発売日(2025年03月28日)

雑誌の発売日カレンダー(2025年03月28日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
全194件中 91 〜 120 件を表示
Replan 北海道
vol.148
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月の28日
紙版
【特集】土間がほしい! 屋内と屋外の中間領域として自由な使い方のできる場所、 アウトドア用品の収納やメンテナンスを気兼ねなくできる場所、 ...

Replan 北海道

vol.148

目次: 【特集】土間がほしい!
屋内と屋外の中間領域として自由な使い方のできる場所、
アウトドア用品の収納やメンテナンスを気兼ねなくできる場所、
木床との境界をつくる緩やかなゾーニングなど、用途はさまざまですが、
家づくりの過程で「土間がほしい」という希望をよく耳にするようになりました。
土間や土間的なもの、土間仕上げに惹かれる理由は何なのか。
その魅力と暮らしを見てみましょう。

case.1 森と炎を眺める 玄関から続く大きな土間のある暮らし
case.2 全面土間床で広がる活動空間 倉庫をイメージした職住一体の住まい
case.3 カーポートを土間空間に刷新 住み継がれたコンクリートブロックの家

ー 特集連動 
  使い方によって取り入れ方さまざま 土間スタイルカタログ
ー デザイン×機能 土間のある家 実例集

-----------
contents
●巻頭特集/土間がほしい!
●編集企画/北欧の家具とインテリア
●ESSAY
・モダンデザインの奴隷 織田 憲嗣
・スイーツでもヘルシー。愛玉子 中本 ルリ子
●連載
・Q1.0住宅デザイン論〈新住協 代表理事・鎌田 紀彦〉
・いごこちの科学 NEXTハウス41〈東京大学准教授・前 真之〉
●新築ルポ ー住まいのカタチー
●建てる前に知っておきたい!
 土地・依頼先・資金計画・プランニング・住宅性能
●北の建築家「House in MARUYAMA」 山口 健太郎

Iolite(アイオライト)
2025年5月号
発行間隔: 隔月刊
発売日: 毎奇月30日
紙版
デジタル版
Iolite(アイオライト)Vol.13 5月号では、今年注目のWeb3.0領域のトッププレイヤー30名に、2025年の展望を予測してもらう大特集『Dawnbreak Play...

Iolite(アイオライト)

2025年5月号

目次: Iolite(アイオライト)Vol.13 5月号では、今年注目のWeb3.0領域のトッププレイヤー30名に、2025年の展望を予測してもらう大特集『Dawnbreak Players30』をお届け!最新テクノロジーを活用した事業を通してみる景色にはきっと未来を紐解くヒントが隠されているだろう——
巻頭インタビューでは、イーサリアム共同設立者であり、Consensys創設者のジョセフ・ルービン氏に独占インタビュー。2025年のWeb3.0トレンド、分散型技術の未来、イーサリアムの使命とConsensysの役割、そしてWeb3.0が切り拓くあらたな可能性について語ってもらった。
さらに、イェール大学助教授で報道・討論・バラエティ・お笑いなど様々なテレビ・YouTube番組の企画や出演にも関わる成田悠輔氏へのインタビューでは、未来のお金の形、働き方、価値観について、その考えを余すことなく吐露してもらった。
[表紙・インタビュー]
成田悠輔
Photo&Interview
単純な物差しで人を評価する文化や仕組みは終わり、
お金の代わりにデータを持つ時代が到来する
[第1特集]
Dawnbreak Players30
2025 Web3.0注目のプレイヤー30
[第2特集]
EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方
[第3特集]
ミームコインを巡る世界的な騒動
米国とアルゼンチンで何が起こったのか

[第4特集]
ついに技術は社会実装のフェーズへ
人口減少時代におけるWeb3.0活用例
[連載] Tech and Future 佐々木俊尚

[連載]ANTENNA「コールドスリープ」

[連載]Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview

[特別連載]
仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」

[Interview]
唯一無二の“Web3.0女優”あいだあい
金融とビットコインに宿る魅力とは

「暗号資産の市場動向①」
マネックス証券 暗号資産アナリスト 松嶋真倫
「暗号資産の市場動向②」
楽天ウォレット シニアアナリスト 松田康生

「暗号資産の業界動向」
OKCoinJapan 執行役員COO 八角大輔
「Web3.0 セキュリティトピック」
東洋大学法学部准教授・税理士 泉絢也

編集後記

Are You Happy?(アーユーハッピー)
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月30日
紙版
003 HAPPY CHOICE Vol.108 「花もめん」 008 Wake Up, My soul ================== 010 死んだらどうなる? 天国...

Are You Happy?(アーユーハッピー)

2025年5月号

目次: 003
HAPPY CHOICE Vol.108
「花もめん」
008
Wake Up, My soul

==================

010
死んだらどうなる?
天国と地獄
012
読者の神秘体験から考える
魂は、あの世は、本当にあるの?
018
あなたは死んだらどうなる? チャート
024
照魔の鏡をのぞいてみよう!
あなたはどんな世界に還る?
032
今ならまだ間に合う!
地獄に堕ちないための虎の巻
034
最新版 霊界マップ
036
Column 映画「ドラゴン・ハート―霊界探訪記―」で描かれる
地球の霊的な中心地・シャンバラ

==================

038
Movie Recommendation 映画「ドラゴン・ハート―霊界探訪記―」

==================

042 女性の幸福論
心のひだの作り方[第7回]
宗教家は頭が悪いくらい頑固で
一途なところも必要
大川隆法

==================

048
「もう無理」から一歩先へ!
人生の壁を突破する「心の力」

大川総裁の法話に学ぶ
「心の力」の高め方
①心とは何かを知る/②心のスイッチを明るい方向にオン
③世のため人のために生きる/④心を開き、宇宙の光を入れる

体験談 人生の壁突破 体験談
病気/家庭/仕事/伝道

==================

061
寿命を決める臓器!?
腎臓のトリセツ

腎臓は働き者!
イラストで見る腎臓の役割

INTERVIEW 東北大学名誉教授 上月正博
腎臓の名医に聞きました
元気なうちから始める腎臓ケア

Column 腎臓を弱める心、強める心

==================

074
春に向けて、心も体もすっきり浄化!
冬にため込んだいらないものをデトックス
082
美しく輝く人生のために 大川隆法総裁 書き下ろし箴言集より 
小川知子セレクト 第25回
084
幸福実現党党首 釈 量子のキッチン政経塾 Vol.59
アメリカ・ウクライナ首脳会談
異例の決裂に見る「心」と「政治」

==================

086
光のカケラを追いかけて No.14
088
culture index DVD・CD・映画・展覧会・舞台・書籍
092
幸福の科学ユートピア文学賞 2022 入選作品
小説「アーレル―観察者―」最終回 出原 傑
098
初心者のための 名句を味わう 俳句鑑賞部 第三十三回
100
竜の口法子校長の熱烈エール もう大丈夫! Vol.69
102
子育て110番 Vol.141
104
アラフィフ主婦の なぁんてことない日々 Vol.37
105
シンプル・ライフのすすめ Vol.105
106
岡野宏のビューティーレッスン さあ、はじめましょうか! 第97回
108
Dr.木村の心と病のカウンセリングルーム No.11
110
簡単だけど愛情たっぷり♡ 時短・簡単・節約レシピ Vol.96
112
読者の広場
115
編集後記
116
AYH Back Stage/今月号を終えて……
117
プレゼント
118
電子版のご案内
119
Back Number
120
定期購読のご案内

月刊 武道
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月28日
紙版
今月のピックアップ ●注目ニュース「令和7年武道振興大会」 3月5日に議員第一会館で開催された令和7年武道振興大会の模様を8ページにわた...

