-
紙版
(85誌) -
デジタル版
(12誌)
広告・マーケティング 雑誌(デジタル版)
ビジネスガイド社
月刊Gift PREMIUM
2021年04月10日発売
目次:
~~今月号の目次~~
●特集:販促と流通の新潮流
・オンラインを全ての入口にしD2Cブランドとして書く楽しさを伝え続けていきます
株式会社ほたか 代表取締役/カキモリ店主 広瀬 琢磨氏
・リテールAIによってお客様の買い物体験をより良いものへと変えていきます
株式会社Retail AI 代表取締役社長 永田 洋幸氏
・生活者のため息をトキメキに昇華、ルクア大阪に妄想ショップも出店
JR西日本SC開発株式会社トキメキ事業部
・「愛媛と繋がる一週間 愛媛百貨 POP UP」を東急ハンズで開催!販促と流通の新潮流
・莫大な広告予算をかけられなかったとしても、
アイデアと情熱さえあれば、大きなムーブメントを巻き起こせるのがPR戦略の1番の魅力です!
株式会社ProTribe 代表取締役社長 小林 良正氏
・ヴァーチャル独自の発展性をもった展示会を提案します
株式会社アーリーワークス 代表取締役CEO 小林 聖氏
●商品特集:「おうちでキャンプの雰囲気を!」
●主催展示会
・第2回京都インターナショナル・ギフト・ショー2021 3月10、11日の2日間大盛況で開催される
・第2回京都インターナショナル・ギフト・ショー2021 『おみやげコンテスト』結果発表
・京都ショー明けの金曜日は工房を巡ろう! オープンファクトリーデイ ~滋賀県草津市編~
・第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー 注目の出展社&商品
・第92回東京インターナショナル・ギフト・ショー
●ソーシャルギフト
・2021 SPRING & SUMMER アピデメッセ
・シャディオンラインギフトEXPO2021が開催 「おもいやりのチカラを、未来へ。」と宣言
・2021年ギフトカタログ特集(発行元リスト、カタログ名別リスト、ジャンル別リスト)
●連載
・地域のものづくり:日本のワザ×空間装飾
・ギフトECサイトの処方箋 第93回 「D2Cの行く先」
㈱エンファクトリー 取締役 CDO 清水 正樹氏
・売り場の販促のヒント
●イベント/カンパニー
・玩具、人形の春の新商品を発表!「春のおもちゃ商談会 2021」
・ウイズコロナ時代、お家の「食」を楽しむ人が増加!
・新しい付加価値&物流システムの構築 ㈱プラタ
・生活の木
●その他
・ショップデータ
・プロムナード
・業界関連ニュース
●第63回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー バイヤーズガイドブック
・開催のご案内/インフォメーション
・第30回日本プロモーション企画コンテスト
・予告 今秋開催予定!! 第7回リテールプロモーションアワード受賞企画
・出展社リスト
・会場案内図
~~今月の特集記事~~
●販促と流通の新潮流
販売促進の在り方が変化してきている。
販促においてもデジタルの活用が進んでいるが、一方で、リアル店舗の価値も改めて見直されている。
OMOに取り組みオンラインを全ての入口に切り換えた体験型の文具店、AIやIot技術を活用し流通情報革命に挑む総合小売業、SNSに寄せられた悩みや要望に応えるお店を開発する商業施設。
さらにはメディアを効果的に利用する販促手法、VRイベントの活用などから新しい時代の販促と流通の在り方、そしてこれからについて分析する。
●ソーシャルギフト
毎年恒例のギフトカタログ特集では、ギフト問屋やSP専門店、各種メーカーなど
355社のカタログを発行元別、カタログ名別、ジャンル別に紹介する。
●第2回京都インターナショナル・ギフト・ショー2021
3月10、11日の2日間大盛況で開催される
伝統とモダンと革新の商品見本市「第2回京都インターナショナル・ギフト・ショー2021」が3月10日㈬~11日㈭の2日間、みやこめっせ(京都市勧業館)にて開催された。
今回の京都ショーには、2019年の初回開催を大幅に上回る約418社の多彩な企業・クリエイターが出展した。「衣」「食」「住」「法人ギフト」のカテゴリーに加え、京都ギフト・ショーならではの特別企画として「技」に焦点をあてる「WAZA博」や、デザインが良い商品を集めた「雑貨かわいい食マルシェ」、「ACTIVECREATORSSTORE」など特別企画も行われ、大いに注目を集めた。また京都の伝統や文化を背景に、独創性、先駆性、高品質性など知恵を活用した商品やサービスをバイヤーに売り込む展示商談会「京都知恵産業フェア」が初回開催に引き続き併催となった。
会期終了後の翌日となる3月12日㈮には出展社の工房・ショールームを公開する「オープンファクトリーデイ」が実施された。
本誌では京都ショーの魅力を余すところなく紹介するとともに、注目のおみやげコンテストの結果発表、オープンファクトリーデイに参加した滋賀県草津市の工房各社の様子を紹介している。
ギフト総合専門誌
-
2021/03/01
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/11/01
発売号 -
2020/10/01
発売号
宏文出版
ネット販売
2021年03月25日発売
目次:
特集1
● 景品表示法で初判断
アフィリエイト広告規制、本格化へ
● 特集2
EC市場最前線レポート【有力ネット販売実施各社の“人財”関連施策】
コロナ禍で変わる人材育成、社員定着に向け多様な施策も
● 新潮流(ロングインタビュー)
経営資源を通販に再シフトする
千趣会
代表取締役社長 梶原 健司 氏
Webトピックス(今月のNews&Trends)
● ZホールディングスとLINEが経営統合
EC物販市場で2020年代前半までにNO.1へ
● ヤフーとヤマト運輸、モール出店者向けに割安配送提供
● 楽天と日本郵政、資本提携へ
● ロコンドが当日配送品ページ開設、午後2時までの注文に対応
● アマゾンジャパン、バローHDと組み名古屋で生鮮品EC開始
● 政府が特商法改正案を閣議決定、定期購入規制強化へ
● ヤフーの仮想モールが優良ストアを表彰、大賞は「リカーBOSS」
イーベイ・ジャパンがセラーアワード、JP.Companyが大賞
● 今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
月刊「モバイル通販」(最新ケータイNews&分析)
● ライフコーポ、ネットスーパー用アプリ始動
“買い物を時短”へ様々な機能を実装
● ECを“超える”ケータイビジネス最前線 第194回
総務省スキャンダルの深すぎる闇~失脚する改革派、
これが「ケータイ料金4割下げよ」の代償?
