発売日(2022年05月23日)
いま、人気の出版社から探す
売上ランキング
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
2022年06月24日発売
目次:
今週号の主要コンテンツ
ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
US, China defense chiefs trade barbs over Taiwan situation
米中国防相初会談で台湾をめぐり応酬
[Easy Reading]
Rare inlaid Stradivari violin could fetch $11 million at auction in London
ストラディバリウス「ヘリエ」、7月オークションへ 予想落札価格は最高で15億円
[National News]
Upper House passes bill to make online insults punishable by prison time
侮辱罪厳罰化の改正刑法が成立
、他
[World News]
14 countries, including UAE and Malaysia, ban Pixar’s Lightyear from showing
『バズ・ライトイヤー』、14 ヵ国で放映禁止
、他
[Business & Tech]
Amino acids found in Ryugu asteroid samples
リュウグウの試料からアミノ酸検出
[Focus]
Donor milk bank opens in Tokyo for premature babies
低体重の赤ちゃんを救う「母乳バンク」、都内に新規開設
[This Week’s OMG]
Ikea Norway offers help with baby names
イケアが赤ちゃんの命名をお手伝い
コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[シネマ倶楽部]
今週ご紹介するのは、ミス・ワールド世界大会で実際に起きた前代未聞の大騒動 を描いた“Misbehaviour”です。
[Center Spread]
世界各国のニュースを美しいカラー写真と共にお届けします。北米と中南米諸国の首脳らが一堂に会する米州首脳会議が6月6日から10日の間に米ロサンゼルスで開催されました。これに合わせ、移民集団「キャラバン」、米国境を目指しメキシコ北上を開始した様子について取り上げます。
[Essay]
世界各国に在住するライターから届くエッセーを紹介します。今週登場するのはタン・イン・ツェンさんで。日本は新型コロナウイルスの水際対策で停止していた外国人観光客の受け入れを「添乗員付きのパッケージツアー客に限る」などの条件のもとで再開しました。喜ぶ声もある一方で、自由な観光がしたい日本通の人たちにとってはまだ我慢が続きそうです。
[LUANN]
少しずつ成長を続ける主人公の大学生ルアンとその家族、友人の日常を描くほのぼのアメリカンコミック。生きた「いまどき英語」の宝庫です。
[Interview]
英語を使って世界で活躍する人を取り上げます。今週登場するのはユーチューバーのAsagiこと塚原あさぎさんです。彼女が「脱サラ」ユーチューバーとなるまでの経緯や、動画への反響について聞きました。
学習コンテンツ:英語のさまざまなスキルを磨く連載
------------------------------------
[3-minute Reading With Kip]
やさしい英語でさくさく読解エクササイズするコーナー。今週は「引きこもり」についてです。「引きこもり」とは一般に、仕事や学校に行かずに家にこもることを指しますが、筆者はこの語の定義をもっと広げることができると考えているようです。
[Describe This!]
言えそうで言えない日常の場面を英語で表現してみるコーナーです。今週は「口」に関する表現を学んでみましょう。
[大人の文法ドリル]
学校で勉強した英文法を実際に活用してみましょう。今週のテーマは「分詞構文を使いこなせ」です。
[英語でお仕事101]
基礎から学ぶビジネス英語講座。今週は日本人が使いがちな間違いやすい単語・フレーズとおすすめの代替表現をご紹介します。
[英語で伝える日本の歴史]
日本の歴史を英語で説明できますか? この連載では毎回異なる歴史トピックを取り上げ、英語での伝え方を学びます。今回のテーマは「鎌倉時代に開かれた6つの新仏教とは?」です。
[Odds&Ends]
やさしい英語の正しい使い方について学ぶコーナー。今月はよくある間違いに着目します。今週のテーマは”Lock, key”です。
[Crossword Puzzle]
英語でクロスパスワードに挑戦!正解者の中から、抽選で素敵な賞品も当たります。
[Life as an Expat]
トロント駐在中の須藤健の海外奮闘記をお届けします
※この他、多数のコンテンツを掲載しています
The Japan Times Alpha -- 英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力
-
2022/06/17
発売号 -
2022/06/10
発売号 -
2022/06/03
発売号 -
2022/05/27
発売号 -
2022/05/20
発売号 -
2022/05/13
発売号
飛鳥新社.
