-
紙版
(118誌) -
デジタル版
(59誌)
海外事情・国際ニュース 雑誌
文眞堂
世界経済評論
2025年06月13日発売
目次:
[巻頭言]新しい国際秩序をつくる時:バンドン会議から70年に想う(政策研究大学院大学名誉教授)大野 泉
[特集]BRICS解体新書:現状と展望
[特集]グローバルサウスから見たBRICS(日本経済新聞客員編集委員)脇 祐三
[特集]戦時下ロシアにおけるBRICSのプレゼンス(ROTOBOロシアNIS経済研究所所長)中居孝文
[特集]中国とBRICS拡大(防衛研究所主任研究官)山口信治
[特集]インドにとってのBRICS:未完の国際秩序改革(防衛研究所地域研究部アジア・アフリカ研究室主任研究官)伊豆山真理
[特集]ブラジルのBRICS外交と日本の対応(神戸大学経済経営研究所教授)浜口伸明
[特集]南アフリカとBRICSの不安定な関係(群馬大学グローバルイニシアチブセンター講師)細井友裕
[特集]ASEANの進路とBRICSへの参加(名古屋大学名誉教授)平川 均
[特集]高まるBRICSへの期待と今後の課題(第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト)西濵 徹
[劇論Society5.0]わが国のソーシャルスタートアップの現状と課題(東北学院大学地域総合学部教授)伊鹿倉正司
[コラム]Insight America Kakistocracyとトランプ大統領(翻訳家,コラムニスト在NY)佐藤紘彰
[コラム]Sci & Eng’s Eyes 江戸時代のQRコード(元信州大学先鋭研究所特任教授)鶴岡秀志
[コラム]Chat Biz-USA 企業戦略論の観点から見たトランプの政治戦略(ハワイ大学マノア校シドラー・ビジネスカレッジ教授)小田部正明
[書評]レイ・カーツワイル 著/高橋則明 訳『シンギュラリティはより近く:人類がAIと融合するとき』((株)サードウェーブ名誉 経営顧問・本誌評議員)栗田瑞夫
[書評]山下一仁 著『食料安全保障の研究:襲い来る食料途絶にどう備えるか』(国際貿易投資研究所客員研究員)朽木昭
「世界経済を読み解く国際戦略の羅針盤」国際経済、国際ビジネス専門誌
-
2025/04/15
発売号 -
2025/02/19
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/08/16
発売号 -
2024/06/14
発売号
東方書店
人民中国
2025年06月09日発売
目次:
■特別企画
特集 文化と科学が織りなす 大阪・関西万博中国パビリオン
PART1 美学と知恵が詰まった展示
PART2 省区市の文化が世界を魅了
■時事・経済
習近平かく語る
高挙多辺主義旗幟,為建設美好世界作出応有貢献
多国間主義の旗印を高く掲げ、素晴らしい世界を構築するためにしかるべき貢献をしていこう
中国・直言直筆 新時代の西蔵自治区の人権事業
up-to-date NEWS
習主席がロシアを国賓訪問/経済貿易関係の安定化へ 中米が協議継続を確認
/「メーデー」連休の消費活況 インバウンド需要も急伸
中国、望見心耳 「変わる世界」と中国を見つめて 文:木村知義
中日経済のいま 解放、接触、そして国難 キーワードから読み解く米国の高関税政策 文:陳言
report 国際情勢を分析し世界に声を届ける 新時代の中国を読み解くシンポ
■文化・観光
対訳で読む節気の俳句 芒種 夏至
美しい中国 臨夏
丹霞の岩壁が語る仏教史 れんがに花咲く彩陶の里
家伝 中国人の暮らしに生きる伝統美(53) 漬物
この人に聞く 面白映画株式会社常務取締役に聞いた『ナタ2』日本配給までの道 聞き手:葛偉
中国当代文学ガイド
ある夢と時間の物語 原体験と幻想が交錯する長編小説『本巴』 文:熊淑娥
■社会・民生・歴史
