発売日(2024年04月22日)

雑誌の発売日カレンダー(2024年04月22日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
全120件中 1 〜 30 件を表示
週刊東洋経済
2024年4/27・5/4合併号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
デジタル版
日経平均株価が34年ぶりに最高値を更新しました。新NISAもスタートするなど、資産運用を始めるには絶好のチャンスが到来しています。資産1億円も...

週刊東洋経済

2024年4/27・5/4合併号

目次: 日経平均株価が34年ぶりに最高値を更新しました。新NISAもスタートするなど、資産運用を始めるには絶好のチャンスが到来しています。資産1億円も決して夢ではありません。本特集では積み立て投資の10パターンから見る、新NISA時代の「億り人」達成のための運用シミュレーションを提示しました。沸騰する「オルカン」の徹底解説や株式投資の王道銘柄選びなど、リスク別の実践的な投資法も紹介しています。負けない「利益確定術」や老後で運用資産を使い切る賢いお金の減らし方といった出口戦略も描きました。


【第1特集】新NISA時代の1億円を目指す 資産運用大全
日経平均最高値時代 熱狂の資産運用
[インタビュー]家計再生コンサルタント 横山光昭
「時間を味方につけろ 始めるなら今でしょ!」

Part1 1億円到達大作戦
新NISA時代の億り人達成シミュレーション
積み立て投資10パターン
[インタビュー]名古屋の億り人が伝授 「私はこうして『資産1億円』を達成した」
新NISA時代の投資と投信の基本 横田健一
・選び方編 ・情報収集編

Part2 実践!投資術
▼ローリスク▼
初心者でも簡単! 沸騰するオルカン徹底解説 鈴木雅光
オルカンだけじゃつまらない 人より稼ぐためのベスト投信 鈴木雅光
[コラム]資金流出が止まらない 独立系運用会社の悲惨
インデックスファンドでいい? アクティブ投信という選択 篠原 滋

▼ミドルリスク▼
1億円を目指すための株式投資 王道銘柄選び
・旬のテーマ株 注目される話題を先回りする
・半導体・BtoB 日本勢が高シェア AIブームも追い風
・PBR1倍割れ 東証の要請で激変 投資家にも恩恵
・テンバガー 大化けする銘柄の3条件
・高配当利回り 新NISAなら無税 安定収入を確保
  岩本秀雄、和島英樹、渡部清二 ほか
・米国株 高成長&高配当 バブル懸念も?
[コラム]初心者の味方 ロボアドは有効か
専業投資家 DAIBOUCHOU流 NISA「成長投資枠」活用法

▼ハイリスク▼
融資フル活用で優良物件購入 「不動産投資」で稼ぐコツ 玉川陽介
「億り人」を多く出したが… 暗号資産の「夢」と「罠」 大正谷成晴
「レバレッジ」 は両刃の剣 FXの「儲け方」と「怖さ」 大正谷成晴
著名人のなりすまし広告で被害拡大 急増するSNS詐欺の恐怖 根本直樹
[コラム]無料には訳がある 投資セミナーにご用心 根本直樹

Part3 出口戦略
売り時を間違えてはいけない! 負けない「利益確定術」 足立武志
老後で運用資産を使い切る 賢いお金の減らし方 野尻哲史
使い切れないなら「相続」「贈与」 資産を子に残す最適解 小林義崇
厳選 一歩先を行くためのブックガイド 「お金を増やす」10冊

【第2特集】インパクト投資の衝撃
社会影響を財務諸表に 「インパクト会計」の実現性
[インタビュー]インパクト投資推進団体が提言 現状と課題
社会変革推進財団 工藤七子/青柳光昌
基本的指針が策定されたが… 「最終案が大幅修正」の異例事態

【深層リポート】東北大学 卓越大計画の高いハードル
卓越大主導の大野前総長に聞く 「全学一丸となって大学を変革する」
東北大学総長特別顧問・前総長 大野英男

【ニュース最前線】
米大統領選に翻弄される 日鉄のUSスチール買収
ヨーカ堂が上場検討開始 拭えぬ「パフォーマンス感」
オープンAIが日本進出 注目集まる「引き抜き社長」

【連載】
|経済を見る眼|なぜ静かに異次元緩和を脱却できたのか|早川英男
|ニュースの核心|運用に不安残すセキュリティ・クリアランス制度|西村豪太
|トップに直撃|さくらインターネット 社長 田中邦裕
|フォーカス政治|岸田演説に透けた「安倍超え」の決意|歳川隆雄
|マネー潮流|エネルギー業界から出る3つの論点|高井裕之
|中国動態|南シナ海で激化する米中の駆け引き|小原凡司
|財新 Opinion&News|中国の富裕層、不動産価格と株価急落の影響度
|グローバル・アイ|「創造的破壊」のダークサイドを甘く見るな|ダロン・アセモグル
|Inside USA|共和党支持者も「大きな政府」を求める新潮流|会田弘継
|少数異見|少子化対策は政府の足元から始められる
|シンクタンク 厳選リポート|
|ゴルフざんまい|企業や個人の成長を妨げる3つの苔|小林浩美
|ヤバい会社烈伝|日経平均株価 4万円になったけど お立ち台はどこ?|金田信一郎
|知の技法 出世の作法|佐藤流・情報の収集と分析の手法 55|佐藤 優
|経済学者が読み解く現代社会のリアル|効果的なファクトチェック 何をどう調査対象にするか|定兼 仁
|話題の本|『「推し」で心はみたされる? 21世紀の心理的充足のトレンド』著者 熊代 亨氏に聞くほか
|名著は知っている|『茶の本』 中編
|社会に斬り込む骨太シネマ|『プリシラ』
|PICK UP 東洋経済ONLINE|
|編集部から|
|次号予告|

日経ビジネス
No.2238
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
▲2024年4月22日号 no.2238 4月22日発行 ■特集 ASEAN牙城再建 トヨタ ・ ホンダ ・ 味の素の覚悟 ●ASEAN 牙城再建 トヨ...

日経ビジネス

No.2238

目次: ▲2024年4月22日号 no.2238 4月22日発行


■特集 ASEAN牙城再建 トヨタ ・ ホンダ ・ 味の素の覚悟

●ASEAN 牙城再建 トヨタ ・ ホンダ ・ 味の素の覚悟(008p)
●タイ市場に中国勢が攻勢 トヨタ、原点回帰へ 会長肝煎りモデル(010p)
●データで見るASEAN 続く人口増、GDP日本を逆転へ(014p)
●インドネシアで現地勢と新市場争奪 二輪の王者、ホンダ 電動化でも先を走る(016p)
●消費をけん引、 「新興富裕層」 とは? (020p)
●中間層が台頭するフィリピン 冷凍食品でも味の素 生活の変化を捉えろ(022p)
●消費地からイノベーションの地へ 日本の未来、ASEANから創る(026p)
●ASEANの今後、私の見方(028p)


■第2特集 建設の遅れや費用膨張 批判先行の大阪万博 残る1年、重い宿題

●建設の遅れや費用膨張 批判先行の大阪万博 残る1年、重い宿題(030p)


■有訓無訓

●小森 邦衞(邦博) 人間国宝、石川県立輪島漆芸技術研修所長 人がつなぐ伝統 震災を越えて引き継いでいく(005p)


■特別対談

●[阪神タイガース 監督]岡田彰布氏×[富士フイルムホールディングス 取締役会長]助野健児氏 最後には勝つチーム 育て、任せて創る(038p)


■CEOカウンシル

●AI抜きの経営はあり得ない 日本が 「世界で勝つ」 戦略(046p)


■グローバルインテリジェンス

●AI活用、9つのわな 過剰な期待と見落としに警戒を(056p)


■連載小説 チップス ハゲタカ6

●第3章 青天霹靂(062p)


■経営教室

●第4回 ブランドづくりは理論とデータが鍵星野リゾート代表 星野 佳路 サステナブルな会社をつくる(066p)


■今週の一冊

●言語の成り立ちと進化を解き明かす(076p)


■世界展望

●欧州危機時 「対ポーランド輸出は不可」 なのか 次期戦闘機、複雑多岐な輸出要件(078p)


■時事深層

●GLOBAL参入から24時間で9万台弱の予約獲得 小米、中国EV市場の破壊を加速(082p)
●HUMAN CAPITALPlan ・ Do ・ See、サービス業の当たり前にメス 働き方改革で離職率6%を実現(084p)
●ENVIRONMENT広がる温暖化ガス 「スコープ3」 開示 三井住友FG、見える化支援(086p)
●ENERGY最大手オーステッドも敬遠する日本市場 洋上風力、 「世界3位」 の現実味(088p)
●MOBILITYトヨタもホンダもソフト技術者獲得急ぐ 車載2兆円市場の担い手争奪戦(090p)
●POLICY&RULES自民党派閥資金問題、党内処分も遠い幕引き 苦境の首相、 「解散」 と政策に暗雲(092p)
●HEALTHCARE 新型コロナ後の人流増加に懸念 広がる薬剤耐性菌による感染症(094p)
●COMPANY 伊藤忠、今期計画をサプライズ発表 上限1兆円、投資の間口広げる(096p)


■ニュースを突く 株価対策

●安易な自社株買いに走ってないか(098p)


■編集長の視点/取材の現場から

●ASEANの変化、強さに変える(099p)


■私の読み方/日経ビジネスLIVE予告

●インフレ時代、経営者は攻めよ 姜昇浩 Global X Japan社長(100p)


■賢人の警鐘

● 「賃上げラッシュが企業に問う 『従業員満足度』 の高め方」 ANAホールディングス 取締役会長 片野坂真哉(102p)

週刊ダイヤモンド
2024年4/27・5/4合併
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
デジタル版
特集 保険vs新NISA 今「契約したい保険」は? 生保商品ベスト&ワーストランキング Part 1 保険vs新NISA ランキングで選ぶ最適商品 保険...