● 放送業界の現状と今後 第179回
「NHKプラス」一周年 同時再送信時代に求められる放送局のスタンス
連載・コラム
● 動き出した大本命【GDO】
アプリ刷新で若者に対応、コロナ禍でゴルフ需要が拡大
● ECコンサルが語る最新トレンド(第96回)
「ブランド認知広告」再考の動き
● 真相/深層Search(第194回)
ヤフーとLINEの統合、スーパーアプリの道半ば
● 海外ネットニュース(第205回)
写真や動画のユーザー生成コンテンツの活用法
● 仕掛け人に効く
フルカイテンの瀬川直寛社長
● SEO入門(第94回)
内外のこんなWEB担当者さんがいたら注意してあげましょう!注意しましょう
● 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第136回)
夫婦茶碗や夫婦橋などおそろいものを専門に販売する「照福商店」
● 魁!NetRetailer
【フタキ】「EC未経験」から短期間で成果
● コロナ時代の越境ECを考える(第3回)
〇〇
● 業界人のためのブックレビュー(第144回)
「『顧客消』」時代のマーケティング」
「データ分析人材になる。」
● 今月のWeb人
【オアシスライフスタイルグループ】関谷 有三 社長
服はもっとボーダレス化する
オモシロサイト拝見
【REV WORLDS】
仮想店舗からEC購入も
● 今月のネット販売調査/編集後記/次号予告
「ネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の実用専門誌
-
2021/02/25
発売号 -
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/25
発売号 -
2020/09/25
発売号
マスコミ文化協会
屋外広告のことなら「月刊 サイン&ディスプレイ」
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/10
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
ニューフォーマット研究所
月刊マーチャンダイジング
2021年03月20日発売
目次:
表紙
広告 ミヨシ石鹸
目次
今月の視点
キーマンインタビュー 日本チェーンドラッグストア協会副会長 榊原栄一氏
特集 ドラッグストア食品部門研究2021
トップインタビュー ビー・アンド・ディー 代表取締役社長 上條明子氏
店舗リポート B&D「長久手東浦店」「牧の原店」「志賀公園店」
特別企画 お客に失敗させない除菌剤売場
業態STUDY コンビニ全店売上高が初の前年割れを起こすもコロナ禍を奇貸として成長のチャンスに変える
連載 郡司昇のリテール・ニュー・フレームワーク[第11回]
ドラッグストア拡大史 ご案内
編集後記
連載 DgSが第二の黄金期を迎えるために[第178回] 有田英明
連載 流通データ
カテゴリー育成計画 男性用シャンプー・ボディソープ
注目のカテゴリー戦略 アース製薬「モンダミンシリーズ新商品」
裏表紙
潜在需要の宝庫であるHBC(ヘルス&ビューティケア)、ドラッグストア分野で最も読まれています
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/25
発売号 -
2020/12/20
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/20
発売号
日本雑誌協会
マガジンデータ
2020年12月16日発売
目次:
ごあいさつ
雑誌名索引
男性誌
女性誌
男女
会社別掲載誌一覧
掲載社担当部署別一覧
日本雑誌協会、会員社発行雑誌の1年間の平均発行(平均印刷)部数を記載
-
2019/12/24
発売号 -
2018/12/21
発売号 -
2017/12/20
発売号 -
2016/12/21
発売号 -
2015/12/16
発売号 -
2014/12/17
発売号
マイナビ出版
電子出版を成功に導く総合誌
-
2012/01/23
発売号 -
2011/10/22
発売号 -
2011/07/22
発売号 -
2011/05/23
発売号 -
2011/03/22
発売号 -
2011/01/22
発売号
最新のビジネスノウハウがここに!「3Dインターネットのマーケティング情報誌」
-
2009/01/20
発売号 -
2008/12/16
発売号 -
2008/12/02
発売号 -
2008/11/18
発売号 -
2008/11/04
発売号 -
2008/10/21
発売号