月刊 Hanada
2022年06月24日発売
目次:
【「言論テレビ」10年、放送500回記念特別企画】
安倍晋三×櫻井よしこ 「歴史戦」は真っ向から闘え!
【総力大特集 橋下徹と上海電力の研究】
◎山口敬之 「橋下隠し」が疑惑の核心【独走スクープ! 】
◎有本香 橋下市政と上海電力 脱法的スキーム【独走スクープ! 】
◎島田洋一 橋下徹氏は習近平の"降伏請負人"
◎長尾たかし 上海電力という無数の地雷
◎上島嘉郎 橋下徹氏に石原慎太郎氏の「遺志」は絶対に継げない
【総力特集 プーチン包囲網】
◎櫻井よしこ×パヴェラ・ミエフスキ駐日ポーランド大使 「次の標的はポーランドです」
◎長谷川幸洋 戦争の主役はウクライナからアメリカへ
◎福田ますみ ロシア言論大虐殺! 消された独立系メディアの今
◎瀬戸川宗太 『ナワリヌイ』が暴くプーチンの毒殺手口
◎藤原かずえ 原発、コロナ、ウクライナで学ぶ「セキュリティ」と「セーフティ」
◎堤堯×久保絋之【蒟蒻問答】 ロシアが北海道に上陸したらどうする
◎E・ルトワック【新連載・最強の戦略思考】 小麦危機で潰えた中国「超大国」の夢
◎門田隆将 【現場をゆく】バイデン発言が理解できないメディア
【「経済安全保障法案」成立】
北村滋(前国家安全保障局長) 経済安全保障法「四つの柱」
【実子誘拐追及キャンペーン】
西牟田靖 日本が誇る大手食品メーカーに激震! ミツカン「種馬事件」
【新彊公安文書の衝撃! 】
福島香織 「新彊(ウイグル)公安文書」が暴いたジェノサイドの惨状
【小池都知事に退陣勧告! 】
上田令子(東京都議会議員) 太陽光パネル義務化反対! 「破壊の女王」は一刻も早く退陣を!
【堀江謙一氏単独インタビュー】
粟野仁雄 堀江謙一氏、太平洋横断秘話!
【御社の決まり手、教えてください】
新納啓介(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社社長)×舞の海秀平 損害保険で交通事故をなくす
【問われる岸田政権!】
岩瀬朗 マスコミが報じない「生活困窮者対策」
【グラビア特集 20世紀の肖像】
モハメド・アリ
【大反響新連載! 】
渡辺利夫 新・痩我慢の説 指導者の出処進退に
大﨑洋(吉本興業HD代表取締役会長)らぶゆ~銭湯 泣いたら負けや! の巻
飯山陽 偽善者に騙されるな 「世の中をよりよく変えたい」という偽善
河井克行 獄中日記 塀のなかの「学問のすゝめ」
加地伸行 孤剣、孤ならず 悪童の始まり
村西とおる 有名人の人生相談「人間だもの」
私の"おいしい"お国自慢 和田政宗 宮城県「三陸産 真牡蠣『新昌』」
【大反響連載! 】
佐藤優 猫はなんでも知っている 動揺する日本共産党
室谷克実 隣国のかたち 韓国海洋投棄の深刻度
重村智計 朝鮮半島通信 大変動の朝鮮半島国際政治
深谷隆司 一言九鼎 佐藤栄作総理ご夫妻との想い出(後編)
なべおさみ エンドロールはまだ早い ダニー・ケイ
新田哲史 ファクトチェック最前線 東京選挙区の情勢報道
山際澄夫 左折禁止 沖縄を貶める朝日新聞
谷口優 私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 歩幅を広げると、脳が活性化する
白澤卓二 ボケない食事 ラム肉、チーズ、ワイン
高田文夫 月刊Takada 「笑点」にザブトン一枚
石平 知己知彼 中国・朝鮮と違う「とてつもない日本」(政治編)
田村秀男 「骨太」こそが国力衰退の元凶
蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
西川清史の今月この一冊 神林桂一『神林先生の浅草案内(未完)』
谷口智彦の今月この一冊 岩田清文・武居智久・尾上定正・兼原信克『自衛隊最高幹部が語る台湾有事』
向井透史 早稲田古本劇場
みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
爆笑問題 日本原論「選挙よりも結果が気になる……」
編集部から、編集長から
※休載
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル
有本香 香論乙駁
堤堯の今月この一冊
花田紀凱責任編集!読者の「知りたい」欲求に応える強力月刊誌
-
2022/05/26
発売号 -
2022/04/26
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/26
発売号 -
2021/12/20
発売号
白泉社
kodomoe(コドモエ)
2022年05月07日発売
目次:
【豪華3大付録】
1 ノラネコぐんだん保冷BAG
