-
紙版
(231誌) -
デジタル版
(8誌)
業界データブック
電設出版
月刊電設資材
2022年05月01日発売
目次:
◆記事◆
「フルハーネス型墜落制止用器具の特長と種類」井上 均(藤井電工㈱)
高所作業では命を守るため、または衝撃を緩和するためフルハーネス型墜落制止用器具を使います。ただし、その特長を知って、正しく使わなければその効果は発揮されません。さらに装着しながら作業の快適性を保つことも重要です。
ここではフルハーネス型墜落制止用器具の特長と種類を図面を使って分かりやすく解説します。
建築基準法やJISの現状を交えながら避雷設備のポイントを概説します
「現行「建築物等の雷保護」~外部・内部LPS概説~」嶋田 章(㈱村田電機製作所)
便利で使いやすい機能が多数搭載!
「各社の充電式多機能工具」編集部
生命に関わる医用電気機器の電源を安全で確実に供給します
「病院用配線器具の種類と特長(前編)」杉本謙二(㈱明工社)
◆インタビュー◆
発売までの道のりや製品に込めた思いとは?
おしえて! 製品開発ストーリー㈱三桂製作所「環境配慮/高難燃プリカチューブPEC、ケイフレックスKMEC」
◆連載◆
電線愛好家の女優・タレントの石山蓮華さんが
電線にまつわる日々の徒然をお届けします
「I Love 電線 石山蓮華の電線日記」
日本全国のお城をご紹介します
「あなたの知らない魅力がいっぱい 日本全国お城めぐり」露木雅人
◆コラム◆
【ちょっとお得な税金の話】
税理士二見さんの税金に関するコラム
今月は「就業規則を変更した場合の届出に係る適切な手続」についてです。
【電材レストラン】
ムッシュと美奈子がレストランで食レポします!
㈱土井製作所「リサイクル樹脂製トラフ330(内管収納型)」の巻
◆調査・動向・資料◆
【設備工事業にかかわる受注調査結果】
電気工事として受注した工事のうち、構内設備設置工事の調査結果をまとめました。
【電設資材の価格展望と動向】
一般社団法人日本電設工業協会提供の電線等の価格展望と動向
【ニュース&トピックス】
電気工事業界のホットな話題が満載!
【電気工事用積算資料】
電設資材積算資料総覧=電気工事の積算資料に必要な材料約2万点を掲載
〔主な項目〕
・電線、ケーブル
・電線接続材
・架線器材
・地中電路材
・配管配線材
・電路資材
・配線器具
・受配電機器
・制御機器
・避雷設備
・計測器、試験器
・電源装置
・防災設備
・照明器具
・空調衛生設備
・放送、情報機器
・工具
・工事用機器
月刊「電設資材」は電設業界唯一の積算資料雑誌で、電気設備と工事に関するあらゆる資材と機器の価格を網羅しています。
-
2022/04/01
発売号 -
2022/03/01
発売号 -
2022/02/01
発売号 -
2022/01/01
発売号 -
2021/12/01
発売号 -
2021/11/01
発売号
創樹社
ハウジング・トリビューン
2022年04月22日発売
目次:
住宅商品開発担当者に聞く
あるべき未来の住宅像
ハウジング・トリビューンは、住宅事業者の商品開発担当者などを対象に、今後の住宅商品開発の方向性を探るアンケート調査を実施した。
「省エネ」、「再生可能エネルギー活用」、「木材利用」、「リサイクル」、「蓄エネ」、「防災・減災」、「温熱環境」、「空気環境」、「在宅ワーク」、「非接触」、「IoT・IT」、「家事支援」、「高齢者対応」、「子育て支援」、「リフォーム対応」、「長寿命化」、「高意匠」、「省施工」、「DIY」、「その他」という19項目の中から、商品開発を進めていく上で注力したいテーマを3つ選択してもらった。
また、その中でも特に注力したいテーマと、なぜそのテーマを選択したのか理由を聞いた。
アンケート結果から、あるべき未来の住宅像が浮き彫りになった。
大阪ガスケミカル シロアリ被害を防ぐため定期的な予防を
