-
紙版
(14誌) -
デジタル版
(0誌)
バレエ・社交ダンス 雑誌
モダン出版
月刊 ダンスビュウ
2022年05月26日発売
目次:
表紙は、統一全日本ダンス選手権ボールルーム部門ファイナリストの廣島悠仁・石渡ありさ組!
毎月大好評の付録DVDは2022年4月号に続く森田銀河・小和田愛子組による「ラテン・クオリティ 後編~ルンバベーシックのメソッド~」!
今月号の表紙は、統一全日本ダンス選手権ボールルーム部門ファイナリストで、2022年3月の全日本セグエ選手権で準優勝の廣島悠仁・石渡ありさ組です。
また、付録DVDには統一全日本ダンス選手権ラテンアメリカン部門のファイナリストで、2022年3月の全日本選抜ダンス選手権プロ・ラテンアメリカン部門で悲願の初優勝を果たした森田銀河・小和田愛子組が、2022年4月号に続き登場。今回は後編として「ラテン・クオリティ(ルンバ編)」をお送りします。ルンバベーシックの基本と、ポピュラーなバリエーションフィガーを丁寧に解説しており、基本を学び、応用的なフィガーをマスターしたい方にピッタリの1枚です。
DVD2ndコンテンツとして、瀬古薫希先生、上脇友季湖先生による「全国共通ステップ第8回:サンバ」も収録されています。
誌面では、社交ダンス漫画から生まれた大人気イベントで約2年半ぶりに開演となった「リアル10DANCE 舞踏会」、34年の時を経てリニューアルした社交ダンスシーンが話題の「湖池屋スコーン」のテレビCM、「あらゆる垣根を超えたダンサーの競演を関西で」をコンセプトに、昨年2021年に続いて2回目の開催となったエンターテイメントショー「THE VOGUE Vol.2 情熱の狂詩曲」などをお届けします。
注目企画として、昨年2021年5月7日に逝去された元全日本チャンピオンで、NPO法人日本プロフェッショナルダンス競技連盟(JCF)名誉会長の毛塚鉄雄氏を追悼し、名誉会長の名を冠した競技会と追悼晩餐会、前作から約2年、演劇要素の強い作品となった社交ダンスミュージカル「Gift from the Moon〜月からの贈り物」、認定NPO法人「社交ダンス文化振興会」による初のイベント「社交ダンス文化“親交”会」などをご紹介します。
このほか、スペシャル対談「大村淳毅先生VS 谷堂恵美先生」や子どもが変わるボールルームダンス(後編)、スペシャルインタビュー「コロナ禍のなか、現役を断念して審判員へ 田中悦子さん(青森県八戸市)」、前回を上回る1,533組が出場した「NDLS第3回全日本アマプロダンス選手権」などもお見逃しなく!
目次 Contents
特別DVD付録
統一全日本ダンス選手権ラテンアメリカン部門ファイナリストの森田銀河・小和田愛子組
「ラテン・クオリティ 後編~ルンバベーシックのメソッド~」
2ndコンテンツ・「全国共通ステップ 第8回:サンバ」
瀬古薫希先生、上脇友季湖先生
注目企画・トピックス
・リアル10DANCE舞踏会 Vol. 3.5
・「湖池屋スコーン」のテレビCMでダンスシーン!
・THE VOGUE Vol.2 情熱の狂詩曲
・JCF毛塚鉄雄杯ダンス選手権 廣島悠仁組、清水基允組が優勝!