週刊ダイヤモンド

2024年4/27・5/4合併

目次: 特集
保険vs新NISA
今「契約したい保険」は?
生保商品ベスト&ワーストランキング

Part 1 保険vs新NISA ランキングで選ぶ最適商品
保険とNISAで迷ったら思い出そう! 選ぶ前に押さえる3原則
対談 保険vs新NISA 選ぶならどっち? 意外に多い保険のメリット 目的に応じた使い分けが肝
ベスト&ワーストランキング
医療保険 昨年12月のリニューアルでより進化 メディケア生命が連覇達成
がん保険 自由診療に通算1億円を保障する メットライフ新商品が急上昇
収入保障保険 夫婦が同時死亡なら年金上乗せ FWD生命が大差でトップ
変額保険 外貨建て保険 運用環境の激変で人気がうなぎ上り 人気商品の順位が大変動
顧客本位の生保会社 優良代理店32社が生保会社を“逆査定” メディケアがメットに肉薄

Part 2 疲弊する保険販売 生保が強いられる“他流試合”
にわかに脚光を浴びる「非保険領域」 日生のニチイ買収の狙い
Interview 佐藤和夫●日本生命保険取締役専務執行役員
Column 住生傘下のアイアル少短 新規顧客の足掛かりに先鞭
売れていない主力の保障性商品 新契約実績は“追い風参考”
逆風の営業職員チャネル 次の改革テーマは副業規定
四大生保 現役営業職員 覆面座談会 給与 評価制度 働きやすさ… 保険営業のリアル
Column 4年以内に6割が解約 踊り場を迎えた外貨建て保険
Interview 清水 博●日本生命保険社長
Interview 隅野俊亮●第一生命保険社長
Interview 永島英器●明治安田生命保険社長
Interview 高田幸徳●住友生命保険社長
新基幹システムと危うい運用で迷走 楽天保険グループの泥沼

Part 3 ビッグモーターにカルテル… 背水のメガ損保
ビッグモーター 損保ジャパンのトップ辞任に帰結 断罪された営業至上主義
カルテル トップラインやシェア重視が要因 あしき業界慣行が露呈
手数料ポイント 公取委に集団申告する事態に発展 品質項目の議論が必要
業務改善計画 政策株、本業支援、出向基準を大幅見直し 三井住友海上は最短2年で売却
役員処分&人事 合計132人もの役員を大量処分 次期トップ候補13人の実名
Interview 石川耕治●損害保険ジャパン社長
Interview 城田宏明●東京海上日動火災保険社長
Interview 舩曵真一郎●三井住友海上火災保険社長
Interview 新納啓介●あいおいニッセイ同和損害保険社長
今後数年間で保有ゼロへ 大手損害保険4社が保有する政策株式の状況


Part 4 コンプラリスクも浮上 明暗分かれる保険代理店
ほけんの窓口とアイリックが回復基調も FPパートナーに陰り?
Interview 川内野康人●伊藤忠商事 情報・金融カンパニー 金融・保険部門長
Column 節税狙い保険業法スレスレ 別法人への手数料支払い
報酬 ボーナス インボイス リーズ 退職 黒木社長 “ヤメ”FPパートナー募集人 覆面座談会 退職者続出の深層
図解 一部の保険ショップに回復の兆し、訪問販売型で新たなコンプラ問題が浮上 大型保険代理店グループ相関図


特集2
変局
岐路に立つNHK


News

ダイヤモンドレポート
トヨタの企業統治は独り善がり?
ガバナンスの識者が斬る


ウォール・ストリート・ジャーナル発
【寄稿】日米首脳会談、のしかかるトランプ氏の北朝鮮「愛」


政策マーケットラボ
東証上場基準「未達」は359社 インフレある世界で進む新陳代謝
小林千紗●UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント ジャパン・エクイティ ストラテジスト
マイナス金利解除で苦境10業種 中小企業に金利上昇の調整圧力
熊野英生●第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト


Data

数字は語る
+0.2% 2023年の家計の名目可処分所得の前年比●村瀬拓人


連載・コラム

牧野 洋/Key Wordで世界を読む
池上彰と増田ユリヤの世界最前線
渡部潤一/大人のための最先端理科
菅 義偉/官邸の決断
井手ゆきえ/カラダご医見番
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
Book Reviews/オフタイムの楽しみ
Book Reviews/目利きのお気に入り
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
山本洋子/新日本酒紀行
後藤謙次/永田町ライヴ!
From Readers From Editors
世界遺産を撮る

AERA(アエラ)
2024年5/6号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
デジタル版
巻頭特集 いま読みたい本 識者 書店に行こう 本を読もう 人生を潤す本170冊 【池上彰】人間いかに生きるべきか/【斎藤幸平】息をするよう...

AERA(アエラ)

2024年5/6号

目次: 巻頭特集
いま読みたい本

識者
書店に行こう 本を読もう
人生を潤す本170冊
【池上彰】人間いかに生きるべきか/【斎藤幸平】息をするように本を読む/【タサン志麻】料理の楽しさ 伝えたい/【三田紀房】わかりやすくが僕の哲学/【棚橋弘至】本読めば争いなくなる/【麻布競馬場】 正しくない自分どうあるか/【松井玲奈】食べものが出てくる本が好き

ビジネス
ビジネス書から社会が見える
ビジネス書ベストセラーの変遷/「ビジネスブックマラソン」編集長が選ぶお薦め本

最前線
新たな読書体験を提供するサービスが広がる
オーディオブック、要約サービス、表紙も中身も見られない本を売る書店/読者の裾野を広げる

現場
絵本探偵さん、あの本を探して 図書館員が語る思い出の本探し
子どもの頃に読んだ絵本や児童書のタイトルが浮かばない/苦労した子どものレファレンス

インタビュー
鈴木おさむが語る「テレビへの遺言」
ずっとSMAPを見てきた自分にしか書けない物語がある/大人になっての青春を描きたかった

連載
[2050年のメディア]下山 進 上智大の講義、激動の6年を振り返る

時代を読む
休めぬ先生 学習環境にも影

インタビュー
BE:FIRST 新たな章の幕開け
自分たちの「理想」との闘い/世界に踏み出すための新曲「Masterplan」/ぐっときたMC

音楽
ももいろクローバーZ アイドルとしての覚悟
「悲しい時代」に笑顔を/結成15周年、いろいろ経験してきたからこその思い

鉄道
「かがやき」が福井にやってきた!!
新幹線一本で福井にGO!/北陸新幹線が敦賀まで延伸/二次交通衰退には懸念も

トップの源流
塩野義製薬・手代木功会長兼社長
新薬開発へ背中押す母の言葉/薬を創って世に送り出す「冥利」

事件
用意周到で芸術的な嘘 訴追された水原一平容疑者
大谷選手と偽って電話/命の次に大事な社会保障番号を暗記か/無利子のチェッキング口座

女性
[女性×働く]キャリアのために「早く産む」
読者の声で綴る新企画スタート/働きながら産む? 産まない?/初産年齢30.9歳で横ばい

連載
松下洸平 じゅうにんといろ
ゲスト・鈴木亮平
「亮平さんは全てがはまり役」(松下)/「洸平くんのような役はマジでできない」(鈴木)

表紙の人
BE:FIRST・ダンス&ボーカルグループ

現代の肖像
藤井道人・映画監督/中村千晶

AERA-note
編集長敬白

好評連載

eyes
姜 尚中/東 浩紀

武田砂鉄
今週のわだかまり

会いたい人に会いに行く
会った人・春名陽介

佐藤 優の実践ニュース塾

竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく

[新連載]ニュースな将棋

あたしンち けらえいこ

はたらく夫婦カンケイ

シネマ×SDGs

AERIAL

アエラ読書部
星野博美 評
『運び屋として生きる
モロッコ・スペイン領セウタ
の国家管理下の「密輸」』

この人のこの本
下重暁子

[新連載]パリへの道 
競泳・鈴木聡美

しいたけ.の
午後3時のしいたけ.相談室

沖 昌之の
今週の猫しゃあしゃあ

稲垣えみ子 のアフロ画報

職場の神様

ジェーン・スー の
先日、お目に掛かりまして season 2

今週の1行コピー
借金がイッペイ。

VOCE(ヴォーチェ)
2024年6月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月22日
紙版
デジタル版
◇松本まりか◇田村保乃×森田ひかる×守屋麗奈(櫻坂46)美オタ3人 秘密のお泊まり会◇「光の質感」で透明感アイ3変化◇夏肌の透明感を左右する「...

VOCE(ヴォーチェ)

2024年6月号

目次: ◇松本まりか◇田村保乃×森田ひかる×守屋麗奈(櫻坂46)美オタ3人 秘密のお泊まり会◇「光の質感」で透明感アイ3変化◇夏肌の透明感を左右する「ツヤなの?テカリなの?」問題◇この夏の運命リップ緊急会議◇友利新先生 くすみ肌からの「逆転ブライトニング術」◇夏の新色座談会◇田中樹(SixTONES)◇夏新色BOOK◇田中圭

※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。
※電子版からは応募できない懸賞があります。
※電子版には付録は付きません。

明星(Myojo)
2024年6月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月22日
紙版
デジタル版
Myojo 6月号のラインナップを紹介! [表紙]7 MEN 侍 [表紙B面]中村嶺亜 [ピンナップ]大西流星&西畑大吾/佐野晶哉&末澤誠也 [厚紙...

明星(Myojo)

2024年6月号

目次: Myojo 6月号のラインナップを紹介!

[表紙]7 MEN 侍 [表紙B面]中村嶺亜
[ピンナップ]大西流星&西畑大吾/佐野晶哉&末澤誠也
[厚紙カレンダー]King & Prince/Aぇ! group
[連載6P!]なにわ男子写真館・藤原丈一郎
[全8面!厚紙Wピンナップ]MYOJOオールスター・メッセージカード&POPシート

King & Princeは、春ドラマに挑む、それぞれの心境を語ってもらったよ。
なにわ男子は、趣味全開なサークル活動をするなら…?
Travis Japanは、ツアーを終えた北海道でのオフを特写!
Aぇ! groupは、結成5年のヒストリー&5人のキズナをチェック。
SixTONESからはジェシーが、Snow Manからは佐久間大介が登場!