人民日報・元東京特派員が語るあの時(30)
「中日友好の船」訪日エピソード(3) 東京・永田町と目白の笑い声 文・写真提供:張雲方
40代から始める日本人の中国生活の記録 うまし!タニシ麺 文・写真:植野友和
report 成都・龍泉駅 産業・都市・文化・スポーツが描く新章
■インフォコーナー
パンダと学ぶ時辰ごとの健康法 巳の刻
新語ネット語
出片/紫領/高標準農田
インフォボックス
対訳 世相小説&エッセー 失而復得 失せ人戻る
交流&イベント
東京通信 パンダとキンシコウの文化芸術展 東京で「双宝」の魅力伝える
@Japanわたしと中国 大陸の風 文:増田有真
休日中華のススメ 第6回 作って楽しく食べておいしい 鮮蝦腸粉(エビの腸粉)
VOICE・編集後記
〔とじ込みページ〕
中国の切手 当代美術作品選(三)
グラフィティ by本誌社員
読者アンケート
読めば「ワンダーランド中国」が見えてくる、中国情報総合誌
-
2025/05/09
発売号 -
2025/04/09
発売号 -
2025/03/11
発売号 -
2025/02/06
発売号 -
2025/01/06
発売号 -
2024/12/10
発売号
精華
日本版「2010上海EXPO」
-
2010/12/09
発売号 -
2010/10/09
発売号 -
2010/08/09
発売号 -
2010/06/09
発売号 -
2010/04/09
発売号 -
2010/02/09
発売号
オフィス・プロモシ
JIEF(ジェフ)
2025年05月20日発売
目次:
JIEF 2025年5月号 目次
《日本語》
◎ インドネシアには6,500万社の中小企業があり、日本には340万社の中小企業がありますが、どちらがすごいでしょうか?
◎ インドネシア中小企業手工芸品ハウスが日本に進出、世界市場を目指す戦略的な一歩
◎ 8.15%成⾧、インドネシアの手工芸品産業が国際市場に進出
◎ 手工芸品を販売するオンラインプラットフォーム
◎ インドネシアの手工芸品市場の可能性を測る、ビジネスチャンスか、それとも単なる趣味か?
《インドネシア語》
◎ Indonesia Miliki 65 Juta UMKM, Jepang Miliki 3,4 Juta UMKM, Hebat Mana?
◎ Mulai 24 Maret 2025, Kartu MyNumber Berfungsi Juga Sebagai SIM Jepang
◎ Setelah Tokyo, Sapporo Hokkaido Mulai Menerima Pengemudi Bus Umum WN Asing Mulai April 2025
◎ Pabrik Gula di Okinawa Jepang Mempekerjakan 21 Pekerja Indonesia dengan Status Tokutei Ginou
◎ Sakurai Miu, Miss Eco Japan Ingin Jadi Jembatan Persahabatan Indonesia-Jepang
◎ Hoaks Berseliweran di Media Sosial Jepang Menjelekkan Rencana Expo Osaka 2025
◎ Rumah UMKM Handicraft Indonesia di Tokyo Jepang, Langkah Strategis Menuju Pasar Global
◎ Pengusaha Jepang Berminat Kembangkan 300.000 Hektar Perkebunan Tebu di Papua
◎ Bank Kagawa akan Rekrut Sekitar 30 WNI untuk Bekerja di Jepang
.
