グルメ・料理 雑誌 のおすすめ雑誌
大誠社
珈琲時間
2020年12月26日発売
目次:
第一特集 あたらしいカフェ&珈琲店
第二特集 みんなのコーヒーアイテム 取り寄せ図鑑
第三特集 Go To ヒミツ(避密)の珈琲旅行
コーヒーやカフェが好き! という読者の皆様に、コーヒーがある暮らしの豊かさをご紹介しています。
-
2020/09/26
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2020/03/26
発売号 -
2019/12/26
発売号 -
2019/09/26
発売号 -
2019/06/26
発売号
全日本洋菓子工業会
PCG(ピーシージー)
2021年03月01日発売
目次:
世界の菓子PCG 2021年3月号
■特集 VOL.616 古き新しきメレンゲを知る
生地やクリームに加えて軽さを出したり、お菓子を覆ったりと、古くからさまざまなお菓子に利用されてきたメレンゲ。日本では焼成したものをそのまま食べることはあまり多くありませんが、食感を出すパーツとして使われます。
また、現在では砂糖の一部を低甘み度の甘味料で置き換えたり、製菓適性が高い卵白素材を添加して保形性や歩留まりを上げるなど材料や製法の進化も見られます。今回は、卵白を活かした製品提案、メレンゲを使った生地やお菓子の代表的なものを解説します。また、製菓に役立つ卵白素材の紹介と共に、和菓子の卵白使いも学びます。
◆特集◆ 古き新しきメレンゲを知る
◎メレンゲの基本製法と応用
中村 光一朗(日本菓子専門学校)/新井 修(東京製菓学校)
◎製品提案 ~メレンゲの食感を活かしたお菓子
増山 哲平(パティスリー エマリュール)/平岡 強(日本菓子専門学校)
新井 修(東京製菓学校)/齊藤 雅之(ロイヤルパークホテル)
◎メレンゲ生地の種類とそれを応用したお菓子
◎今、注目の卵白素材
キユーピータマゴ株式会社
◎和菓子の卵白使い
森﨑 宏(東京製菓学校)/奈良屋本店/銘菓きみごろも本舗 松月堂
◎【理事長座談会】 洋菓子業界をより魅力的なものにする努力を
池田 宗義(池伝㈱)/中澤 謙次(中沢乳業㈱)/堀田 真司(㈱東光)
和田 明久(ドーバー洋酒貿易㈱)/小澤 俊文(全日本洋菓子工業会 理事長)
◎PCG経営情報
◎話題の店 グランスタ東京
◎私のスペシャリテ 佐藤 正城(パティスリー ル シャトー)
◎Interview ~PCGスペシャルインタビュー 大島陽二(レピドール)
◎コロナに負けるな コロナ禍、各店の取り組み
クラブハリエ/東京風月堂
◎TOPIC 尾形 剛平(チョコレートアカデミーセンター東京)
◎ステファン・クライン アメ細工製法のポイント
◎国際製菓学校 ドゥグラス・オベルソン氏特別授業
◎インフォメーション
パティシエと洋菓子店経営者必携の月刊誌
-
2021/02/01
発売号 -
2021/01/01
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/11/01
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号
ハースト婦人画報社
ELLE gourmet(エル・グルメ)
2021年02月05日発売
目次:
①偏愛スイーツ2021
これまでもずっと好きだった。でも家で過ごす時間が長くなってみると
スイーツを楽しむ時間は、さらにぜいたくに感じられるようになった。
そんなとき食べたいのは“映え”よりも、作り手の“好き”がギュッと詰まったスイーツたち。
一見ベーシックだけど、食べたらきっと違いがわかる。だから、私たちも愛さずにはいられない。
そう、今食べたいスイーツは、作り手と食べ手の“偏愛”がキーワード!
バターやチーズなどのピンポイントな素材への愛情を貫くマニアックな専門店や
生クリーム好きは必食の新星スイーツ、やさしい魅力にハマるアジアンスイーツなど、
10のカテゴリーの偏愛にアピールする厳選スイーツとレシピをお届け!
②ときめきの生クリーム!
スイーツに不可欠なのに、存在が当たり前すぎて縁の下の力持ちになっていた生クリームが今、
イタリアの伝統菓子の人気や専門店の登場で、トレンドスイーツを支えるキーアイテムに。
③個性派チーズケーキをハントせよ!
定番人気のチーズケーキは、バスクチーズケーキの出現でその人気が加速した。
だが、人気は衰えを知らず、最近では、いろいろな食材がプラスされて味のバリエーションが無限に広がっている。
④寝ても覚めても、さつまいも!
ブーム冷めやらぬさつまいもは、スイーツシーンでも多岐にわたって登場。なかでも、さつまいもを
姿かたちそのまま使った重量級と、意外なスイーツにまで及ぶフレーバー系が大充実!
⑤マルチに活躍する 新・代替レシピを伝授!
「フェイクミート」が世界的な食のトレンドとなり、「代替」ということばが浸透しつつある昨今。
もはや“「この料理はこの食材ではいとダメ!」”なんてナンセンス。満足度の高い、スタイリッシュな“もどき”料理を紹介!
