-
紙版
(93誌) -
デジタル版
(74誌)
インテリア・雑貨 雑誌(デジタル版)
主婦と生活社
COTTON TIME(コットンタイム)
2021年02月05日発売
目次:
※電子版に特別付録「草花アルファベットカットクロス」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。
※実物大型紙は購入者専用サイトからPDFをダウンロードできます。
《とじ込み特別付録》刺しゅうの基礎BOOK
立春が過ぎると、そろそろ新シーズンに向けて何か作りたくなりますよね。
ファッションの一部にもなったマスクを筆頭に、1時間で作れる暮らしの小物類、
両手があいて便利なボディバッグ、ママのための入学グッズ、着まわし抜群の
セットアップの洋服まで、日々の生活にすぐに役立ちそうなアイテムを
たくさんご提案します。ハンドメイドで、暮らしに彩りを添えてみませんか。
★巻頭特集★新シーズンのお役立ちグッズ
Part 1/どんどん進化するマスク&マスク収納を追跡
Part 2/1時間で作れるまいにちのお役立ちグッズ
Part 3/プリント生地で春待つボディバッグを作ろう
Part 4/先輩ママのアドバイス付き大人の入学グッズ
Part 5/着回し抜群! お出かけセットアップ
★第2特集★刺しゅう事始め
Part 1/草花アルファベットのカットクロスでステッチを楽しみながら好きな小物に仕立てましょう
Part 2/図柄を生かしてステッチON!
不思議な素材フィモレザーにご注目!
11月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました!
フラワーモチーフを楽しもう!
ファブリックパネル、かごアレンジでちょこっと春の模様がえ
本当は楽ちんなバイアステープ
連載/ちくちくちどりさんの 糸ボタン歳時記
連載/赤峰清香さんの帆布バッグレッスン
新連載/イラストレーター津田蘭子のつれづれハンドメイド記
79名様にPRESENT/型紙販売サイトのご案内
COTTON TIME おしゃべり広場
〈JUKI〉スズキふくえさんがXシリーズは「ココがスゴい」を徹底検証!
〈ニットーソーイングクラブ〉Let’s 春の服作り入門
〈タカギ繊維〉おうちでゆっくり 手作りのひな祭り
布のある居心地のいい暮らしを楽しむためのハンドメイドマガジン
-
2020/12/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/07
発売号 -
2020/02/07
発売号
ハースト婦人画報社
ELLE DECOR(エルデコ)
2021年03月05日発売
目次:
●これからの家具選び
●ローカル発!最旬デザイン案内
●巨匠デザイナーの軌跡を知りたい!
●個性派住宅のディテール研究
●スモールスペースで心地よく暮らす
AD
CONTENTS
NOW / TRENDS
NOW / PRODUCT&NEWS
NOW / INSPIRATION
NOW / NEW OPEN
これからの家具選び
PART 1 これからの家具にデザイナーが求めるもの
PART 2 新作家具で整えるこれからの暮らし
働くのも、くつろぐのもダイニングテーブルで
ソファでなんでもする理想のリビングを作る
空間をゆるやかに仕切ってマルチに使う
サステナブルな視点で選ぶ家具
家事の効率をアップする最新家電
PART 3 もの選びの視点が変わるデコレーション術を学ぶ
エリザ・オッシノが提案する、“エバーグリーン“な家具合わせとは?
暮らしにアクセントを添える“3点オブジェ“の選び方とは?
PART 4 クリエイターのもの選びの基準を知りたい!
ジャスパー・モリソン×深澤直人 スーパーノーマル展から15年、もの選びの視点はどう変化した?
クリエイターの自宅には、どんなプロダクトが選ばれた?