雑誌界初!―《JIEF月刊誌》日本語・インドネシア語の二ヶ国語・経済専門誌
-
2025/01/20
発売号 -
2024/09/20
発売号 -
2024/05/20
発売号 -
2024/01/20
発売号 -
2023/09/20
発売号 -
2023/05/20
発売号
毎日新聞出版
図表で読み解く日本経済、弁護士・会計士特集、株式投資特集、金融危機特集などの経済動向に合わせたテーマを追っています。図表で読み解く日本経済動向に合わせたテーマを追っています。
-
2014/03/24
発売号 -
2014/01/27
発売号 -
2013/12/09
発売号 -
2013/09/30
発売号 -
2013/07/29
発売号 -
2013/06/03
発売号
信山社
ドイツ語圏に文化的・社会的関心のある人や、学際的に国際化を目指す人々のための学術研究誌。
-
2024/03/30
発売号 -
2023/03/30
発売号 -
2022/03/30
発売号 -
2017/03/30
発売号 -
2016/03/30
発売号 -
2015/03/30
発売号
フォーリン・アフェアーズ・ジャパン
グローバルな政治・経済・軍事・金融の流れをあなたのお手元に!!「フォーリン・アフェアーズ・リポート」掲載論文をテーマごとにまとめたエッセイコレクションです。
-
2012/06/18
発売号 -
2012/04/26
発売号 -
2008/12/20
発売号
アジアプレスインターナショナル
史上初!北朝鮮内部のジャーナリストによる取材報告。
-
2015/04/15
発売号 -
2012/02/20
発売号 -
2011/05/16
発売号 -
2010/03/15
発売号 -
2009/02/13
発売号 -
2008/08/14
発売号
都市出版
日本で唯一の外交問題・国際関係論専門のオピニオン誌
-
2010/03/08
発売号 -
2010/02/08
発売号 -
2010/01/08
発売号 -
2009/12/08
発売号 -
2009/11/07
発売号 -
2009/10/08
発売号
信山社
国際私法
2025年03月25日発売
目次:
【目 次】
◆特集1 グローバルな視点から見た国際私法の位相と展開
Corporate Climate Liability in Private International Law/Marc-Philippe WELLER/Madeleine Petersen WEINER
The Case for a Special Conflicts Rule in the European Union for Cross-Border Trade Secret Disputes/Onur Can SAATCIOGLU
Trends in Australian Private International Law/Mary KEYES
◆特集2 国際取引と仲裁・調停による紛争解決
国際仲裁における絶対的強行法規の適用について/中村達也
仲裁手続の効率性と手続保障―スイスにおける近時の法発展を中心に/西岡和晃
◆学会報告から
通則法13 条1 項と2 項の関係について―準拠法の時的事項的分割の視点から/野村美明
Conflict of Laws and Corporate Environmental Irresponsibility in the Developing World―Remedying Choice of Law Rule for Environmental Damage/Thu Thuy NGUYEN
多層的紛争解決としてのArb.Med.Arb./Med.Arb. の活用―アジア諸国における実務と具体的な調停技法を含めて/高取芳宏
船舶アレストと国際私法/増田史子
* * *
国際私法学会役員(表紙2,3)
国際私法学会第137回(2024年度)大会記録
国際私法学会第137回(2024年度)大会報告概要
編集後記
国際私法学の軌跡と最先端を紹介する学会誌
-
2024/03/25
発売号 -
2023/03/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2021/03/25
発売号 -
2020/03/25
発売号 -
2019/03/25
発売号
毎日新聞出版
-
2016/05/11
発売号 -
2016/03/14
発売号 -
2015/09/29
発売号 -
2014/09/30
発売号 -
2014/03/19
発売号 -
2013/10/01
発売号
ジャパン・ミリタリー・レビュー
-
2018/10/04
発売号 -
2018/04/05
発売号 -
2017/09/04
発売号 -
2014/05/30
発売号 -
2013/05/25
発売号 -
2012/10/27
発売号
Time Magazine Singapore Pte. Ltd.
世界200カ国、2000万人が読む世界最大の英文週刊ニュース誌「TIME」」を便利にオンラインで!
小学館
国際情報誌「SAPIO」
-
2019/02/23
発売号 -
2019/01/04
発売号 -
2018/11/03
発売号 -
2018/09/05
発売号 -
2018/07/05
発売号 -
2018/05/03
発売号
Aoba-BBT
マスコミ情報では飽き足らないあなたへ!あなたにも隠れた真実が見えてくる!!
-
2024/09/10
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/10
発売号 -
2024/06/10
発売号 -
2024/05/10
発売号 -
2024/04/10
発売号
一般財団法人 霞山会
霞山会の広報誌『Think Asia』
-
2024/03/31
発売号 -
2023/12/28
発売号 -
2023/09/30
発売号 -
2023/06/30
発売号 -
2023/03/31
発売号 -
2022/12/31
発売号
日中通信社
中国を見れば、世界がわかる。等身大の中国をそのままにお届けします!
-
2024/03/26
発売号 -
2024/02/26
発売号 -
2024/01/26
発売号 -
2023/12/26
発売号 -
2023/11/26
発売号 -
2023/10/26
発売号
大紀元
中国の隠された真実を、日本語で伝えるグローバル紙
-
2012/08/09
発売号 -
2012/02/23
発売号 -
2012/01/26
発売号 -
2011/12/22
発売号 -
2011/12/08
発売号 -
2011/11/24
発売号