-
紙版
(1406誌) -
デジタル版
(412誌)
ビジネス・経済 雑誌
プレジデント社
PRESIDENT(プレジデント)
2024年11月22日発売
目次:
特集
間違いだらけの健康常識
特別対談――森永卓郎×大脇幸志郎
「健康第一」が不幸の始まりである理由
末期がん患者が「30日間徹夜」で悟ったこと
ネットの情報を信じてはいけない
開業医が教える「良い医者、ダメ医者の見分け方」――松永正訓
健康診断の結果が悪い人が絶対にやってはいけないこと――野口 緑
高血圧、心疾患、糖尿病、脳卒中、認知症、がん、腎機能……
名医が教える「間違いだらけの健康常識」
▼血圧……高額な腕時計型は役立たず……「本当の血圧」の正しい測り方――苅尾七臣
▼減塩……「塩分控えめ」を選んでも、日本人の半数には意味がない――奥田昌子
▼睡眠……「睡眠時間が1日8時間以上」は早死・高血圧・がんのリスク大――内村直尚
▼脂肪肝……アルコールを飲まない人の脂肪肝が約2300万人もいる理由――尾形 哲
▼腎臓……「腎臓の負担を減らすために水分を控える」は大間違いである――柏原直樹
▼サプリメント……がんばって飲んでいる人ほど健康状態が良くない理由――田村忠司
▼男性更年期障害……「体重が増えた」「夜中にトイレ」を年のせいにしてはいけない――堀江重郎
▼認知症……脳トレ、鯖の味噌煮、禁酒は効果なし……専門医が勧める予防法――眞鍋雄太
▼首こり・肩こり……血行促進の「たたく」「もむ」がむしろ症状を長引かせるワケ――高平尚伸
▼ひざの痛み……手術必要は1割未満 ひざ痛は「1週間の運動」で改善する――中川 匠
大前提は「市販薬は毒にもなる」◎風邪薬、頭痛薬・解熱剤、胃薬、整腸剤、咳止め、目薬……
薬剤師が自腹で買う「市販薬6種類」の選び方――上村直樹
コラム▼
漢方薬にも副作用はある! 漢方医が教える「正しい付き合い方」――室賀一宏
たった35分の会議で「保険証廃止」を決定
「国民の9割が反対」マイナ保険証が失敗した本当の理由――宮下 紘
コラム▼
中年太りはウソだった 加齢と肥満のフシギな関係――中尾篤典
がんに「ありがとう」と言えるようになる
がん患者を支える精神科医が教える「健康不安」との付き合い方――清水 研
コラム▼
国内初承認「注射せずに鼻スプレー」インフル生ワクチンの注意点――上 昌広
コロナワクチンは危ないのか? 後遺症・リスク・効果を検証する――岩澤倫彦
【特別寄稿】
芥川賞作家 九段理江
SNSは我々をどこへ連れて行ったか?
望遠鏡→大型ドローン、エンジン→電動、野外解体→室内解体……
クジラ漁を諦めない 元コンサル社長が捕鯨船を78億円で新造した理由――山川 徹
好評連載
おはようございます、新社長[54]
河合楽器製作所社長 河合健太郎
「減益から反転攻勢への“体幹づくり”」
クエスチョンタイム[6]
安田峰俊
中国で「日本人の子供」を狙う無差別殺人が起きる「日本嫌い」以外の理由
人間邂逅[874]
ナカノフドー建設社長 飯塚 隆×元大相撲力士 玉垣親方「地道に磨き上げる」
茂木健一郎の「成功への物語」[317]
なぜ人は「常識」を鵜呑みにしてしまうのか
職場の心理学[810]
稲水伸行 むしろ生産性が下がってしまうフリーアドレス制の根本的な弱点
大前研一の「日本のカラクリ」[352]
今の東京メトロには将来性がない「私なら投資しない」と言い切る理由
齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」[146]
若手に対し「私の仕事論」を語るのは時代遅れなのか
飯島 勲「リーダーの掟」[370]
飯島の目にも涙。私がラオスで見た石破首相のやさしさ
西田亮介×安田洋祐「日本ってどうなんですか会議」[3]
なぜ「タワマンに住む」がステータスになったか「平均価格1億円超」バブルの行く末
なぜそれがやれたのか[6]
ドン・キホーテ(PPIH)社長 吉田直樹
「深夜営業の迷惑施設」から「地域に愛される店」へ ドンキが企業イメージを激変できた理由
橋下 徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール[31]
なぜ首相が公式参拝できないか?「靖国問題」が最高のケーススタディーである理由
浜田宏一の経済レッスン[46]
「反アベ」石破政権の経済政策に私がいま期待すること
笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」[9]
「静かな殺し屋」高血圧からあなたを救う定評ある3つの降圧法
本の時間 新刊書評
●鎌田浩毅評 矢守克也著『避難学 「逃げる」ための人間科学』
著者インタビュー
●山岡彰彦『コカ・コーラを日本一売った男の学びの営業日誌』
プレジデント言行録
プレジデントINFORMATION
エディターズノート
▼読者の声 ▼編集部より ▼編集長より ▼出版だより
特別広告企画
資産運用特集/「『資産価値を守る』ための投資」
現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」として、米国FORTUNEの日本版として始まりました日本一のビジネス誌「プレジデント」を!
-
2024/11/08
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/27
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/08/23
発売号
Fortune Media IP Limited
★3500円OFF!!キャンペーン実施中★米国最大の英文ビジネス誌FORTUNE(フォーチュン)アジア版
オルムスタン
業績を伸ばしたい経営者必読!最新の「経営モデル」と「ビジネスモデル」がここに。
-
2024/08/31
発売号 -
2024/05/31
発売号 -
2024/03/10
発売号 -
2023/11/24
発売号 -
2023/07/31
発売号 -
2023/05/02
発売号
ダイヤモンド・リテイルメディア
ダイヤモンド・チェーンストア
2024年12月01日発売
目次:
特集●大手を打ち負かす!ウェグマンズ、H-E-B、パブリックス……
米国最強スーパーマーケット
解説
①米国食品小売フォーマットの新潮流
局地戦で大手を打ち負かす! 元気な強いSM4つの条件
②リージョナルSMがいま強い理由
顧客知り尽くし価格でも“効果的”にDSに対抗!
「PB」「ハイパーローカル」など5つの打ち手
ケーススタディ
①ウェグマンズ
視察の絶えない屈指の人気SM グルメ、ヘルシー、そして隠れた価格破壊者の姿とは
②H-E-B
テキサスとメキシコだけで約6兆円 複数フォーマットと先進的なECで圧倒する!
③パブリックス
新・大型店を軸に出店加速! 米国最大のリージョナルSMの流儀
COLUMN 視察にも役立つ勢力図MAP&解説
ウェグマンズ、H-E-B、パブリックス
他にもある有力リージョナルSM
①スプラウツ ファーマーズマーケット
小型ながらメリハリの利いた自然派SMを多店舗化 上場後急成長で1兆円突破!
②ウェイクファーン
小さな企業が集まったコーポラティブSM大手 絶大な低価格とDXで大手と闘う!
③ハナフォード
米北東エリアで業績堅調の伝統的SM ローカル地盤でも都市在住者に愛される理由は?
THE INTERVIEW●イオン九州代表取締役社長 中川伊正
出店とデジタルへの積極投資で九州における「イオン経済圏」を確立する
注目店舗レポート●マックスバリュエクスプレス下呉服町店
今後の多店舗化を見据えた80坪サイズの最小モデル店
店長必読!売場づくりと販促の強化書
部門別・2025年春のMD
青果部門 卸売市場の販売動向を注視し臨機応変な売場づくりを
精肉部門 焼き肉商戦は新商品で先手を取る!食べ方を含めた商品の提案を
鮮魚部門 相場高は継続の見込み開発力と提案力で売上最大化を
総菜部門 ハレの日対応に加え、日常メニューの訴求がポイントの春
特別レポート シアル・パリ2024
世界の「食」の現在地と未来
NEW STORE
ライフさいか屋藤沢店
フードスクエアカスミ八潮大曽根店
連載
坂口孝則のマーケティングのチカラ!
松岡由希子の流通最旬キーワード
DCSレポート
エイトハンドレッド 桂幸一郎のいまさら聞けないマーケティングデータの読み方、使い方
桜井多恵子の商品開発の教科書
新店情報
MD EDITION
特別広告企画 2024年春・夏新商品ヒットランキング
新製品情報
注目プロモーション
『ダイヤモンド・チェーンストア』誌は、年22回発行の流通ビジネスのための提案型ビジネス情報誌。
-
2024/11/15
発売号 -
2024/11/03
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/15
発売号 -
2024/09/01
発売号
インクグロウ
月刊次世代経営者
2024年12月01日発売
目次:
┃特集┃人が育つ人事評価制度
人事評価制度を導入している中小企業は少ない。
導入して機能させているケースはさらに少ない。
そもそも社員数が少ないため人事評価制度などなくても、
一人ひとり、きちんと評価できる……、
と考える経営者も少なくない。
しかし、人事評価制度は単に社員の仕事の成果を測ることだけが目的ではない。
人事評価制度とは、本来、「人が育つ」仕組みの根幹である。
社員の能力を最大限に引き出し、業績に直結させ、
企業のビジョンを達成するためのツールである。
一人ひとりのパフォーマンスが企業業績に直結する中小企業こそ、
人事評価制度を導入するメリットは大きい。
本特集では“人が育つ人事評価制度”とは何か、組織にどのような変化をもたらすのか?
考察を深めるとともに、企業事例から、
導入プロセスや導入後の効果についてみていきたい。
解説◆社員と会社の成長に必要不可欠なツール
中小企業こそ人事評価制度を導入しよう
日本人事経営研究室株式会社 代表取締役 山元 浩二氏
事例1◆大量退職をきっかけに組織を大改革
専門リユース店の成長を加速させた新制度
株式会社アクト 代表取締役 伊藤 啓介氏
事例2◆老舗印刷会社の人材戦略
リーダーが育つための評価基準で成長イメージを共有する
有限会社高浜印刷 代表取締役 渡邊 学氏
事例3◆建設会社が挑む若手育成計画
新卒採用をきっかけに「成長の見える化」を目指す
株式会社三浦工務店 代表取締役 三浦 英喜氏
連載◆中小企業のためのマーケティング講座
第84回 価格競争を回避するための重要ポイントとは!?
連載◆売上向上ゼミナール
第33回 好業績をもたらす「顧客化」という地道な取り組み
連載◆M&A戦略インタビュー
垂直型・水平型M&A戦略 進化し続ける老舗酒屋の挑戦
株式会社柴田屋ホールディングス 代表取締役 柴 泰宏氏
その他のオススメ記事
●心に留めたい名言
第81回 中條高徳
●親子承継のジレンマ
第62回 後継者が社員の成長の可能性を奪っているかもしれない?
