセンター 再エネ100%かつ同時同量へ(032p)
●CO2データの連携 供給網の排出把握が急務(033p)
●新しい資源調達 リサイクル材確保へ連携始まる(034p)
●リジェネラティブ 「持続可能」 から 「現状改善」 へ(035p)
●TNFD開示第2フェーズ 自然の移行計画が求められる(036p)
●世界サステナビリティ開示 SSBJとCSRDへの対応が軸(037p)
●データドリブンHR 人材投資は効率重視に(038p)
●アクセシビリティ 障がい者の視点で商品改革(039p)
●日本発 ・ 業界再編 お買い得ニッポン企業はどれだ(040p)
●TOPIX絞り込み 改革か退場か、さらに500社(041p)
■Special Report
●10年越しで 「手挙げ」 文化築く 10年越しで 「手挙げ」 文化築く丸井グループの人的資本経営を徹底解剖(前編) (042p)
●デューデリ体制の整備を デューデリ体制の整備をEU企業持続可能性デューデリジェンス指令(CSDDD)解説(046p)
■炭素会計入門
●再エネ調達は評判、ペースも検討を アップルはスコープ2削減で進捗優先(050p)
■企業の競争力は何で決まるのか サスティナビリティ経営の曲がり角
●米オープンAIの経営権(054p)
■ESG経営フォーラムから
●(093p)
■Leaders
●Leaders(094p)
●藤井 慶一郎 氏 ビュージックスジャパン 代表取締役マネージングディレクタースマートグラスで企業の課題を解決(096p)
●錦 朋範 氏 IDEC 上席執行役員 開発 ・ 環境担当環境配慮を重視した製品開発に注力(100p)
●鶴 正雄 氏 NOK 代表取締役 社長執行役員 グループCEO自動車産業をグローバルで支える(102p)
●栗林 治夫 氏 エプソン販売 代表取締役社長 お客様を笑顔に、そして未来へつなぐ(104p)
●福本 恵美 氏 関電不動産開発 代表取締役社長 不動産のCO2排出ゼロをけん引(106p)
●柳 均 氏 三和油化工業 代表取締役社長 循環型社会に向けて積極投資(108p)
●和田 真司 氏 資生堂 エグゼクティブオフィサー チーフピープルオフィサー美的感覚を磨き次世代リーダー育成(110p)
●杉浦 克典 氏 スギホールディングス 代表取締役社長調剤事業、災害対策、海外展開を加速(112p)
●小澤 克人 氏 東京建物 代表取締役専務執行役員スマートビル化で最先端の街づくり(114p)
●佐々木 将 氏 ナブテスコ 執行役員 人事部長 兼 ナブテスコリンク代表取締役社長3つの独自指標で人的資本を最適化(116p)
●由木 文彦 氏 東日本高速道路 代表取締役社長 高速道路のCO2排出削減に挑む(118p)
●寳金 清博 氏 北海道大学 総長 教育、研究、社会共創を3つの柱に(120p)
●三瓶 雅夫 氏 三井化学 常務執行役員 CDO デジタルトランスフォーメーション推進本部長DXで事業ポートフォリオを変革(122p)
●旭化成 膜技術で世界の水不足問題に対応(124p)
●日本ハム たんぱく質の価値を共創する企業へ(126p)
●日本貨物鉄道(JR貨物) 鉄道輸送拡大で社会課題を解決(128p)
●ブリヂストン 天然ゴムを持続可能な資源にする(130p)
●ライオン ハブラシのリサイクル活動を推進(132p)
■ヨーロッパESG最前線
●メルセデス ・ ベンツが 「世界初」 の工場 始まったEV電池リサイクル(140p)
■ヒトが企業の未来を創る人的資本経営のキホン
●従業員エンゲージメントの開示 「伸びしろ」 が投資を呼ぶ(142p)
■GXで広がる機会とリスク
●正念場を迎える水素市場 欧州で撤退相次ぐ、需要家の確保が鍵(144p)
■学び直し講座 「コーポレートガバナンス」
●目標と指標を考える 言いなり開示は意味がない(146p)
■学び直し講座 企業価値向上に活かす 「PBR」
●個人株主争奪 個人株主でPBRを上げる(148p)
■今月のグローバルESG政策
●EUで開示規制を合理化へ CDP回答の統合も ほか(151p)
■今月のESG政策
●新築から解体までのCO2排出量を算定 建築 ・ 不動産業界も脱炭素を評価 ほか(152p)
-
2024/11/08
発売号 -
2024/10/08
発売号 -
2024/09/08
発売号 -
2024/08/08
発売号 -
2024/07/08
発売号 -
2024/06/08
発売号
シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社
世界No.1総合科学ジャーナル 『Natureで、最先端の科学に出会う!』
-
2024/12/05
発売号 -
2024/11/28
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/11/14
発売号 -
2024/11/07
発売号 -
2024/10/31
発売号