-
紙版
(473誌) -
デジタル版
(14誌)
理学療法 雑誌(デジタル版)
世界文化社
レクリエ
2021年03月31日発売
目次:
2021年 5・6月 電子版には以下のコンテンツは含まれておりません。あらかじめご了承ください。
・毎日の会話のきっかけに! 今日は何の日?(一部)
表紙
目次
みんなで作る壁面5月 「鯉の滝のぼり」
みんなで作る壁面6月 「つつじの庭園」
作って飾ろう 今月のカレンダー
季節の制作5・6月 「こいのぼりの置き飾り」「藤の短冊飾り」ほか
寝たきりにならないための やさしい ひざ裏のばし
頭と体をしっかり動かす! 音楽レク
特集 認知機能の低下を防ぐレクリエーション
体操&ツボ押しでお達者に! ごぼうと予防体操
作って食べて心を元気に 超簡単! おやつレク
レクリエカフェ
レクリエPICK UP!
レクリエSHOPPING
特集 介護職として知っておきたい! 移動補助用具の選び方
経験やカンに頼らない 根拠のある 認知症ケア
頭と心を活性化させる ゲームで脳トレ
介護最新ニュース
毎日の会話のきっかけに! 今日は何の日?
季節のちぎり絵・美しいぬり絵・ぬり絵カレンダー
パズルで脳トレ
コピー用型紙集
レクリエ バックナンバーのご案内
次号予告
年間購読のご案内
高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌
-
2021/02/01
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/30
発売号 -
2020/07/30
発売号 -
2020/06/01
発売号
Bricolage(ブリコラージュ)
2021年03月15日発売
目次:
Bricolage_271_CONTENTS
三好春樹の生前葬をやりました!
三好春樹のいない世界
生前葬をして思うこと
松本健史 ●8
三好春樹
「かんおけ」ショー●10
弔辞
大切なことはいつも三好春樹が教えてくれた
髙口光子 ●12
三好春樹生前葬(オムツ外し学会)
を開催して●18
●●●●●●●連載●●●●●●●
◉新・地下水脈
介護教育は可能か?
その1 教育というより共感 三好春樹●6
◉ブリコ今昔ものがたり
地下水脈20号(1993年7・8月号)より●20
◉新連載
だんだん物語① 保持雅子●22
◉サル目ヒト科ヒト属ヒトの老人
特別養護老人ホーム施設長の業務日誌10
絶叫●25
◉アロマDE介護3 藤田るみ●29
◉肩越しから見る世界21
「狂牛病」の不安を鎮めた全頭検査という儀礼 磯野真穂●30
◉今日から使えるリハビリ介護10
早朝の転倒事故、どうしたら防げますか 松本健史●34
◉野田明宏が覗いた いしいさん家8 野田明宏●36
●●●●●●●Culture Brico●●●●●●●
◉介護へひらめく・おじさんたちの本棚 72
おじさん、青年のバイブルを読む 石原雅彦●32
◉ヘルパーの乱 裁判傍聴記5
宮下今日子●40
◉行ってきました! やってみました!
森祐子●43
◉モノづくりのヒント44 イラスト:市川リンタロウ
電動工具のススメ 光野有次●44
◉ぶぶぶ倶楽部●46
介護一行詩●26
髙口光子のスタートアップ介護セミナー●2
新 髙口光子の元気が出る介護塾●3
workshop
あなたがつくる「人生紙芝居」2期生募集!●4
クレジットカード決済のご案内●48
セミナー・
イベント情報(3月~5月)●45
いつでもどこでも必要な情報をすぐゲット!