※表紙、ピンナップ、厚紙カレンダーは、「Myojo 6月号増刊 ちっこいMyojo」と写真&デザインが異なります。

リフォーム産業新聞
2024/04/22発行号
発行間隔: 週刊
発売日: 第1,2,3,4月曜日
紙版
トップニュース --------------------★ ◆ヤマダ、独自キッチン販売  クリナップと共同開発 大手家電量販店のヤマダホールディングスは、ク...

リフォーム産業新聞

2024/04/22発行号

目次: トップニュース
--------------------★
◆ヤマダ、独自キッチン販売
 クリナップと共同開発
大手家電量販店のヤマダホールディングスは、クリナップと組み、同社の最上級モデル「セントロ(CENTRO)」をベースにしたキッチンを新たに開発した。
「AMARD grad-S」と命名し、4月1日より販売を開始している。
価格は施工費込みで259万9800円(税別)



Interview
----------------★
◆タカラスタンダード 小森大 社長 インタビュー
~バスで業界No.1へ
 新社長の小森氏が方針を発表~
4月1日付でタカラスタンダードの新社長に元取締役・常務執行役員兼東京支社長の小森大氏が就任した。
方針発表で同氏は、今後、売り上げに対するリフォーム比率を拡大すると共に、ユニットバスや洗面化粧台で業界シェアNo.1を目指していくと語った。



職人育成
--------------★
◆ハウジング重兵衛、多能工育成の学校を開設
 年間50人の卒業生輩出へ
水回りリフォームを軸にリフォーム売上高30億円を超えるハウジング重兵衛は、多能工職人の育成に力を入れ始めた。
このたび、千葉県香取市内に職人育成機関「Japan Multi-Crafter Academy」を開設した。
未経験からでも、1カ月の研修を通して多能工職人に育てていく。



建材流通
--------------★
◆渡辺パイプ 渡辺圭祐 社長 インタビュー
~売上高4000億円を突破
 経常利益も過去最高を更新~
住設・建材流通大手の渡辺パイプの2023年度グループ売上高が前年度比108%の4145億円、経常利益も前年度比108%の180億円と売上・利益とも過去最高となる見込みだ。
前期目標だったグループ売上高4000億円を大きく超える数字となる。
「物流拠点の整備などで効率化を進め、来期は300人を採用したい」と語る渡辺圭祐社長に、今期の戦略や課題について聞いた。



働き方改革
-----------------★
◆カワムラホーム、有休消化率90%を実現
 労働時間削減でも増収増益
年次有給休暇の消化率90%以上や年間休日120日の実現など、働き方改革を推進するのが新築やリフォームなどの事業を手掛けるカワムラホームだ。
労働環境の改善により若手採用に成功し、増収増益を達成している。



空き家問題をビジネスで解決する
-----------------------------------------★
◆あじろ家守舎、町内会と連携して空き家調査
 スポーツイベント開催で魅力発信
一般社団法人あじろ家守舎は、網代地域(南熱海)の防災に関する課題解決や、地域の魅力向上・活性化を目指す団体だ。
2022年の設立以降、約2年間であじろ家守舎がやってきたことは主に2つ。
町内会と協力した空き家調査と、町を知ってもらうためのイベント開催だ。
2024年の春、廃校を利用した新たなプロジェクトを開始する。



最新ニュース
-----------------★
◆深港美装、YouTubeで会社の魅力を発信
 人に焦点あてた動画作成

◆リフォーム応援団、クッキングショーをパッケージ化
 笠原将弘氏などプロの料理家を手配

◆Life iS、設立2期目で年間売上1億円強
 「良いものだけ提案を」

新電気
2024年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 紙版の発売日から3週間後
デジタル版
開発秘話 ヤンマーエネルギーシステム 都市ガス混焼仕様ディーゼル非常用発電機『AY20L/AY40L』 CONTENTS 特集 Special feature Rookie skill up...

新電気

2024年4月号

目次: 開発秘話 ヤンマーエネルギーシステム 都市ガス混焼仕様ディーゼル非常用発電機『AY20L/AY40L』
CONTENTS
特集 Special feature Rookie skill up point 新人技術者 奮闘記
特集 Special feature 年次点検における作業者の役割/新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 0.作業事前準備
特集 Special feature 新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 1.出発前の準備
特集 Special feature 新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 2.点検作業直前の準備(in 現場)
特集 Special feature 新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 3.停電操作
特集 Special feature 新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 4.点検作業
特集 Special feature 新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 5.送電作業
特集 Special feature 新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 6.帰所後の業務
特集 Special feature 新人技術者の奮闘~とある1日の記録~ 7.技術者インタビュー/次世代の電気技術者へ続く道
コラム Column 可能な限りDIY アナログ電子回路入門
コラム Column スポーツコラム
NEWS FLASH
NEW PRODUCTS
コラム Column 科学探求クロニクル
エネテク太陽光相談所
私の現場記録
現場のギモン 解決塾
現場の電気保安実務
SD Forum
電気の基礎・応用 Basics and applications やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
ひらめきの快感! 推理パズル/2月号の解答
電気の基礎・応用 Basics and applications 電験三種 計算ドリル
電気の基礎・応用 Basics and applications なるほど納得! 電気計器
電気の基礎・応用 Basics and applications 対話で学ぶ 電気雑学
コラム Column 工業英語 四方山話
ライセンス License 電験三種 合格セミナー
ライセンス License ・理論:コンデンサ内部の状態
ライセンス License ・電力:水力発電
ライセンス License ・機械:自動制御
ライセンス License ・法規:需要率、負荷率、不等率の計算
電気の基礎・応用 Basics and applications 驚き 桃の木 変圧器?!
電気の基礎・応用 Basics and applications 電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
コラム Column 電子回路どうでしょう
電気の基礎・応用 Basics and applications 西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
電気の基礎・応用 Basics and applications マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
コラム Column 電車トリビア
ライセンス License 電験一種 合格体験記
ライセンス License 受験ガイド 第46回(令和6年度)エネルギー管理士試験
SD Forum
コラム Column 電験三種 二人三脚
奥付 次回予告/From Editor

日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
▲2024年4月22日号 no.2238 4月22日発行 ■特集 ASEAN牙城再建 トヨタ ・ ホンダ ・ 味の素の覚悟 ●ASEAN 牙城再建 トヨ...

日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】

2024年04月22日号

目次: ▲2024年4月22日号 no.2238 4月22日発行


■特集 ASEAN牙城再建 トヨタ ・ ホンダ ・ 味の素の覚悟

●ASEAN 牙城再建 トヨタ ・ ホンダ ・ 味の素の覚悟(008p)
●タイ市場に中国勢が攻勢 トヨタ、原点回帰へ 会長肝煎りモデル(010p)
●データで見るASEAN 続く人口増、GDP日本を逆転へ(014p)
●インドネシアで現地勢と新市場争奪 二輪の王者、ホンダ 電動化でも先を走る(016p)
●消費をけん引、 「新興富裕層」 とは? (020p)
●中間層が台頭するフィリピン 冷凍食品でも味の素 生活の変化を捉えろ(022p)
●消費地からイノベーションの地へ 日本の未来、ASEANから創る(026p)
●ASEANの今後、私の見方(028p)


■第2特集 建設の遅れや費用膨張 批判先行の大阪万博 残る1年、重い宿題

●建設の遅れや費用膨張 批判先行の大阪万博 残る1年、重い宿題(030p)


■有訓無訓

●小森 邦衞(邦博) 人間国宝、石川県立輪島漆芸技術研修所長 人がつなぐ伝統 震災を越えて引き継いでいく(005p)


■特別対談

●[阪神タイガース 監督]岡田彰布氏×[富士フイルムホールディングス 取締役会長]助野健児氏 最後には勝つチーム 育て、任せて創る(038p)


■CEOカウンシル

●AI抜きの経営はあり得ない 日本が 「世界で勝つ」 戦略(046p)


■グローバルインテリジェンス

●AI活用、9つのわな 過剰な期待と見落としに警戒を(056p)


■連載小説 チップス ハゲタカ6

●第3章 青天霹靂(062p)


■経営教室

●第4回 ブランドづくりは理論とデータが鍵星野リゾート代表 星野 佳路 サステナブルな会社をつくる(066p)


■今週の一冊

●言語の成り立ちと進化を解き明かす(076p)


■世界展望

●欧州危機時 「対ポーランド輸出は不可」 なのか 次期戦闘機、複雑多岐な輸出要件(078p)


■時事深層

●GLOBAL参入から24時間で9万台弱の予約獲得 小米、中国EV市場の破壊を加速(082p)
●HUMAN CAPITALPlan ・ Do ・ See、サービス業の当たり前にメス 働き方改革で離職率6%を実現(084p)
●ENVIRONMENT広がる温暖化ガス 「スコープ3」 開示 三井住友FG、見える化支援(086p)
●ENERGY最大手オーステッドも敬遠する日本市場 洋上風力、 「世界3位」 の現実味(088p)
●MOBILITYトヨタもホンダもソフト技術者獲得急ぐ 車載2兆円市場の担い手争奪戦(090p)
●POLICY&RULES自民党派閥資金問題、党内処分も遠い幕引き 苦境の首相、 「解散」 と政策に暗雲(092p)
●HEALTHCARE 新型コロナ後の人流増加に懸念 広がる薬剤耐性菌による感染症(094p)
●COMPANY 伊藤忠、今期計画をサプライズ発表 上限1兆円、投資の間口広げる(096p)


■ニュースを突く 株価対策

●安易な自社株買いに走ってないか(098p)


■編集長の視点/取材の現場から

●ASEANの変化、強さに変える(099p)


■私の読み方/日経ビジネスLIVE予告

●インフレ時代、経営者は攻めよ 姜昇浩 Global X Japan社長(100p)


■賢人の警鐘

● 「賃上げラッシュが企業に問う 『従業員満足度』 の高め方」 ANAホールディングス 取締役会長 片野坂真哉(102p)

週刊循環経済新聞
4月22日号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
◇ オフィス移転し再エネ100%を達成 M&Aによるグループ拡大も - ナガイホールディングス - 事業系一般廃棄物や建設系の産業廃棄物など総合...