月刊 武道

2025年4月号

目次: 今月のピックアップ
●注目ニュース「令和7年武道振興大会」
3月5日に議員第一会館で開催された令和7年武道振興大会の模様を8ページにわたって掲載しております。是非ご一読ください。


今月のおすすめ

表紙絵

「あはれ鉢の子」良寛さまと菫

中村麻美

巻頭リレーエッセイ

要の構え

藤沢周

武道人の肖像

小林保雄―〈合気道〉

たかはしじゅんいち

日本遺産を往く

日本一危ない国宝鑑賞と世界屈指のラドン泉「三朝温泉」

黒田尚嗣

私の修業時代

相撲

桑森真介

武道の可能性を探る

国際社会の日本武道

井上章一
好評連載中!
・巻頭リレーエッセイ:第219回 要の構え/藤沢周
・武道人の肖像:第25回 小林保雄〈合気道〉/たかはしじゅんいち
・日本遺産を往く:第1回 日本一危ない国宝鑑賞と世界屈指のラドン泉「三朝温泉」/黒田尚嗣
・日本社会の明るい未来のために:第13回 世界の中の日本(その3)─経済・財政・金融(Ⅰ)/安西祐一郎
・私の修業時代:第60回 相撲/桑森真介
・武道の可能性を探る:第192回 国際社会の日本武道/井上章一
・柳生新陰流兵法-術理と精神-:第13回 始終不捨書(1)/柳生耕一厳信
・なぎなた─その歴史と技法─:第23回 なぎなたの国際化/福田啓子
・マンガ・武道のすすめ:第191回 日本武道ヒストリア 柔道と武道の未来④/田代しんたろう
・武道指導の現状と課題・対策-中学校部活動の地域移行について:第7回 文部科学省における取組と最新状況について/スポーツ庁地域スポーツ課
・中学校武道授業の充実に向けて:第193回 「今」の時代の武道授業を追い求めて㉒(生徒の生活を豊かにし、剣道の魅力を高める剣道授業)/千葉県習志野市立第二中学校 教諭 奥井咲衣
・文部科学省だより:「多様な武道等指導の充実及び支援体制の強化事業」の取組について/綱島毅
・私の武道学研究:第22回 オンライン競技から見えてきたデジタル活用と新たな実施方法の提案-なぎなた演技競技において-/田中ひかる
・芥の中で黄金に光れ〜播磨戦国商社伝〜:第4回 敗残の夕(四)/玉岡かおる

随筆
・身体は自分を待っている/萩原朔美
・禅呼吸で身体好調/椎名由紀

武道カレンダー
4・5月の主な行事

今月のニュース
・武道振興大会
・武道議員連盟総会
・外国人留学生等対象国際武道文化セミナー
・全日本短剣道大会

月刊レジャー産業資料
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月28日
紙版
【特集】酒造と観光 テロワールを活かす新しい酒蔵の形 日本の「伝統的酒造り」が2024年12月、ユネスコ無形文化遺産に登録された。その土地な...

月刊レジャー産業資料

2025年4月号

目次: 【特集】酒造と観光
テロワールを活かす新しい酒蔵の形

日本の「伝統的酒造り」が2024年12月、ユネスコ無形文化遺産に登録された。その土地ならではの歴史・文化、気候や地形、自然環境のなかで育まれた農産物や伝統技術を活かす「酒蔵」が「観光」という視点を併せもつことで、生産・販売拠点のみならず地方創生へのエンジンとなる好機だ。本特集では酒蔵の見学から酒造り体験、レストラン運営から宿泊機能の提供などまで、デスティネーションとしての魅力をもつ酒蔵づくりで人を呼ぶ地方酒造事業者の取組みを探った。

[VIEWS|酒造りとまちづくり]
■「クラフトサケ」を核に複数拠点を展開
地域に人を呼び、ビジネスを生む
稲とアガベ

[FOCUS|地方創生への視座]
■「永平寺テロワール」を基軸に
観光需要創造と世界展開を目指す
吉田酒造

[CASESTUDY]
ウイスキー・ジン
■Nozawa Onsen Distillery
「野沢温泉蒸留所」(長野県野沢温泉村)
野沢温泉を通年観光地に
蒸留所を通じて地域の魅力を世界に発信

ウイスキー・日本酒
■若鶴酒造
「三郎丸蒸留所」(富山県砺波市)
北陸最古の蒸留所
ディープな体験を充実させ長く続くファンを獲得

ワイン
■カーブドッチ
「カーブドッチワイナリー」(新潟県新潟市)
醸成してきたブランドアイデンティティを根底に
施設拡充・リニューアルで滞在価値向上を進める

ワイン
■エイティーンスコーポレーション
「SIX THREE ESTATE」(福井県越前市)
伝統×ワインで越前の魅力を発信
地域産業の持続的成長を目指す

日本酒
■小林醸造
「前日光醸造所」(栃木県鹿沼市)
エンタメ感覚で楽しむ酒造りにオーダーメイドの魅力を導入
鉄道・神社との連携で首都圏から集客狙う

黒酢
■坂元醸造
「黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANT」(鹿児島県霧島市)
世界唯一の壺造り黒酢醸造が発信する
黒酢の無限の可能性と鹿児島・福山町のテロワール

白みりん
■「流山市白みりんミュージアム」(千葉県流山市)
「白みりん」発祥の地ならではの学習・体験型観光施設
多様な観光資源とも結びつけエリア周遊の拠点に

ラム
■美馬産業
「馬宿蒸溜所」(香川県東かがわ市)
本物のテロワールの確立へ
200年余の歴史をもつ高級砂糖「和三盆」糖蜜を原料とする
ラム酒がもつ大きな可能性

【特別企画】
観光・レジャーにおけるインバウンド対策
昨年過去最多数を更新したインバウンドについて、多言語対応や決済といった受入れに向けた体制づくりに先進システムを導入した集客施設の成功事例などを紹介する。

[INTERVIEW]
■変化するインバウンド動向
DXを活用した受入環境整備が重要
[㈱JTB ツーリズム事業本部エリアソリューション事業部]
西尾 一輝氏[観光DXチーム マネージャー]
青柳 淳氏[観光DXチーム BOKUN事業運営センター長]
寺澤 浩一氏[観光DXチーム 開発推進担当部長]

[インバウンド対応の注目事例・企業]
[翻訳サービス]
■観光施設:東京スカイツリー
「VUEVO Display」

[翻訳サービス]
■温浴施設:東京豊洲 万葉倶楽部
「みえる通訳」 

[コンシェルジュサービス]
■スキー場:エイブル白馬五竜
「QRSKI」 

[電子チケット]
■ミュージアム:広島平和記念資料館
「ウラカタチケット」「ウラカタ予約」 

[AI自動応答]
■宿泊施設:UNPLAN Fukuoka
「Hosport」 

[ナビゲーションサービス]
■Japan Travel by NAVITIME 

[スマートチェックイン]
■maneKEY 

【TREND EYES】
■YOTEL東京銀座
ユニークなデザインとテクノロジーが融合した
イギリスのライフスタイルブランドが日本初進出
 [INTERVIEW]
  Rohan Thakkar(ローハン・タッカー)氏
  [YOTEL Chief Development Officer]
  効率的な空間活用とオペレーションで、
  ホテル資産価値の最大化に貢献する

■大江戸温泉物語Premium ホテルニュー塩原
ラウンジ新設やレストラン全面改装でアップグレード
3世代ファミリーを取り込む

■MiiBA
ティップネスの新業態24時間ジム
カフェ、セルフエステなど備える

【短期集中連載 第1回 ポスト五輪のアーバンスポーツ市場動向】
まちづくり・地域活性化の一環としてのアーバンスポーツの課題と可能性
「アーバンスポーツ」――その定義に含まれる種目は、代表格のスケートボードやBMX以外に、インラインスケート、ブレイクダンス、パルクール、ボルダリングなど幅広く、流動的だ。近年は、日本人選手の活躍もあり、若い世代を中心に注目を集めるのは周知のとおり。本企画では、各所でパーク開発が進むなか、持続可能な運営のあり方や留意点などを探っていく。