谷尻誠 不便であることが実は創造性や感性を刺激する
二俣公一 心地よさの先にある好奇心が自身のアイデンティティをより鮮明に
田村奈穂 ものが描く未来の価値を自分の本質に問いかける
60㎡以下でかなえたセンスの光る暮らし
ゲストを大胆に迎える、深紅の小さな隠れ家
色と様式が呼応する、アーティストハウス
建築家カップルのビンテージ愛あふれる小空間
アート収集家の好奇心が漂う、屋根裏の住まい
個性で彩られた、18世紀の歴史ある集合住宅
ローカル発!最旬デザイン案内
夢を現実のものにする次世代公共トイレの作り方
個性派住宅のディテール研究
理想の住宅空間を体現するこだわりのエレメンツ
スタイルのあるこれからの豊かな暮らし
北欧の美意識をまとった家具のような空気清浄機
知っておきたい!巨匠デザイナーの軌跡
旅先AAD
INFORMATION
定期購読
次号予告&ショップリスト
エル・デコは24の国々で発売されている住まいを楽しく、快適に演出するためのアイディアやヒントを満載
-
2020/11/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2019/11/07
発売号
キャンプ
ドゥーパ
2021年01月08日発売
目次:
DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2021年2月号の第1特集は、ストーブ、石窯、囲炉裏をフューチャーした炎を楽しむ空間作り「火のある暮らしの作り方」。第2特集はクラフトマンのものづくりとともにあるライフスタイルに迫った「木工家の工房を訪ねる」です。
表紙
第23回 ドゥーパ! DIY大賞、豪華賞品大発表!!
Contents
【第1特集】火のある暮らしの作り方
オーブン内蔵二層式薪ストーブ
送風機をベースにした廃材利用の薪ストーブ
オーブンとベンチを備えたロケットマスヒーター
自然石積みのペチカ
燻製器、囲炉裏、ピザ窯のある東屋
粘土と屋根土のアースオーブン
廃材利用のロボット型ロケットストーブ
こだわりストーブメーカーの薪ストーブ設置術を学ぶ
[実践リポート]小さな庭や住宅街でも火を楽しめる! 半屋外の囲炉裏小屋作り大作戦
ドゥーパ! ショップ
【特別企画】俺たちのサウナ小屋作り奮闘記! ~ドゥーパ!×ファクトリーギアのサウナ小屋キット開発プロジェクト~
D’s SELECT
【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
【第2特集】木工家の工房を訪ねる
第22回 ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
【連載】道具と人の解体新書
【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【連載】創刊編集長・脇野修平のつれづれ創作録 DIY是好日
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
【連載】愛猫と飼い主のためのDIY
次号予告
週末DIY手づくりライフマガジン
-
2020/11/07
発売号 -
2020/09/08
発売号 -
2020/07/08
発売号 -
2020/05/08
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2020/01/08
発売号
ハースト婦人画報社
モダンリビング(MODERN LIVING)
2021年02月05日発売
目次:
●豪邸、拝見!2021
●隈 研吾による「新・住宅考」
●豪邸の最新設備2021
●次世代の建築家
●アルマーニが手掛けたロンドンのタウンハウス
AD
目次
EDITOR’S LETTER
見えていないデザイン・88
織田コレクションVol.22
WHAT’S UP!
体感する建築vol.6 建築家が魅せられたホテル
藤森照信の「日本のモダン建築」20世紀の名作住宅 File.022 小林古径邸/吉田五十八
豪邸、拝見!2021
隈 研吾による「新・住居考」
1 半透明の中庭―― 中村拓志&NAP建築設計事務所
2 素材の響演―― 浅利幸男
3 文化継承の別荘―― 魚谷繁礼+魚谷みわ子
4 イタリアモダンの邸宅―― 森山善之+細田 潤
5 天空のゲストハウス―― 丹下憲孝 石田和也
豪邸、過去→現在→未来
建築家に訊く、これからの住居 vol.1
インテリアに自分らしさをプラスするビスポークアイテム
『モダンリビング』のデジタル版を読もう
『モダンリビング』の定期購読のご案内
『モダンリビング』のスタイリングビジネス
街並みを引き立てる美しい洋館
高台の豪邸別荘
木立の庭を望むアウトドアバス
森に包まれた家具のようなキッチン
建築設計の意図と住み手の感性や暮らしをつなぐ優れた仲介役
オーダーメードでかなう“魅せる金庫”
ニュアンスのある色とモダンなデザインを愛おしむ暮らしを
新連載次世代の建築家File:001 ツバメアーキテクツ/山道拓人 千葉元生 西川日満里
住み手の感性を生かして整える豪邸のインテリア
造園家・齊藤太一のWORLD GREENERY JOURNAL vol.10 ニューヨーク[後編]
機能美のキーワードで見る豪邸の設備2021
蒔絵で描く美しい百福の世界
発表!第16回モダンリビング大賞
タイムレスに輝く優美なイタリアンデザイン
風や日差しをコントロールしてサステナブルな暮らしを
厳選した素材でつくるくつろぎの邸宅
暮らしに寄りそうジャパンメイドの心地よさ
TOPICS
身近な建築家vol.70
厳選強くて美しい木の家15
255号の建築家・デザイナー/取材協力店リスト
