-
紙版
(111誌) -
デジタル版
(74誌)
NHK語学テキスト(デジタル版)
NHK出版
会話から日本の紹介まで、役立つ中国語
-
2020/03/18
発売号 -
2019/03/14
発売号 -
2018/09/18
発売号 -
2018/03/18
発売号 -
2018/02/18
発売号 -
2018/01/18
発売号
NHK出版
NHKラジオ ステップアップ中国語
2021年01月20日発売
目次:
通訳になったつもりで、聞く力・話す力を磨こう!
通訳のトレーニング方法である「クイックレスポンス」「訳し戻し」「シャドーイング」を使い、聞き取り能力と発話能力の向上を目指します。
※新作
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
「通訳式トレーニングでレベルアップ!」
・番組のオープニング
・ワクチン開発 ほか
■講師:大森喜久恵
表紙
大扉
目次/放送カレンダー
NHKラジオ第2放送周波数表
「通訳式トレーニングでレベルアップ!」
講師あいさつ/この講座の主旨
この講座の構成と学び方
第9課
第10課
第11課
第12課
第13課
第14課
第15課
第16課
訳し戻しトレーニング
[連載] 目次
[連載] だめ押し確認 中国語文法
[連載] 中国名物料理物語
各種ご案内
聞き取り能力と発話能力の向上を目指す、中級(応用レベル)の講座
-
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/18
発売号 -
2020/09/17
発売号
NHK出版
NHKラジオ 高校生からはじめる「現代英語」
2021年01月18日発売
目次:
今、世界で使える英語を身につけよう!
高校生レベルの表現で書かれた英語ニュースを教材にした、新聞・テレビ・インターネットで実際に使われている英語(=現代英語)への入門講座です。語彙・読解・リスニング力を深め、ニュース原稿の「反訳トレーニング」やディベートダイアログで発信力を高めます。
■レベルB1~B2(B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる/B2 社会生活上の幅広い話題を理解して、自然な会話ができる)
■講師:伊藤 サム
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
Helium-inhaling alligator gets Ig Nobel Prize
Former students pay visit to Fukushima schools
Berlin Film Festival to scrap Best Actor,Actress awards
表紙
大扉
講師からのメッセージ/出演者プロフィール
目次/放送カレンダー
テキストの使い方
NHKラジオ第2放送周波数
【Lesson27】
Lesson27 ≪Part1≫
Lesson27 ≪Part2≫
Lesson27 全文反訳にトライ!
【Lesson28】
Lesson28 ≪Part1≫
Lesson28 ≪Part2≫
Lesson28 全文反訳にトライ!
【Lesson29】
Lesson29 ≪Part1≫
Lesson29 ≪Part2≫
Lesson29 ≪Part3≫
Lesson29 ≪Part4≫
Lesson29 全文反訳にトライ!
【CD特典】 Extra Exercise
[連載] 日本を語る
おたよりコーナー
各種お知らせ
今、世界で使える英語を身につけよう! 英語ニュースを教材に、発信力を鍛える
-
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/08/14
発売号 -
2020/07/14
発売号
英語アニメを“字幕なし”で楽しむ。やさしい英語で感動を人と分かち合う
-
2013/11/18
発売号 -
2013/10/18
発売号 -
2013/09/18
発売号 -
2013/08/17
発売号 -
2013/07/18
発売号 -
2013/06/18
発売号
NHK出版
リヴィエラの旅とドラマで学ぶ伝わるフレーズ
-
2016/08/18
発売号 -
2016/07/18
発売号 -
2016/06/18
発売号 -
2016/05/18
発売号 -
2016/04/18
発売号 -
2016/03/18
発売号
NHK出版
首都マドリードの町を訪ねて今すぐ使えるフレーズを身につける
-
2016/08/18
発売号 -
2016/07/18
発売号 -
2016/06/18
発売号 -
2016/05/18
発売号 -
2016/04/18
発売号 -
2016/03/18
発売号
NHK出版
ベルリナーに学ぶ、日常会話に必須の24の話題とフレーズ
-
2016/08/18
発売号 -
2016/07/18
発売号 -
2016/06/18
発売号 -
2016/05/18
発売号 -
2016/04/18
発売号 -
2016/03/18
発売号
NHK出版
魅力的なパリジャンたちに学ぶ、使える「シーン別会話」
-
2016/08/18
発売号 -
2016/07/18
発売号 -
2016/06/18
発売号 -
2016/05/18
発売号 -
2016/04/18
発売号 -
2016/03/18
発売号
NHK出版
海外から日本に来て、仕事や勉強のために日本語を学んでいる初心者に向けた講座です!