●経営者のための労務トラブルQ&A
第52回 解雇のハードルを上げる!?就業規則の解雇事由
10年先のミライをつくる
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/06/01
発売号
先端教育機構
月刊 事業構想
2024年11月29日発売
目次:
◆大特集
メディア・ビジネスの転換点
“顧客の企業変革を支援する” dentsu Japan
ビジネスモデルの転換に挑む
佐野傑 dentsu Japan CEO兼電通 代表取締役 社長執行役員
総務省のデジタル空間に関する有識者会議
情報流通の諸課題について議論
宍戸常寿 東京大学大学院法学政治学研究科 教授
誕生から30年、ネットメディアの未来
信頼できる社会基盤になるには
クロサカタツヤ 企 代表取締役、慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授、ジョージタウン大学 客員研究員
大容量通信を支える国際海底ケーブル
情報通信インフラを守るには
小野真之介 三菱総合研究所先進技術・セキュリティ事業本部
デジタルメディアの課題は、法律のみでの解決は不可能
創造のエコシステムをAIからいかに守るか
福井健策 骨董通り法律事務所代表パートナー
クールジャパン、官民一体で世界市場へ
日本の知的資産(IP)活用の新しい戦略を策定
守山宏道 内閣府 知的財産戦略推進事務局 次長
ユーザー数500万人突破後はどうなる? U-NEXTの未来構想
オリジナルIP開発でNetflixと同じ土俵へ
堤天心 U-NEXT 代表取締役社長
アルファポリス インターネットを軸に作家と読者を直接つなぐ
ヒット作のエコシステムに変化も
梶本雄介 アルファポリス 代表取締役社長
LINE Digital Frontier
国境を越え人気のwebtoonで日本発マンガ作品を世界へ
髙橋将峰 LINE Digital Frontier代表取締役社長CEO
Contents Construction
文化的な背景の違いを乗り越えて
オタク文化を世界に届ける
加藤貴洋子 Contents Construction代表
◆地域特集
離島の弱みを強みに変えイノベーションを生む
沖縄県
沖縄県・玉城デニー知事 インタビュー
沖縄の離島をイノベーションの発信地に
数字で見る沖縄県
琉球銀行 米国統治下での設立から76年
人的資本経営で沖縄経済のさらなる発展を支援
プレミアグループ
急成長を続ける「オートモビリティ企業」
石垣市の交通課題をモビリティの力で解決
髙倉コーポレーション
進化し続けるホテルパームロイヤルNAHA国際通り
先駆的取り組みで沖縄観光立県に寄与
EF Polymer 超吸水性素材で農業改革
作物残渣由来のポリマーで水の課題を解決
琉球びんがた普及伝承コンソーシアム
伝統工芸の琉球紅型を次世代へ
AI時代に、職人の価値の顕在化を目指す
沖縄ガールズスクエア 多様で多彩な起業のカタチ
女性の自己実現や仕事創出をコミュニティで支援
◆特別企画
新社長が語る、飛躍へのビジョン
プラント設計・施工における日本最大のエンジニアリング企業
石油・化学から新分野にも進出
山口康春 日揮 代表取締役 社長執行役員
M&Aで広がる事業分野
挑戦の中で人材が育つ企業を目指す
石見浩一 エレコム 代表取締役社長執行役員
脱炭素・防災など社会のニーズに応える3事業
更なる新規事業を現世代でつくる
坂入良和 オイレス工業 代表取締役社長
通貨処理の枠を超え
決済に新たな信頼を創造する
原田明浩 グローリー 代表取締役社長
地域密着商業施設の戦略
FCから学び、共創する百貨店に
梶間隆弘 近鉄百貨店 代表取締役社長執行役員
顧客の思いを実現する空間をデザイン
多様な専門性を融合、新価値を生む
村元祐介 三井デザインテック 代表取締役社長
新社名で活動を開始
グループの連携強化、商社のDX支援
西原茂 双日テックイノベーション 代表取締役社長CEO
◆トップの哲学と発・着・想
「ナスコンバレー」の挑戦
未来社会へのソリューションを共創
鉢嶺登 デジタルホールディングス 代表取締役会長、井上高志 LIFULL 代表取締役会長
技術と感性から新しい価値を生み出す
成長に向け事業ポートフォリオを変革
髙島悟 artience 代表取締役社長グループCEO
岡部のサステナビリティ経営
顧客のニーズに応えて課題を解決
河瀬博英 岡部 代表取締役 社長執行役員
機能性材料を開発、自動車関連など新領域にも進出
デジタル社会を支える挑戦
新家由久 デクセリアルズ 代表取締役社長
見た目ではない野菜本来の価値を追求
加工野菜から、食の持続可能性を追求
大﨑善保 デリカフーズホールディングス 代表取締役社長
自動車部品からの事業拡大
技術を展開、地球と社会に貢献
新美俊生 大豊工業 代表取締役社長 社長執行役員
湖池屋が目指すスナック菓子の価値向上
独創性と高付加価値を追求
佐藤章 湖池屋 代表取締役社長
ナカバヤシの成長戦略と人材育成
価値創出で社会を明るく笑顔に
湯本秀昭 ナカバヤシ 代表取締役 社長執行役員
健診データ収集システムのパイオニア
現場の声を柔軟にシステム改良に反映し続ける
喜多一 アークテック 代表取締役社長
未来を構想するビジョナリー
夢を見、夢を追い、夢を叶える
鳥羽博道 鳥羽珈琲代表取締役会長、ドトール日レスホールディングス名誉会長・ファウンダー
スティーブ・モリヤマ 事業構想大学院大学 教授
◆シリーズ
脱炭素・SDGs起点の新事業開発
TEAM EXPO2025 共創で目指す理想の未来
サステナブルな暮らしを広げる
前田陽一郎 阪急阪神百貨店 地域協業パートナー開発担当 シニア ストラテジスト
人口減少時代のGX
魅力的な脱炭素ライフスタイル浸透への取り組み
治田友香 関内イノベーションイニシアティブ執行役員/社会価値共創ファーム 代表理事
◆発想・アイデア
パイオニアの突破力
ファッションはアートでありジャーナリズム
唯一の美を表現し社会問題を問う
中里唯馬 ファッションデザイナー
ベネッセの全国自治体リスキリングネットワーク
長期目線で地域の人的資本の価値向上へ
MPD発の新規事業
目指すは身体と心のケアが当たり前の社会
◆分析・論説
ザ・ライバルズ
コンテンツ・デリバリー・ネットワーク事業者対決!
クラウドフレア vs アカマイ・テクノロジーズ
事業を構想し実践する「ビジネスデザイン」
シリウス「スイトルボディ」
矢島 進二 日本デザイン振興会 常務理事
再生医療で描く日本の未来
海外展開を見据えた出口戦略
「CEATEC 2024」レポート
デジタルの力を地方創生に活かす4省庁の施策
コンカー 実費精算にはデジタルデータ活用が必須
旅費法改正は業務改革の絶好の機会
地域経営の新機軸
「住民参加」の注意点
牧瀬稔 関東学院大学 法学部地域創生学科教授 / 社会構想大学院大学 特任教授
セブン銀行の個人も会社も成長する組織づくり
顧客の期待を超えて新たな未来へ
松橋正明 セブン銀行 代表取締役社長
現代社会における社会教育士の実情
社会教育を考える一歩手前
川山 竜二 社会構想大学院大学 研究科長
◆Topics
ユーグレナ、香港EcoCeresと連携
脱炭素社会へバイオ燃料の需要に対応
◆書評・他
事業構想研究所通信
多様な視点から新規事業創出
九州大手2社の合同研究会
MPD通信
地域の未来を拓く事業構想人材を育成
MPDの本棚
今こそ「経営×IT」の抜本的な強化を
地方創生・イノベーションにつながるアイデアと思考に注目!
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/08/30
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/05/31
発売号
東京法経学院
不動産法律セミナー
2024年11月20日発売
目次:
●特集
令和6年度 土地家屋調査士本試験問題と詳細解説
(午後の部)
(午前の部)
●好評連載
測量士補 科目別チェック演習[2]
司法書士〔択一式〕アタックQ[5]
土地家屋調査士筆界特定と事例研究[52]辻上佳輝
いとやんの徒然草[95] -司法書士コラム 伊藤和雄
●他
合格体験記
HEAD LINE・最新受験情報
ライセンスガイド
司法書士試験・土地家屋調査士試験 問い合わせ先
不動産関連等資格(検定)試験カレンダー
不動産法律セミナー取扱書店一覧
事務所等求人コーナー
最近の試験傾向を分析・検討した各試験対策講座をはじめ、頼りになる学習情報が満載。
-
2024/10/19
発売号 -
2024/09/20
発売号 -
2024/08/20
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/06/20
発売号 -
2024/05/20
発売号
ダイヤモンド・リテイルメディア
ダイヤモンド・ドラッグストア
2024年11月15日発売
目次:
特集●核心・確信・革新 オールジャパンドラッグチェーン
ローカルドラッグは協働で未来を描く
多様性からブレークスルーは生まれるか
特別インタビュー
①オールジャパンドラッグチェーン本部長 平野健二
ローカルチェーンは狭小商圏でのウォレットシェア拡大で勝ち残る
②オールジャパンドラッグ代表取締役社長 八川昭仁
最大のミッションは「商品力の強化」
委員会活動
①組織委員会
情報共有を強化へ 20年後の加盟社の繁栄をめざす!
②加盟社支援委員会
5つの取り組みで組織活動を活性化
加盟社レポート
①クスリのサンロード(山梨県)
堅調なドラッグストア・調剤事業をベースに健康増進サービスを強化中
②わかば(神奈川県)
ヒット商品が多数誕生! 薬局ならではの物販にチャレンジ
③大賀薬局(福岡県)
創業120年超の老舗ドラッグストア
ワンヘルスのリーディングカンパニーをめざす
付録●沿革
メーカー・卸売業と歩調を合わせる共同販売機構としてスタート
●特別企画 トップマネジメント鼎談
不易流行 大日本除虫菊×大木ヘルスケアホールディングス×ウエルシアホールディングス
信頼の“絆”が老舗企業の歴史をかたちづくる
連載
COVER PERSON
●日本チェーンドラッグストア協会会長 塚本厚志
事務総長職を廃止、磯部総一郎氏を顧問として招聘
マンスリーデータインデックス
エース店長の仕事術
有田英明の利益部門の活力化計画
玉田慎二の霞が関コンフィデンシャル
菅原幸子のファーマシー・ニュース・レビュー
郡司昇のDX入門
DDビジネスニュース
注目店舗
マツモトキヨシ自由が丘北口駅前店
ウエルシア江坂駅前店
薬剤師・登録販売者のためのヘルスリテラシー講座
有藤文香の漢方誌上講座
MD EDITION
MD SPECIAL バイヤー134人が投票!2024年上半期ヒット商品ランキング
CATEGORY FOCUS 皮膚用薬/ウイルス対策
バイヤーズガイド
少子高齢化、健康寿命延伸、規制改革、ECの拡大──。
-
2024/09/15
発売号 -
2024/07/15
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2024/01/15
発売号 -
2023/11/15
発売号
リベラルタイム出版社
月刊リベラルタイム
2024年12月03日発売
目次:
■ 特集 ■□ ■ ■□ ■ □■ □■ □■ □■
「新ビジネス」最前線!