≪HT’s eyes≫
省エネ関連法案はどうなる
「木材利用」に目的と効果の指標を
≪特集≫
住宅商品開発担当者に聞く
あるべき未来の住宅像
≪TOPIC&NEWS≫
ソーラーカーポート新商品が充実
住宅販売の現場でメタバース活用が拡大
≪INTERVIEW≫
OAGライフサポート 太田垣章子 代表取締役・黒澤史津乃 シニアマネジャー
一億総おひとり様時代へ これからは自分の死後を考えることは当たり前になる
ジャパンホームシールド 斉藤武司 代表取締役社長
地盤解析の実績が累計200万棟を突破
≪CLOSE UP≫
積水ハウス 都内5カ所に「SUMUFUMU TERRACE」
SOMPO LIGHT VORTEX 空き家活用で新手法 暮らしサービス提供
ユーザーだから分かる“現場DX”の効果と実力
東京ゼロエミ住宅に水準2、3を創設
建材・設備の開発トレンド いま求められる建材・設備とは
≪連載≫
国産材を活かす㉚ 待ったなし、製材業界の人材育成
林材ライター 赤堀 楠雄 氏
≪Channeling Data≫
GAテクノロジーズ/ベアーズ 「家族のお金の話とコミュニケーションの実態」
クラッソーネ 「空き家に関する意識調査」
≪FLASH≫
トヨタホーム 印西市の分譲地にクラブハウスを整備
セレンディクス 3Dプリンターで一般向け住宅のプロトタイプ
リコー 360°カメラに現場での操作性を向上した新作を投入
(一財)住宅産業研修財団 大工志塾“第5期生”の募集を開始
住宅産業界全般の総合情報誌
-
2022/04/08
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/03/11
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/02/10
発売号 -
2022/01/28
発売号
経済調査会
積算資料
2022年04月22日発売
目次:
異形棒鋼・H形鋼急上昇!
国土交通省 積算基準類の改定
農林水産省 土地改良事業等請負工事標準歩掛の改正
実態調査に基づく最新の建設資材価格・建設関連情報
-
2022/03/22
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号 -
2021/12/22
発売号 -
2021/11/22
発売号 -
2021/10/22
発売号
経済調査会
建築施工単価
2022年03月24日発売
目次:
建築工事市場単価(全34工種掲載)
労務需給アンケート(建築関係工種)
UR都市機構における団地再生事業の取り組み
完成した石垣市役所新庁舎
解体・改修工事に対する石綿対策の規制が強化
連載 建築から眺める世界の都市 №3 倉方俊輔
建築工事の市場単価全工種と、その他の建築・設備工事の最新の単価を掲載
-
2021/12/23
発売号 -
2021/09/25
発売号 -
2021/06/24
発売号 -
2021/03/24
発売号 -
2020/12/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
経済調査会
土木施工単価
2022年03月24日発売
目次:
NETISにおける有用な新技術一覧
大河津分水通水100周年
釧路川治水100年の歩み
土木工事の市場単価について、全工種の最新単価を掲載
-
2021/12/23
発売号 -
2021/09/25
発売号 -
2021/06/24
発売号 -
2021/03/24
発売号 -
2020/12/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
音元出版
電源から映像まで、より良い音と画を楽しむためのケーブルの数々を徹底クローズアップ!