-
2016/03/23
発売号 -
2015/03/20
発売号 -
2015/01/17
発売号 -
2014/11/18
発売号 -
2014/09/18
発売号 -
2014/07/18
発売号
NHK出版
NHKラジオ 実践ビジネス英語
2021年01月18日発売
目次:
オンビジネス・オフビジネスでの「本物の英語力」を身につける!
社会・経済・文化の最新のニュースやトレンドなど、実際にビジネスシーンで話題に上るテーマを扱います。国際人として胸を張れる生きた英語を学べます。
■レベルC1(広範で複雑な話題を理解して、目的に合った適切な言葉を使い、論理的な主張や議論を組み立てることができる)
■講師:杉田 敏
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
Lesson 19 Financial Literacy お金に関するリテラシー
Lesson 20 Homeless in America アメリカのホームレス
表紙
大扉
目次/放送カレンダー
NHKラジオ第2放送周波数
講師・パートナー紹介
はじめに/テキストの利用のしかた
ビニェットに登場する主な人物のプロフィール
Lesson19 今回の内容
Lesson19 (1)
Lesson19 (2)
Lesson19 (3)
Lesson19 (4)
Lesson19 (5)
Lesson19 (6)
Lesson20 今回の内容
Lesson20 (1)
Lesson20 (2)
Lesson20 (3)
Lesson20 (4)
Lesson20 (5)
Lesson20 (6)
Answers to Say What You Mean
Script and Answers to Listening Challenge
今月のKey Words and Phrases
次号予告
[連載] Our Magical World
[連載] The Writers’ Workshop
[連載] おたよりコーナー
各種おしらせ
高いレベルの英語とビジネスシーンで話題にのぼる最新のテーマ!
-
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/08/14
発売号 -
2020/07/14
発売号
NHK出版
■英語レベル:初級 ユニークなトレーニング法で、中学英語が、もっと楽しい!もっと通じる!
-
2019/02/20
発売号 -
2019/01/22
発売号 -
2018/12/20
発売号 -
2018/11/20
発売号 -
2018/10/22
発売号 -
2018/09/20
発売号
NHK出版
3か月ごとに新テーマ! 楽しく続けられるワンテーマ英会話講座
-
2018/02/14
発売号 -
2018/01/14
発売号 -
2017/12/14
発売号 -
2017/11/14
発売号 -
2017/10/14
発売号 -
2017/09/14
発売号
3か月ごとに新開講!バラエティ豊かなテーマで、楽しく英語を学べます
-
2013/02/18
発売号 -
2013/01/18
発売号 -
2012/12/18
発売号 -
2012/11/17
発売号 -
2012/10/18
発売号 -
2012/09/18
発売号
NHK出版
気軽に学べるアラビア語の入門講座をもう一度!
-
2019/03/20
発売号 -
2018/03/20
発売号 -
2017/03/22
発売号 -
2016/03/23
発売号 -
2015/03/20
発売号 -
2014/03/20
発売号
NHK出版
NHKテレビ 趣味どきっ!(火曜)
2020年11月27日発売
目次:
スマホ、筋トレ、料理……。あなたの「知りたい!」「深めたい!」がここにあります!
さまざまな趣味を、2か月ごとに3テーマずつ紹介する講座です。スマホやエクササイズ、食など、明日の暮らしを豊かにする情報を紹介します。番組内容に加え、テキスト独自に深く取材。NHKテキストらしい、信頼ある内容で、あなたの「趣味」をサポートします。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
「これ、あったら便利」をダンボールでつくろう!
「ダンボール工作ってこんなに楽しい!」をコンセプトに、暮らしの中で使える実用的な家具や雑貨をつくるクラフト講座。
■講師:岡村剛一郎
■出演:満島真之介/石井聖岳
※こちらは趣味どきっ!火曜版です。ほかに月曜版、水曜版があります。
表紙
大扉
はじめに
満島真之介さん インタビュー
もくじ
ダンボールのこと、知っていますか?
ダンボールのプロ、岡村さんってどんな人?
さあ、DAN家具づくりを始めよう!