■□ ■ ■□ ■ □■ □ ■□ ■□ □■ □■
近年、ビジネスが多様化している。AIやITの発達に伴い、キャッシュレス決済やセルフレジが広く浸透してきた他、EC(電子商取引)でのビジネスも活発化している。物・サービス・場所を様々な人と共有するシェアリングサービス、既存のビジネスを小規模で安定的に展開するスモールビジネス等、新しいビジネスモデルが生まれている。今回の特集では、そんな最新ビジネスについて分析しました。
コロナ禍で一般化した「非接触型ビジネス」 AIの発展で生まれた「チャットボット」
高橋暁子◎ITジャーナリスト/成蹊大学客員教授
「マッチングサービス」が多様化 「アイデア」次第で課題解決も
門倉貴史◎BRICs経済研究所代表/エコノミスト
等、他4項目を収録。
◆◇◆ Interview ◆◇◆
本誌では、3つのインタビューを掲載。巻頭の「TALKING」は、主に大手企業の社長や大臣等に、事業や政策に対する考えを聞くページ。「SPECIAL CONVERSATION」は、時事をテーマに公明党議員と有識者が対談。時事に関するファクトの深掘りや課題解決に向けたビジョンを話し合う。「田代沙織のここが聞きたい」は、いま注目の人にタレントの田代沙織さんが政界幹部や大手企業トップの方々の他、社会的活動をする方々に組織への取り組みや思いについて話を聞くページ。
■TALKING■
和佐見 勝◎AZ-COM丸和ホールディングス社長
会社の発展は
「人財育成」が源
──────────────────────────────────
EC物流、低温食品物流、医薬・医療物流の3PL(サードパーティ・ロジスティクス)事業を手がけるAZ-COM丸和ホールディングス。能登半島地震では、政府指定公共機関として、被災地への支援物資輸送に大きく貢献した。物流業界における2024年問題を始め、同社の人財育成や25年開業予定の食品物流センター等について、和佐見勝社長に聞きました。
■SPECIAL CONVERSATION■
下野 六太◎公明党文部科学部会長代理/参院議員
×
中曽根 陽子◎教育ジャーナリスト/マザークエスト代表
子どもが輝ける教育を!
───────────────────────────────────
我国の教育界では、小中学生の不登校が11年連続で増加を始め、いじめや教員不足による労働環境の悪化等、様々な問題が山積している。経済環境が大きく変わり、多様性を受け入れで誰一人取り残さない社会を目指す中で、子ども一人ひとりに寄り添う教育が求められている。子どもが輝ける教育には何が必要なのか、公明党文部科学部会長代理の下野六太参院議員と教育ジャーナリストの中曽根陽子氏が対談しております。
■田代沙織のここが聞きたい!■
黒岩 祐治◎神奈川県知事
障害者福祉と医療DX
───────────────────────────────────
2011年から4期連続で神奈川県知事を務める黒岩祐治氏。少子化対策・子ども政策、安全安心・危機管理政策、産業・地域活性化政策の3つの実現を掲げると共に、県民目線かつ防災分野におけるDX推進に取り組んでいる。今回は、黒岩知事に20年の新型コロナ集団感染のダイヤモンド・プリンセス号の対応、障害者福祉における障害者入所施設の利用者支援の改善、神奈川県で進めている政策「ヘルスケア・ニューフロンティア」について話を聞きました。
■◇■ CONFIDENTIAL ■◇■
「CONFIDENTIAL」では、主に政治・経済に関するホットなニュースを取り扱う。政治・経済の現状から見える様々な課題を分析しています。
「石丸伸二」新党は石破降ろしの引き金となるか?
「闇バイト事件」には指示役を逮捕可能な「おとり捜査」「通信傍受の適用緩和」
等、他10項目を収録。
◆◇◆ 連載 ◆◇◆
ジャーナリストの田原総一朗氏による「THIS MONTH」、月刊『Hanada』編集長の花田紀凱氏の「血風取材日記」、さらにジャーナリスト・毎日新聞客員編集委員の「与良正男の『政治のツボ』」を掲載、その他にも「球界『黄金時代』譚」「『マーケットトレンド』レビュー」等、幅広いジャンルを連載。ぜひご一読ください。
あなたの疑問に答えるビジネス誌
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/03
発売号 -
2024/09/03
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/03
発売号 -
2024/06/03
発売号
食べもの通信社
食べもの通信
2024年11月25日発売
目次:
目次
食べもの通信 2024年12月号 No646
P2 インタビュー
パパ料理研究家 滝村雅晴さん
トモショク(共食)が体と心を救う
特集
P07 年末年始に向けてアルコール注意報発令中
P08 飲酒量を少なくすればするほど健康リスクが低下
少しお酒を減らしてみては?
筑波大学健幸ライフスタイル開発研究センター長 吉本 尚
P09 リスク大きい女性の飲酒分解酵素が男性より少ない
独立行政法人国立病院機構琉球病院 真栄里 仁
P13 日本のアルコール飲料CM
外国に学び厳しい規制を
特定非営利活動法人 ASK代表 今成知美
P14 健康に良い?ノンアルコールビール
詳細不明の添加物に注意
ルポライター 矢吹紀人
P16 体にやさしい飲酒3つのポイント
家庭栄養研究会編集委員会
緊急報告
P18 「令和の米騒動」から見えた本質とは何か?
東京大学大学院特任教授・名誉教授 鈴木宣弘
P20 いまこそ、米農家の経営を安定させる適切な流通管理を
食ジャーナリスト 小倉正行
P05 ●北アルプス栂池から 12月
受け継がれていく山の味、栃もち
新井登志子
P06 ●12月の旬
「寒ブリ」
薬剤師 橋本紀代子
P22 ●子どもの食事 おかわりちょうだい!
寒い冬を乗り越える
北海道札幌市 北の星東札幌保育園
P24 ●野菜をおいしく18
野菜がメインのクリスマス料理を
野菜料理研究家 カノウユミコ
P27 ●ワッハッハ談義
ユズのしぼり汁は「木酢」
食文化史研究家・未来長寿食研究会会長 永山久夫
P28 ●食のかけ橋 日本の産地から123
良質な「有機農業」で 後継者を育て地域を支える
山梨県・「そらくも農場」
P31 ●ピカピカ簡単!〝 人と環境にやさしい″クリーン生活
窓掃除は水洗いではなくまずは乾拭きを
家事研究家 佐光紀子
P32 ●暮らしのなかの有害物質 42
家庭でできる“減”プラスチック―衣類
ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議理事 水野玲子
P34 ●脳の若々しさを保つ食事4
歯周病菌とアルツハイマー病の関連性
お茶の水健康長寿クリニック院長 白澤卓二
P36 ●日本人の知らない海外食事情6
欧米の「民間認証制度」消費者の権利保護強化
ジャーナリスト 猪瀬 聖
P38 ●コップひとつから始める「自給自足」教室27
自給生活に大活躍 ジャガイモの長期保存法
自給自足の園芸研究家 はた あきひろ
40 2024年『食べもの通信』総目次
42 私もひとこと・読者会案内
44 情報トピックス
46 読者プレゼント
47 家栄研だより
48 食べもの通信社NEWS
●イラスト 表紙・本文:中村鈴子/おかわりちょうだい!、〝人と環境にやさしい″クリーン生活:チブカマミ/私もひとこと:ノグチノブコ/暮らしの中の有害物質:
山田純一/私もひとこと:ノグチノブコ
1970年創刊!食は命の原点。 食事を整えると、心も整う。知っておきたい食情報
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/25
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/06/25
発売号 -
2024/05/25
発売号
先端教育機構
先端教育
2024年11月29日発売
目次:
◆特集1
人手不足を克服
多様性を成長の力に「人を育てる」経営
多様な人材、働き方、職場環境で見る人口減少社会に必要な人材戦略
「自営型」の働き方が人手不足対策の切り札になる
同志社大学 政策学部 教授 太田肇
アカデミアと実務の融合がグローバル人材育成への突破口に
立命館大学 経営学部 教授 守屋貴司
女性の労働参加が進むために企業、そして社会が取り組むべきこととは
立命館大学 産業社会学部 教授 筒井淳也
人手不足解消への最大の近道は「年収の壁」撤廃による働き控えの防止
株式会社野村総合研究所 未来創発センター フェロー、社会基盤研究室 室長 梅屋真一郎
仕事旅行の多様な経験を通じてシニア社員を再び自律型人材へ
株式会社仕事旅行社 代表取締役 田中翼
未来のITエンジニアを育成
技育(GEEK)プロジェクト
株式会社サポーターズ 執行役員 桑原利旺
働きがい×働きやすさが両立する「推せる職場」づくりのススメ
株式会社NEWONE 代表取締役社長 上林周平
中途採用者の早期戦力化へ教育と組織サポートが重要に
甲南大学 経営学部 教授 尾形真実哉
◆特集2
社会と学校をつなぐ学びの実践
多様な外部リソースを活用して社会全体で多様な学びの充実を
山形県を「AIの聖地」に
産官学連携による高校生のAI教育
山形県立産業技術短期大学校 校長 佐藤俊一
教育の地域格差を解消する
子どもたちに学習機会の創出を
株式会社コエルワ 代表取締役 阿曽沼陽登
地域DXを担う次世代人材を育成し全国の異能が繋がるネットワークを
長岡工業高等専門学校 教授・校長補佐(研究推進担当)・地域創生教育研究推進室長 村上祐貴
学びながら地域とつながる「高校生が作るギフト」
一般社団法人KURUMIRAI 代表理事 山室徳紘
◆地域×教育イノベーション栃木県
子どもたちの「未来を描く力」を育む
栃木県教育委員会 教育長 阿久澤真理
数字で見る栃木県の教育
産官学の研究成果を社会実装へ
宇都宮大学長 池田宰
社会課題解決へ 若者と地域をつなぐ
NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク代表理事 岩井俊宗
不登校の子が一人にならない社会に
NPO法人キーデザイン 代表理事 土橋優平
「ナスコンバレー」で未来を創る
株式会社LIFULL 代表取締役会長/一般社団法人ナスコンバレー協議会 代表理事 井上高志
起業を支援し、地域に挑戦を広げる
風間総合サービス 代表取締役/株式会社DANNAVISION 代表取締役 風間教司
子ども支援で貧困の連鎖を断ち切る
NPO法人栃木県こども応援なないろ 代表理事 皆川純子