[INTERVIEW]
原田 宗彦氏[(一社)日本スポーツツーリズム推進機構代表理事 前大阪体育大学学長]
■地域スポーツコミッションを司令塔にインナー・アウター政策の両輪を回せるかがカギ

【サウナ導入レポート】
■佐賀県のリゾート旅館とメトスがタッグ
「Wall IKI」を日本初導入した自然に溶け込むサウナ室が誕生
メトス×GOTENリゾート

【特別寄稿】
■たんちてるの観光地再生奮闘記
ー低迷する観光地からの現地レポートー
13年の連載を終えて
たんちてる

【シリーズ 巻頭レポート|マクロ経済×レジャー産業】
■第10回|グローバルサウスと日本経済
石川智久[㈱日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト]

近年、メディアで見かける機会がふえてきた「グローバルサウス」という言葉。明確な定義はないものの、トランプ政権の誕生で国際情勢が混とんとするなか、その存在感は増している。今号では、これに含まれる国々やその勢力の実際などを整理し、日本経済への影響と戦略的な関係性の構築について考える。

【Front Lines】
■ハイパーミュージアム飯能
メッツァに現代美術館がオープン
森と湖を活かした展覧会を開催

■志摩スペイン村
25年営業がスタート
アトラクションやショーが新登場し
オリジナルコンテンツの強化を図る

【連載・コラム】
■ホテルサービス喜怒哀楽(131)
 ホテルカレンダー
 瀧澤信秋

■サステナブルツーリズムー未来につなぐ成長戦略ー(21)
 リスボン──サステナブル対策最前線を先導するポルトガルの首都
 篠田香子

■「人が集まる」をクリエイトする
 先行き不透明な時代の商空間考(17)
 セレンディピティが生まれる
 澤田 充

■データで見る レジャー&サービス主要業種動向(39)
 結婚式場
 帝国データバンク

■NEW OPEN
 2月開業施設一覧

【News&Topics】
■NTT都市開発、広島市都心部の新生「パセーラ」にシェア型フードホールと都市型水族館を誘致
■JR西日本グループの中国SC開発、広島新駅ビルの商業施設「minamoa( ミナモア)」をオープン。広島初出店3割、ホテル「グランヴィア広島サウスゲート」、シネコン「ムービックス広島」も併設
■三井不動産の「三井アウトレットパーク 木更津」第4期増床が6月開業。全330店舗、instant skateboardsが運営するスケートボードパークも常設
■野村不動産マスターファンド投資法人と野村不動産コマース、大阪・道頓堀「中座くいだおれビル」を全館リニューアル。新たなフードエンターテインメントビルへと進化
■ベルギー発の空中レストラン企画「Dinner in the Sky(ディナーインザスカイ)」が日本上陸。DISJが東京・豊洲でサービス開始
■NNEX、東京・浅草に本物の土俵を設置したインバウンド向け相撲ショーレストラン「浅草相撲部屋 -ANNEX- (Asakusa Sumo Club ANNEX)」をオープン
■ディスクシティエンタテインメント、大阪・道頓堀に完全個室ネットカフェとアミューズメントの複合施設「ネットカフェ&カラオケ DiCE大阪道頓堀本店」をオープン
■タイトー、スポーツエンタメ施設「BOOTVERSE」の2号店「多摩センター新丘の上パティオ店」を東京都多摩にオープン
■ワイドレジャー、新ブランド「kininal ASOBLE」の1号店「そよら入曽駅前店」を開業。週替わりでコンテンツを提供する全天候型アミューズメント施設
■東京都江東区、若洲公園に都内最大の大型遊具を整備。2027年4月オープン予定
■エイドリアン・ゼッカとJR東日本グループが、小岩井農場にラグジュアリーファームステイホテル「AZUMI FARM KOIWAI」を開発。2026年春オープン予定
■三菱地所ホテルズ&リゾーツ、千葉県初、グループ最大規模のホテル「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」を舞浜エリアに2026年1月開業予定

SOCCER KING(サッカー キング)
2025年5月号
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月の29日
紙版
SOCCER KING MAY 2025 No.376 ISSUE 032 特集:LIVERPOOL -Relentless march towards P04 Relentless march towards P06 [Foreword]文◆...

SOCCER KING(サッカー キング)

2025年5月号

目次: SOCCER KING
MAY 2025
No.376 ISSUE 032
特集:LIVERPOOL -Relentless march towards

P04 Relentless march towards
P06 [Foreword]文◆山中 忍
5シーズンぶりの歓喜へ
P10 [Interview]インタビュー・文◆篠﨑友耶
遠藤 航「不言実行。」
P16 [From England]文◆田島 大
遠藤航 2年目の現地評
P20 【Season Review】文◆LFCラボ
24-25シーズン オールレビュー(2024.8〜2025.3)
P28 [Best Of All Time]文◆田島 大
モハメド・サラー「歴代最高のシーズン」
P32 [No Surprises]文◆中田 徹
アルネ・スロット「必然の勝利」
P38 [PROSPECT]文◆森 昌利
黄金期到来の序章
P42 [Tactics]解説◆林 陵平
スロットは何を変えたのか?
P46 [Indispensable]文◆ジェームズ・ピアース
アレクシス・マクアリスター「必要不可欠な存在」
P52 [Squad]文◆LFCラボ
24-25シーズン ファーストチーム選手紹介
P64 [Awakening]文◆イアン・ドイル
ライアン・フラーフェンベルフ「覚醒する才能」
P70 [Story]文◆デイヴィッド・リンチ
フィルジル・ファン・ダイク「ロマンを求めた先に」
P76 [Transfer Preview]◆田島 大
補強の動きを読む
P80 [Big Shot]
“みんな”で祝う5年ぶりの歓喜
P82 [Interview]インタビュー・文◆篠﨑友耶
「サッカークラブ×出版社の幸せな関係」
P86 [Column]文◆田丸 由美子
現地観戦のすすめ
P88 [Points to Note]文◆田丸 由美子
現地観戦の前に知っておきたい5つの基礎知識
P90 [Interview]インタビュー・文◆坂本 聡
眞嶋 優「アンフィールドのピッチでリフティングするのが夢です」
P94 [SK×Pococha]
コラボイベント第18弾グラビア
P98 Next Issue

Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊
2025年5月号
発行間隔: 不定期
発売日: 不定期
紙版
デジタル版
〈SPECIAL COVER & 別冊付録〉特装版(増刊)カバーに山下智久が登場する。 特装版(増刊)のみで手に入れることのできる別冊付録「ヌメロ・トウ...

Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊

2025年5月号

目次: 〈SPECIAL COVER & 別冊付録〉特装版(増刊)カバーに山下智久が登場する。 特装版(増刊)のみで手に入れることのできる別冊付録「ヌメロ・トウキョウ オム」では、都会を駆け抜ける山下のレアな姿などを捉えた、ロケ撮影によるビジュアルとともに、3年ぶりとなるロングインタビューなどを全16ページにわたり大特集。また、本誌ではパルファン・クリスチャン・ディオールの新クチュール フレグランス「ラ コレクシオン プリヴェ」の香水とともに、スタイリッシュな表情を披露。本誌と別冊、合計で25ページにわたって山下智久の多彩な魅力をクローズアップ!

現代詩手帖
2025年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月28日
紙版
【特集】モダニズム詩再考 ◎対談 季村敏夫+高木 彬 詩人たちの「連関と断絶」 『一九二〇年代モダニズム詩集』をめぐって ◎アンソロジ...