週刊循環経済新聞

4月22日号

目次:
オフィス移転し再エネ100%を達成
M&Aによるグループ拡大も
- ナガイホールディングス -

事業系一般廃棄物や建設系の産業廃棄物など総合リサイクル業を手掛けるナガイホールディングス(名古屋市、永井宏典社長)は、業務拡大に伴い本社を「BIZrium名古屋」に移転し、3月4日から新たなスタートを切った。「イオンモール Nagoya Noritake Garden」に併設されたオフィス棟で、商業施設として東海エリア初の実質的にCO2排出量ゼロの電気・ガスを使用する施設として運用されている。同社は「再エネ100宣言 RE Action」に参加しており、このほどの移転で、再エネ100%で事業活動を行う体制を整えた。


連載 エキスパートが語るリサイクル 全4回第1回
日本のプラスチックリサイクルの課題
ヴェオリア・ジェネッツ リサイクル事業本部 営業部 行政書士 CEストラテジスト 堀口昌澄氏

ここ10年ほどの間にリサイクルの国際比較が進み、各国での計算方法の違いが浮き彫りになりました。日本ではリサイクルに熱回収を含める考え方の修正が迫られ、温室効果ガスの排出削減も見据えた政策転換が始まっています。すでに、熱回収を前提とした選別方法や設備、ビジネス慣行を変える取り組みが始まっています。


本社工場・富士工場に選別機を新設
プラのマテリアルリサイクル拡大へ
- エコネコル -

エンビプログループのエコネコル(本社・静岡県富士宮市、佐野文勝社長)はこのたび、本社工場と富士工場(静岡県富士市)の2拠点に、最新のセンサー式選別機を3台導入して稼働を開始した。センサー式選別機は色や形状を判別するだけでなく、金属センサー、NIR(近赤外線)なども搭載されている。複数のセンサー機能を搭載した設備の導入によって、廃プラスチック類はPP、PE、PS、ABS樹脂などの素材ごとの選別が可能となり、同社はプラスチック類のマテリアルリサイクル事業を拡大していく方針だ。


社員食堂の廃食用油を供給へ
金融業界初、国産SAF向けに
- 三菱UFJ銀行など -

三菱UFJ銀行など4社は、国産の持続可能な航空燃料(SAF)製造に向けた「廃食用油の供給および利用に関する基本合意書」を締結した。三菱UFJ銀行の拠点(支店・本部ビル等)に設置されている全ての社員食堂(全国239カ所)から出る廃食用油を、SAFFAIRE SKY ENERGY(横浜市)が計画するSAF製造事業向けに供給。引取量は年間約2万2000リットルを見込む。金融業界では初の取り組みであり、国産SAFのサプライチェーン強化につなげていく。


近畿建設リサイクル講演会を開催
増加傾向のコンクリ塊の用途拡大を
- 建設副産物対策近畿地方連絡協議会 -

建設副産物対策近畿地方連絡協議会は3月13日、大手前合同庁舎(大阪市)で「令和5年度近畿建設リサイクル講演会・表彰式」を開催した。(一社)再生骨材コンクリート普及連絡協議会の柴谷啓一会長が「質を重視した建設リサイクル」との演題で講演した他、近畿建設リサイクル表彰の審査結果報告や講評、受賞内容について団体から発表などが行われた。


北見工業大学と連携協定
バイオエネルギー等の実証推進へ
- エア・ウォーター -

エア・ウォーターは、北見工業大学地域循環共生研究推進センターと、「住宅におけるカーボンリサイクル技術実証」に関する協定を締結した。寒冷な気候で広い土地を有し、農業・畜産業が盛んな北海道の地域特性を踏まえ、バイオエネルギーや水素等の再生可能エネルギー分野で技術創出や社会実証を進める。地球環境や地域社会への貢献を目指す。


産廃ヤード「ヤードン」本格販売
逆T字型の採用で高い安定性
- コンクレタス -

コンクリート製品メーカーのコンクレタス(大分市、池永征司社長)は、産業廃棄物や有価物などのストックヤードに利用できるコンクリート間仕切り「ヤードン」の本格販売を始めた。逆T字型の採用で安定性が高く、据え置き型で使用できる。プレキャストコンクリート(工場製)のため、工事期間が短く、設置後も容易に移動可能。災害廃棄物の集積場での利用も提案している。

WWDジャパン
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
「WWDJAPAN」4月22日号の特集は「原宿・新時代」です。ファッションの街・原宿が転換期を迎えています。訪日客が急回復し、裏通りまで人であふれる...

WWDジャパン

2024年04月22日号

目次: 「WWDJAPAN」4月22日号の特集は「原宿・新時代」です。ファッションの街・原宿が転換期を迎えています。訪日客が急回復し、裏通りまで人であふれるようになりました。新しい店舗も次々にオープンし、4月17日には神宮前交差点に大型商業施設「ハラカド」が開業しました。目まぐるしく更新され、世界への発信力を高める原宿。この街の担い手たちは、時代の変化をどう読み取り、何をしようとしているのか。この特集ではセレクトショップ、古着屋、商業施設、アートギャラリー、カフェ、クレープ店、アイドル、アーティストまで、この街で活躍する方々にユニークな「原宿論」を語ってもらいました。また原宿エリアで働くファッション業界人によるおすすめスポットも紹介します。

ビジネス記事としては、2020年に経営破綻した米ブルックス ブラザーズを再建に導いたケン・オオハシ社長、スポーツシューズの分野で急成長中のスイスのオンのオリヴィエ・ベルンハント共同創業者など、グローバル企業の経営者インタビューは必読です。連載の「美容ジャーナリスト/齋藤薫のビューティ業界へのオピニオン」「高口康太の中国電脳コマース趣聞」も弊紙でしか読めない情報が盛りだくさんです。「ファッション&ビューティパトロール」では、風変わりな設定の“着回しDiary”が名物になっている「クラッシィ」編集部に制作秘話を聞いています。

(COVER CREDIT)
PHOTO:MOMO ANGELA
ART DIRECTION:RYO TOMIZUKA


付録の「WWDBEAUTY」は、渦中の「中価格帯コスメ」を特集します。ドラッグストアのボリュームゾーンであった2000〜3000円台のカラーコスメは、韓国コスメや中価格帯の商材も扱うプチプラブランドが台頭し競争が激化しています。今年に入ってからは、従来型の中価格帯コスメでファンを創出してきた花王グループの「オーブ(AUBE)」と「コフレドール(COFFRET D’OR)」が立て続けに販売終了を発表し、国産の“中価格帯メイクブランド”の苦戦が浮き彫りになってきました。本特集では国内の中価格帯メイク市場に何が起こっているのか、美容ジャーナリストの加藤智一さん監修のもと、現状の分析から今後の中価格帯メイク市場活性化のヒントを探ります。

中価格帯に属する国内ブランドの存在感が希薄する傍ら、韓国メイクブランドの躍進が止まりません。その背景は、優れた機能性とエモーショナルな価値訴求の企てにあります。そこで本特集では、韓国メイクブランドが伸長している理由はなぜか、という現状を生活者や小売店、有識者の声をもとに分析。そしてその状況を踏まえつつ、どうすれば国内のブランドが再び存在感を示せるかという道筋を提案します。

「今注目の美容師」を紹介する連載では、「ハンク 表参道」の代表とアートディレクターにインタビューを実施しました。コスメ好きな読者から反響のある連載「ヒットランキング」は主要百貨店のフレグランスの売れ筋ランキングを紹介します。このほか、東京レインボープライドに出展したLVMHの思いや、DNAやRNAといった細胞レベルの肌測定の実装を進める大手化粧品メーカーの最新の動向などを紹介します。

(WWDBEAUTY COVER CREDIT)
PROP STYLIST:TAKASHI IMAYOSHI
PHOTO :JUNPEI KATO
DESIGN:JIRO FUKUDA
ART DIRECTION:RYO TOMIZUKA

LDK the Beauty(エル・ディー・ケー・ザ・ビューティー)
2024年6月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月22日
紙版
デジタル版
唯一無二のコスメ批評誌 『LDK the Beauty 6月号』 毎月22日発売! この世のコスメを使って、比べて、テストして……。 「読者のキレイ」だけ...

LDK the Beauty(エル・ディー・ケー・ザ・ビューティー)

2024年6月号

目次: 唯一無二のコスメ批評誌
『LDK the Beauty 6月号』 毎月22日発売!

この世のコスメを使って、比べて、テストして……。
「読者のキレイ」だけを本気で考えた「正直な評価」をお伝えします! 

『LDK the Beauty 6月号』総力特集は
「薄いのにしっかり隠れるベースコスメ 見つけます!」
世界で一番コスメをテストしている美容誌が
素肌感とカバー力を両立する優秀ベースコスメを探します! 

そのほか「超うるおう新作化粧水コレが買い!」、
「今っぽベーシックアイはこれでつくる!」、
「日焼け止め50+α ABC判定」など、
盛りだくさんです!


≪今月号の目次≫ 
巻頭特集●
乾燥知らずのもっちり美肌になれる! 
◆超うるおう新作化粧水コレが買い! 


総力特集●
素肌感はほしいけれど肌悩みもカバーしたい! 
◆薄いのにしっかり隠れるベースコスメ 見つけます! 

・PART1 最新ファンデーション
・PART2 コンシーラー
・PART3 シェーディング

《column》
・粉派も大満足のパウダーファンデ、探します! 
・話題の新作ベースコスメ、正直レビュー! 


第2特集● 
最旬マスカラ&アイライナーを一斉テスト! 
◆今っぽベーシックアイはこれでつくる! 


第3特集● 
せっかく選ぶならキレイになりたい
◆美人の正解どっち? 


第4特集● 
カンタンお直し テクなしキレイ
ラクハピ髪アイテムがほしいんです! 


小特集● 
ジワジワきているけれど一体ナニ!? 
◆「完全栄養食」本音(ガチ) レビュー! 33品実食 


特別企画● 
\SPF50以上の話題・ 新作を今年もガチ検証!/ 
日焼け止め50+α ABC判定


☆連載&定期コーナー
「話題のあの人を連れてきました。 第62回 ~森ニーナさん~」
「想色ネイル vol.35」 
「菊地成孔のCosmemory」
「レインボー池田の トキメキ! ニンゲンcollection」
「あなたにわたしにPetit GIFT」
「さきどりeye」
「週末レスキューごはん 第31回:体内リズムの乱れ」
「<推しと一息>Sweets Break Vol.8 橋本真一さん」
「エルビューサロン」
「読者プレゼント」

など

卓球王国
2024年6月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
【報道】ノジマTリーグ2023-2024シーズン プレーオフファイナル 【企画】Tリーグを語ろうか。 ・Tリーグ6年の歩みを振り返る ・特別寄稿:鱸正...