2 別冊24P絵本「ホットプレート よ~いどん!」さいとうしのぶ
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん しりとり&みちつなぎカード
【巻頭大特集】
あっちこっちでやらかしながら♪
おめでとう! ノラネコぐんだん10周年
●工藤ノリコさんに8つの質問 工藤ノリコ
●ノラネコぐんだん キャラクター大図鑑
●人気絵本シリーズのココが好き!
●キャラも絵本もめしあがれ!
●プラバンで手づくり!
●「ノラネコぐんだん手づくりコンテスト」結果発表!
●おめでとう、ノラネコぐんだん! 羽海野チカ
●ノラネコぐんだん検定
●ノラネコぐんだんHISTORY
瀬尾まいこ・柚木麻子・寺田明日香・コウケンテツ・福田淳子ほか
●おめでとう、工藤ノリコさん!
●定番&最新グッズ大集合!
●工藤ノリコの本、ぜんぶ!
【第2特集】
おしゃれして出かけるもよし、おうちで遊ぶもよし!
雨の日を楽しみつくす!
Chapter1 おしゃれハハコの雨の日グッズ
Chapter2 7つの力を伸ばすおうちスポーツ
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆忙しい子育てライフに便利で、おしゃれもできる
ママにうれしい服、ありますか?
◆今年らしいアイテムをママ目線でCheck!
私たちが欲しい、リュック。
◆材料2つでパパッと作れる
麺があれば何とかなる!
◆一生お金で苦労しない子にする!
お金“リテラシー”育
◆ロングインタビュー 高野秀行
◆最新便利アイテムから話題の治療法まで
生理をもっとラクに! 快適に!
◆親はどう関わる? どうケアする?
友達トラブルSOS
◆忙しい朝のおしたくをお助け♪
楽しく! 生活習慣絵本
【好評連載】
◆ だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ・髙橋ゆき
◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 野口真紀
◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)
-
2022/03/07
発売号 -
2022/01/07
発売号 -
2021/11/05
発売号 -
2021/09/07
発売号 -
2021/07/07
発売号 -
2021/05/07
発売号
文藝春秋
週刊文春
2022年06月23日発売
目次:
◆被害女性が半年前、小誌に語っていた「同人撮影」
女性監禁男 三瓶博幸の「首絞め」執着
◆参院選風雲急! 岸田同様 安倍激怒
◆「75歳の壁」第二弾
8割が白内障、半数超は難聴、女性の5割が骨粗鬆症
…ほか
最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』
-
2022/06/16
発売号 -
2022/06/09
発売号 -
2022/06/02
発売号 -
2022/05/26
発売号 -
2022/05/19
発売号 -
2022/05/11
発売号
扶桑社
天然生活
2022年06月20日発売
目次: 別冊付録 夏をのりきるシンプルレシピ/特集 生かして楽しむ、家仕事/特集2 大切な、暮らしの定番
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2022/05/19
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/20
発売号 -
2021/12/20
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2022年06月03日発売
目次:
カッパのかんた
カズコ・G・ストーン 作
カッパのかんたが「タンタカタンタン タンタカタン」と軽快にダンスを踊ります。
かんたの楽しいダンスに誘われて、カエルのけろりんこと、カメのくーりーも加わり、みんなで遊んだり踊ったりしながら、楽しい一日を過ごします。
テンポよく進むお話と、リズミカルな言葉や絵につられて、一緒に踊り出したくなるような楽しい絵本です。
絵本が大好きになる絵本
-
2022/05/02
発売号 -
2022/04/02
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/12/21
発売号 -
2021/12/03
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2022年06月03日発売
目次:
なぜ なくの?