-
2021/01/15
発売号 -
2020/11/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/07/15
発売号 -
2020/05/15
発売号 -
2020/03/15
発売号
篠原出版新社
20年をこえる歴史を誇り、乳癌に関する最新の臨床症例を掲載した、わが国唯一の乳癌研究誌
-
2020/08/31
発売号 -
2020/07/04
発売号 -
2020/05/11
発売号 -
2020/02/29
発売号 -
2019/12/25
発売号 -
2019/10/31
発売号
薬事ニュース社
薬事ニュース
2021年04月15日発売
目次:
春季特集号
(全16ページ)
■海外製薬企業主要16社の2020年通期業績■14社が増収
業界再編および新型コロナ治療薬が寄与
■薬剤師の将来像■
「ワクチン接種への関与で薬剤師も地域貢献を」――日本薬剤師会・森昌平副会長/
■治療薬最前線■超速効型インスリン注射液「フィアスプ注」――例外的な投与が必要な際に対処できる超速効型インスリン/
BS導入初期加算「対象範囲の拡充を要望」――日本病院薬剤師会・川上純一副会長/
地域連携薬局の実績要件「超えられないハードルではない」――厚生労働省・安川孝志薬事企画官/
「地域の医療提供体制における薬剤師・薬局の貢献については真剣に考えなくてはいけない」――日本保険薬局協会・藤井江美常務理事/
「生活者に支持される取組みを加速する」――日本チェーンドラッグストア協会・榊原栄一副会長/
治療薬最前線■光免疫療法「アキャルックス点滴静注250mg」/
2021年度上市予定、承認予定の新薬――革新的技術が目白押し、オーファンも半数近くに/
時代を読み、変化を先取りする医薬専門紙
-
2021/04/08
発売号 -
2021/04/01
発売号 -
2021/03/25
発売号 -
2021/03/18
発売号 -
2021/03/11
発売号 -
2021/03/04
発売号
中央法規出版
ケアマネジャー
2021年03月27日発売
目次:
目次
編集部イチオシ!! 今月の注目記事
特集 2021年介護保険改正 ケアマネ業務はこう変わる!
〈新連載〉プロフェッショナルの視点 相談援助技術を研く“省察的実践”
〈新連載〉利用者理解と問題解決に活かす「考える力」の磨き方
最新ニュース 深掘り解説
よくわかる! 社会保障制度 やさしい解説と活用ポイント
〈新連載〉何をどう書く? 法的根拠に基づくケアプラン作成のポイント
〈新連載〉面接力を高める 役立つ“知識”と使える“技術”
〈新連載〉チーム力を高めるための他職種とのかかわり方
現場で役立つ! 高齢者に多い疾患の基礎知識
〈新連載〉イラストでわかる! カラダと病気の雑学
〈新連載〉支援に役立つ口腔機能の基礎知識
〈新連載〉どうかかわる? どう支える? 8050問題 エキスパートが教える支援の原則
〈新連載〉障害者と向き合う支援者の“攻め”と“守り”の心構え
精神疾患×支援困難ケースへの あす活スキル
〈新連載〉成果の出るチームをつくる 職場マネジメントの極意
〈新連載〉ケアマネジャー発 地域づくりのヒントとコツ
紡ぐ物語 ケアマネジャーにできること
新刊紹介
information
ケアカフェ
Back Number
次号予告
事業所レポート Our Vision
〈新連載〉データで見る 日本の高齢化と社会保障
忘れられない一言
注目! 製品・サービスレポート
きょう何食べる? おうち薬膳レシピ
超高齢社会を目前に控え、激動する保健・医療・福祉の世界で、ケアマネジャーのプロフェッショナルを目指す方へ!ケアマネの“いま”がわかる月刊誌
-
2021/02/27
発売号 -
2021/01/27
発売号 -
2020/12/26
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/27
発売号 -
2020/09/26
発売号
環境新聞社
ケアマネジャーを元気にする月刊誌。ケアマネジメントのあり方を読者ともに考え続けています。
-
2021/02/28
発売号 -
2021/01/30
発売号 -
2020/12/30
発売号 -
2020/11/30
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/09/30
発売号
日本医療企画
厚生労働
2021年04月01日発売
目次:
表紙