卓球王国

2024年6月号

目次: 【報道】ノジマTリーグ2023-2024シーズン プレーオフファイナル
【企画】Tリーグを語ろうか。
・Tリーグ6年の歩みを振り返る
・特別寄稿:鱸正人(日本経済新聞社 運動グループ記者)
・インタビュー:岸川聖也(T.T彩たま前監督)
・編集部が見るTリーグ/ Tリーグファンが語る
【情報】ノジマTリーグ2023-2024シーズン全試合結果
【インタビュー】松島輝空「世界への挑戦状」
【技術】松島輝空の超攻撃卓球「SORAテク!」
【報道】WTTシンガポールスマッシュ&チャンピオンズ/高校選抜/中学選抜/ホープス選抜/全日本オープンパラ選手権/ケアリッツカップ
【用具】卓球Goods入門マニュアル[ビギナー向け用具のキホン]
【連載】COUNT DOWN! パリ五輪 vol.5
【インタビュー】及川瑞基「新たな挑戦」
【技術】伝説のビッグサーバー・町田幸希 蘇るデスサービス vol.3
【技術】スパテク vol.5 丹羽孝希[キル・カウンター]
【技術】小島渡コーチのペン粒「悩みあるある」相談室 vol.7
【技術】わったが教えるラージボール超上達メソッド vol.9
【用具】謎めきの変化系表ソフト
【連載】セカンドキャリア。選手たちのその後[下山隆敬・佐藤利香]
【連載】私のリフレッシュタイム vol.3[出澤杏佳]
【連載】水谷隼「全日本の真実」最終回/PEOPLEインタビュー[古瀬泰之/遠藤美武]/用具のこだわり[前田愛佳]/中国卓球春秋/練習事典/卓球のメンタル/ルール早わかり/奇天烈逆も~ション/記者席からの目線/王国タイムアウト!/全国各地の記録/プレゼント/他

週刊BCN
vol.2011
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
デジタル版
【Weekly News】 OpenAI Japan 日本法人設立を正式発表 元AWSジャパンの長崎氏が社長に就任 NTTデータとテラスカイ 資本業務提携でSalesfor...

週刊BCN

vol.2011

目次: 【Weekly News】
OpenAI Japan
日本法人設立を正式発表
元AWSジャパンの長崎氏が社長に就任

NTTデータとテラスカイ
資本業務提携でSalesforce事業を強化
認定資格の取得件数で国内トップへ

【KeyPerson】
南 哲夫
UiPath カントリーマネージャー
全社的なビジネスプロセスを改善する

【Special Feature_1】
SRE実践の課題は何か
部門の壁をなくし、「信頼性」と「ビジネス」をつなぐ

【Special Feature_2】
未来は全て“生成”される
AIエコノミーのリーダー、NVIDIAが年次イベント開催

【Interview】
秋保 徹
ビックカメラ
代表取締役社長
小売業の使命とは
お客様の豊かさを追求すること(上)

【Era】
Shippio
代表取締役CEO
佐藤孝徳
海運業務のデジタルプラットフォームになる

日経パソコン
24年4月22日号
発行間隔: 月2回刊
発売日: 第2,4月曜日
紙版
▲2024年4月22日号 no.936 4月22日発行 ■特集1 注目のデジタルガジェット11 ●注目のデジタルガジェット11 日常のシーンをさり...

日経パソコン

24年4月22日号

目次: ▲2024年4月22日号 no.936 4月22日発行


■特集1 注目のデジタルガジェット11

●注目のデジタルガジェット11 日常のシーンをさりげなく便利に(012p)
●いつでもどこでもPCゲームをプレーしたい(014p)
●電子雑誌を読むなら大画面タブレットがお薦め(016p)
●充電環境を見直して出張や旅行の荷物を減らす(018p)
●位置情報を追跡できるタグで貴重品の紛失を防ぐ(020p)
●大量のスマートホーム機器をまとめて管理したい(022p)
●オープンな場所でも堂々とオンライン会議をしたい(024p)
●面倒な議事録作成を自動文字起こしで省力化(025p)
●アウトドアでも手軽に映画を鑑賞したい(026p)
●テレビがなくても番組を好きなだけ視聴したい(027p)
●スマホやタブレットでもハイレゾ音楽を聴きたい(028p)
●かさばる楽譜を電子化して持ち歩きたい(029p)


■特集2 USBケーブルのワナ

●USBケーブルのワナ 適正品を購入しないと銭失いの憂き目に! (030p)


■Close Up Goods

●ASUS JAPAN ASUS Zenbook DUO UX8406MACore Ultraを搭載した14型の2画面ノート(006p)
●デル ・ テクノロジーズ Alienware m16 R2Core Ultra搭載の16型ゲーミングノート(007p)


■Trend&Keyword

●AI活用端末が続々登場、ポストスマホを模索(008p)
●自販機チャージ(009p)


■進化したエクスプローラーを活用

●ファイル整理をもっと手早く簡単に(042p)


■Edgeの新機能を使いこなす

●タブの便利機能で効率的に閲覧する(046p)


■スマホで始める健康生活

●睡眠の状態検知で眠りの質を向上(050p)


■いまさら聞けないあのコト教えて!

●見栄えのする写真をSNSに投稿したい(054p)


■使って実感! 生成AIで日常が劇的進化

●AIの力でオンライン会議をアップデート(059p)


■あなたが知らないアップル製品の便利ワザ

●テキスト入力とホーム画面の裏技(065p)


■AIを活用したWord文書作成術

●AIから取り込んだ内容の体裁を整える(071p)


■Excelグラフ実用テクニック

●さまざまな棒グラフを使い分ける(077p)


■Power Automateで働き方改革

●Webブラウザーでの操作を自動化する(083p)


■本田雅一の先読みジャーナル

●AI機能の部品化を進めるマイクロソフト(089p)


■わくわく作って動いて感動 プログラミングを楽しもう!

●コンピューターに勝った気がして楽しい(090p)


■厳選 スマホアプリガイド

●旅先に 「持っていくのを忘れてた! 」 を防止(092p)


■大人も知っておきたい イマドキの若者IT事情

●災害時のデマ ・ 誤情報の拡散にご注意(093p)


■パソコン関連書籍

●いちばんやさしい 60代からのiPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max(094p)


■知っておきたいパソコン基本用語集

●Core Ultra コアウルトラ(095p)


■編集後記

●読者の声(097p)

NHKテレビ 中国語!ナビ
2024年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月18日
デジタル版
基礎から始めよう! 発音・文法から日常会話まで最低限必要なポイントを学べる入門者向けの講座。アニメスキットを楽しみながら中国語の基礎と...

NHKテレビ 中国語!ナビ

2024年5月号

目次: 基礎から始めよう!

発音・文法から日常会話まで最低限必要なポイントを学べる入門者向けの講座。アニメスキットを楽しみながら中国語の基礎と会話が自然と身につきます。

■講師:陳 淑梅

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
アニメスキット『小春の便利屋日記 ~便民小店的故事~』
・中国語の動詞文を言えるようになろう!
・中国語で数字を言えるようになろう!
・「〜が好きだ」という言い方を覚えよう!
・「〜をしに行く/ 来る」の言い方を覚えよう! ほか

■生徒:檀れい



[口絵]
大扉
目次
講師からのメッセージ
2024年度4月~9月の学習内容
出演者紹介/キャラクター紹介
テキストの構成と学び方
中国語ってどんな言語?
テレビ時刻表
第5課
第6課
第7課
第8課
解答
今月の総復習
花と太郎のイキイキ中国語会話
陳先生のつれづれ雑記
中国語基本音節表
購読マラソン
定期購読のおすすめ
連載扉
[連載] 中国語お悩み相談室
[連載] 中国語あるあるなぜなぜ
[連載]めざせ“中検”合格 即効トレーニング!
おたよりのページ
中国語クイズで力試し!
各種案内

週刊 全国賃貸住宅新聞
1602
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週月曜日
紙版
【注目ニュース】 ・共済活用の動き広がる  賃貸住宅の修繕費用、経費化 ・外国人向け賃貸住宅事業強化  木質活かしたリノベで差別化 ...

週刊 全国賃貸住宅新聞

1602

目次: 【注目ニュース】


・共済活用の動き広がる
 賃貸住宅の修繕費用、経費化

・外国人向け賃貸住宅事業強化
 木質活かしたリノベで差別化

・空き家の活用で神戸大と提携
 地域活性化と学生成長に貢献

バドミントンマガジン
2024年5月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月22日
紙版
[特集] 全英オープン2024 パリにつながる光明 日本選手の熱戦コメント 全国高校選抜 柳井商工が春4連覇! 男子はふたば未来学園に栄冠 男...

バドミントンマガジン

2024年5月号

目次: [特集]
全英オープン2024
パリにつながる光明

日本選手の熱戦コメント

全国高校選抜
柳井商工が春4連覇! 男子はふたば未来学園に栄冠
男子団体
男子ダブルス
男子シングルス
女子団体
女子ダブルス
女子シングルス
熱戦クローズアップ & 優勝コメント

技術スペシャル
基本スキルを総点検!!
解説 & 実演/三菱自動車京都バドミントン部

特別企画
ルーキー対談
沖本優大×谷岡大后 (BIPROGY)
「夢に向かってまっすぐに」

こんなところでオリンピック!
フランスOP & パリ五輪会場潜入レポート

「やってみようバドミントン』出版記念企画
“魔法の言葉” で素振りのコツを 特別レッスン!