「学習の3段階理論」で学力を高める
株式会社開倫塾 代表取締役 林明夫
地域課題の発見・解決はみずから街を歩いてこそ可能に
白鴎大学 経営学部 教授、同大学 ビジネス開発研究所 所長 小笠原伸
地域に「学びと交流」の循環を起こす
一般社団法人 釜川から育む会 代表理事 中村周
◆連載
巻頭言:
起業家に求められる創造的な問いを立てる力
VISITS Technologies株式会社 代表取締役社長/日本経済団体連合会 スタートアップ政策タスクフォース座長代理 松本勝
トップインタビュー:
リベラルアーツ教育に力を注ぎ、顧客の期待を超える価値を提供する
大成建設株式会社 代表取締役社長 相川善郎
トップインタビュー:
先生の声に寄り添い、ICTで学校現場を支える
チエル株式会社 代表取締役社長 栗田輝
経営と広報:
長期の視点でストーリーを描きブランドを構築するのが広報の役割
JCOM株式会社 代表取締役社長 岩木陽一
フロントランナーの構想と実践:
不登校家庭の孤立をふせぎつながりを創出するコミュニティ
特定非営利活動法人多様な学びプロジェクト代表理事 生駒知里
戦略的経営と大学改革の未来:
アンコンシャス・バイアスを理解し社会的・環境的差を取り除く努力を
神戸女学院大学 心理学部 心理学科 教授/ジェンダーインスティチュート ディレクター 矢野円郁
新世紀の学び舎:
ものづくりのまち燕三条で工学とマネジメントを学ぶ
三条市立大学
海外進学のススメ:
管理職養成プログラム
株式会社LOOPAL 代表取締役 田原佑介
SDGs探究実践:
0から1を生み出す人で溢れる社会に向け自由な「生きた学び」を提供
株式会社a.school 代表取締役/クリエイティブ・ディレクター 岩田拓真
リスキリング最前線:
コーポレート部門から進める日本企業のリスキリング戦略
KPMGコンサルティング株式会社 People&Change所属プリンシパル 油布顕史
KPMGコンサルティング株式会社Finance Strategy&Transformation所属アソシエイトパートナー/公認会計士 平野留亥
VUCA時代のリカレント教育:
リーダーに求められる人間性を養う北海道国立大学機構EMBAプログラム
小樽商科大学 大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻 准教授 泉貴嗣
社会構想への招待:
社会構想にとって社会学とは何か、社会学にとって社会構想とは何か
社会構想大学院大学 助教 德宮俊貴
自著を紐解く:
『アルムナイ―雇用を超えたつながりが生み出す新たな価値』
株式会社ハッカズーク アルムナイリレーションシップパートナー 濱田麻里
STEAM教育を組み替える:
理性と感覚の統合を可能にするものとしてのSTEAM教育(後編)
鎌倉教育総合研究所 所長 大滝世津子
令和時代の教育デザイン:
本を通した寄付活動「ブックサンタ」
日本デザイン振興会 常務理事 矢島進二
◆イベント&コラム
TOPICS
不登校児童生徒、小中合わせて過去最多の34.6万人
社会教育士の「活躍の場」が拡大
社会構想通信
BOOKS『 科学で未来を創造する大学へ』
「未来を築く、人材育成」をテーマに、社会と教育界を結ぶ専門誌
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/08/30
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/05/31
発売号
日経BP
日経Automotive
2024年11月11日発売
目次:
▲2024年12月号 no.177 11月11日発行
■Close up
●テスラがロボタクシー公開 EVの次はAI自動運転(004p)
■VOICE
●SDV開発 「思考の多様化」 を阻む“壁”(005p)
■Disassembly Report
●Zeekr 「007」 の電池パック BYD追う 「ブレード形」 が最適解か(012p)
■Automotive Report
●トヨタ中国合弁が市街地で自動運転 低価格でTesla ・ Xpengに対抗(016p)
●Volvoも 「2030年完全EV化」 撤回 中国製HEV導入は可能性低く(018p)
●台湾 ・ 鴻海EV戦略トップの関氏 「長寿命化がSDVの価値」 (020p)
●MobileyeがLiDAR開発を中止 イメージングレーダーを優先(022p)
●トヨタとBMWが水素で提携拡大 燃料電池を2028年に実用化(023p)
●目的地充電でEV普及を後押し 負のスパイラル解消を目指す(026p)
●単なる機能別進化から決別 新しい価値づくりに動くアイシン(029p)
● 「大手になりたいわけではない」 AudiがEV充電施設を開設する狙い(032p)
●EV向けに大トルクと高効率 新素材のモーター用コア材量産化(034p)
●ジェイテクトがソリューション型に転換 ステア ・ バイ ・ ワイヤはデファクト目指す(036p)
■New Car Report
●日産 「セレナ」 HEVに4WD追加 床とリアモーター形状を専用設計(040p)
●Jeep初EV 「Avenger」 日本投入 エンジン車ベースでも電費改善(042p)
■Cover Story 安全なクルマ 新たな競争の舞台
●安全なクルマ 新たな競争の舞台(044p)
●最も安全なクルマはスバル車(046p)
●相手車両や歩行者の被害を低減(050p)
●交差点対応などが次の競争軸(053p)
■Features
●“月夜”の超悪条件に遠赤外線カメラ 米新車の自動ブレーキ義務化で脚光(056p)
■Interview
●平井 俊弘氏 日産自動車専務執行役員パワートレイン&EV技術開発本部担当日産のエンジン戦略 後編 「消えない」 ICE車と向き合う(062p)
■News Digest
●現代自動車が中長期経営戦略を発表 EV需要の減速に対応しHEVへのシフト進める ほか(090p)
■Market Watch
● 「N-BOX」 が4カ月連続首位、SUVタイプの 「同JOY」 追加 スズキ 「スペーシア ギア」 も全面改良 ほか(098p)
自動車技術の明日を読むために。技術を中心とした,自動車業界の最新情報
-
2024/10/11
発売号 -
2024/09/11
発売号 -
2024/08/11
発売号 -
2024/07/11
発売号 -
2024/06/11
発売号 -
2024/05/11
発売号
Time Magazine Singapore Pte. Ltd.
No.1国際英文ニュース誌!本商品はTime Asia Edition です。
日経BP
日経ビジネス
2024年12月02日発売
目次:
▲2024年12月2日号 no.2268 12月2日発行
■特集 富士フイルム変身再び カリスマ後の 「全員改革者」 経営
●富士フイルム 変身再び カリスマ後の 「全員改革者」 経営(008p)
●カリスマ後も続く成長 「衰退」 産業も収益源に(010p)
●王者のロンザ、サムスン追撃に1兆円投資 バイオ医薬のTSMCに 秘伝の量産技術を応用(014p)
●画像解析技術でGE、シーメンスを攻略 熱意が生む最強医療AI ソフト ・ 機器の相乗効果(018p)
● 「地産 ・ 地消 ・ 地援」 で世界の巨人を支える 下克上の半導体材料 難題超える情報分析力(024p)
●持続成長の鍵握る企業文化の継承 事業部長も入れ替え 挑戦促す大胆人事(028p)
■第2特集 人手不足に建材価格高騰 漂流する再開発計画 建設業界に迫る臨界点
●人手不足に建材価格高騰 漂流する再開発計画 建設業界に迫る臨界点(042p)
■有訓無訓
●後藤 康雄 はごろもフーズ会長 「精神的な体質改善」 に一苦労 大局的に見て目標を決め、実現へ指揮(005p)
■編集長インタビュー
●[富士フイルムホールディングス社長] 後藤禎一氏 負けるばくちは打たない(032p)
■敗軍の将、兵を語る
●創業132年、ビル補修できず 市丸嘉紀氏 [市丸社長](052p)
■連載小説 チップス ハゲタカ6
●第5章 諸行無常(062p)
■from 日経 Gooday
●血液データにすぐ表れる 「ヘルシーな食べ物」 の落とし穴(070p)
■今週の一冊
●時代を超える名著が教える経営の要諦(074p)
■経営教室
●第1回 地域創生は経営と両立できるジャパネットホールディングス社長兼最高経営責任者(CEO) 高田旭人 2代目のブレークスルー(082p)
■世界鳥瞰 エコノミスト
●米新政権、気候対策は後退か(092p)
■専門記者の眼 法務
●11月施行のフリーランス新法 発注者に求められる3つの対応(094p)
■プロの洞察 アクティビズム
●2024年1~6月の株主提案を分析 アクティビストが狙う低PBR企業(098p)
■時事深層
●GLOBALビル ・ エモット氏が予測する2025年の欧州 ウクライナは 「凍結された紛争」 に(102p)
●HUMAN CAPITALJTやBATが対策、苦情増で企業にリスク 出社回帰で増える喫煙所難民(104p)
●MOBILITY EVシフト、5年以上遅れも トランプ ・ リスク、身構える車業界(106p)
●MONEY 三菱UFJがドコモ、マネックスと連携 経済圏競争、第三の勢力が始動(108p)
●RETAIL&CONSUMER 「勝ち組」 百貨店に減速懸念 スーパー ・ コンビニ消耗戦へ(110p)
●COMPANY 「パルワールド」 発売から18日で審査請求 任天堂、爆速で“特許網”構築(112p)
■ニュースを突く 春闘
●ベア3%で消費は回復するのか(114p)
■編集長の視点/取材の現場から
●人を混ぜる複合企業(116p)
■私の読み方/日経ビジネスLIVE予告
●事業承継、M&Aを目的化するな 中原 元 りそな銀行専務執行役員(118p)
常に”時代の一歩先”を見通し、注目すべき企業・人物への直接取材をもとに独自の視点で”実践に役立つ情報”を発信し続けています。
-
2024/11/25
発売号 -
2024/11/18
発売号 -
2024/11/11
発売号 -
2024/11/04
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/10/21
発売号
東洋経済新報社
週刊東洋経済
2024年12月02日発売
目次:
【第1特集】商社 迫られる転換 「純益1兆円」の先
資源バブル終了に「またトラ」リスク 転換迫られる総合商社
業界丸わかり! 商社大運動会
[財閥系2大商社 トップを直撃!]「純益1兆円」後も成長は続くか?