次号予告
「住宅建築」と「インテリア」が2大特集!今すぐ、そしていつか役立つ住宅専門誌。
-
2020/12/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/08/07
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/07
発売号 -
2020/02/07
発売号
商店建築社
I’m home(アイムホーム)
2021年01月16日発売
目次:
TO THE SEA 海の絶景が際立つ静謐なセカンドハウス
K Residence/甲村健一/KEN一級建築士事務所
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SPECIAL INTERVIEW
DESIGNERS’ VIEWS
建築家・デザイナーが考える未来
パトリシア・ウルキオラ/ニコラ・ガリッツィア/中村拓志/彦根 明/大城健作/
クライン ダイサム アーキテクツ/芦沢啓治/鈴木啓太/グエナエル・ニコラ/
サポーズデザインオフィス/永山祐子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HOME WITH ARTS
好きなアートに囲まれた家
非日常と日常の二つの空間でアートを楽しむ
A Residence/横堀建築設計事務所
家具と現代アートで住み手のパーソナリティーを表す
MTY Residence/建築設計事務所バケラッタ
アートを楽しむ“余白”のある住まい
Hirawata Residence/MOMENT
芸術と空間が溶け合うアートギャラリー
K Residence/森 清敏+川村奈津子 MDS一級建築士事務所
コンテンポラリーアートと共に時を重ねるインテリア
Akasaka Residence/TRAIL HEADS+SNARK
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HOME WALL DECOR
壁を飾って住まいをギャラリーに
PRODUCTS 壁を楽しむデコレーションアイテム
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
PLEASING SCENERY HOME
眺望を満喫する住まい
住まいのあらゆる場所から望む、美しい景色
T Residence/フジハラアーキテクツ
豊かな自然を360度見渡すパノラマビュー
K Residence/CAPD
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CLOSE-UP 陶芸家・奈良祐希
DIGITALIZED HOUSE PLANNING
デジタルツールが住宅設計を変える-後編-
NEW ARRIVALS
連載 MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.11 桑原 聡
連載 Days in Vietnam NISHIZAWA ARCHITECTS
連載 ESSAY ふしん道楽 vol.10 安野モヨコ
連載 ARCHITECT FILE オンデザインパートナーズ 西田 司
I’m home... News & News [ Product / Food / Art ]
展示会レポート DESIGNART TOKYO 2020
広告企画 PRODUCT FILE / STORAGE
広告企画 PRODUCT FILE / SOFA & CHAIR
INFORMATION
DATA 掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
AD. INDEX
STORE LIST
ARTICLE SUMMARIES
PRESENT
high end design and lifestyle
-
2020/11/16
発売号 -
2020/09/16
発売号 -
2020/07/16
発売号 -
2020/05/15
発売号 -
2020/03/16
発売号 -
2020/01/16
発売号
主婦と生活社
ナチュラルな暮らしを楽しむ
-
2020/04/15
発売号 -
2019/09/02
発売号 -
2019/06/13
発売号 -
2019/03/15
発売号 -
2018/11/15
発売号 -
2018/09/07
発売号
晋遊舎
LDK(エル・ディー・ケー)
2021年02月26日発売
目次:
『LDK4月号』総力特集は、「片づけ×収納 散らかループ脱出大作戦」!
ほかにも、「泡ハンドソープ最新○×カタログ」、「攻める! 冷凍保存の大実験」、「女性目線の文房具総選挙」、「衣類スチーマーの正しい選び方&使い方」、「ふりかけ51製品実食テスト」など、盛りだくさんです!!
【今月号の目次】
【付録小冊子●LDKまんまムック企画 】『だしの大百科』
巻頭特集●泡ハンドソープ最新○×カタログ
総特集●片づけ×収納 散らかループ脱出大作戦
[Area1]散らかるリビング
[Area2]散らかるクローゼット
[Area3]散らかるキッチン
[Area4]散らかる洗面所
[Area5]散らかる玄関
[special column]まずは見直し!ゆるっと捨てルール
[special column]冷蔵庫スリム化計画
第2特集●攻める! 冷凍保存の大実験
第3特集●女性目線の文房具総選挙
小特集●ブラジャー種類別ランキング
小特集●衣類スチーマーの正しい選び方&使い方
小特集●ふりかけ51製品実食テスト
小特集●スマホ料金格安プラン徹底調査!