トマス杯&ユーバー杯プレビュー

全国有力選手進路情報

連載
藤本ホセマリの 「シニアで勝ち隊!!」
第16回 / サービスリターンを極めよ! 〈シャトルのとらえ方編〉

古財和輝 「努力は裏切らない!」
一勝負の神様は細部に宿る

BWF公認審判員が解説
見て、考える! ルール講座

プレゴールデンエイジのためのバドミントンドリル

レポート&ニュース
バドマガPick Up
全日本中学生
2024年度国内大会スケジュール
国内ニュースレポート
リザルト
追悼 小宮好雄 「開拓者」を悼んで
HOPE TOPICS
ワールドダイジェスト
ニューススマッシュ
シャトラー通信
ファイナルゲーム

「クラブ訪問」 「Step By Step」 はお休みします。

アーチェリー
2024年5月号
発行間隔: 隔月刊
発売日: 毎偶月20日
紙版
[対談] 五百藏正雄 対談 第25回  桑江良斗(自衛隊体育学校) 【特別企画】 令和5年度全国高体連指導者研修会 オ・ギョムン(元ナショ...

アーチェリー

2024年5月号

目次: [対談]
五百藏正雄 対談 第25回
 桑江良斗(自衛隊体育学校)

【特別企画】
令和5年度全国高体連指導者研修会
オ・ギョムン(元ナショナルチームコーチ/シドニー五輪金メダル)第2回
中井貴久(滋賀県立大津商業高校監督)第1回

【技術寄稿】
アーチェリー今昔物語(鈴木英世/明治大学学友会アーチェリー部総監督)

【2023世界アーチェリー選手権大会】
ベスト8+αのシューティング写真(女子リカーブ)

【Publicity】
HOYT AXIA

【連載】
(1)ステップアップ講座 第87回 稲本雅由(ハスコアーチェリー)
 「1射はリリースで終わりではない」
(2)アンチ・ドーピングのススメ 第22回 花井達広(スポーツファーマシスト)
  アンチ・ドーピング対応実践編 「それ、本当に口にしても大丈夫?」
(3)メンタルトレーニング 第39回 佐野太郎(メンタルトレーニングコーチ)
 「練習日誌をMyスペシャルアイテムにするための心得」

【質問コーナー】
・読者の質問にお答えします キム・チョンテ(近畿大学コーチ)
・道永宏の「再現性を高めるヒント」第13回

【COMPETITION】
■第42回選抜大会
■第33回全日本室内アーチェリー選手権大会
■ベガスシュート2024
■2024年FTQT代表選手選考会・パリオリンピック予備選手選考会
■東京インドアオープン2024
■2024インドアアーチェリーワールドシリーズ ファイナル
■第22回全日本学生室内アーチェー個人選手権大会

【CAMP】
■東京都強化教育合宿
■追手門学院大洋弓部春合宿 in 自衛隊体育学校
■第1回チューニング&セッティング講習会
■Dynasty POP-UP STORE TOKYO 2nd

【CLUB INTRODUCTION】
■八王子市アーチェリー協会
■東北大学
【インフォメーション】
■アーチェリー・インフォメーション
■全国アーチェリーショップ&レンジ
■バックナンバー通販
■ TOOL NEWS

【RECORD】
■全国大会記録

【RANKING】
■第9回小中学生全国通信アーチェリー2023表彰者
■第15回マスターズ全国通信アーチェリー大会2023表彰者

【レポート】
■高体連のページ
■全ア連だより
■シューティング・キャンパス

読者からの投稿

今月号の表紙:第42回全国高等学校アーチェリー選抜大会

捜査研究
2024年4月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月22日
デジタル版
表紙 目次 誌上講義 第55回 国境を越えた子の連れ去りをめぐる刑事法上及び民事法上の諸問題 昭和大学医学部教授(薬学博士)・警察大学校講...

捜査研究

2024年4月号

目次: 表紙
目次
誌上講義 第55回 国境を越えた子の連れ去りをめぐる刑事法上及び民事法上の諸問題 昭和大学医学部教授(薬学博士)・警察大学校講師 元最高検察庁検事 城 祐一郎
実例捜査セミナー 大麻営利目的所持事件において被告人のスマートフォンの解析から営利目的の立証に成功した事案 東京地方検察庁検事 畑 尚登
実例捜査セミナー 被害者供述の信用性が問題となった詐欺事件 東京地方検察庁検事 勢〆 裕介
実例捜査セミナー すり替え盗事案における実行の着手 東京地方検察庁検事 西口 創
捜査官のための犯罪心理学(第14回) 連続殺人の心理学(8) 連続殺人犯における空想の重要性 法政大学文学部心理学科教授 越智 啓太
元検察官のキャンパスノート No.122 -外事事件- 職業安定法違反(有害業務の紹介) 元法務総合研究所教官 須賀 正行
海上保安事件の研究(第149回) 原子力船「むつ」大湊帰港(入港)に伴う警備実施 海上保安大学校名誉教授 広島文化学園大学名誉教授 廣瀬 肇
事例に学ぶ 交通事故事件捜査(128) 自転車事故の捜査 (株)知能自動車研究所 山崎 俊一
交通捜査のあれこれ(第7回) 1 飲酒事実の裏付け―聞き込みの一手法 2 道交法72条後段の警察官に対する事故の報告と自首 前 神奈川県警察交通部交通捜査課伝承官 (元 検察官副検事) 加藤 隆義
捜査の英語 Case 124
捜査関係ファイル( 2月のできごと)
文献紹介(303) 『実例 少年法』 明治大学法科大学院教授 清水 真
Book Land 『県警の守護神』 警務部監察課訟務係
突然ですが、幹部の余談 第一九話 四九年の逃亡が問いかけるもの 日本国際警察協会会長(元警察庁長官) 金髙 雅仁

月刊HACCP
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月22日
紙版
デジタル版
特集 アナフィラキシーなどの発症も増加傾向~さらなる徹底管理が求められる食物アレルゲン 食物アレルゲンコントロール®を目的とし...

月刊HACCP

2024年04月22日号

目次: 特集 アナフィラキシーなどの発症も増加傾向~さらなる徹底管理が求められる食物アレルゲン

食物アレルゲンコントロール®を目的とした製造環境管理の考え方
シーアンドエス株式会社 西日本事業部セールス部門 スーパーバイザー 津田 訓範

アレルゲン原料の適切な保管方法と交差接触防止のための動線管理
スタジオワーク合同会社 上田 和久

食物アレルゲンの「交差接触」を防止する衛生環境マネジメント
~食物アレルゲン対策としてのライン洗浄~
SOCSマネジメントシステムズ株式会社代表取締役 田中 晃

食アレルゲン管理に使用するイムノクロマト法
測定原理とプロゾーン現象について~正しいアレルゲン検査結果を得るために
プリマハムグループ 株式会社つくば食品評価センター検査試薬事業部 加藤 重城

GFCOグルテンフリー認証審査員から見た日本におけるグルテンフリーの展望と課題
~アレルゲンの管理、健康食品の定義およびその功罪、日本人の美食意識、フェイク情報の影響、食育行政の手詰まりと国民の偏見~
グローカルシステムズファーム代表 山田 哲彦…40

製品紹介 プリマハムグループ 株式会社つくば食品評価センター


Challenge the Future~未来への架け橋~75
本国産うるち米100%使用、原料と製法にこだわりオリジナル商品多数開発
JFS-BからFSSC22000認証取得へステップアップ、せんべい・あられの輸出拡大目指す
ホンダ製菓株式会社(埼玉県川越市)


特別企画
952社が出展、衛生管理、ロボット・IoT、SDGs関連など多数出展
2024年6月4日~7日開催国際食品工業展「FOOMA JAPAN 2024」
NOKクリューバー株式会社/株式会社エコノス・ジャパン/株式会社クレオ/
スガツネ工業株式会社/住商モンブラン株式会社/中設エンジ株式会社/ホシザキ株式会社


トピックス
欧米における食中毒発生近況~食品安全情報(微生物)No.4 / 2024(2024.02.21) より

製造現場の衛生管理手法を学ぶ」をテーマに会員らが情報共有
近畿HACCP実践研究会が令和6年第2回定期交流研修セミナー開催

FSMSが要求する食品容器包装・機械の衛生設計をテーマに
日本機械学会がオンラインで市民フォーラム開く

厚労省が令和5年食中毒発生状況を公表

一般社団法人食品微生物科学協会が第10 回産学連携事例研究発表会を開催
食品製造における微生物と水分活性などテーマに


特別解説
ISOマネジメントシステム規格の気候変動対策改正について
株式会社日本環境認証機構研修事業部 グループ長 竹内 秀年


連載
新連載 「食品照射」の基礎知識と最新技術動向
第1回 食品照射とは
小林 泰彦

利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
機械装置からの異物混入防止
加藤 光夫

HACCP基礎講座―演習編(283)
HACCPのための微生物学演習(156)

サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~
村松 寿代

コンサルの現場から 第63回
5S/7S活動で食品安全マネジメントシステムを底上げする⑧
5S/7S の最適解は現場が知っている
衣川 いずみ

現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
第41回 追加要求事項 2.5.6 アレルゲン管理
フーズアーキテクト株式会社 代表取締役 小川 賢


NEWS
業界動向
・食品健康影響評価指針の改定点、広域食中毒の対応、HACCP普及活動などテーマにJHTCが第42回フォローアップセミナー開催、会場受講と300人がオンライン受講
・迅速検査研究会が第49回定例講演会を開催
・食品産業の景況DIが8年ぶりに全業種プラス/仕入価格は上昇基調が続くも、経常利益は持ち直しの動き 食品産業動向調査(2024年1月調査)
・食に関する志向は「健康志向」と「簡便化志向」が上昇/「経済性志向」も2半期連続40%超えの高水準を維持 消費者動向調査(2024年1月調査)
・デリカアドバイザー修了認定者累計3,363名/4月1日から2024 年度第 1 回受講受付開始

開催告知
・NPO法人食の安全と微生物検査「2024年度講演会」開催のお知らせ
・結露発生や結露対策事例などを詳細に解説/第15回RiSOKOオンラインセミナー開催

新刊紹介
・食品微生物の基礎 第2版 編者:藤井建夫 発行:㈱講談社


統計資料
リコール情報


GRAVURE
JFS規格とTQF規格の相互承認プログラムで日本の食品事業者が初登録
2規格の相互承認推進し日本・台湾間の食品輸出入拡大を促進


巻頭言
4年ぶりに事件数4桁、患者数はノロウイルスが
依然最多、大量調理における安全・衛生管理徹底を 岩本 嘉之


メディアSCOPE
現代人に不足の食物繊維、摂取増に何を食べればいい?
平沢 裕子


私の視点
拡大解釈される食品安全文化
最大公約数vs最小公倍数は不毛
杉浦 嘉彦


食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引

いま、人気の出版社から探す

MUSICA(ムジカ)

2025年05月20日発売

目次: <COVER STORY>
UVERworld
『ENIGMASIS』から2年ぶり、通算13作目となるフルアルバム『EPIPHANY』のリリースが遂に決定! 制作最佳境に突入する中、次なるUVERworldを切り拓く本作のキックオフ・インタヴューを敢行! 真っ新な新曲“Bye-Bye To You”から見えてくるUVERworldの最新モードとは。そこに託された想いとは。さらには過去の思い出を踏まえた3度目の東京ドームワンマンへの想いとは。TAKUYA∞の単独インタヴュー、そして克哉、信人、彰、真太郎、誠果の5人によるインタヴューの2部構成で送る、UVERworldの今を徹底的に掘り下げた表紙巻頭大特集!