現代詩手帖

2025年4月号

目次: 【特集】モダニズム詩再考

◎対談
季村敏夫+高木 彬 詩人たちの「連関と断絶」 『一九二〇年代モダニズム詩集』をめぐって

◎アンソロジー
一九二〇年代モダニズム詩集拾遺詩篇 季村敏夫・高木彬編
恩地孝四郎 そこにもここにも
今東光 軍艦(抄)
秋山清 豚と鶏
林芙美子 寂しきよいどれ女
多田文三 水車と黒猫
岡田龍夫 噓八百番
小方又星 プラチナの生物
村山知義 汽船の詩
大西鵜之介 無限
及川英雄 都会の眼(抄)
星村銀一郎 魔醉薬の懶惰
原研吉 花咲く胴体模型
橋本健吉+石野重道+坂本謹+宇留河泰呂+野川隆 ヌポセチエンスク街(合作)(抄)

◎資料
北園克衛 昭和二十年日記 七月一日‐十月八日
野田尚稔 編集と「変化なし」 北園克衛の「昭和二十年日記」を巡って

◎論考
倉橋健一 近代モダニズム詩再発見 季村敏夫編『一九三〇年代モダニズム詩集』他を読む 
郷原宏 発掘された昭和の声 『藤田文江全集』
野村喜和夫 西脇順三郎はモダニストだったか? アムバルワリア祭XIV基調講演
大橋毅彦 一九二〇年代モダニズムを逍遥する 季村敏夫・高木彬両氏の対談を聴きつつ
矢野静明 モダニズムの背後の骨
河津聖恵 不死鳥の黒い歌 楠田一郎小論
安智史 丸山薫・モダニズム詩の時代から戦争詩篇へ
黒沢義輝 山中散生詩集『火串戯』の世界
テイラー・ミニヨン 曖昧さを抱きしめて 日本のビジュアルポエトリーに関する書籍二冊の編纂を手掛けて 青木映子訳
小笠原鳥類 百田宗治の〈モダニズム〉について「話がしたいのだ」
佐藤元状 英国モダニズムと西脇順三郎のエコロジー
脇田裕正 生きるためのモダニズム 春山行夫再考
巽香連 受川三九郎 あるモダニズム詩人の行方


◎新連載詩
吉田文憲 北の空は 残されたもの

◎受賞第一作
新井高子 闇の鳥 第6回大岡信賞受賞第一作

◎作品
岩木誠一郎 発光ダイオード
松川紀代 不思議なもの 他一篇
四釡裕子 ホイッスル

◎連載詩
高橋睦郎 架空の声で ステファヌ・マラルメへ あなたへ
貞久秀紀 道の上で やさしさと近しみ

◎レクイエム
柏木麻里 詩を愛し、やさしく育てる 追悼・連東孝子

◎連載
北川透 詩は花束ではなく舌禍 壊れものとしての〈現在〉へ
青柳菜摘 セルフストリーミング セルフインプロヴィゼーション
竹中優子 石が当たらない人 靴下をはんぶん履いてねむる

◎書評
工藤正廣 ヘルベルト詩集に寄せて 関口時正編訳『ヘルベルト詩集』
國松絵梨 この言葉とははるかに遠いもの 岡本啓『ノックがあった』
作田教子 過去を生きなおした先にある未来へ 石田諒『家の顚末』
紫衣 〝龍〞の背が導いてゆく 田中さとみ『sleeping cloth スリー ピング クロス』
小磯洋光 詩は証言する コウコウテッほか/四元康祐編訳『ミャンマー証言詩集』

◎月評
小峰慎也 死んだやつらはみんなうたがわしい 詩書月評
藤本哲明 踏み越えている、何か 詩誌月評

◎選評
杉本徹 ひとりひとりの軌跡を
川口晴美 水とか光とか

◎新人作品
4月の作品

表紙・扉写真=小山泰介
表紙協力=小髙美穂
表紙デザイン、扉・目次=佐野裕哉

YOUNGKING OURS (ヤングキングアワーズ)
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月30日
紙版
◎表紙で登場! 『宇宙人ムームー』宮下裕樹 夏合宿を終えたのも束の間、 またもや新たなトラブル発生!? 4月からアニメ放送開始!!...

YOUNGKING OURS (ヤングキングアワーズ)

2025年5月号

目次: ◎表紙で登場!

『宇宙人ムームー』宮下裕樹

夏合宿を終えたのも束の間、

またもや新たなトラブル発生!?

4月からアニメ放送開始!!



◆『宇宙人ムームー』コミックス第8巻4月30日発売!!





◎新連載巻中カラーで開幕!

『うさぎも夢見るクリームソーダ』二宮ひかる

ミミのないうさぎの少女・キヌは

あることを境にうさぎとニンゲンの違いについて悩み始める。

ジュブナイルヒューマンドラマ!



◆『シュガーはお年頃』全3巻、『ベイビーリーフ』全1巻、『おもいで~二宮ひかる短編集~』全1巻絶賛発売中!!





◎巻頭カラーで登場!

『踊る千年家族』春日井晶

秀才で運動神経も抜群なアーサーは学校の人気者。

クラスメイトに囲まれ、一見何事も無さそうだが…!?



◆『踊る千年家族』コミックス最新第7巻絶賛発売中!!





◎巻中カラーで登場!

『パラレルリープ・シンドローム』タカハシノブユキ

未だ春呼との別れを受け入れられない夢路浪と

夢路浪に会うために覚悟を決めたサトイモだが…!?



◆『パラレルリープ・シンドローム』コミックス最新第4巻4月30日発売!!





―――――

〔踊る千年家族〕春日井晶

〔蒼き鋼のアルペジオ〕Ark Performance

〔金曜日のニャルペジオ〕ツナシカズトラ

〔描季師〕鄭大河

〔宇宙人ムームー〕宮下裕樹

〔クライマックスネクロマンス〕水上悟志×瀬戸一里

〔うさぎも夢見るクリームソーダ〕二宮ひかる

〔無尽-MUJIN-〕崗田屋愉一

〔ロストステラの滞在者たち〕苹果知生

〔カメラ、はじめてもいいですか?〕しろ

〔朱色の仮面〕那波なばな×Dr.Poro

〔パラレルリープ・シンドローム〕タカハシノブユキ

〔土漠の花〕フクダイクミ×月村了衛

〔馬姫様と鹿王子〕椙下聖海

〔横浜黄昏咄咄怪事〕吉川景都

〔ぴよクエ~あの子勇者でわたしハーピィ~〕若菜七弓

〔おへんろちゃん!〕近藤るるる

〔並木橋通りアオバ自転車店〕宮尾岳

〔ドッグ・タイムズ〕長谷川哲也

〔ドリフターズ〕平野耕太

〔ジオブリピンナップ〕伊藤明弘

まんがタイムきららキャラット
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月28日
紙版
表紙 あfろ『mono』 巻頭カラー 海星なび『魔法少女は羞恥心で強くなる』 センターカラー カヅホ『キルミーベイベー』 蕗屋...

まんがタイムきららキャラット

2025年5月号

目次: 表紙
あfろ『mono』



巻頭カラー
海星なび『魔法少女は羞恥心で強くなる』



センターカラー
カヅホ『キルミーベイベー』

蕗屋文字『保健室の鍵閉めてっ』

月島マコト『ラナナさんは厄介エルフ!』

りの『はらぺこ少女と探偵と』



ラインナップ
あfろ『mono』

海星なび『魔法少女は羞恥心で強くなる』

卯花つかさ『ごきげんよう、一局いかが?』

カヅホ『キルミーベイベー』

原作:ずんずんPJ 漫画:卯匡『ずんだもんTV!』

とめきち『押しかけ女房、コドモ付き!』

豪烈・弥太郎『アイドルノブナ☆ガール』

蕗屋文字『保健室の鍵閉めてっ』

原作:深見真 漫画:藤真拓哉『たくあかっ!』

原作:織日ちひろ 漫画:虫原『十字トンボは空を飛ばない』

優しい内臓『このままモブじゃ終われない!』

月島マコト『ラナナさんは厄介エルフ!』

むぐら『escape into the light』

科戸コウ『フルボイス!』

りの『はらぺこ少女と探偵と』

Farmland『ブリング・ザ・ミント+』

杞憂子『#れんだら』

汐しゃけ『宇宙ネコ』

藤森咲『ちぇりバニ』

原作:結城紅 作画:鳴海翠『ワンシーンモデル』

文月『はじめましての愛の挨拶』



※『ばっどがーる』『はるか咲きそふ、刻どきの』は告知の通り休載させていただきました。

※『おちこぼれフルーツタルト』『ひだまりスケッチ』『ポンポコタヌキとへっぽこ王子』『まちカドまぞく』は休載させていただきました。



次回予告
4月28日発売:6月号
次号は、TVアニメ7月放送開始の『ばっどがーる』(肉丸)が表紙を飾ります♪ 巻頭カラーにはTVアニメが4/12に放送スタートする『mono』(あfろ)が登場! センターカラーは、『フルボイス!』(科戸コウ)、『はるか咲きそふ、刻どきの』(ぴらそん)、新連載の『メディアミックス*ガールズ』(なず)、最終回の『escape into the light』(むぐら)です! 来月の「まんがタイムきららキャラット」もお楽しみに!