#1 DANティッシュBOX
#2 カギロボ
#3 ぴったり本棚
#4 もみの木シェルフ
#5 シューズストッカー
#6 プラントディスプレイ
#7 おうちランプ
#8 こどもテント
奥付
ドキドキワクワク! 楽しさ満載!心ときめく趣味の時間をお届けします
-
2020/09/29
発売号 -
2020/07/28
発売号 -
2020/05/27
発売号 -
2020/03/25
発売号 -
2020/01/29
発売号 -
2019/11/27
発売号
NHK出版
NHKテレビ 趣味どきっ!(月曜)
2020年12月29日発売
目次:
スマホ、筋トレ、料理……。あなたの「知りたい!」「深めたい!」がここにあります!
さまざまな趣味を、2か月ごとに3テーマずつ紹介する講座です。スマホやエクササイズ、食など、明日の暮らしを豊かにする情報を紹介します。番組内容に加え、テキスト独自に深く取材。NHKテキストらしい、信頼ある内容で、あなたの「趣味」をサポートします。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ(月曜)
毎週月曜日は餃子の日!? 最高においしい おうちの餃子をつくりたい!
本当においしい餃子のつくり方を餃子の王様・パラダイス山元さんが、全国の餃子ファンに向けて完全公開。野菜はキャベツか白菜か? 豚肉を叩くと絶品肉餃子! サバ缶だって餃子の餡に!? 餃子による餃子のための餃子鍋など、正統派からなんか変だけどやっぱりおいしい進化系の餃子まで、徹底解説!
■講師:パラダイス山元
※こちらは「趣味どきっ!」月曜版です。ほかに火曜版、水曜版があります。
表紙
大扉
はじめに
目次
まずは、基本の焼き餃子
パラダイス山元の餃子エッセイ(1)
#1 餡の野菜を攻める 【焼き餃子(1)野菜】
[お店で発見!プロの技] キャベツのうまみを、とことん引き出す
#2 まっこう肉勝負 【焼き餃子(2)肉】
[お店で発見!プロの技] 粘りが出るまで、ひたすらたたく
#3 海を味方に 【焼き餃子(3)魚介】
[お店で発見!プロの技] えび丸ごとの食感を楽しむ
[餃子・メーカーの工夫] 誰でもおいしく焼ける、を目指して
#4 無敵の皮はどれだ? 【皮と包み方】
[お店で発見!プロの技] 皮は生きもの、「握り」は手早く
[餃子・メーカーの工夫] 家で餃子がつくりたくなる皮
#5 もう一つの主戦場 水餃子 【水餃子】
[お店で発見!プロの技] 差し水で、プリプリ、つやつや
#6 未来をたくす 蒸し・揚げ餃子 【揚げ・蒸し餃子】
[お店で発見!プロの技] 一晩ねかせて、カラリと揚げる
[お店で発見!プロの技] 複雑な形は「蒸し」ならでは
パラダイス山元の餃子エッセイ(2)
#7 あなどりがたし 地域餃子 【全国の餃子】
#8 これが進化の最前線 【進化系餃子】
パラダイス山元の餃子エッセイ(3)
information
奥付/お知らせ
ドキドキワクワク! 楽しさ満載!心ときめく趣味の時間をお届けします
-
2020/10/27
発売号 -
2020/08/27
発売号 -
2020/07/28
発売号 -
2020/05/27
発売号 -
2020/03/25
発売号 -
2020/01/29
発売号
NHK出版
NHKテレビ 趣味どきっ!(水曜)
2020年11月27日発売
目次:
スマホ、筋トレ、料理……。あなたの「知りたい!」「深めたい!」がここにあります!