「脱炭素ビジネスは業際を超えていく」 三井物産 社長、CEO 堀 健一
「事業同士の掛け合わせがカギ」 三菱商事 社長 中西勝也
PART1 「脱炭素」ビジネスの現実解
<LNG>物産、商事が構想する「稼げる脱炭素」
[インタビュー]「LNGは10年商機ある」 三菱商事 地球環境エネルギーグループ CEO 齊藤 勝
<蓄電池> 伊藤忠、住商が模索「蓄電ビジネス」の解
[インタビュー]「再エネは30年以降に貢献」 住友商事 エネルギートランスフォーメーショングループ CEO 麻生浩司
[商社 トップインタビュー]「商売はコツコツ地に足着けてやる」伊藤忠商事 社長、COO 石井敬太
[商社 トップインタビュー]「強みを掛け合わせ 非資源事業を加速」住友商事 社長、CEO 上野真吾
洋上風力 丸紅、欧州で「浮体式」参入の勝算
[商社 トップインタビュー]「再エネは 『ひと工夫』で儲ける」 丸紅 社長 柿木真澄
丸紅は雪辱を果たせるか? 洋上風力公募「第3ラウンド」の行方
[スペシャルインタビュー]「商社のライバルは商社にあらず」 日本貿易会 会長 安永竜夫
PART2 コンビニ戦線異状あり
「争奪戦」は早くもヤマ場 セブンのMBOに伊藤忠が参戦の現実度
広告ビジネスは「レジ上」で実証 伊藤忠、ファミマの「メディア化」で攻勢
丸紅はひっそり撤退の一方で スーパーに懸ける住友商事の熱情
KDDIと共闘で「小売りから引くどころか攻めたい」 三菱商事が「ローソン」に見いだす新価値
ワードクラウドで差が歴然! 口コミ&データで比較 「本当に働きやすい」商社
「特別枠」で課長級登用 伊藤忠「女性執行役員」急増のカラクリ
[座談会]現役社員が赤裸々告白! 今ドキ商社の「カネ・仕事・働き方」
[スペシャルインタビュー]伊藤忠商事 会長、CEO 岡藤正広
「変われない会社から駄目になる。総合商社に5社は不要」
【第2特集】本誌独自アンケート 国立大学 値上げの深層
74国立大 アンケート
「値上げ」を望む私大の苦境
[インタビュー]「収益構造の多様化」が値上げの狙い リクルート進学総研所長 小林 浩
【NEWS&TOPICS最前線】
ソニーとKADOKAWA“買収”で直面する3つの壁
UUUMを上場廃止させる オーナー会社の腹積もり
オリンパスCEO突然辞任 後継探しの苦悩が再び
【連載】
|経済を見る眼|単身高齢者世帯「都会で6割増」に備える|藤森克彦
|ニュースの核心|人の悲しみ、痛みに寄り添えない政治指導者たち|福田恵介
|トップに直撃|NIPPON EXPRESS ホールディングス 社長 堀切 智
|フォーカス政治|反攻の橋頭堡か、落日・日本の肖像か|軽部謙介
|マネー潮流|安易な物価高対策の連発が生む弊害|木内登英
|中国動態|AI実装先進で雇用問題も先を行く|福本智之
|財新 Opinion&News|中国で振るわぬフォルクスワーゲンの挽回策
|グローバル・アイ|米民主党はエリート目線だから嫌われる|ダロン・アセモグル
|Inside USA|米国の教育をむしばむ「慢性的欠席」の悩み|安井明彦
|少数異見|選挙時の公約に一喜一憂するなかれ
|ヤバい会社烈伝|佐々涼子と日本製紙 絶望の淵で見せる仕事への矜持|金田信一郎
|知の技法 出世の作法|佐藤流・情報の収集と分析の手法83|佐藤 優
|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|トランプ返り咲きは 世界貿易にどう影響するか|松浦寿幸
|話題の本|『地面師たち ファイナル・ベッツ』著者 新庄 耕氏に聞く ほか
|社会に斬り込む骨太シネマ|『イベリン:彼が生きた証』
|PICK UP 東洋経済ONLINE|
|西野智彦の金融秘録|異次元緩和「解体」への道③
|ゴルフざんまい|シニアの試合に思う 両親への感謝|中嶋常幸
|編集部から|
|次号予告|
ビジネスリーダー必携の総合経済誌 『週刊東洋経済』
-
2024/11/25
発売号 -
2024/11/18
発売号 -
2024/11/11
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/10/15
発売号
総合食品研究所
FoodLife(フードライフ)
2024年11月15日発売
目次:
◆連載第四回
MONNALISA 河野透 シェフの仕事
~仏料理のレジェンドに今だから学ぶべきこと~
どこの店でも気に入られようと頑張った。朝一番初めに行き、最後に帰った。
ギィが何度も電話をして決まったジョエル・ロブションのジャマン行き
【中国料理 名店・名料理人の人気料理・最新メニュー】
ザ・キャピトルホテル 東急 中国料理「星ヶ岡」
山橋孝之 シェフ
Matsushima
松島由隆 オーナーシェフ
新富町 湯浅
湯浅大輔 オーナーシェフ
名店・名料理人の人気料理・最新メニューレシピ
【トップシェフが注目のイタリア産パスタ フェラーラで作るスペシャリティ】
イタリア料理と吉祥寺 原裕祐 料理長
国内外の名店で磨き上げた腕がバラエティ豊富なフェラーラの粋を究める
Casa di Camino 代表 川上春樹 シェフ
「フェラーラは噛んだ時の心地よさと麺の味の濃さ、アルデンテの持続力も長い、 大好きなパスタです」
【特別提案】
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
Chef’s Live Kitchen 佐藤克紀料理長が提案
カゴメの野菜・豆ピューレーを使った彩り鮮やかなメニュー
「カゴメの野菜・豆ピューレーシリーズは彩りよくなめらかで
メニューをかわいく、楽しくバリューアップしてくれます」
【名店に ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム】
お座敷天婦羅 天政
常にきれいな油で揚げる伝統の薄衣の天婦羅に合わせるのはマスターズドリーム
【Close Up/Featured Events】
ペコリーノ・ロマーノDOP 日本でのプロジェクト
「KYOI 驚異」を3年間展開
今年も全国2000店舗以上の外食店が参加する
「米コのグルメ~米粉を使ったグルメフェア2024~」を開催
オールデイダイニング bills 秋・冬新作メニューのテーマは、『ボーダレスな冬の食卓』
ヴィーガンを含む新メニューを提供
パレスホテル「第1回 創作カクテルコンペティション」開催
「ラウンジバー プリヴェ」丹羽邦博氏が栄冠に輝く
第34回プリンスホテル料理コンクール開催
各地区から203名が参加し、腕を競い合う
2024ジャパン・ケーキショー東京「味と技のピエスモンテ部門 2類ショコラのピエス」にて
The Okura Tokyo堀内俊パティシエが大会会長賞と前田商店カレボー賞受賞
最新のイタリアワインに触れるイタリアワイン商談会「BORSA VINI 2024」
東大阪とロンバルディア、2つの故郷を結ぶ若きオーナーシェフのスペシャリテ
Ristorante Anto 板原賢 オーナーシェフ「メロンと赤海老の出会い」
アブルッツォ州ワインの全容をつかむマスタークラス開催
カゴメ/TWO がとろ~りとろける伸びや濃厚なコクなど美味しさを追求した
プラントベースチーズ「Ever Cheese」を業務用で発売
モンテ物産がプレミアムパスタ「マンチーニ」レシピコンテスト開催
今年最高峰の日本酒 『美酒 of the Year 2024』は
「松の司 純米吟醸 みずき」(松瀬酒造株式会社/滋賀県)に決定 !
【連載】
ニュースステーション
友田晶子の気になる日本酒
外食産業企業動向
ホテルイベント
安川哲二の今月の一品
編集後記
フードサービスに特化した専門誌
-
2024/09/15
発売号 -
2024/07/15
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2024/01/15
発売号 -
2023/11/15
発売号
地域環境ネット
GREEN REPORT(グリーンレポート)
2024年11月25日発売
目次:
☆GREEN REPORTは、地方紙(23紙)と全国紙
及び通信社の記事の中から、環境問題に関する情報を
広く集めた切り抜き誌です。
この一冊で全国各地の環境動向を読むことができます。
--------------------------------------------------------
2024年11月号(11月25日発売 全184ページ)
《主な記事から》
■特集
PFAS規制強化の動き
■行政・施策
生物多様性条約国会議「COP16」開幕
取り組み評価方法が焦点に
■ビジネス・企業
温室効果ガス排出ゼロへ連携協定
技術開発や人材育成・島津製と早大
■市民
高校生が市議会で意見交換
ごみ減量化やにぎわい創出を・宇都宮
■ごみ・リサイクル
不要な衣料品回収し再流通へ
企業と連携した実証実験スタート・横浜
■自然・生態系
里山や里地の鳥やチョウが危機
「普通種」の減少が深刻に・環境省
■かがく・技術
宇宙太陽光発電システムの開発へ
諏訪東京理科大やJAXAなど実証実験
■データ・資料
食品期限「延長」4割以上
ロス減対応、取り組み進む・消費者庁
■イベント・PR
「ひょうご農林水産SDGsシンポジウム」
持続可能な開発目標達成へ先進事例紹介
全国各地の環境情報を集めたクリッピングマガジン
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/25
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/06/25
発売号 -
2024/05/25
発売号
ダイヤモンド社
週刊ダイヤモンド
2024年12月02日発売
目次:
特集
最新版
倒産危険度ランキング
Prologue 2025年は「倒産ドミノ」勃発!? 企業を襲う物価・人件費・金利高
Part 1 2025年は急増! 倒産危険度ランキング
ワースト上位に社名ロンダリング企業 434社が倒産“危険水域”
倒産危険度「悪化度」ワースト50社 会計騒動エネチェンジ8位
Part 2 トランプ復権・円安・金利高で激変 17業種別倒産危険度ランキング
自動車、鉄鋼・金属 「下請けいじめ」にリストラ9000人 日産自動車がワースト2位
小売り、アパレル、外食 コロナ禍のどん底からの回復で明暗 さいか屋がワースト1位
電機・精密、機械 2期連続赤字のシャープもランクイン 「第二の船井電機」現れるか
半導体・電子部品、情報・通信 AI、DXブームに乗れない企業は苦境 JDIはワースト11位
化学、紙・パルプ、電力・ガス 脱炭素など激変で上位企業も“危険水域” レゾナックがワースト3位
建設、不動産 人手不足や資材高騰で採算悪化 ワースト1位は創建エース
旅行・ホテル、航空・鉄道、陸運・海運 インバウンド活況に乗れない崖っぷち 2位常磐興産はファンド傘下に
Part 3 倒産危険度ランキング 完全版434社
特集2
大学3年生が選んだ
就職人気企業ランキング
2024年夏
2026卒就活【前半戦】調査
News
(1)Close Up 熊本「交通系ICカード廃止」で乗客混乱 全国の自治体が注目する大実験
(2)Close Up 共同通信が地方記者を最大30人減 現場からは悲鳴と困惑相次ぐ
ウォール・ストリート・ジャーナル発
ラマスワミ氏、使命は数兆ドルの削減 マスク氏とタッグ
米アイデンティティー政治の動因、人種から階級に
政策マーケットラボ
トランプノミクス2.0「最悪シナリオ」 関税引き上げ機にスタグフレーション
菅井 郁●みずほリサーチ&テクノロジーズ主任エコノミスト
日本銀行「12月利上げ」の公算 個人消費以外の正当化の理由
唐鎌大輔●みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト
Data
数字は語る
2.5% 新型コロナウイルス・パンデミック前のサービスの物価上昇率の米日格差:2002~19年の平均●須田美矢子
連載・コラム
牧野 洋/Key Wordで世界を読む
池井戸 潤/ブティック
菅 義偉/官邸の決断
藤井啓祐/大人のための最先端理科
池上彰と増田ユリヤの世界最前線
井手ゆきえ/カラダご医見番
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
Book Reviews/オフタイムの楽しみ
Book Reviews/目利きのお気に入り
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
山本洋子/新日本酒紀行
後藤謙次/永田町ライヴ!
From Readers From Editors
世界遺産を撮る
ビジネス掲示板
書店で一番売れているビジネス週刊誌(ABC協会調べ)東証企業情報満載
-
2024/11/25
発売号 -
2024/11/18
発売号 -
2024/11/11
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/10/07
発売号
Forbes Asia
世界中のエグゼクティブに読まれている1917年創刊、米国有数の歴史を誇るビジネス誌Forbes(フォーブス)の姉妹誌。
-
2024/10/18
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/08/16
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/06/07
発売号 -
2024/04/19
発売号
ダイヤモンド・リテイルメディア
ダイヤモンド・ホームセンター
2024年10月15日発売
目次:
特集●繁盛店の請負人 一流店長の仕事術
チェーンストア経営における店長の役割
ケーススタディ
①カインズ 青梅インター店嵯峨紀幸店長
店長歴30年の経験をもとに人材育成に注力
②DCM阿久比店坂口祥子店長
対前年比売上2ケタ増を支える 店長1年生の奮闘
③ホームセンターコーナン高槻城西店山田朗弘店長
次々と着任店舗を立て直し従業員から慕われる“名物店長”
④コメリパワー長岡店岩波智晴店長
人時生産性を高めるリーダーシップ 業務効率化で接客時間を多く確保
⑤スーパービバホーム豊洲店三浦慎司店長
顧客・従業員・会社目線で徹底した現場主義を貫く
⑥ホームズ新山下店岩渕厚志ホームセンター店長
チェーンストア理論を徹底! ニトリ流改革で約2割の生産性アップ
⑦綿半スーパーセンター富士河口湖店保谷英寿店長
一店舗一経営の独自施策で赤字店舗を黒字化させた手腕
解説●スター店長になるには?