BMW MINI MAGAZINE(ビーエムダブリュミニマガジン)
Vol.46
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月末日頃
紙版
MINI史上初のEV(電気)JCWが新登場!! 全モデル完全大図鑑2025 MINI×MOMO 特別キャンペーン 通常価格の50%オフ! <特別ノベルティ付き> 次世代の...

BMW MINI MAGAZINE(ビーエムダブリュミニマガジン)

Vol.46

目次: MINI史上初のEV(電気)JCWが新登場!!
全モデル完全大図鑑2025
MINI×MOMO 特別キャンペーン 通常価格の50%オフ! <特別ノベルティ付き>
次世代のMINI COOPER CONVERTIBLE登場
MOMO INDYアニバーサリーモデル/MOD.08 330㎜
FAST RESPONSE スロットルコントローラー/27motorsports
進化するCABANA!! 東京オートサロンで〝ヴィーガンシリコーン〟の新シートカバーを発表
MINI × OZ wheels BEVにもオーゼット エースマンSE実装着テスト!
ガレージライトハウス/オリジナル車高調KIT〝SILKY CRAWL〟が遂に完成!!
TOYO TIRES プロクセススポーツ2の走りを徹底インプレ/メルスユーロ
F54の魅力を最大限に引き出すエレガントでスパルタンなジオミックパーツ/ソウワコーポレーション
〝ファイブスターが教える〟価格帯別・最適ミニ選びを詳細解説
ミニマガジン限定 オーゼットモニターホイールキャンペーン
タイヤの空気圧/温度を簡単にチェック〝カシムラ タイヤ空気圧センサー〟
ナビ男くんインターフェース「アンドロイダー for CarPlay & Android AVアダプター」
歴史あるアメリカのブランド COOPER TIRES「ZEON RS3-G1」
定期購読
クラフトマン 93Style MINI Smile×Smile「Floor Mat」
アムゼックス アンダーブレース U25カントリーマン用 登場
目的別グレードアップのすゝめ by エックスフォルム
EX-FORM『3DDesignキャンペーン』を見逃すな!
カスタムチューニングの未来を創造する〝RSS〟の誕生 by ボンドガレージ
〝ミニを快適に乗り続けるためのメンテナンス術〟ガレージピットハウス
大分には整備や修理の匠がいる!!「ミッションオイル交換編(MINI Labo)」
ミシュランの新タイヤ「PRIMACY 5」新発売
エンジンオイルの真実!! 交換を怠るとどうなるのか?/エムズファクトリー
愛車を甦らせる究極のメニュー〝新車戻し〟を「R53GP KIT」で体感!!
特別リポート・V8エンジン搭載&FR化のモンスターミニ〝Project Vini〟
WHEEL GALLERY『OZ wheels』
密着連載 MINIに乗れば乗るほど vol.15
テイスティングパーツ METZGER (メッツガー)の正規日本取扱開始
ガレージカメイ technical tips〝MINIに水素が効く!〟
読者プレゼント
アンケート
奥付

維新と興亜
通巻27号
発行間隔: 季刊
発売日: 3,6,9,12月の28日
紙版
『維新と興亜』令和7年4月号(第27号) 〈目次〉 【特集】外資に蝕まれる日本社会 三橋貴明「財務省の大罪 政策を歪める外資の代弁者たち」 ...

維新と興亜

通巻27号

目次: 『維新と興亜』令和7年4月号(第27号)
〈目次〉
【特集】外資に蝕まれる日本社会
三橋貴明「財務省の大罪 政策を歪める外資の代弁者たち」
河合弘之「これが外資ファンドの手口だ」
中尾茂夫「不良債権を安価で買い叩いた外資系ファンド」
稲村公望「NTTを外資から守れ」

坪内隆彦「巻頭言 『モンロー主義2.0』と『ヤルタ2.0』」
折本龍則「時論 熊谷知事に米国からの横田空域の返還を求める」
小野耕資「時論 GHQ、自民党とつながるフジサンケイグループ」
木村三浩「追悼 ジャン=マリー・ル・ペン―万国の愛国者よ団結せよ!」
浦辺 登「権藤成卿の思想的源流を探る」
折本龍則「バンドン会議(70周年)は第二次大東亜会議だ」
花房東洋×犬塚博英「遺稿 民族派特別対談 完 興亜の理想」
本誌編集部「大愚・花房東洋お別れの会」
【新連載】野本政樹「現代維新実践のために① 神勅、詔勅は奉じて」
ペマ・ギャルポ「動乱のアジア② 韓国での出来事を高みの見物するのでは済まない」
金子宗德「武蔵の野辺から② 四十二日間の入院生活を振り返って」
美志摩かな「かんながら② エチオピアと日本のつながりを確信」
小野耕資「青嵐―義人生田万の生涯② 万の挫折と、それでも絶えぬ志」
葛城奈海「時代の歯車を自ら回せ!④ 続・国連幻想を捨てよ 女性差別撤廃委員会に参加して」
山崎行太郎「石原莞爾とその時代 ⑤ 福田和也と石原莞爾と二・二六事件」
賀来宏和「鎮守の森~社を問う④ 延喜式内社に見る原初的な祈り(その2)~磐に神を見る~」
木原功仁哉「祖国再生への憲法論④ 日本誠真会の挑戦」
小川寛大「直心伝⑦ 寺田五郎衛門と白井亨」
杉本延博「国家社会主義者宣言⑨ 『街頭に出よう』『変える』とは」
倉橋 昇「高山彦九郎伝⑨ 肥後国学者と高山彦九郎の歌」
川瀬善業「第二次トランプ政権発足で、日本がすごく良くなります。」
玉川可奈子「くにおもふうたびと 吉田松陰 中」
福山耕治「在宅医療から見えてくるもの⑳ 『幸福』は社会資本からしか生まれない」
【書評】許紀霖『普遍的価値を求める』/大西広『反米の選択』/岩田温『自民党が消滅する日』
昭和維新顕彰財団 大夢舘日誌
活動報告

週刊 漫画TIMES (タイムス)
2025年4/11号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週金曜日
紙版
表紙イラストは「瓜を破る」(板倉梓)、巻頭カラーは「飼育員お姉さんに恋したペンギン」(上川きち)です! その他にも、【新連載】「坊っちゃ...

週刊 漫画TIMES (タイムス)

2025年4/11号

目次: 表紙イラストは「瓜を破る」(板倉梓)、巻頭カラーは「飼育員お姉さんに恋したペンギン」(上川きち)です! その他にも、【新連載】「坊っちゃん~転生したら名作の中でしたシリーズ~」(篠原ウミハル×夏目漱石)、「雲上に歌いて、君を待つ。」(村田椰融)、「神様のバレー」(西崎泰正×渡辺ツルヤ)など、豪華ラインナップでお届け!

※「僕の彼女は春を売る」(後藤ねぎ)は、【単話版】19を再録しております。重複購入にご注意ください。

本当にあった愉快な話
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月30日
紙版
<特集> こんな珍しい職場で働きました ●知られざる危ないお仕事大集合! ■安斎かなえ■ ●新連載 昭和100年目の今年!! 個性&貫録...