⑥癒やしのネパール料理案内
インド料理に似ているようで、同じではないのがネパール料理。
例えば「ダルバード」はネパール特有の定食だ。
インドよりも優しいスパイス使いで、白米をカレーやおかずと一緒に食べる。
その魅力にハマる人が続出している。ネパール料理を解き明かしてみよう。
世界で発行されている、「ELLE」の料理雑誌の日本版。テーブルから始まる、スタイルのある暮らし
-
2020/12/04
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/06
発売号 -
2020/02/06
発売号 -
2019/12/06
発売号
柴田書店
カフェとスイーツ・パンのプロフェッショナル、アマチュアの方々へ。新時代の喫茶業、製菓・製パン業にスポットをあてています!
-
2020/12/03
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/06/04
発売号 -
2020/04/06
発売号 -
2020/02/05
発売号
KADOKAWA
3分クッキング
2021年02月16日発売
目次:
★別冊付録
・人気料理家のキャベツのベストおかず50
☆切りとり付録
・1か月両面カレンダー
【特集】
●毎日おかずの新定番 鶏つくね、豚つくね
・鶏つくね
鶏つくねと菜の花の塩炒め/和風あんかけ青じそつくね/
もやし入りつくねのピザ風焼き/照り焼きにんじんつくね/…他
・豚つくね
豚つくねと長芋の黒酢酢豚/もやしつくねのキムチ卵のせ/
アスパラつくね巻き/チーズ入りつくねバーグ/…他
◆作って食べて楽しい!
春の太巻きとおいなりさん
◆飛田和緒さんの ひだめしの素
わかめのしょうが炒め
◆Mizukiのカンタン手作り
やみつき懐かしスイーツ スペシャル版
フライパンパイナップルケーキ
◆3月のテレビテキスト
◆3月の放送カレンダー
◆月~金曜日の放送レシピ
◆放送レシピに合わせて 3品献立
・「めばると豆腐の煮つけ」の献立
・「豚肉のカレーケチャップ焼き」の献立
・「鶏手羽元とブロッコリーのバターじょうゆ炒め」の献立
・「牛肉、じゃが芋、スナップえんどうの温サラダ」の献立
◆土曜日企画
フライパンひとつで
…ほか
豊かな食生活をめざす料理番組のテキスト
-
2021/01/16
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/16
発売号 -
2020/10/16
発売号 -
2020/09/16
発売号 -
2020/08/17
発売号
ワン・パブリッシング
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
2021年02月20日発売
目次: 特別編集企画 体が目覚める春野菜おかず/大豆のチカラ-体にいいごちそう/春の海から 磯の風味、旬の味を
放送されるすべてのレシピを詳しい手順写真とともに紹介
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/29
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/31
発売号
製菓実験社
和洋菓子とパンの情報誌
-
2021/01/27
発売号 -
2020/12/26
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/27
発売号 -
2020/09/26
発売号 -
2020/08/27
発売号
まるはり出版
話題の「まちぶら」をコンセプトに、バス旅・電車旅にもチャレンジ。大人のためのゆったり、のんびり、スローライフを提案する本。持ち運びやすいB5サイズの本。
中央出版
シリーズ累計13万部突破の人気日記エッセイ!
-
2010/08/10
発売号 -
2009/08/25
発売号 -
2008/04/25
発売号 -
2007/05/29
発売号 -
2006/12/21
発売号 -
2006/07/27
発売号
えんれいしゃ
poroco(ポロコ)臨時増刊号
2021年02月24日発売
目次:
今年は、お持ち帰りもできるカフェ時間。 ─
札幌のカフェシーンをまとめた最新版。
『2021年度版 札幌cafe本』
この一年間に「poroco」が取材したカフェを集めました。
新しいお店や、おさえておきたい最新トレンドはもちろん、
今の時代に合わせたテイクアウトメニューも。
おうちで過ごすことが増えてきたからこそ、
カフェでの時間が、より特別なものに感じられます。
また、マイボトルを使う、家で本格的にコーヒーを淹れるなど、
おうちにカフェ時間を持ち帰ることも可能になりました。
あなたにとって心地いい場所と時間はどこにありますか?
さまざまなカフェからお気に入りを見つけてください。
●札幌最新カフェ
●トレンドカフェ
●居心地カフェ
●朝カフェ/夜カフェ
●旅カフェ
●おうちカフェ
-- Contents --
【NEW】 札幌最新カフェ
【TREND】 最新カフェトレンド
カヌレ/テリーヌ/プリン/バターサンド/台湾スイーツ/台湾茶/わらび餅
シェフの味/ヘルシープレート/スパイス/ハンバーガー/ランチボックス
【RELAX】 居心地カフェ
【COLUMN】 間借りカフェ
【TIME】 朝カフェ/夜カフェ
【TRIP】 旅カフェ
札幌近郊/小樽/富良野・美瑛
ニセコ/十勝/旭川/日高・白老
【HOME】 おうちカフェ
・オススメコーヒー機器
・自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
・エコボトルのすすめ
◆札幌市内エリア別MAP
◆五十音順INDEX
cafe、美食店、パン屋など「poroco」に掲載した店舗をカテゴライズして1冊にまとめました。
-
2020/11/14
発売号 -
2020/02/25
発売号 -
2019/11/15
発売号 -
2018/10/25
発売号
KADOKAWA
首都圏の男性に向けた等身大の外食情報誌
-
2010/12/15
発売号 -
2010/11/15
発売号 -
2010/10/15
発売号 -
2010/09/15
発売号 -
2010/08/12
発売号 -
2010/07/15
発売号