など
目次
巻頭特集●泡ハンドソープ 最新○×カタログ
総特集●片づけ×収納 散らかループ脱出大作戦
[Area1]散らかるリビング
[special column]まずは見直し! ゆるっと捨てルール
[Area2]散らかるクローゼット
[Area3]散らかるキッチン
[special column]冷蔵庫スリム化計画
[Area4]散らかる洗面所
[Area5]散らかる玄関
第2特集●攻める! 冷凍存の大実験
小特集●U5000円で安くて良い ブラジャー種類別ランキング
新商品さきどりウォッチャー
小特集●U1万円 衣類スチーマーの正しい選び方&使い方 8製品ランキング
女性誌付録批評
良品百貨
LDK別冊ムック書店
LDKカルチャー 岸谷五朗&寺脇康文
第3特集●女性目線の文房具総選挙
私立昭和女学園
ご当地スーパー探検隊【ご当地調味料編】第45回 佐賀県の逸品 菅原佳己
笠原将弘の100年レシピ 第94回「いちごジャム」
小特集●ふりかけ 51製品実食テスト
小特集●スマホ料金格安プラン徹底調査!
LDKって本当にテストしてるんですか?/寺崎 愛
ユニクロでいいがユニクロがいいになった朝/漫画 嶽まいこ、監修 Hana
1年で100倍健康になる方法教えてください!/藤田あみい
LDK Cafe
読者プレゼント
奥付&次号予告
[付録小冊子]LDKまんまムック『だしの大百科』
テストする女性のモノ批評誌
-
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/28
発売号
エイ出版社
趣味の文具箱
2020年12月15日発売
目次:
「56号の特集は「美軸に夢中!」
「美軸(びじく)」とは、色・形の調和が快く感じられ、あでやか、うるわしい、かわいい、いとしい……と持つ人の感情を揺さぶるペンのこと。絵画のように色彩豊かなイタリアンペン、伝統工芸を日常使いできる漆・蒔絵の万年筆、そして万年筆インクとともに人気急上昇中の日本の作家系ガラスペンなどなど、自分へのご褒美に、大切な人へのギフトにぴったりな、今こそ欲しい、上質な美軸を厳選しました。
もちろん高級筆記具や、趣味の文具箱的な視点で選んだ文具の新製品情報もたっぷり紹介。ぜひご覧ください!
「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌です。
表紙
ホシノカツラの文具LIFE 「ふでDEまんねんDEあそぶ」 作画・文=星野 桂
目次
今時の文具箱 サクラクレパス/ピグマホルダー
深淵なブルーに浸る「カランダッシュ+クライン・ブルーコレクション」他、新作続々!
「パーカー51」 20世紀の名品が蘇る
「クロス ハイブリッド」 1本で3役のセレクチップローラーボール
丸善 日本橋店 世界の万年筆展
アントウ「ボールペンC ミニ 橙」&シャープペンシル・キット
レンノンツールバー インクファン必見の新製品!
6色の黒を楽しめるサクラクレパス「Ballsign iD」誕生!
旅は文具を連れて ニッコースタイル名古屋 文=小日向 京
飛んで行きたい文具店 神戸編 Pen and message.
トラベラーズロード ジムニー琵琶湖周遊の文具店巡り 文=小日向 京
伝統の筆記用紙バンクペーパーの特別仕様 「高砂プレミアム」が生まれる場所
特集 美軸に夢中!