理想的な店長になるための3つの必要条件
TOP INTERVIEW●セリア代表取締役社長 河合映治
高精度の店舗・商品開発で「100円」の優位性を追求し続ける
海外レポート●特別インタビュー
EDRA/GHIN事務総長 ジョン・W・ハーバート
HIMA会長/ウォルフ・クラフトCEO ラインハルト・ウォルフ
DHC REPORT
①ジョイフル本田、ハンズマン決算分析
②カインズ 業界初の商品発表会
③トライアル 上場後初の本決算
④ワークマン 商品機能の「格付け」を導入
NEW STORE
gardens umekita
DCM知多店
DCM愛南店
カインズ あべのand店
カインズ 西友平塚店
C‘z PRO川崎子母口店
ロイヤルプロ尾張旭
IKEA渋谷
連載
国内ニュース
海外ニュース
新店情報
鈴木敏仁のUSトレンド
酒井真弓のDXトレンド最前線
桜井多恵子の成功企業の条件
ひと目でわかる既存店売上高
情報武装で売場を刺激する 商品と販促の教科書
REPORT ペットフード&用品
REPORT 第60回JAPAN DIY HOMECENTAER SHOW 開催報告
連載●商機がみえる!販促カレンダー
バイヤーズガイド
「Diamond Home Center」はホームセンター業界唯一の専門誌です。
-
2024/08/15
発売号 -
2024/06/15
発売号 -
2024/04/15
発売号 -
2024/02/15
発売号 -
2023/12/15
発売号 -
2023/10/15
発売号
日経BP
日経ヘルスケア
2024年11月10日発売
目次:
▲2024年11月号 no.421 11月10日発行
■特集1 物価高騰時代のコスト削減
●まだまだできる! 物価高騰時代のコスト削減(024p)
●4重苦の時代、委託費減に余地あり(026p)
●削減幅の大きい委託費を中心に点検を(028p)
●卸との関係性がコスト削減の鍵(039p)
■特集2 真価問われる介護医療院
●真価問われる介護医療院 移行促進終わるも漸増? (043p)
●医療療養からの転換に新設も加わり多彩に 移行促進終了後の動向(044p)
●ニーズを捉えて独自色、規模拡大も 先行施設の戦略(048p)
■医療 ・ 介護スタッフ賃金速報 2024年9月
●介護職(003p)
■コンサルタント工藤高の病院経営最前線
●看護必要度を向上させ、急性期1を死守せよ 「プロジェクトK」 に課された3つのミッション(010p)
■実践! 新クリニック経営術
●初の経鼻インフルワクチンが登場 「フルミスト」 導入へ奮闘 余剰在庫を警戒し低価格に(012p)
■コンサルタント小濱道博の介護経営を斬る!
●DX化は今後の介護経営の 「生命線」 職員を巻き込んだ意識改革が不可欠に(015p)
■NEWS
●四病協、緊急財政支援などの要望書を厚労省と財務省に提出 ほか(017p)
■FOCUS 経営戦略
●一般社団法人 ナースクリエイト (大阪市生野区)健康相談で高齢者の救急搬送を低減 不動産会社と連携してサービス提供(019p)
■日経ヘルスケア 医療 ・ 介護経営 PICK UP
●今月のピックアップ 医療の質改善はLong Journey~三井記念病院の挑戦~ 院内ビッグデータの活用で転倒 ・ 転落を減らせ! (020p)
■Report
●サイバー攻撃への対応が喫緊の課題に職員の行動手順の策定やベンダーとの役割分担など事前対策が重要(054p)
■医療 ・ 介護経営者のための人事 ・ 労務入門
●台風接近日の出勤に危険手当求められた 支払うべきか? 基準や金額の設定は? 支払いは基本的に不要、支給するなら基準を明確にする(067p)
■判例に学ぶ医療 ・ 介護トラブル回避術
●治療薬中止後に脳梗塞発症 検査を怠ったと過失認定(070p)
■医療 ・ 介護経営に生かせるスタートアップ大研究
●医療資源を集約したプラットフォームを構築 救急搬送を減らし医師の働き方改革の一助に(080p)
■Dr.ハイの3分30秒で分かる人材ソリューション
●お金アレルギーの管理職 知識と意識を高めるには? (082p)
■院長のできないをできるに変えるクリニックの秘密
●クリニック成長期のリーダー育成 院長の期待を明確にしてスタッフに伝達(086p)
■病医院トラブル110番日記
●点滴から1カ月後に 「痛くてフライパンが持たれへん」 強い口調で訴える患者の背景を推測してみると……(090p)
■院長力を磨く! 診療所経営駆け込み寺
●負担軽減のため非常勤医師を活用したい 採用やマネジメントのポイントとは? (094p)
■たんぽぽ先生の在宅医療マネジメントなんでも相談室
● 「身寄りがない」 独居患者の看取り、何を意識すべき? (097p)
■介護トラブル 炎上させないクレーム対応
●職員にけがをさせる腕力は父にはない(101p)
■介護現場 再生の秘訣
●創業理念にこだわる頑固な古参職員たち 過剰な入居者至上主義に若手が反発! (104p)
■情報パック
●AIが適切な検査画像を自動選別 レポート作成の負担を軽減 ほか(106p)
■読者の声
●政策の方向性と介護現場の矛盾で疲弊 ほか(112p)
■編集部から
●(113p)
■はりきり院長夫人の七転び八起き
●色々考えさせられた医薬品の供給不足(114p)
医療・介護経営に大きな影響を及ぼす行政動向から人材育成、トラブル対応まで。専門記者による独自取材でタイムリーにお届けします。
-
2024/10/10
発売号 -
2024/09/10
発売号 -
2024/08/10
発売号 -
2024/07/10
発売号 -
2024/06/10
発売号 -
2024/05/10
発売号
ゼンドラ
クリーニング業界トップの専門新聞 《全ドラ》 月2回お届けします!
-
2024/11/15
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/15
発売号 -
2024/09/01
発売号
日本証券新聞
証券の歴史を知る日本最古の証券専門紙 日本証券新聞が、取材で掘り下げた株式情報と株価分析、有望銘柄を紹介。
日経BP
日経ESG
2024年12月08日発売
目次:
▲2025年1月号 no.307 12月8日発行
■News
●生物多様性 COP16、自然測る指標に熱視線先住民や地域コミュニティーの重要性訴える(006p)
●気候変動政策 COP29、新クレジット発行へ途上国に3000億ドルの支援金、米国は離脱か(010p)
●資源循環 ファストリ、無駄な商品作らない 在庫削減で利益率改善も古着販売は道半ば(011p)
●企業価値向上 東証、PBR改善 「ダメ開示」 公表 見せかけ開示や現状維持は許さない(012p)
●人権問題 リオティント、人権侵害から再生へ差別やいじめが噴出、企業文化の変革が必須(014p)
●ガバナンス 「社員を守る」 を企業価値に鉄道、保険などカスハラ対応方針公表ラッシュ(016p)
●ダイバーシティ P&G、誰もが使える商品づくり 人口の2割占める新規顧客獲得へ(017p)
●Keyword 自然の移行計画 まずはここから! ESG ・ SDGs用語1分解説(019p)
●気候変動 「またトラ」 でもテスラはEVやめずインフレ抑制法が象徴する米気候変動政策の光と影(020p)
●環境政策 揺れる規制で、投資リスク拡大 EU森林破壊防止規則が弱体化(022p)
■Cover Story トランプ2.0で激変 徹底予測2025
●トランプ2.0で激変 徹底予測2025(024p)
●新たな国際枠組みが登場 2025年ESGカレンダー(026p)
●発表、2025年 「ESG番付」 世界を舞台に強さ試される(028p)
●トランプ2.0 ESGに逆行、機会にもリスクにも(030p)
●排出量取引制度 排出削減は義務に、迫る取引制度(031p)
●ゼロエミッション ・ データセンター 再エネ100%かつ同時同量へ(032p)
●CO2データの連携 供給網の排出把握が急務(033p)
●新しい資源調達 リサイクル材確保へ連携始まる(034p)
●リジェネラティブ 「持続可能」 から 「現状改善」 へ(035p)
●TNFD開示第2フェーズ 自然の移行計画が求められる(036p)
●世界サステナビリティ開示 SSBJとCSRDへの対応が軸(037p)
●データドリブンHR 人材投資は効率重視に(038p)
●アクセシビリティ 障がい者の視点で商品改革(039p)
●日本発 ・ 業界再編 お買い得ニッポン企業はどれだ(040p)
●TOPIX絞り込み 改革か退場か、さらに500社(041p)
■Special Report
●10年越しで 「手挙げ」 文化築く 10年越しで 「手挙げ」 文化築く丸井グループの人的資本経営を徹底解剖(前編) (042p)
●デューデリ体制の整備を デューデリ体制の整備をEU企業持続可能性デューデリジェンス指令(CSDDD)解説(046p)
■炭素会計入門
●再エネ調達は評判、ペースも検討を アップルはスコープ2削減で進捗優先(050p)
■企業の競争力は何で決まるのか サスティナビリティ経営の曲がり角
●米オープンAIの経営権(054p)
■ESG経営フォーラムから
●(093p)
■Leaders
●Leaders(094p)
●藤井 慶一郎 氏 ビュージックスジャパン 代表取締役マネージングディレクタースマートグラスで企業の課題を解決(096p)
●錦 朋範 氏 IDEC 上席執行役員 開発 ・ 環境担当環境配慮を重視した製品開発に注力(100p)
●鶴 正雄 氏 NOK 代表取締役 社長執行役員 グループCEO自動車産業をグローバルで支える(102p)
●栗林 治夫 氏 エプソン販売 代表取締役社長 お客様を笑顔に、そして未来へつなぐ(104p)
●福本 恵美 氏 関電不動産開発 代表取締役社長 不動産のCO2排出ゼロをけん引(106p)
●柳 均 氏 三和油化工業 代表取締役社長 循環型社会に向けて積極投資(108p)
●和田 真司 氏 資生堂 エグゼクティブオフィサー チーフピープルオフィサー美的感覚を磨き次世代リーダー育成(110p)
●杉浦 克典 氏 スギホールディングス 代表取締役社長調剤事業、災害対策、海外展開を加速(112p)