さまざまな趣味を、2か月ごとに3テーマずつ紹介する講座です。スマホやエクササイズ、食など、明日の暮らしを豊かにする情報を紹介します。番組内容に加え、テキスト独自に深く取材。NHKテキストらしい、信頼ある内容で、あなたの「趣味」をサポートします。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ(水曜)
北欧に学ぶ、心地よい暮らしの作り方・家の整え方・時間の使い方。
ステイホームの時間が長くなる冬の時期。自宅での時間をより心地よく、楽しいものにするための知恵をスウェーデン・デンマーク・フィンランド・ノルウェー・アイスランドの駐日大使や外交官の実例から学ぶ。温かみのある北欧インテリアや、明かりの使い方、コーヒータイムの過ごし方はもちろんのこと、各国の教育・ジェンダー・社会保障制度などについても取り上げる。後半は行正り香さんが提案する、北欧風インテリアのつくり方、テーブルセッティング、すぐにまねできるお花の飾り方などを紹介。簡単につくれる北欧風お菓子のレシピも掲載。
■講師:行正り香/小泉隆/島塚絵里
※こちらは「趣味どきっ!」水曜版です。ほかに月曜版、火曜版があります。
表紙
大扉
はじめに
目次
北欧5か国の基本情報
第1回 北欧5か国に学ぶ「暮らしの豊かさのヒント」
デンマークの高い幸福度は信頼から生まれる
自然を愛し、自分の時間を大切にするフィンランドの暮らし
長い冬のなかで育まれたアイスランドの温かな時間
個人を尊重し、誰もが対等であるノルウェーの家族の在り方
ワークライフバランスを大切にスウェーデンの人は人生を楽しむ
愛するのは時間そのもの 温かなコーヒータイム
第2回/第3回 北欧5か国に学ぶ「 インテリアを楽しむ(1)(2)」
第4回 北欧5か国に学ぶ「豊かな冬のすごし方」
行正り香さん流 北欧に学ぶ心地いいインテリア術
第5回 おうちで実践!「 テーブルコーディネート」
コーヒータイムにおすすめのスイーツレシピ
第6 回/第7 回おうちで実践!「インテリア(1)(2)」
行正さん流インテリアを心地よくするコツ
行正さん流あかりを心地よくするコツ
行正さん宅がすっきり見える理由
第8回 おうちで実践!「部屋を飾る」 行正さん流北欧とも共通する壁と花の飾り方
第7回 おうちで実践!「 インテリア(2)」 北欧に学ぶ あかりでつくる心地よさ
第8回 おうちで実践!「部屋を飾る」 島塚絵里さんの布使い
奥付
お知らせ
ドキドキワクワク! 楽しさ満載!心ときめく趣味の時間をお届けします
-
2020/09/29
発売号 -
2020/07/28
発売号 -
2020/05/27
発売号 -
2020/03/25
発売号 -
2020/01/29
発売号 -
2019/11/27
発売号
NHK出版
ロシアがぎっちり、みっしり、バッチリ!
-
2014/09/20
発売号 -
2014/03/20
発売号 -
2013/09/20
発売号 -
2013/03/18
発売号 -
2012/09/18
発売号 -
2011/03/18
発売号
NHK出版
花を買って、育てて、失敗して…ストーリー仕立てで楽しくわかる!
-
2015/12/21
発売号 -
2015/09/19
発売号 -
2015/06/20
発売号 -
2015/03/20
発売号 -
2014/12/20
発売号 -
2014/09/20
発売号
NHK出版
■英語レベル:初上級 海外旅行で必要なフレーズが中学校レベルの英語で言える!
-
2018/02/18
発売号 -
2018/01/18
発売号 -
2017/12/18
発売号 -
2017/11/18
発売号 -
2017/10/18
発売号 -
2017/09/18
発売号
NHK出版
■英語レベル:中級 ビジネスで必須のフレーズを基礎英語レベルでマスター!
-
2018/02/18
発売号 -
2018/01/18
発売号 -
2017/12/18
発売号 -
2017/11/18
発売号 -
2017/10/18
発売号 -
2017/09/18
発売号
NHK出版
歴史と文化の町、サンクトペテルブルグが舞台!
-
2017/03/18
発売号 -
2017/01/18
発売号 -
2016/11/18
発売号 -
2016/09/18
発売号 -
2016/07/18
発売号 -
2016/05/18
発売号
NHK出版
田尻式スーパーメソッドで、「話せる」英語力を手に入れよう!いつの間にか英語が身につくコーナー満載!
-
2015/02/18
発売号 -
2015/01/17
発売号 -
2014/12/18
発売号 -
2014/11/18
発売号 -
2014/10/18
発売号 -
2014/09/18
発売号
NHK出版
■英語レベル:初心者 「お寿司キャラクター」たちが活躍する世界で英語に親しもう!
-
2018/02/18
発売号 -
2018/01/18
発売号 -
2017/12/18
発売号 -
2017/11/18
発売号 -
2017/10/18
発売号 -
2017/09/18
発売号
NHK出版
日本語で読むだけでは気づかない、世界作家・村上春樹の魅力を発見する
-
2017/02/18
発売号 -
2017/01/18
発売号 -
2016/12/18
発売号 -
2016/11/18
発売号 -
2016/10/18
発売号 -
2016/09/18
発売号