<完全保存版大特集:VIVA LA ROCK 2025>
今年もさいたまスーパーアリーナにて、5月3日〜6日の4日間にわたって開催したVIVA LA ROCK 2025。その一部始終を一挙に振り返る恒例の大特集!
全97組におよんだ出演アーティスト達のライヴ写真、今年のビバラで歌い鳴らされた全セットリスト、出演後に寄せていただいたアーティスト達からの感想コメント&メッセージ、そして、今年のビバラの背景を綴ったルポルタージュまで、全64Pの特大特集。音楽の自由と喜び、そしてそれがもたらす解放を体験することができるロックフェスの醍醐味が存分に発揮されながら、今まで以上に多様な価値観やカルチャーが豊かに咲き誇った最高の4日間。みなさん一人ひとりと一緒に作り上げたVIVA LA ROCK 2025の全容を、本特集からどうか感じてください!


King Gnu
実に5年半ぶりのライヴハウスツアー、そのファイナル、4月9日@東京ガーデンシアターに轟いた圧巻のライヴサウンドと、ステージもフロアもレッドゾーンを超えてゆく熱狂に次ぐ熱狂。今なお滾り、進化し続ける現在地を鮮烈に提示したツアーを、醒めやらぬ興奮とともに振り返る


THE ORAL CIGARETTES
真正七転び八起きバンド、かつてない葛藤と絶望と虚無からの再生を遂げ、見事なツアーを完遂!『AlterGeist0000』以降の本質を今こそ綴るとともに、山中拓也にインタヴュー実施!


ano
より深く、より鮮烈にその意志を音楽の中へと露わに刻んだセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』。壊れた世界で自分を貫くために闘い生きる、彼女の生き様が宿りし歌の放つ確かな光


ブランデー戦記
ロックを選んだアーティストが鳴らすべき歌、そして音。バンドで音楽を愛し、そして時に闘うべき姿を表す、その様。結成から3年、ファーストアルバム『BRANDY SENKI』を蓮月、語る


ASIAN KUNG-FU GENERATION
ロックバンドとして、この社会に生きるひとりとして、真摯に対峙し行動を起こしてきたバンドだからこそ説得力をもって響く新曲群。久しぶりのインタヴューで後藤正文の現在地を紐解く


ART-SCHOOL
ロックの女神が守り続ける木下理樹の終わりなきドキュメンタリー。一歩一歩、一音一音、込めた慟哭と諦念とそれでも止まない透明なる希望。25周年、ミニアルバム『1985』を語り尽くす


日食なつこ
16年目にして敢えてバンドを纏い、ライヴの果てで作り上げた5作目のアルバム『銀化』。独特のイズムを解放し、バンドサウンドのみならずポップスへの新たな挑戦を果たす季節を探る


S.A.R.
未知を切り拓いていく気概――Shing02と共作した“New Wheels (feat. Shing02)”も含むEP『202』、ドロップ。メジャーディールを結んだS.A.R.がオルタナティヴの最先鋭を塗り替える


First Love is Never Returned
セルフレーベル設立、新たなポップネスを解放した新作『POP OUT ! Ⅲ』。センス重視のシティポップからJ-POPメインストリームへ、本当の勝負の始まりを告げるIshidaインタヴュー


眞名子 新
比類なき記名性を持つ歌声。先達にリスペクトを込め、全幅の信頼を寄せて作詞を預ける実兄とともに、変わり続ける時代の中で人間を人間たらしめる感情の機微を響かせる新鋭に初接触


Hakubi
片桐とヤスカワアルによる新体制一撃目、その名も『27』リリース。音楽という言語をさらにぶん回し、歌のナイフも全解放。自分自身のまま生まれ変わったHakubi、その音の心臓を改めて語る


yutori
音楽という信仰を必要としない安穏とした人生ならば、どれほどよかっただろう――だからこそ彼らは音楽にその血をすべて注ぐ。孤独の在処を歌い続け命を証明する、その歌の故郷を探訪する


Sunny Girl
Khaki


TOKYO ISLAND 2025 のお知らせ
CANNONBALL 2025のお知らせ


掲載アーティスト一覧
UVERworld / King Gnu / VIVA LA ROCK 2025 / THE ORAL CIGARETTES / ano / ブランデー戦記 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ART-SCHOOL / 日食なつこ/ S.A.R. / First Love is Never Returned / 眞名子 新 / Hakubi / yutori / Sunny Girl / Khaki


連載執筆陣一覧
大泉洋、Chilli Beans.、金井政人【BIGMAMA】、谷口鮪【KANA-BOON】

すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌

  • 2025/04/15
    発売号

  • 2025/03/14
    発売号

  • 2025/02/15
    発売号

  • 2025/01/16
    発売号

  • 2024/12/18
    発売号

  • 2024/11/15
    発売号

最大
12%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年06月13日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Lee Jae-myung, a liberal, wins S Korean presidential election
韓国大統領選、李在明氏が当選



[National News]
Baseball legend Shigeo Nagashima dies at 89
長嶋茂雄さんが死去、89歳

China agrees to lift ban on Japanese seafood imports
中国、日本産水産物の輸入を一部再開へ

House of Representatives OKs revised pension reform bill
年金改革関連法案、衆院本会議で可決

Gas explosion injures 10 at Tokyo construction site, prompting evacuation
江戸川区の住宅街でガス爆発が発生

Vladimir Putin praises Shinzo Abe, saying late PM wanted peace treaty
プーチン氏が安倍昭恵さんと面会

Remains of 368 Japanese war dead laid to rest in national cemetery
千鳥ヶ淵戦没者拝礼式で新たに368人遺骨納め



[World News]
Nigeria flood kills 200; rescue operations called off
洪水で少なくとも200人死亡、ナイジェリア

79 detained as more violence disrupts Champions League celebrations in Paris
パリ・サンジェルマン初優勝、パリ市内などで一部暴徒化

Pentagon chief urges Asia to boost defense against China threat
米国防長官「中国の脅威」警告、アジア同盟国に国防費増額要請

Polish nationalist Nawrocki wins presidency in setback for pro-EU government
ポーランド大統領選、右派野党候補ナブロツキ氏勝利

Tens of thousands demonstrate in Nepal seeking restoration of ousted monarchy
ネパールで王政復古を求めるデモ、数万人が集結

Max Planck Society sees flood of US job applicants amid Trump swoop on universities
独有力研究組織の求人に米国からの応募殺到



[Science & Health]
Weight-loss drugs may lower cancer risk in people with diabetes, study suggests
減量薬、糖尿病患者のがん発症リスクを抑える可能性

NASA astronauts Butch and Suni emerge from recovery after long Starliner mission
米宇宙飛行士2名、地球帰還後のリハビリを完了

A new cholera outbreak in Sudan has killed over 170 people in a week, officials say
スーダンでコレラの感染拡大、1週間で170人超の死者

Ancient DNA reveals a new group of people who lived near land bridge between the Americas
南北アメリカの陸橋付近に新たな古代民族を発見

US drops COVID vaccine recommendation for healthy kids, pregnant women
米、妊婦と子どもへのコロナワクチン定期接種推奨を中止

Japan’s reusable rocket startup ISC eyes US test launch in December
ISC、米で12月に再使用型ロケットの試験機発射を計画



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
What America needs right now is leaders who show maturity by Beverly A. Jackson

[Backgrounder]
話題のニュースの裏側を英語で解説

[A Japan potpourri ]
英語で話す日本のあれこれ

[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介

[Interview]
How a love for linguistics led to becoming CEO/株式会社コミュニカの CEO・小西麻亜耶さん





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

参考価格: 380円 定期購読(月額払いプラン)なら1冊:334円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/06/06
    発売号

  • 2025/05/30
    発売号

  • 2025/05/23
    発売号

  • 2025/05/16
    発売号

  • 2025/05/09
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

送料
無料

kodomoe(コドモエ)

2025年05月07日発売

目次: 【豪華3大付録】
1 ノラネコぐんだん プールBAG 工藤ノリコ
2 別冊24P絵本 「ぱ・ぴ・ぷ ペンタくん」柴田ケイコ/絵 林木林/文
3 とじこみ付録 「11ぴきのねこ」シール 馬場のぼる

【巻頭大特集】
にくめない! 夢中になるかわいさ!
ねこと絵本

●ねこの絵本43 Interview 古沢たつお
●ねこの気持ちが知りたい!
●ノラネコぐんだん消しゴムはんこやさん
●ヒグチユウコの絵本に夢中!
●ロングコートダディ 堂前透さんの日々を覗き見!
●「ねこマンガ」で、ほっこりしよ!
●SNSで人気のねこ、大集合
●ねこgoodsといっしょに暮らそ!