華麗なるイタリアブランドの最新作 アウロラ/ヴィスコンティ/ピナイダー
注目のイタリアンブランド レオナルド オフィチーナ イタリアーナ/Il Duomoで出会うスティピュラとアルマンドシモーニクラブ
憧れのモンブラン、新作は圧巻の美貌
漆・蒔絵の美軸が欲しい 今こそ、なかや(中屋万年筆)
漆・蒔絵×セーラーの愉悦(セーラー万年筆)
タッチアの漆万年筆(TACCIA)
ペンハウスのオリジナルブランド「Pent(ペント)」のマーブルレジン軸
いま熱い! 日本の作家系ガラスペン17ブランド一挙紹介 文=小日向 京 ガラス工房 まつぼっくり/Kemmy’s Labo/川西硝子
哲磋工房/Glass Studio TooS/HASE硝子工房
werkstatt tetohi(てとひ)/ガラス工房 aun/ガラス工房 LUC/ガラス工房スタジオ嘉硝
Shoko Yamazaki/輪島屋善仁/ハリオサイエンス/ひとつ房/atelier glasskaoria/竹田海緒/硝子工房Sayori
ヴィリディタス 豊かな自然の恩恵をデザインに昇華する
レトロモダンな軸たち シルバー軸/ニュアンスカラーな軸
サファリ異色合体
高級筆記具の最新情報/ペリカン
ペリカン/ファーバーカステル伯爵コレクション
カランダッシュ
パーカー/ディプロマット
ラミー/エス・テー・デュポン
ヒューゴボス/ツイスビー/ミニンチ
ベヌー/セーラー万年筆
セーラー万年筆
文具館コバヤシ/キングダムノート
ブングボックス/ペント/阪急電鉄
インクパラダイス
文具箱通信
銀座 伊東屋 システム手帳サロン2020 イベントレポート
最新ブラッシュペンで気軽にカラフル手描き 文・作例=福島槙子
日本文具大賞2020
製図用シャープペンシルの機能美
「システム手帳STYLE」バックナンバー&デジタル版のお知らせ
「趣味の文具箱」通信販売のお知らせ
「趣味の文具箱」全バックナンバー&デジタル版のお知らせ
読者の文具箱
次のオフには大好きな文具店へ キングダムノート(東京・新宿) 文=堤 信子
【新連載】コスパ優良ペンに魅せられて ゼブラ サラサグランド 文=福島槙子
Pen and message.の定番品 ペン先調整の心がけと長刀研ぎの美しいペンポイント 文=吉宗史博/イラスト=久保真記子
U.S.A.⇔ Japan 文具のかけ橋 無いものは作ってしまえ アメリカの一人文具メーカー事情 文=ブルース・アイモン
コラム 文房具が輝いた瞬間 文=土橋 正 マンガ まおのブングな日々 作=萩原まお
主要ブランドの問い合わせリスト
主要インクブランドの問い合わせリスト
日本の主な万年筆・筆記具取り扱い店リスト
万年筆のきほん
自腹インプレッション
万年筆解剖講座 台湾の最新インク止め式「オーパス88」の魅力分析 文=森 睦
古山浩一の文具探訪 50年以上続く僕のパイロットカスタム物語 文・絵=古山浩一
手書きノート狂は語りき ノート作りはちょっとした構成を考える 文=ヨシムラヒロム
惚れぼれ鳥と考える楽しい文具収納「鞄の中身」 文・イラスト=小日向 京
Let’s enjoy Hand Lettering フレーズを覚えてメッセージを届けてみよう 文・作例=bechori
【新連載】私とペンの物語 from Mateusz’s Atelier カクノが創作欲を呼び戻してくれた! 作画・文=マテウシュ・ウルバノヴィチ
次号予告/編集部だより
読者プレゼント
編集長コラム 文具箱の扉 文=清水茂樹
書く時間を楽しみ、文字を引き立てる、とっておきの万年筆やボールペン、鉛筆、ノートなど魅惑のアイテムが目白押し!
-
2020/09/07
発売号 -
2020/06/27
発売号 -
2020/03/13
発売号 -
2019/12/06
発売号 -
2019/09/05
発売号 -
2019/06/27
発売号
学研プラス
ナチュラルライフを目指す
-
2015/05/07
発売号 -
2015/02/06
発売号 -
2014/11/07
発売号 -
2014/08/07
発売号 -
2014/05/07
発売号 -
2014/02/07
発売号
high end design and lifestyle。自分のライフスタイルにこだわりを持つ、“上質”や“本物”志向の人へ
-
2020/09/07
発売号 -
2020/02/17
発売号 -
2019/06/24
発売号
CCCメディアハウス
madame FIGARO japon DECO(フィガロジャポンデコ)
2021年02月15日発売
目次:
※デジタル版は紙の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されない、または掲載期限のある広告や写真、記事、ページがある場合がございます。また、掲載されているプレゼント企画に、デジタル版ではご応募できません。あらかじめご了承ください。
目次
What’s New:TOKYO 新しい生活に役立つ、場所とデザイン。