杜今日子 作
ミャアミャアと子ねこが鳴きます。なぜ鳴くの? あ、母さんがここにいたよ。母さんを探していたんだ。よかったね。
今度はキャンキャンと子いぬが鳴きます。なぜ鳴くの? 一緒に遊ぶ友だちを呼んでいたんだね。一緒に遊ぼう。
そのほか、子ざる、子やぎ、子うまが登場します。
無垢な様子で鳴く動物の子どもたちの気持ちに寄り添う絵本です。
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2022/05/02
発売号 -
2022/04/02
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/12/21
発売号 -
2021/12/03
発売号
オレンジページ
オレンジページ
2022年06月17日発売
目次:
【特別付録1】
人気レシピも! 最旬トピックスも! おいしい韓国BOOK
【特別付録2】
0からはじめてほぼ20分で「いただきます!」Today’s Cooking
【特集内容】
■作りつづける理由(わけ)がある
だから定番、うちの味/栗原心平さん 和田明日香さん
■絶品レシピから裏ワザまで。
オレペnetで〈超読まれた〉記事はこれ!
■ホントに何度も作ってます!
歴代編集部員のリアル偏愛レシピ
■魅惑の食感レシピを集めました!
愛されスイーツ傑作選
■料理家からバイヤーまで
目きき4人が選んだキッチン神グッズ
暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を。
-
2022/06/02
発売号 -
2022/05/17
発売号 -
2022/05/02
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/17
発売号
マガジンハウス
anan(アンアン)
2022年06月22日発売
目次:
大橋和也(なにわ男子)
幸せを呼ぶ、曲線美。
いまどきの
ベストバランスを手に入れる!
美尻美脚
の方程式。
今の気分を大調査。
みんなの目指す脚とお尻。
太もも×ねじれ解消=スラリ脚
美脚の土台を作る、股関節&膝ストレッチ。
膝下×血流促進=引き締め脚
むくみを解消する楽々マッサージ&エクササイズ。
ゆとり尻×筋トレ=バランシングヒップ
なりたいスタイルに合わせた部分尻トレ。
目指せ360度完全美脚!
最強助っ人カタログ。
読めば、もっと好きになれる!
お尻愛100%読本。
あの人の美尻美脚論
中川翔子/川村文乃(アンジュルム)
エルフ/ZAZY
せいら
ボディメイクへの目覚め。
足の裏の使い方で劇的に変わる!?
日常動作の中の美尻美脚術。
映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
公開記念Special
古谷 徹 ロングインタビュー
安彦良和 特別描き下ろし
CLOSE UP
藤井直樹(美 少年/ジャニーズJr.)
存在というぬくもり。
『かまいたちのガチやせ』 発売決定! かまいたち
自分史上最高のカラダ リターンズ
女子が気になる話題は全部ananのテーマです。セックスからマナーまで 女性のためのトレンドを発信するファッション誌
-
2022/06/15
発売号 -
2022/06/08
発売号 -
2022/06/01
発売号 -
2022/05/25
発売号 -
2022/05/18
発売号 -
2022/05/11
発売号