本当にあった愉快な話

2025年5月号

目次: <特集>
こんな珍しい職場で働きました

●知られざる危ないお仕事大集合!
■安斎かなえ■

●新連載 昭和100年目の今年!! 個性&貫録ありありの激アツ物件巡りスタート!!
【なつかし!昭和レトロ物件内見紀行】 東條さち子

●火葬場に新人職員がやってきた!!
【最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常】 原案:下駄華緒 漫画:蓮古田二郎

●川に浮いてる所を無事保護された? 奇妙なチラシからはじまる戦慄恐怖
【この画像を見てください】 狐歪野ツッコ

●SPゲスト!! 読者投稿を漫画化!!
時には命の危険も? 依頼主の手に入れたい植物を探すプラントハンターの知られざる日常
■最上うみみ■

●単行本発売SPゲスト 女性よりも女性のカラダを知る彼らの仕事の極意に迫る
【女性用風俗セラピストに昇天テクを聞いてみた】 原作:初木雁 漫画:Ω子

●今度の依頼はお金をむしり取る銭ゲバ嬢と依頼主の父親を別れさせろ!!
【別れさせ屋 相談者がその扉を叩く時】 漫画:ポレポレ美 協力:恋愛フリーダム

●刑務官シリーズ最新刊好評発売中!!
【刑務官が明かす死刑の現場】 一之瀬はち

こんな珍しい職場で働きました【読者投稿PART1】/最上うみみ<特集・SPゲスト>
本当にあった愉快な話【読者投稿PART2】/田島みるく<特集>
別れさせ屋 相談者がその扉を叩く時【別れさせ屋編】/漫画:ポレポレ美 協力:恋愛フリーダム<特集>
女性用風俗セラピストに昇天テクを聞いてみた【女性用風俗編】 /原作:初木雁 漫画:Ω子<特集>
最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常【火葬場編】/漫画:蓮古田二郎 協力:下駄華緒<特集>
日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らし【戦場編】/漫画:にしかわたく 協力:高部正樹<特集>
京都花街はこの世の地獄【舞妓編】/漫画:宮本ぐみ 原案:桐貴清羽<特集・単行本発売SPゲスト>
あの世の社会科見学【死と隣合わせの現場編】/漫画:安斎かなえ 協力:流光七奈<特集>
なつかし!昭和レトロ物件内見紀行/東條さち子
知りたくなかった/葛西りいち
ボクんち事故物件~タニシとユーレイのドキドキ生活~/漫画:宮本ぐみ 原案:松原タニシ
ぼくと呪物の奇妙な生活~オカルトコレクター誕生秘話~/原案:田中俊行 漫画:オオイシヒロト
行ってはいけない!/取材:丸山ゴンザレス 漫画:村田らむ
恐怖の異世界ばなし/漫画:グラハム子 協力:角由紀子
山口恵梨子の女流棋士の日々/漫画:さくらはな。 協力:山口恵梨子女流三段
掛け捨てになっても逃げ出したい保険屋さんの怖すぎる話/田丸こーじ
この画像を見てください/狐歪野ツッコ
47都道府県初耳ワイドNOW/もぐら
四国お遍路 まんきつすれちがい旅/しまたけひと
白目むきながら心理士やってます/白目みさえ<単行本発売SP連載>
コウノトリのお手伝い~産科ナースが見た命の奇跡~/にわみちよ

Drug Delivery System(ドラッグデリバリーシステム)
Vol.40 No.2
発行間隔: 年5回刊
発売日: 1,3,7,9,11月の28日
紙版
FOREWORD 細胞の機能を制御できるのか? 樋口ゆり子 OPINION  細胞移植治療のさらなる発展のために ―細胞機能を制御する「細胞バイオテ...

Drug Delivery System(ドラッグデリバリーシステム)

Vol.40 No.2

目次: FOREWORD
細胞の機能を制御できるのか?
樋口ゆり子

OPINION
 細胞移植治療のさらなる発展のために
―細胞機能を制御する「細胞バイオテクノロジー」の重要性―
 田畑泰彦

特集 “細胞治療に向けた治療細胞の機能化”  編集:樋口ゆり子

1.化学的アプローチによるデザイナー細胞の創製
  松崎典弥
2.がん治療用細胞製剤の開発 ―遺伝子改変を伴わない機能修飾―
  原田 結
3.間葉系幹細胞(MSC)のデリバリーに向けた細胞表面修飾
  平田 剛・樋口ゆり子
4.細胞シート技術を用いた心筋再生療法
  河村拓史
5.骨髄間葉系幹細胞を用いる肝硬変治療
  高見太郎
6.人工受容体による治療細胞の機能化
  河原正浩

連載
・DDS製品開発の最前線 第57回
 新規TNF 阻害薬ナノゾラ(R)の開発
 佐藤貴幸・黒川智文・藤井康行・八馬賢次・川西政史

・DDSの「ちょっとした」技術・知識 第28回
 マウスからの採血方法
 安藤英紀・松尾アモリムクリスティーナ菜々・高田春風・石田竜弘

・若手研究者のひろば
 マウス腹膜播種モデルにおける低分子化合物の腹腔内動態制御因子の解明
 爲本雄太

・JCRだより
 日本からの論文
 植田圭祐/尾熊貴之
 注目の論文
 内藤 瑞/吉冨 徹

・DDS学会だより

・用語解説

Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム)
2025年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月28日
紙版
【表紙】「ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」(コミック:尾羊英 原作:中村颯希 キャラクター原案:ゆき哉) 【巻頭カ...

Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム)

2025年5月号

目次: 【表紙】「ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」(コミック:尾羊英 原作:中村颯希 キャラクター原案:ゆき哉) 【巻頭カラー/新連載】「樹海の魔女」(遊行寺たま) 【センターカラー/新連載】「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 The Savior's Pride」(作画:かわのあきこ ネーム構成:瀬上あきら 原作:天壱 キャラクター原案:鈴ノ助) 【センターカラー】「Fate/Grand Order -mortalis:stella-」(漫画:白峰 原作:TYPE-MOON) 「女王の狗」(ヨシカズ) 【全収録作品】「復讐は合法的に」(漫画:和サン 原作:三日市零) 「怪異の掃除人・曽根崎慎司の事件ファイル」(漫画:八橋はち 原作:長埜恵) 「悪の華道を行きましょう」(漫画:やましろ梅太 原作:真冬日) 「竜騎士のお気に入り」(コミック:蒼崎律 原作:織川あさぎ キャラクター原案:伊藤明十) 「神作家・紫式部のありえない日々」(D・キッサン) 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」(キャラクター原案・コミック:ひだかなみ 原作:山口悟) 「ルーチェと白の契約」(御巫桃也) 「花燭の白」(高山しのぶ) 「ボクラノキセキ」(久米田夏緒) 「事故物件探偵」(漫画:山川まち 原作:皆藤黒助 キャラクター原案:世禕) 「繰り巫女あやかし夜噺」(漫画:提灯あんこ 原作:日向夏) 「後宮の巫女は妃にならない」(コミック:あさひまち 原作:貴嶋啓 キャラクター原案:毛玉呂) 「祝福のチェスカ」(乃原美隆) 「宝石商リチャード氏の謎鑑定」(漫画:あかつき三日 原作:辻村七子 キャラクター原案:雪広うたこ) 「ルームメイトと謎解きを」(漫画:そうかはるひ 原作:楠谷佑 キャラクターデザイン原案:中村ユミ) 「家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~」(コミック:おの秋人 原作:文庫妖 キャラクター原案:なま) 「虫かぶり姫」(コミック:喜久田ゆい 原作:由唯 キャラクター原案:椎名咲月) 「暗号解読士 九條キリヤの事件簿」(コミック:ましの 原作:桜川ヒロ キャラクター原案:アオジマイコ) 「泡沫のムジナ」(会田小路ちょこぷでぃんぐ) 「夢なら醒めてよ」(片瀬りた) 「旦那様は終末兵器」(雨宮由樹&市原ゆき乃) 「夜明けを焦がす星々」(氷凪) 「烈火の血族」(漫画:honomi 原作:夜光花 キャラクター原案:奈良千春) 「神クズ☆アイドル」(いそふらぼん肘樹) 「警視庁魔獣対策室 狼刑事と目覚めの賢者」(漫画:アズマミドリ 原作:ヨシビロコウ キャラクター原案:巖本英利) 「にえみこ」(アラスカぱん) 「Landreaall」(おがきちか) 「彼に依頼してはいけません」(雪広うたこ) 
※「魔法使いの約束 COMIC」(漫画:仲村柴太郎 原作・シナリオ:都志見文太/coly キャラクターデザイン原案:ダンミル)は都合により休載させていただきます。
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行した当時のものとなります。電子版に付録は含まれておりません。また、作品のラインナップ・記事等が目次と異なる場合もございます。何卒ご了承ください。

増刊BAILA
2025年5月号
発行間隔: 不定期
発売日: 不定期
紙版
BAILA は働く 30 代女性をエンパワメントするファッション誌。 5 月号特別版の表紙は玉森裕太さんです。 FASHION ・桐谷美玲、BAILA 卒業 【フ...