・名古屋発・舞台「Gift from the Moon」
・社交ダンス文化“親交”会
・JBDF通信「スペシャル対談 大村淳毅先生VS 谷堂恵美先生」/子どもが変わるボールルームダンス(後編)」
・スペシャルインタビュー「コロナ禍のなか、現役を断念して審判員へ 田中悦子さん(青森県八戸市)」
・第3回全日本アマプロ選手権
・吉川あみDanseliv通信/藤井創太SOTA’s DIARY
・日本のトップダンサー総出演!3ndシリーズ5月放送分
テレビ東京&BSテレ東「Dの旋律~ダンスと音楽のシンフォニー~」
・【好評連載】世界チャンピオン、ビゾーカス組を科学の目で徹底分析!「ワルツ3D解析・足型編」
・【好評連載】新・4スタンス理論で社交ダンスを「第4回:1タイプと2タイプについて」
・【好評連載】稲葉なおと『名建築で踊ろう!』第23回:ウェスティン都ホテル京都
競技会&イベントレポート
・JBDF B級ダンス競技会
・JDCジャパンカップ東部
・ダンススポーツグランプリin 熊本
・ダンススポーツグランプリin 京都
・ダンススポーツフェスティバルin東京/神奈川県ダンススポーツ選手権
・東京都DS連盟創立45周年記念式典/栃木県ダンススポーツ競技会
・第2回チャオカップ
・JDC関東ダンス選手権/西部選手権
小説・エッセイ
・田中英和「ワールドダンス」
・井上淳生「社交ダンスの可能性を拓く」
・瀧澤利一CEOの「言いたい放題」
・エリザベス・グレイ「世界のダンス文化体験記」
・安東寿展の「ダンス道を行く」
・金光進陪「一期一会」
・ダンス千夜一夜
・堀江珠喜「女心のダンシング」
・北牧雅文「ダンススポーツ情報局」
好評連載
・編集部員が体験!できる!「ダンスで社会貢献」
・ダンスおじさん放浪記
・ダンスミュージックフオノ「今月の1枚」
・サークルレポート K’sダンススポーツ金曜サークル(福岡県苅田町)
・社交ダンス文化振興会NEWS
・小林英夫「“世界に通じるダンス”が身につく処方箋!」
・関西トピックス
・北海道トピックス
・【新連載】東北トピックス
・読んで楽しむ「DANCE WAVE」
・日本ダンススポーツ連盟コーナー
・社交ダンス×YouTube
・月刊ステッピー
・奥原さとみ「女性ダンサーの極意」
・天野なすののイケメン探訪
・学連トピックス
・全国のパーティグラフィティ
お役立ち情報
・ニュース&ニュース
・新規オープン教室
・ビュウレーダー
・ダンス番組ガイド
・パーティ情報
・サークル案内
・競技会情報
・競技会成績
・ダンスビュウ市場
・愛読者プレゼント
社交ダンス愛好家のための社交ダンス専門誌
-
2022/04/27
発売号 -
2022/03/26
発売号 -
2022/02/26
発売号 -
2022/01/27
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/11/27
発売号
平凡社
スワンマガジン
2022年03月10日発売
目次:
[特集]パリ・オペラ座に夢中!2021/2022
「ドン・キホーテ」
[現地ルポ]〈ロシア・プログラム〉&ヌレエフ版「ドン・キホーテ」
[Photo Album]ヌレエフ版「ドン・キホーテ」
私と「ドン・キホーテ」
ヴァランティーヌ・コラサンテ/ポール・マルク/エロイーズ・ブルドン
[CINEMA]パリ・オペラ座バレエシネマ2022
パリ・オペラ座バレエ学校の四季[冬-春]
3年ぶりの〈デモンストレーション〉無事終了
[特別企画]追悼・牧阿佐美
三谷恭三(牧阿佐美バレヱ団芸術監督)
略年譜
志賀三佐枝(牧阿佐美バレヱ団バレエ・ミストレス)
青山季可(牧阿佐美バレヱ団プリンシパル)
堀内元(セントルイス・バレエ団芸術監督)
[Review]谷桃子バレエ団2022新春公演「ジゼル」
新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」〈ニューイヤー・バレエ2022〉
ロシア国立モスクワ・クラシック・バレエ「くるみ割り人形」/
伝統と創造シリーズ vol.12「藪の中」
Noism Company Niigata「境界」
[TOPIC]ウラジーミル・マラーホフ スペシャルインタビュー&公演ルポ
登録者数18万人超 今話題のバレリーナYouTuber
ネレアさん!