●小澤 克人 氏 東京建物 代表取締役専務執行役員スマートビル化で最先端の街づくり(114p)
●佐々木 将 氏 ナブテスコ 執行役員 人事部長 兼 ナブテスコリンク代表取締役社長3つの独自指標で人的資本を最適化(116p)
●由木 文彦 氏 東日本高速道路 代表取締役社長 高速道路のCO2排出削減に挑む(118p)
●寳金 清博 氏 北海道大学 総長 教育、研究、社会共創を3つの柱に(120p)
●三瓶 雅夫 氏 三井化学 常務執行役員 CDO デジタルトランスフォーメーション推進本部長DXで事業ポートフォリオを変革(122p)
●旭化成 膜技術で世界の水不足問題に対応(124p)
●日本ハム たんぱく質の価値を共創する企業へ(126p)
●日本貨物鉄道(JR貨物) 鉄道輸送拡大で社会課題を解決(128p)
●ブリヂストン 天然ゴムを持続可能な資源にする(130p)
●ライオン ハブラシのリサイクル活動を推進(132p)
■ヨーロッパESG最前線
●メルセデス ・ ベンツが 「世界初」 の工場 始まったEV電池リサイクル(140p)
■ヒトが企業の未来を創る人的資本経営のキホン
●従業員エンゲージメントの開示 「伸びしろ」 が投資を呼ぶ(142p)
■GXで広がる機会とリスク
●正念場を迎える水素市場 欧州で撤退相次ぐ、需要家の確保が鍵(144p)
■学び直し講座 「コーポレートガバナンス」
●目標と指標を考える 言いなり開示は意味がない(146p)
■学び直し講座 企業価値向上に活かす 「PBR」
●個人株主争奪 個人株主でPBRを上げる(148p)
■今月のグローバルESG政策
●EUで開示規制を合理化へ CDP回答の統合も ほか(151p)
■今月のESG政策
●新築から解体までのCO2排出量を算定 建築 ・ 不動産業界も脱炭素を評価 ほか(152p)
-
2024/11/08
発売号 -
2024/10/08
発売号 -
2024/09/08
発売号 -
2024/08/08
発売号 -
2024/07/08
発売号 -
2024/06/08
発売号
日経BP
日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】
2024年12月02日発売
目次:
▲2024年12月2日号 no.2268 12月2日発行
■特集 富士フイルム変身再び カリスマ後の 「全員改革者」 経営
●富士フイルム 変身再び カリスマ後の 「全員改革者」 経営(008p)
●カリスマ後も続く成長 「衰退」 産業も収益源に(010p)
●王者のロンザ、サムスン追撃に1兆円投資 バイオ医薬のTSMCに 秘伝の量産技術を応用(014p)
●画像解析技術でGE、シーメンスを攻略 熱意が生む最強医療AI ソフト ・ 機器の相乗効果(018p)
● 「地産 ・ 地消 ・ 地援」 で世界の巨人を支える 下克上の半導体材料 難題超える情報分析力(024p)
●持続成長の鍵握る企業文化の継承 事業部長も入れ替え 挑戦促す大胆人事(028p)
■第2特集 人手不足に建材価格高騰 漂流する再開発計画 建設業界に迫る臨界点
●人手不足に建材価格高騰 漂流する再開発計画 建設業界に迫る臨界点(042p)
■有訓無訓
●後藤 康雄 はごろもフーズ会長 「精神的な体質改善」 に一苦労 大局的に見て目標を決め、実現へ指揮(005p)
■編集長インタビュー
●[富士フイルムホールディングス社長] 後藤禎一氏 負けるばくちは打たない(032p)
■敗軍の将、兵を語る
●創業132年、ビル補修できず 市丸嘉紀氏 [市丸社長](052p)
■連載小説 チップス ハゲタカ6
●第5章 諸行無常(062p)
■from 日経 Gooday
●血液データにすぐ表れる 「ヘルシーな食べ物」 の落とし穴(070p)
■今週の一冊
●時代を超える名著が教える経営の要諦(074p)
■経営教室
●第1回 地域創生は経営と両立できるジャパネットホールディングス社長兼最高経営責任者(CEO) 高田旭人 2代目のブレークスルー(082p)
■世界鳥瞰 エコノミスト
●米新政権、気候対策は後退か(092p)
■専門記者の眼 法務
●11月施行のフリーランス新法 発注者に求められる3つの対応(094p)
■プロの洞察 アクティビズム
●2024年1~6月の株主提案を分析 アクティビストが狙う低PBR企業(098p)
■時事深層
●GLOBALビル ・ エモット氏が予測する2025年の欧州 ウクライナは 「凍結された紛争」 に(102p)
●HUMAN CAPITALJTやBATが対策、苦情増で企業にリスク 出社回帰で増える喫煙所難民(104p)
●MOBILITY EVシフト、5年以上遅れも トランプ ・ リスク、身構える車業界(106p)
●MONEY 三菱UFJがドコモ、マネックスと連携 経済圏競争、第三の勢力が始動(108p)
●RETAIL&CONSUMER 「勝ち組」 百貨店に減速懸念 スーパー ・ コンビニ消耗戦へ(110p)
●COMPANY 「パルワールド」 発売から18日で審査請求 任天堂、爆速で“特許網”構築(112p)
■ニュースを突く 春闘
●ベア3%で消費は回復するのか(114p)
■編集長の視点/取材の現場から
●人を混ぜる複合企業(116p)
■私の読み方/日経ビジネスLIVE予告
●事業承継、M&Aを目的化するな 中原 元 りそな銀行専務執行役員(118p)
雑誌日経ビジネスの記事に加えて、電子版オリジナルコンテンツをお届けするほか、有識者を招いてのウェビナーや音声コンテンツ、デジタルBOOKなど充実のコンテンツを提供します
-
2024/11/25
発売号 -
2024/11/18
発売号 -
2024/11/11
発売号 -
2024/11/04
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/10/21
発売号
日経BP
日経トップリーダー
2024年12月01日発売
目次:
▲2024年12月号 no.483 12月1日発行
■特集1 もめない事業継承
●もめない事業承継 心を一つに束ねるルールと仕組み(016p)
●オタフクグループ(広島市 ・ 調味料の製造)もめる原因は、心のとげ 絆を強め続ける努力が大事(018p)
●ロマンライフ(京都市 ・ 洋菓子の製造販売)二人三脚で 「社長」 を育てる15年がかりの事業承継計画(022p)
●ロマンライフ 河内 誠会長 兼 CEO会社の存続が大事なら元気なうちに譲るほうがいい(028p)
●外国人経営者や研究者が続々来日日本の同族経営に世界が注目 「三方よし」 の承継が永続の鍵(030p)
■壁を超えろ
●事業が拡大、社員数が増えていく過程での“成長痛”をどのようにクリアしていったのか。(003p)
■巻頭言
●自分を支えてくれた若き日の稲盛和夫氏の苦闘(007p)
■リーダーシップの誤解 岸見一郎
●今の仕事は天職か(013p)
■キーエンス流 「性弱説」 経営
●担当者の謝罪だけでは失敗を防げない(038p)
■リレーコラム 世のため人のためになる経営
●生産性改善による支出見直しのすすめ(042p)
■大塚商会 大塚裕司社長 ぶれない二代目経営
●メーカーとはある種の仲間でありたいと思ってきた(044p)
■ 「業務スーパー」 創業者 沼田昭二 利益を生む鉄則
●大きな決断時、社内に意見を求めるには(046p)
■エアウィーヴ高岡本州会長兼社長 ファミリーの心、ベンチャーの魂
●製造面から考えるべきことはたくさんある(048p)
■元モスフードサービス会長 櫻田厚氏 創業の心を次世代に伝える
● 「心」 が伝わったときこそ、 「会社離れ」 を決断する(050p)
■日本の未来を創る 「中堅企業」
●西部電機(福岡県) 「超精密」 技術を磨き続け機械製造でシェアを拡大(052p)
■デジタル図書館収蔵講演から振り返る 京セラ創業者 ・ 稲盛和夫の言葉
●困難に打ち勝つ(3) 修羅場をくぐり抜けるのに必要な 「燃える闘魂」 (058p)
■賃上げの研究
●人事戦略と利益戦略を両輪で改革 売り上げは追わず、毎年5%賃上げ(066p)
■サイボク笹崎静雄の古典ちちんぷいぷい
●短かく、やさしく心に伝わる言葉の力(072p)
■大事凡事
●総合パッケージ提示と改革の積み重ねを 「年収の壁」 問題に欠けた視点(076p)
■ 『7つの習慣』 のフランクリン ・ コヴィー式メソッド 信頼を築き、失わないためにすべきこと
●4タイプ別アプローチで信頼を得る(078p)
■トラブル以上事件未満 困った社員の事件簿
●中途半端な対応が問題を複雑にする(083p)
■高収益体質エクササイズ
●3ステップで理想の貸借対照表を目指す(085p)
■調査マンは見た!
●情報錯綜した大型倒産、取材の裏側(087p)
■読者がたより
●人生観の記事にも期待 ほか(089p)
■グロース企業トップインタビュー
●さかもと 坂本英典 社長 会社存続かけた3代目の決断 高級トイレ開発からの再出発(092p)
■社長のための新刊本
● 『臆病な経営者こそ 「最強」 である。』 ほか(096p)
■白井一幸の世界一のチームビルディング
●選手の 「やる気」 を失わせる頑張りとは(097p)
■後を継いだ経営者がやるべきこと、やるべきではないこと
●ポピンズ 轟麻衣子 社長 周りに気づかされた母の事業の尊さ(098p)
企業家のための経営情報誌
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/06/01
発売号
ゲンダイ出版
OGBSマガジン
2024年11月01日発売
目次:
特集
オーダーグッズ製造の
自動化・効率化
どうやるか?
特集
狙いやすいのは「推し活グッズ」より「推し活支援グッズ」?
推し活市場の構造を知る
推し活市場の可能性
OGBS売場最前線
5万桁の円周率もキレイに印刷 「北斎通り」のプリント工場
㈱エー・ディー・ピー(東京都墨田区)
スペシャルレポート
セミナー&ワークショップ初開催
OGBS2024最新DTFと小型機に注目
有望な小売業の新形態、OGBS(オーダーグッズビジネスショップ)を目指そう!