増刊BAILA

2025年5月号

目次: BAILA は働く 30 代女性をエンパワメントするファッション誌。
5 月号特別版の表紙は玉森裕太さんです。
FASHION
・桐谷美玲、BAILA 卒業
【ファッション大特集】
平日コーデのアップデートで、出社が楽しい春がきた♡
働くモチベが上がる服、あります!
【Part1】働くモチベが上がる通勤ワードローブ 5days
【Part2】平日モチベを支える"いいシャツ"が欲しい!
【Part3】仕事服こそ、きれい色で気分も旬度もアップ!
【Part4】登壇から休日まで対応。カセット服が最高に頼れる!
【Part5】BAILA 通勤リュック大賞 2025
【Part6】限界の日の私を救うテック服
【第 2 特集】ジュエリーに投資するのが間違いない!
【PART1】BAILA モデルズ✕ステートメントジュエリー
【PART2】この春、「ヴァン クリーフ&アーペル」をもっと好きになる
【PART3】チーム BAILA が本気で狙っているジュエリー
・家電営業部エース栞里の好感度ジャケット着回し 15Days
・合言葉は something sweet
・彼との親密度別♡デート服完全攻略
・ヘアアクセとアレンジのベストバランス
BEAUTY
【学美容 1】肌キャラ別 ブライト RUN ニング
【学美容 2】大人に必要な ON/OFF 2 つのベースメイク
【学美容 3】大人のピンクメイクは-2℃が正解です
【学美容 4】春の肌トラブル注意報
LIFESTYLE
【BAILA COLLEGE】大江麻理子の深堀り!ニュースキーワード Final
・結婚相談所に行った人に聞いてみた!!
・デュア・リパのお尻になる!feat.ミカゑの POP PILATES(ポップピラティス)
・長谷川あかりのご自愛ごはん 拡大版
PEOPLLE
・玉森裕太
・上原ひろみ
and more……

診断と治療
2025年増刊号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
巻頭言  大西宏明   1.総論 検体検査の基本的知識  松下弘道 A.スクリーニングに用いる検査  1.血球算定・血液像  小笠原洋治...

診断と治療

2025年増刊号

目次: 巻頭言  大西宏明

  1.総論 検体検査の基本的知識  松下弘道

A.スクリーニングに用いる検査
 1.血球算定・血液像  小笠原洋治
 2.PT,APTT,フィブリノゲン  山田真也,他
 3.フィブリン関連マーカー(D-dimer,FDP,SF)  和田英夫,他
 4.血液型,抗グロブリン試験,交差適合試験  鈴木伸明
 5.総蛋白,アルブミン,蛋白分画  木村 聡
 6.免疫グロブリン  山田俊幸
 7.総IgE,アレルゲン特異的IgE  肥塚慶之助,他
 8.CH50,C3,C4  山田俊幸
 9.AST,ALT,γ-GT,ChE  渡邊丈久,他
 10.LD  上硲俊法
 11.ALP(アルカリホスファターゼ)  内海 健
 12.ビリルビン  上硲俊法
 13.クレアチンキナーゼ(CK),CKアイソザイム,アルドラーゼ  古川泰司
 14.アミラーゼ  浜口拓郎,他
 15.尿素窒素(UN,BUN)  木戸口周平,他
 16.クレアチニン(Cr)  木戸口周平,他
 17.eGFR,クレアチニンクリアランス  木村秀樹
 18.尿酸  寺脇博之
 19.Na,K,Cl  岩津好隆
 20.Ca,P  野村祐希,他
 21.血液ガス  對馬迪子,他
 22.血糖,OGTT,HbA1c,グリコアルブミン,1,5-AG  羽立登志美,他
 23.コレステロール,中性脂肪  吉田 博
 24.FT4,FT3,TSH  志村浩己
 25.PTH,PTHrP  成田大樹,他
 26.コルチゾール,ACTH  古川滉一朗,他
 27.CRP,赤沈,SAA  山田俊幸
 28.プロカルシトニン,プレセプシン  〆谷直人
 29.sIL-2R  藤原 亨
 30.抗核抗体  三枝 淳
 31.グラム染色,細菌・真菌培養同定  山本 剛
 32.薬剤感受性検査  山本 剛
 33.(1→3)β-D-グルカン  飯沼由嗣
 34.CEA  狩野有作
 35.CA19-9  狩野有作
 36.SCC  狩野有作
 37.CA15-3  狩野有作
 38.CA125  狩野有作
 39.尿定性  下澤達雄
 40.尿沈渣,結石  下澤達雄
 41.尿NAG,尿β2-ミクログロブリン,尿アルブミン  松田航平,他
 42.髄液検査  長井 篤
 43.便潜血,便カルプロテクチン  久松理一

B.確定診断に用いる検査
  1.骨髄像  北中 明
  2.白血球細胞表面マーカー  山中育未,他
  3.鉄代謝マーカー(Fe,フェリチンなど)  海老原康博
  4.凝固因子活性,インヒビター  山田真也,他
  5.von Willebrand因子,ADAMTS13  中山享之
  6.ループスアンチコアグラント,抗カルジオリピン抗体,抗β2GPI抗体  奥 健志
  7.免疫電気泳動検査,免疫グロブリン遊離L鎖κ/λ比  山﨑悦子
  8.栄養マーカー(RBP,TTR)  矢野彰三
  9.肝線維化マーカー  岩佐元雄,他
 10.心筋傷害マーカー(トロポニンなど)  市川博章,他
 11.BNP,NT-proBNP  横山直之
 12.間質性肺炎マーカー(KL-6,SP-D,SP-A)  大西広志,他
 13.レニン,アルドステロン  一色政志
 14.骨代謝マーカー  三浦雅一,他
 15.糖尿病関連検査(CPR,IRI,HOMA-IR,GAD抗体)  羽立登志美,他
 16.脂質代謝関連検査(リポ蛋白分画,アポリポ蛋白,LPL,LCATなど)  吉田 博
 17.甲状腺関連抗体検査  木村孝穂
 18.関節リウマチ関連検査(RF,抗CCP抗体,MMP-3)  小柴賢洋
 19.関節リウマチ以外の膠原病特異抗体  梅北邦彦
 20.ANCA  駒形嘉紀
 21.病原体抗原検査  森兼啓太
 22.病原体抗体検査  山本 剛
 23.病原体核酸検査  菊地勝太,他
 24.質量分析による菌種同定  川原健太郎,他
 25.B型肝炎ウイルス関連検査  渡邊丈久,他
 26.C型肝炎ウイルス関連検査  渡邊丈久,他
 27.HTLV-1関連検査  末岡榮三朗
 28.HIV関連検査  村松 崇
 29.Clostridioides difficile感染症関連検査  長尾美紀
 30.Helicobacter pylori関連検査  末廣 寛,他
 31.病原性大腸菌関連検査  髙橋 聡
 32.抗酸菌関連検査  飯沼由嗣
 33.梅毒関連検査  今井一男
 34.肺がん関連腫瘍マーカー  大塚弘毅,他
 35.肝がん関連腫瘍マーカー  山﨑隆弘,他
 36.膵がん関連腫瘍マーカー  牟田誠矢,他
 37.前立腺がん関連腫瘍マーカー  井手久満
 38.マイクロサテライト不安定性検査  松下一之
 39.薬剤感受性の遺伝子検査  松井啓隆
 40.先天性疾患の遺伝子関連・染色体検査  中山智祥
 41.造血器腫瘍遺伝子検査  東田修二
 42.固形腫瘍関連遺伝子検査  砂金秀章