[連載]ハンブルク便り29
ノイマイヤー振付「眠れる森の美女」
文・岩本順子
バレエファンに贈るオペラ万華鏡⑨
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲「魔笛」
文・高橋彩子
世界の劇場から、こんにちは!
野黒美茉夢(西オーストラリア・バレエ)
文・菘あつこ
百花繚乱!関西のバレエ団
大阪バレエカンパニー
文・菘あつこ
[最終回第13話]
まいあ Maia ~SWAN actⅡ〈第2部〉
有吉京子
PICK UP/CINEMA/ART/BOOK
少女漫画史に残るバレエ漫画の金字塔、『SWAN―白鳥』(有吉京子・著)の待望の続編連載開始!
-
2021/12/10
発売号 -
2021/09/10
発売号 -
2021/06/12
発売号 -
2021/03/17
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/09/10
発売号
新書館
Clara(クララ)
2022年05月10日発売
目次:
別冊ふろく★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Mizuka バレリーナ 上野水香ものがたり
まんが・松本 花
東京バレエ団のプリンシパル、上野水香さんの半生を描く大人気連載の第3話★
ローザンヌでスカラシップをもらい、モナコに留学することを決意。慣れない海外で始まるバレエづけの日々-留学生活で学んだこととは?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
もう音に遅れない!
プティ・ジャンプ集中レッスン
〜パ・ド・シャ、グリッサード、アッサンブレ〜
音にれてしまうをチェック! パごとのポイントを紹介します!
役づくりが楽しくなる♪ キャラクター別舞台メイクLesson
役柄に合ったメイクを研究しよう♪ 第9回は「アルレキナーダ」よりコロンビーヌのメイクを紹介★
かわいい&機能性バツグン!
Happy☆レイングッズ
梅雨のジメジメやをふき飛ばしてくれるグッズを紹介するよ!
動画を見ながらチャレンジ!
ヴァリエーション★振付事典
振付から役柄になりきるためのポイント、カギとなるパのコツまで徹底解説! ! 第9回はオディール!
クララ★ガールズが挑戦!
HIPHOP&テーマパークダンスLesson! !
バレエ以外のダンスにチャレンジ! リズムにのって楽しく体を動かそう♪
キレイのひみつは正しいポジション!シュシュ&ズーといっしょにバレエ・レッスン
はじめての人も、基礎から復習したい人もいっしょに踊ろう!
Lesson9はグラン・バットマン
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
キラリ★ 輝く人 マッケンジー・ブラウン
クララのSTAGEレポ 東京バレエ団「白鳥の湖」
みんなのコンクール広場
OsakaPrix 全国クラシックバレエ・コンペティション/全国舞踊コンクール
Clara's room 愛読者のページ
バレエのなやみSOS
表紙/ワガノワ・バレエ・アカデミー 写真/松橋晶子
バレエに役立つ情報満載! 女の子のためのレッスン誌
-
2022/04/08
発売号 -
2022/03/10
発売号 -
2022/02/10
発売号 -
2022/01/08
発売号 -
2021/12/10
発売号 -
2021/11/10
発売号
文園社
豊富な写真と詳細なレポート&インタビューでバレエ界の「いま」をお届けします。
-
2016/01/10
発売号 -
2015/07/10
発売号 -
2015/04/01
発売号 -
2014/12/26
発売号 -
2014/09/12
発売号 -
2014/05/31
発売号
白夜書房.
趣味のダンスも競技もこれ1冊でばっちり!
-
2017/10/27
発売号 -
2017/09/27
発売号 -
2017/08/26
発売号 -
2017/07/27
発売号 -
2017/06/27
発売号 -
2017/05/27
発売号
スタジオひまわり/ウイング倶楽部
新感覚のダンス情報誌
-
2011/01/01
発売号 -
2010/11/01
発売号 -
2010/09/01
発売号 -
2010/07/01
発売号 -
2010/05/01
発売号 -
2010/03/01
発売号