-
2020/10/14
発売号 -
2018/07/26
発売号 -
2016/07/25
発売号 -
2014/07/25
発売号 -
2012/07/17
発売号 -
2010/07/17
発売号
クリエイト日報
多種多様なパッケージ商品の最新パッケージデザインを収録
-
2021/10/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2019/10/01
発売号 -
2018/10/02
発売号 -
2017/10/02
発売号 -
2016/09/30
発売号
メカニカル・テック社
月刊ソフトマター
2022年05月12日発売
目次:
特集 ゴム材料の高機能化技術と解析・評価技術
◇ゴム製品の強靭化・薄型化に向けた亀裂進展モード転移現象の解明・・・東京大学 梅野 宜崇
◇単層カーボンナノチューブの技術と各種ゴム製品などへの適用・・・日本ゼオン 廣田 光仁 氏、加藤 丈佳 氏、柳沼 克尚 氏 に聞く
◇計測分析機器で「ひらめきのコンシェルジュ」サービスを開始・・・大塚電子 色川 健太朗 氏、永森 勝之 氏、原田 拓 氏 に聞く
連載
Cover Story・・・新機能搭載でユーザーフレンドリーのゼータ電位・粒子径・分子量測定システム
ソフトマターの豆知識 第47回 そば打ちに一番大事なのは?・・・山形大学 古川ヒデミツ
Newsトピックス
サーフテクノロジー、大型部品対応の新工場棟が稼働
やわらか3D共創コンソーシアム、4周年記念シンポジウムを開催
日本トライボロジー学会、2021年度学会賞を発表
ゴム、プラスチック、ゲル、セルロースナノファイバーなど“やわらかい物質”と計測・評価の技術情報誌です。
-
2022/04/12
発売号 -
2022/03/12
発売号 -
2022/02/12
発売号 -
2022/01/12
発売号 -
2021/12/12
発売号 -
2021/11/12
発売号
日刊建設通信新聞社
営業に欠かせない一冊! 掲載件数は月平均1500件
-
2022/04/01
発売号 -
2022/03/01
発売号 -
2022/02/01
発売号 -
2022/01/01
発売号 -
2011/02/01
発売号
工文社
15年以上の実績!左官の伝統技術と最新工法、業界動向を完全網羅する左官情報の決定版!
-
2021/06/29
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2019/06/27
発売号 -
2018/06/27
発売号 -
2017/06/23
発売号 -
2016/06/28
発売号
日刊経済通信社
一目で市場の概観が把握できる当社独自のデータ集
-
2013/12/16
発売号 -
2011/12/15
発売号 -
2009/12/14
発売号
日刊経済通信社
酒類食品統計月報
2022年04月30日発売
目次:
酒 類:21年輸入酒市場 品目別・銘柄別動向(2)
酒 類:清酒輸出,現地消費の拡大加速
嗜好飲料:家庭用麦茶,21年は冷夏に見舞われる
乳製品:21年発酵乳市場,前年の壁突破厳しく
缶 詰:なめ茸市場,収益確保策が急務
油 脂:価格改定にまい進する加工油脂業界
調味料::マヨ・ドレ類,家庭用需要が高止まり
粉2次製品:チルドめん,高水準キープへ正念場
菓 子:菓子市場,パーソナル商品回復で増勢
連 載:日本橋『写・人・館』
■瀧原賢二 日清製粉グループ本社次期社長
■成田健一 永谷園社長
連 載・諸相:趨勢「MOVE」
■ダイショー,独自の栄養成分表示 ~“健康”への貢献目指す~
酒類食品需給動向、銘柄別販売動向、市場調査等の基礎データ、関連統計を収録する唯一の専門誌
-
2022/03/31
発売号 -
2022/02/28
発売号 -
2022/01/31
発売号 -
2021/12/31
発売号 -
2021/11/30
発売号 -
2021/10/31
発売号
経済調査会
積算資料 北陸版
2022年04月15日発売
目次:
◆積算資料「北陸版」の見方
◆調査基準
◆「通巻100号特別寄稿」プレキャストコンクリート製品の活用
◆土木用コンクリート製品,同関連資材
縁石類
排水溝類
法覆ブロック類
基礎ブロック類
擁壁類
ボックス類
防雪・融雪類
橋桁類
その他
◆生コンクリート・アスファルト混合物
◆公共工事設計労務単価
◆新技術・新工法事例
◆メーカー一覧
北陸地区(新潟県、富山県、石川県)限定の土木用資材の価格情報誌
-
2021/10/15
発売号 -
2021/04/15
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/04/15
発売号 -
2019/10/15
発売号 -
2019/04/15
発売号