索 引
 異常値を示す疾患・病態索引
 用語索引

いま、人気の出版社から探す

最大
30%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年04月25日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Osaka Expo throws doors open as mega event kicks off
大阪・関西万博が開幕



[National News]
Over 70% of Noto evacuees concerned about housing
能登被災者、7割超が住まいの再建に不安

58,000 elderly people died alone at home in 2024, says National Police Agency
昨年の孤独死、65歳以上が7割超

Foreign minister to attend preparatory meeting ahead of key NPT conference
岩屋外相、NPT準備委に出席へ

Authorities on alert after bear injures 3 in their residences in Nagano Prefecture
長野、クマに襲われ3人が重軽傷

Prime Minister Ishiba names 180 regional revitalization officers
中央省庁職員180人が地方創生支援官に

Actor Ryoko Hirosue arrested for allegedly injuring medical staffer
俳優の広末涼子容疑者を逮捕



[World News]
Rory McIlroy wins Masters, completes career Grand Slam
マキロイがマスターズ優勝、史上6人目のグランドスラム達成

Death toll in Dominican Republic disaster nears 250; nightclub faces lawsuits
ドミニカのナイトクラブ屋根崩落事故、死亡者は231人に

US steps up probes into pharmaceuticals and chip imports, setting stage for tariffs
米政権が半導体と医薬品の輸入状況調査開始、関税検討

Hong Kong’s last major opposition party moves toward disbanding
香港民主党が解散手続き決議、取り締まり強化で勢力衰退

Thousands of children have been raped,sexually abused in eastern Congo, UNICEF says
コンゴ東部で幼児含む数千人が性被害、ユニセフ報告

Turkey to begin restoration work on dome of Istanbul’s Hagia Sophia
世界遺産アヤソフィアの巨大ドーム、大規模修復へ



[Science & Health]
Study strengthens link between maternal diabetes and autism
妊娠中の糖尿病、子の自閉症のリスクを増加させる可能性

Scientists produce painstaking wiring diagram of a mouse’s brain
マウス脳の詳細な「配線図」を作成

Japanese startup seeks approval for world’s first iPS regenerative treatment
iPS細胞から作った心筋細胞シート、承認申請

Chinese scientists: Lunar soil says moon’s far side may be drier than its near side
月の裏側は表側より乾燥か、中国が分析

Nigeria struggles to rein in a widespread meningitis outbreak that has killed at least 150
ナイジェリアで髄膜炎が流行、150人以上死亡

7,000 years ago, a mysterious lineage of humans lived in Sahara Desert: researchers
サハラ砂漠、7,000年前に未知の人類が存在



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
Why things between Canada and the US are suddenly tense by Joel Tansey

[Backgrounder]
話題のニュースの裏側を英語で解説

[A Japan Potpourri ]
英語で話す日本のあれこれ

[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介

[Interview]
Hunting for information is like an Easter egg hunt/インフォハント代表の安藤未希さん





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

参考価格: 380円 定期購読(〔月額払い〕プラン)なら1冊:266円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/04/11
    発売号

  • 2025/04/04
    発売号

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/03/21
    発売号

  • 2025/03/14
    発売号

こどものとも年少版

2025年04月03日発売

目次: かけっこ

にごまりこ 作

ねこやいぬ、はりねずみ、ぞうなど9匹の動物たちが、かけっこをします。
「ようい どーん!」の合図で走り出し、坂道やぬかるみ、森の中などを元気よく楽しそうに走ります。
みんなで一直線に駆ける様が気持ちよく、動物たちの表情や走る姿がおもしろい絵本です。
生き生きと走る動物たちを見て、かけっこをしたくなる子も多いことでしょう!

絵本が大好きになる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

こどものとも0.1.2.

2025年04月03日発売

目次: だーれか だーれか

福知伸夫 作

「だーれか だーれか いませんか?」と、みつばちが花に呼びかけると、花の中から「はーあーい」。
てんとうむしが出てきました。一緒に遊びにいこうと、2匹は連れだって飛んでいきます。また別の花に呼びかけると……。
みつばちの「だーれか だーれか いませんか?」の呼びかけに、いろんな虫が応えてくれます。そのくり返しがうれしい絵本です。

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

ちいさなかがくのとも

2025年04月03日発売

目次: わたしの むしとりあみ

島村木綿子 文
荒川暢 絵

今日は初めての虫とり。チョウをめがけて網を振ったけど逃げられちゃった。
でも、草むらを網でガサガサとかき回すと……? あっ、網にバッタが入ってる!
動き回る虫を追いかけなくても、草むら網でをかき回すだけなら、幼い子でも虫とりを楽しむことができます。
さあ、どんな虫に出会えるかな? 読めば、虫とり網を振りたくなること間違いなしの絵本です。

ちいさなふしぎ、みーつけた!

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

5 かがくのとも

福音館書店

かがくのとも

2025年04月03日発売

目次: あまがえる

澤口たまみ 文
羽尻利門 絵

田植えの季節、夜の田んぼはアマガエルたちの鳴き声でいっぱいになり、やがてたくさんのオタマジャクシが生まれます。
この絵本では、オタマジャクシたちの1年間の成長を見つめます。
田んぼのなかで、どのようにして大人のカエルに成長するのか。やがて田んぼを離れて、どんなところで生きていくのか。
身近なカエル、アマガエルの生きざまを描いた絵本です。

子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

6 こどものとも

福音館書店

こどものとも

2025年04月03日発売

目次: ひでのひみつ

菊池日出夫 作

春の麦畑で、ひではひばりの巣を見つけます。そこにはかわいいひばりの雛が3羽。
雛たちが誰にも気づかれず無事にいられるよう、ひでは、雑草で足止めのわなをつくります。
そして、友だちの待つ野原へ向かいました。
子やぎを連れた母やぎと遊ぶ子どもたちでしたが、子やぎが向かったのは、あの麦畑! 
ひでは無事にひばりの雛を守ってやれるのでしょうか。

子どもの想像の世界を大きく広げる絵本

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

たくさんのふしぎ

2025年04月03日発売

目次: 広場に集まる

小松義夫 文・写真

世界の多くの国では、町の一番中心には、広場があります。
屋台が集まったり、お祭りが開かれたり、市場がたったりと、広場には楽しいことと、人々の笑顔がいっぱい!
あちらこちらに小さな銅像がかくれている広場や、洗濯物がしかれた広場、春になると消えてしまう広場など、その土地土地の文化と人々の暮らしを、美しい写真で伝えます。

子どもはもちろん、おとなも楽しめる不思議の世界へようこそ!身の回りのあらゆる”ふしぎ”にせまります。

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/02
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

8 週刊文春

文藝春秋

最大
50%
OFF
送料
無料
定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:295円

最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』

  • 2025/04/17
    発売号

  • 2025/04/10
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/27
    発売号

  • 2025/03/19
    発売号

  • 2025/03/13
    発売号

基本単語のイメージを学び「伝わる会話」から「自然な会話」へ

  • 2025/03/14
    発売号

  • 2025/02/14
    発売号

  • 2025/01/14
    発売号

  • 2024/12/14
    発売号

  • 2024/11/14
    発売号

  • 2024/10/11
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.