What’s New:PARIS パリジェンヌが始めた、田舎暮らしに学ぶ。
30人のインテリア実例集 美しく、心地いい暮らし方。
#01 カミーユ・オムラン 「メゾン・ペール」創立者
#02 ヴァランティーヌ・ゴティエ 「ヴァランティーヌ・ゴティエ」創立者
#03 レイナ・タキグチ クチュールメゾンPR
#04 ステファニー・コーエン 「デモデ」アーティスティックディレクター
#05 ヴィクトワール・ムヌール フォトグラファー
#06 サム・マックニー 「ザ・マグパイ・アンド・ザ・ワードローブ」デザイナー
#07 佐藤友美 「ヌード・ヴィンテージ・アンド・クローゼット」主宰
#08 MICHIRU メイクアップアーティスト/ビューティディレクター
#09 塩見奈々江 「アンティークス バガット」主宰
#10 オンディーヌ・サグリオ 「CSAO」アーティスティックディレクター
#11 ジャンヌ・ドゥロー 「オリ・オリ」創立者
#12 プリュンヌ・シレリ イラストレーター
#13 レティシア・ルヌヴィエール インテリアブロガー
#14 ピパ・スモール 「ピパ スモール」ジュエリーデザイナー
#15 ベネディクテ・ウグランド フォトグラファー/アートセラピスト
#16 J.J.マーティン ジャーナリスト/「ラ・ダブル・ジェイ」オーナー
#17 エマ・クック デザインディレクター/ファッションコンサルタント
#18 アンヌ・オースランド 「クンストサロネン」共同設立者/ビジュアルアーティスト
#19 カロリーナ・マスコウィッツ アーティスト
#20 カーリー・ジョー・カーソン アーティスト/ヒーラー
#21 増崎真帆 マネージメント&PR
#22 貴子 「松倉クリニック代官山」院長
#23 菊乃 デザイナー
#24 村田瑞記 カリグラファー/デザイナー
#25 リウ・リリエンダール・ヴァン・ライン デザイン会社勤務/インテリアスタイリスト
#26 マチルド・ビュルトー ライフスタイルエディター
#27 今田憲一 「グリニッチ」代表
#28 ゾエ・ドゥ・ラス・カス インテリアデザイナー
#29 西山美華 「みたて」オーナー
Column : FLOWERS もてなす花のシーン別アレンジメント。
#30 細川亜衣 料理家
Column : UTSUWA 気になる作家から始める、日本のうつわ。
INTERIOR SHOP 空間作りの参考になる、スタイルのある店へ。
CCCメディアハウス FIGARO MOOK FIGARO BOOK
本誌特集から生まれたインテリアムック「フィガロジャポン デコ」
ハースト婦人画報社
ML WELCOME
2020年12月07日発売
目次:
これまで以上に住空間の居住性や安全性についてより多くの方々が強く意識しはじめました。
この状況に先駆けて、強くて安心・安全、そして快適な木の家を実現させた10軒の住宅とそのご家族を紹介します。
さらに「4人の識者による「幸せにつながる家」論を通して、「真の豊かさ」を解く鍵を探してみましょう。
あなたが今、建てたい家は理想のライフスタイルを実現できるでしょうか?
Contents
幸せにつながる家のデザイン
PART1 4人の識者に聞く──「豊かな暮らし」とは?
PART2 「豊かな暮らし」を実現する10の条件とは?
「心地よく暮らせる安心の木の家」実例・10
二つの庭から光が注ぐ、端正な住まい
趣味の空間へと続くビンテージカーが主役の家…
それぞれの世代が空間をシェアする住まい
家族の存在をつなぐ階段とガラス扉が演出する住まい
シンボルツリーを囲むコの字形の家
立地を生かした小川と緑を望むLDK
京の町並みになじむモダンな邸宅
空とリンクした吹き抜けが風をもたらす家
空中庭園ウッドデッキを囲むLDK
住み手の感性を引き出す上質な木のキャンバス
木造のラグジュアリー空間を体験
数字で知る!木材と木の家にまつわる5のデータ
快適+安心+省エネが未来をつくる
良い工務店を見極める15のチェックポイント
プレミアムパートナー全リスト
バックナンバーも好評発売中!
【モダンリビング別冊】工務店と家を建てるって こんなに自由で楽しい!
-
2020/02/07
発売号 -
2019/08/07
発売号 -
2019/02/07
発売号 -
2018/10/06
発売号 -
2018/03/14
発売号 -
2017/04/24
発売号
エイ出版社
住まいとホテルに学ぶ、カリフォルニア・インテリア術
-
2020/09/29
発売号 -
2020/01/21
発売号 -
2019/08/26
発売号 -
2019/02/22
発売号 -
2018/10/02
発売号 -
2018/05/08
発売号
エイ出版社
一冊の手帳に知を集積せよ!
-
2020/10/27
発売号 -
2019/10/29
発売号 -
2018/11/09
発売号 -
2017/11/10
発売号 -
2016/08/10
発売号