INTERVIEW:黒木 華(俳優)
目次
特集:誰一人取り残さない社会に向けて
ソーシャル・チャレンジャーズ:東京都豊島区 ひきこもり支援
特別連載 Approaching the essence
特集2:シニア世代の“仕事力”を引き出す
新型コロナウイルス最前線
Notice
今月のPICK UP
改正女性活躍推進法 その1
すごい!医療ベンチャー
ウィズ・ポストコロナ時代の職場環境の再構築
海外からの便り
技能の道 「情報ネットワーク施工」
編集後記・次号予告
1億3000万人の生活を守る政策情報誌
-
2021/03/01
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2021/01/01
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/01
発売号
篠原出版新社
病院の現場で使用する様々な医療材料の、コスト配慮、効果的な使用、流通の現状等を紹介する画期的な雑誌
-
2012/09/05
発売号 -
2011/11/03
発売号 -
2011/05/10
発売号 -
2010/12/08
発売号 -
2010/08/24
発売号 -
2010/04/14
発売号
Biophilia
2021年01月10日発売
目次:
【巻頭言】発達障害に対して医療ができること~診断から治療へ~
太田 晴久(昭和大学発達障害医療研究所 准教授)
特集1.デイケアプログラム─仲間と共に学び成長する場─
横井 英樹・水野 健(昭和大学発達障害医療研究所/昭和大学付属烏山病院)
特集2.大学生の発達障害・ひきこもり─大学における支援─
相澤 直子(公益財団法人神経研究所、筑波大学学生相談室)
安宅 勝弘(東京工業大学保健管理センター 教授)
特集3.就労支援
鈴木 慶太(株式会社Kaien 代表取締役)
特集4.成人期発達障害の家族支援
五十嵐 美紀(昭和大学発達障害医療研究所/昭和大学附属烏山病院)
特集5.新しい治療の試み─ロボット研究の現状、今後の課題
熊﨑 博一(国立精神神経医療研究センター精神保健研究所児童・予防精神医学研究部)
特集6.これからの支援は
太田 晴久(昭和大学発達障害医療研究所 准教授)
【連載】
コンパニオンバードから学ぶ<第13回> ~大型のインコやオウムが長生きで賢い理由を探る~
重茂 浩美(文部科学省科学技術・学術政策研究所)
【連載】
創薬イノベーションの極意<第5回> ~医薬品の承認審査(その2)~
日下部 哲也(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
生命科学総合誌「Biophilia」は様々な角度から「いのち」について取り上げてます。
-
2020/10/10
発売号 -
2020/04/10
発売号 -
2020/01/10
発売号 -
2019/10/10
発売号 -
2019/07/10
発売号 -
2019/04/10
発売号
三和書籍
実例でわかる福祉住環境
-
2014/10/15
発売号 -
2012/11/08
発売号 -
2010/10/15
発売号 -
2008/10/21
発売号
産労総合研究所
病院経営・事務管理者のための実務情報誌
-
2021/04/01
発売号 -
2021/03/15
発売号 -
2021/03/01
発売号 -
2021/02/15
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2021/01/15
発売号
篠原出版新社
半世紀以上に及ぶ歴史を持つ、「癌」に関するパイオニア誌
-
2012/05/30
発売号 -
2012/04/27
発売号 -
2012/04/05
発売号 -
2012/03/15
発売号 -
2012/02/10
発売号 -
2011/12/26
発売号
エス・エム・エス
≪毎日の看護に“なるほど”がある≫
-
2018/11/12
発売号 -
2018/10/12
発売号 -
2018/09/12
発売号 -
2018/08/10
発売号 -
2018/07/12
発売号 -
2018/06/12
発売号
医薬経済社
深く取材し独自の切り口で迫る医薬ビジネス誌
-
2020/05/01
発売号 -
2020/04/15
発売号 -
2020/04/01
発売号 -
2020/03/15
発売号 -
2020/03/01
発売号 -
2020/02/15
発売号