-
2024/09/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/05/01
発売号 -
2024/03/01
発売号 -
2024/01/01
発売号 -
2023/11/01
発売号
ビジネスガイド社
月刊Gift PREMIUM
2024年12月01日発売
目次:
~~~今月の特集~~~
●地域ルポ 四国編 本業特化か、第二の柱か。ギフト慣習を守りながら「次の十年」を模索する
四国を構成する四県は、それぞれ名産や観光資源といった特徴がはっきりしている。徳島県は阿波踊りやすだち、香川県はうどんや丸亀うちわ、愛媛県はみかんや今治タオル、高知県はカツオやゆずなど、少し考えただけでいくつものワードが思い浮かぶという人は多いのではないだろうか。一方で四国八十八カ所の霊場を回る「お遍路」など、県の垣根を越えた古くからの風習も存在する。
ギフトに関しては若干の違いはあるものの、四県ともほぼ同様の慣習を持っている。特に仏事では後返しの地域であり、お返しは満中陰志(まんちゅういんし。四十九日の法要を終えた後に香典や弔花をいただいた方へ贈る返礼品)として贈るのが一般的である。
今回は単独店、多店舗展開、異業種傘下のグループ企業など、様々な背景を持つ5 軒を取材した。それぞれ立場は異なるが、少子高齢化の中、いかにギフト文化を守りながら自社の維持発展を目指すかについての方向性は同じだと感じた。
●ロワールが拓く デジタルギフト新時代
株式会社ロワールは今年創業90周年、設立75周年を迎えた。
同社ではこの節目の年に、10月には本社を移転、また新しい部署を立ち上げるなど改革、革新を進めている。
また同社 代表取締役社長の梶村正也氏は今、まさに「第4の創業期」だと語り「ギフトカードの会社、メモリカの会社になる」と話し「ギフト業界全体でデジタルギフトの在り方を考え、構築し、守り、伸ばしていきたい」と呼びかける。
同社の取り組みと、同社が提案するメモリカシリーズをはじめとしたデジタルギフト、そしてそのシステムを活用する企業の活用事例を紹介する。
デジタルギフト市場はギフト業界にとっては沃野(よくや)だ。誤解を恐れずに言えば、業界がさらに伸びるための最も大きな武器だ。
このデジタルギフトの新しい時代を同社が切り拓いていくのかもしれない。
●子ども心を持った大人“キダルト”玩具各社の「キダルト・トイ」戦略
2023年度の国内玩具市場規模は前年度比107.1%、1兆193億円となり、初めて1兆円を超えた(一般社団法人 日本玩具協会調べ)。
好調を支えるのが「キダルト」と呼ばれる新たな購買層だ。キッズとアダルトの合成語で「子ども心を持った大人」を意味する。少子化が進む昨今、子どもだけをターゲットにすれば必然的に売上は縮小せざるを得ないが、キダルト層を巻き込むことで一転反撃に転じられる可能性を秘める。それを見込んだ玩具各社は、子どものみならず、キダルト層にも刺さる商品開発、販売促進に力を入れる。
キダルトとは何か―。
新たな消費トレンドである彼らのインサイト、消費行動の特徴を読み解くことは、玩具業界にとどまらず最新の消費者像を理解し、解像度を上げることにも直結する。
本特集では、キダルト層の消費に精通した小売店関係者、キダルト層向けの商品に携わる玩具会社への取材を通して考察する。
~~~今月の目次~~~
●ギフトショップ地域ルポ 四国編
本業特化か、第二の柱か。ギフト慣習を守りながら「次の十年」を模索する
・KAWANO 田宮本店(徳島県徳島市)
・ハリカ香川三本松店(香川県)
・ギフトのデパートいつき(愛媛県松山市)
・くつき百貨店(愛媛県宇和島市)
・ギフトのさとう(高知県安芸市)
●ロワールが拓くデジタルギフト新時代
・今、まさに第4の創業期。ロワールはデジタルギフトの会社、メモリカの会社になる
ロワール 代表取締役社長 梶村正也氏
・選べるギフトカタログのWEB版「メモリカ」「ギフカ」の強みと特徴
・地域密着店舗が進める独自提案と若い世代に向けたメモリカの活用 フジキ出雲店
・おせち、うなぎなどが人気。メモリカをベースに「e-selectgift」も展開 誠和
・創業70年連続黒字の建築金物商社は販促キャンペーンにメモリカを活用 クマモト
●多角化する終活マーケット
・法律の視点から見た終活 氏森総合法律事務所 代表弁護士 氏森政利氏
・遺贈ギフトの普及に努める 全国レガシーギフト協会 共同代表 山北洋二氏
・写真を通じて想いを伝える「フォトアルバム」 バリューブリッジ
・「私らしい」を叶える葬儀用品 GRAVETOKYO
●子ども心を持った大人“キダルト”玩具各社の「キダルト・トイ」戦略
数字で見る玩具市場の好調ぶり
・キダルトが集う国内唯一のポケカ公認ラウンジ カルチュア・コンビニエンス・クラブ
・たまごっち 当時の「懐かしさ」を喚起 新たなファッション需要も狙う バンダイ
・リカちゃん リカ活ブームを追い風に「今の」リカちゃんとの再会狙う タカラトミー
・スミスキー ドリームズ/はずる ハナヤマ
・今の大人が子ども時代に流行ったもの 「懐かしさ」の源流を捉える
●チョイスギフト:2024年~2025年 チョイスギフト特集 最新チョイスギフト一覧
●主要展示会
・第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025 開催迫る
・ビジネスガイド社の展示会
・過去最多の出展社数を記録した第136回広州交易会 日本館の成功裏と共に閉幕
●カンパニー・協会・話題・イベント・ショップ・調査・商品特集
・初主催の工芸アワード「地産地匠アワード2024」授賞式を開催 中川政七商店
・全互協が葬儀に関するアンケート結果を発表
・ライフエンディングに関する意識調査
・2023年日本の電子商取引市場規模
・第17回LIFE×DESIGN 「FOCAL POINT」注目出展社 平安伸銅工業
・ギフト・ショーを舞台に、新しいギフトの文化を提案 キャンディーブーケジャパン
・大丸東京店のショールーミングスペース「明日見世」が複合型体験ストアに
・ギフト・ショー」を足場に、様々な企業とのコラボを実現 ai sayama氏
・国内最大級のキャンドルイベント TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2024 開催
・「福岡デザインアワード2024」受賞商品決定 ふくおか商工会ショップDOCORE(どぉこれ)
・トークセッション 文化屋雑貨店×松野屋 「雑貨ってなんですか?」
・プラタ通信
●連載
・「続く」店づくり 第4回「ジュエヌ」 碓井美樹氏
・ギフトECサイトの処方箋 第130回「薬のネット販売の現状」
エンファクトリー 取締役 CDO 清水正樹氏
・News & Words 流通市場のキーワード 「『イノベーション』への取り組み」
・売り場の販促のヒント
●その他
・ギフトプロムナード
・業界関連ニュース
・次号予告
ギフト総合専門誌
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/06/01
発売号
外食産業新聞社
日本外食新聞
2024年12月05日発売
目次:
【2024年12月5日号 目次】(全12ページ)
表紙:◆外食産業を動かす人々/A・m’s 代表取締役 丸山 正一 氏
2~4:外食ソリューションEXPO大阪 セミナー再録 訪日客増加でここまで変わった これがインバンド集客の最前線だ!!●前編●
5:すかいらーくHDが《資さんうどん》全国展開 200店舗体制に向け加速
6~7:浜倉的商店製作所が《グランハマー》開業 新橋にエンタメ×食体験の縦型横丁
8~9:◆印束義則の繁盛店実況中継
10:◆鶏ヤロー和田成司のスナック放浪記 ママときんぴらと人生劇場 連載3MAMA ミックスバー《ATAOKA》 くり子
11:《壱角家》のガーデンが上場
12:JF調査10月度「居酒屋」4.6%の伸びに
【連載】
◆外食産業を動かす人々/A・m’s 代表取締役 丸山 正一 氏…1
◆印束義則の繁盛店実況中継 95-(1)/千葉・稲毛/《鶏白湯らぁめん 笹本為次郎商店》 …8,9
◆鶏ヤロー和田成司のスナック放浪記 ママときんぴらと人生劇場 連載3MAMA ミックスバー《ATAOKA》 くり子 …10
吉報が10日に1度やってくる!!「飲食店の気づきと学び」のニュースが満載!!
-
2024/11/25
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/11/05
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/10/05
発売号
中国通信社
月刊中国情勢
2024年11月10日発売
目次:
時のうごき――――――――――――――――――――
習近平氏、福建省を視察 中国式近代化建設強調
習近平氏、中国式近代化の安徽を 視察で強調
習氏、20期3中総の精神貫徹を 指導幹部セミナー開講式で演説
習主席、岑浩輝マカオ特区次期行政長官と会見 十分評価・信頼
第20期第3回巡視状況報告を審議 党政治局会議、反腐敗闘争やり抜く
国務院人事
浙江省党委書記に王浩氏
毛沢東の言葉を想起 金燦栄教授が台湾情勢を語る
頑迷な「台独」挑発は失敗する運命にある 解放軍報論評
民進党当局は両岸同胞を冒瀆 台湾光復の否定で国務院弁公室
軍事ニュース―――――――――――――――――――――――
習近平氏、戦略ミサイル部隊視察 抑止力と戦闘力の強化を強調
習近平氏、全軍軍事理論工作会議に重要指示 中国の特色ある体系構築を
習近平氏、湖北省で空挺部隊を視察 作戦能力向上を
新型ステルス機など初公開へ 第15回中国航空博
空母「遼寧」編隊、遠海実戦化訓練実施
台湾島囲む戦備警巡・「合同利剣」演習実施 中国軍東部戦区
中国空母編隊が「合同利剣-2024B」演習に参加
中国海警編隊、台湾島を囲む形で巡航
東部戦区、「合同利剣2024B」演習完了発表
中国国防省「外部の干渉には断固報復」 台湾への軍事支援で談話
米・カナダ艦の台湾海峡通過で談話 東部戦区
「クアッド」は米国の政治的道具に 中国国防省
日本は排他的軍事同盟をやめよ 中国国防省
日本の「カメラマン」が騒いでいることに留意 中国国防省、空母訓練説明
国防省会見(10月31日)
―――――――――――――――――――――――
中華人民共和国両用品目輸出規制条例
対日関係―――――――――――――――――――――――――
李強首相、ラオスで石破茂首相と会見
中日ハイレベル政治対話 王毅氏、関係改善・発展の重要段階
王毅氏、秋葉国家安全保障局長と電話会談
王毅氏、岩屋外相と電話会談
駐日中国大使、自民党の森山裕幹事長を表敬訪問
駐日中国大使、石井啓一公明党代表を表敬訪問
東京で中日韓高官協議開催 孫衛東外務次官が出席
長春で「中日韓協力25周年記念セミナー」開催 孫衛東外務次官がスピーチ
日本の若者の目に映る中国のチャンス 東京で留学・就職フェア
本の政局不安で右傾ポピュリズム化激化の恐れ 環球時報寄稿
「アジア版NATO」がASEANで壁に遭遇の意味 環球時報社説
日本軍は「りすぼん丸」の捕虜を見殺しに 歴史学者解説
中国外務省の記者会見・コメント(日本関連)
対外関係―――――――――――――――――――――――――
習主席の第16回BRICS首脳会議での演説全文
習主席、「BRICSプラス」首脳対話で演説 グローバルサウス結集を
習主席、カザンでプーチン大統領と会談 第二次大戦史観発揚を
習主席、モディ印首相と会見 関係改善提案に原則賛同
習主席、芬蘭大統領と会談 中国・欧州関係発展に積極的役割を
習近平氏、北京でインドネシア大統領と会談
傍受、窃取、他国に罪を転嫁など 米国のサイバースパイをあばき出す
中米関係発展の正しいかじ取り 新華社評論員論文
比の「海域法」等の制定に関する中国外務省声明全文
―――――――――――――――――――――――――
人民元為替レートの推移(2024年10月)
◇◆大連海事大の琉球問題シンポ、日本が偏向報道 奥付◆◇
中国の情勢がわかる!
-
2024/10/10
発売号 -
2024/09/10
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/10
発売号 -
2024/06/10
発売号 -
2024/05/10
発売号