【第2特集】
子どもが初めて好きになるヒーロー!
「アンパンマン」を語ろう!
Interview 北村匠海

【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆寒暖差激しい季節も、おしゃれに快適に乗り切りたい!
季節の変わり目ファッションカレンダー
◆梅雨も日差しも暑さも、もう怖くない
 おしゃれでかしこい傘がほしい!
◆仕込みおきおかず15品でバリエ無限大!
 からだ整え丼
◆つるるん、涼やか
 初夏の透明スイーツ
◆ロングインタビュー 古賀及子
◆いっぱい泣いてスクスク育つ
 子どもの「泣く」を大解剖!
◆尿もれや空気音…お悩みを解決!
 ママのための骨盤底筋トレーニング
◆いろんな国に、いろんな文化
 世界を知る絵本


【好評連載】
◆ 夢眠ねむの絵本作家に会いたい! Guest はらぺこめがね
◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆ 今井亮の毎日のりきりレシピ
◆ ボーネルンドのきせつとあそぼ!
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか

参考価格: 750円

「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)

  • 2025/03/07
    発売号

  • 2025/01/07
    発売号

  • 2024/11/01
    発売号

  • 2024/09/06
    発売号

  • 2024/07/05
    発売号

  • 2024/05/07
    発売号

4 装苑

文化出版局

送料
無料

装苑

2025年05月28日発売

目次: 表 紙  Bjork
特 集  キャラクター


◆ Bjorkという現象
◆ “ano”を表現する3つのキーワード
◆ クリエイターとキャラクター
ムーミンが愛される理由/マイメロディ&クロミの冒険物語
◆ 俳優とキャラクター  池田エライザ & 橋本 愛
◆ 花緑青に染まる  萩原利久 × 古川琴音
◆ クリエイターたちの「キャラ作り」。
くっきー!(野性爆弾) × 枝 優花/穂の湯/Babymix/山田由梨/田中かえ/舘野仁美
◆ HUKANZENと一緒に作る
SO-EN original「おやすみミツバチ」
◆ 『装苑』短編集 ピース オブ ハー  川野芽生/向坂くじら/佐原ひかり
◆ ファッションデザイナーの個性とその表現
トム ブラウン/ゾマー/ペイデフェ/ユウショウコバヤシ
◆ キャラクターアイテム図鑑
◆ Trend Clips 個性を際立たせるONEパワーアイテム

FEATURES
◇ feature mode トム ブラウン
◇ ANGELICPRETTY ドールが恋するモチーフ
◇ SO-EN BEAUTY メイクで感じる、夏。  資生堂 恩田 希 × MAYO

REGULARS
◇ CATCH UP SOON in TOKYO
◇ One Thousand and One Nights 蜷川実花と未来の女の子たち 第二十七夜 片山友希
◇ MFBB vol.42 増田貴久(NEWS)
TAKAHISA MASUDA 1st LIVE「喜怒哀楽」の全衣装
◇ このブランドの製図が見たい! vol.62 PHOTOCOPIEU
◇ 装苑男子 vol.57 原因は自分にある。

SO-EN JAM
○ GIRL これからの、女の子 vol.66 キム・ギュリ
○ BOOK 本好きの本棚 vol.43 小原 晩
○ ファッションにまつわる10のアイテムと10のはなし
根本宗子/見上 愛/xiangyu
○ COLUMN 塩塚モエカ ここだけはエデン/小林裕翔 記憶の中の美術館/
枝 優花 主人公になれないわたしたちへ
○ 福田里香のフード+1

参考価格: 990円

おしゃれファッションに夢中な女の子を応援する雑誌

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/01/28
    発売号

  • 2024/11/28
    発売号

  • 2024/09/28
    発売号

  • 2024/07/26
    発売号

  • 2024/05/28
    発売号

レタスクラブ

2025年05月23日発売

目次: 今号は「マジやせ まる式ダイエット」特集!3カ月で-12kgを実現したまるさんによる、おすすめの食事法・運動をご紹介。別冊付録は「決定版!なす人気おかず」。NEWS連載は加藤シゲアキさんです。


【料理】
●3カ月で-12kgを実現! マジやせ まる式ダイエット
 食事編 食べごたえ満点! 1:1:2の黄金比プレート
●村上祥子さんの
 冷凍梅で作る梅干しと梅シロップ

【健康・美容】
●マジやせ まる式ダイエット
 運動編 -12kgしたときに毎日やってた神7エクササイズ
●1回5秒でOK!!
 ツボ押しで「むくみ顔」「たるみ顔」にさようなら!
●寝不足はダイエットの大敵!
 睡眠力をつけてやせよう
●2025レタスクラブ 時短コスメ大賞
●何となく不調は鉄分不足が原因かも…!

【家事】
●掃除 洗濯 お助け家電で
 梅雨のジメジメを快適に!

【通販】
●いつでも気軽に、手軽に鉄分がとれる!

【はずせる保存版】
●お手ごろ価格で主役にもかさ増しにも!
 厚揚げ・油揚げのおかずBOOK

【毎号付録】
●平日5日×4週間分の献立カレンダー6月

【別冊付録】
●決定版! なす人気おかず


大人気連載!
●オトナのNEWSは加藤シゲアキさん
●注目の韓国人の素顔に迫る! FOCUS ON K-ACTORSは映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』来日記者会見リポート

コミックエッセイ連載陣・・・おづまりこ、新久千映、たかぎなおこ、卵山玉子、チーフ

おかず、お弁当、料理のレシピおいしい情報満載!レタスクラブは奥様の強い味方。

  • 2025/04/24
    発売号

  • 2025/03/25
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2025/01/24
    発売号

  • 2024/12/24
    発売号

  • 2024/11/25
    発売号

最大
50%
OFF

こどものとも0.1.2.

2025年06月03日発売

目次: にゃんころたいそう

齋藤 槙 さく


「にゃんころたいそう はじめるよ、ごろ~ん。
からだをのばして~、にゅ~。
ころころしよう、にゃんころ にゃんころ」

ねこが身体を伸ばしたり、ころころ転がったりする姿は見ていて面白く、とても気持ちよさそう!
そんなねこの動きを体操に見立てた、思わずいっしょに身体を動かしたくなる絵本です。

人気作『ぺんぎんたいそう』『かめかめたいそう』の姉妹編。


定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:230円

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

こどものとも年少版

2025年06月03日発売

目次: なんでかな


みずさわ そら さく


ぞうさんの鼻が長いのはなんでかな。
それはね、子ぞうのためのすべり台だから。

いろんな色の花があるのはなんでかな。
それはね、虫たちの信号機だから。

海に浮かぶくじらが潮を吹くのは、猫がお昼寝してるのは、なんでかな。
それはね……。

美しい色彩の絵で、小さな子どもが抱く身のまわりの疑問にユーモラスに答える絵本です。



絵本が大好きになる絵本

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

8 オレンジページ

オレンジページ

最大
1%
OFF
送料
無料

オレンジページ

2025年06月02日発売

目次: 【特別付録】
献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

【特集内容】
◇この季節がやってきた!
 悶絶なすおかず

◇人気の鶏おかずを手軽に!
 揚げない油淋鶏&煮込まない鶏チャーシュウ

◇米も具材もぜーんぶ炊いちゃう!
 フライパンで一発ビビンバ

◇材料3つでかなう
 ちょっといいバナナのおやつ

◇いたみにくい!
 おいしさ長もち!夏の食材保存アドレス

◇いつでも、どこでも、すぐできる!
 梅雨だるに効く耳ツボマッサージ

◇たくさん並べたくなる!
 WECKの食卓みんなで楽しむ夏ごはん

【連載】
・西田尚美の今日もお天気
・心躍る色と香り赤じそシロップ/週末楽しむ小さな手しごと
・角田光代さん/ちょっと角の酒屋まで
・あなたに合う本、おすすめします。世話焼きな本屋さん
・どうする?どうなる? 老後の4K
・ぼくの季節を楽しむゆるレシピ/やわやわ梅チキンカツ
・鏡リュウジの星からのエール
・お金にもっと強くなる!くらしのマネー学園
・おとな世代のきれいを磨くタイパ美容
・コウケンテツ50歳 美を学ぶ
・長谷川あかりのあたらしい きほんの料理/あじの南蛮漬け
・栗原心平さん流 旬の野菜でだけうま弁当/緑酢そうめん弁当
・ねこまき(ミューズワーク)さん/ごはんのかみさま
・気になるあの人/尾上松也さん
・イッタラ ティーマの器ならチンしてそのまま食卓へ
・コンポストのある暮らし
・山内マリコさん/陽子さんはお元気ですか?
・伊藤理佐さん/おかあさんの扉
・うちのニャンコ。

定期購読(1年プラン)なら1冊:583円

ほどよい手間でよりよい毎日を。暮らしがはずむ、オレンジページ

  • 2025/05/16
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/17
    発売号

  • 2025/04/02
    発売号

  • 2025/03/17
    発売号

  • 2025/03/02
    発売号

9 週刊文春

文藝春秋

最大
10%
OFF
送料
無料

週刊文春

2025年06月12日発売

目次: 追悼特集「ミスターよ、永久なれ」
長嶋茂雄&亜希子夫人「愛と懊悩の42年」
外交官に憧れ高校1年で単身、米国に渡った亜希子さん。帰国後すぐに22歳で結婚すると、助っ人外国人を英語で世話し、「読売の操り人形でいないで!」と夫を叱咤。愛息・一茂を巡っては……。



長嶋茂雄は眠れない|清武英利

遠くから見ていたい人|萩本欽一

1998年巨人・長嶋茂雄監督解任騒動の秘話開封 ナベツネの策略と森祇晶の豹変|鷲田康

長嶋さんの奥さん|林真理子

《特別編》阿川佐和子のこの人に会いたい 忘れられない長嶋茂雄さんの言葉

結婚式で長嶋茂雄さんがしてくれたスピーチは宝物です|掛布雅之



《利益500%》小泉進次郎「コメ大臣」の爆弾発言で炎上 米卸のドンを直撃70分

「山尾志桜里さん、彼女の死装束はウェディングドレスでした」不倫弁護士元妻の親友たちが悲痛告発



東京都議選6.22完全議席予測 国民民主は躍進?石丸新党は何と…

ドラッグ大捜査線「沢尻エリカ逮捕までの暗闘7年 捜査メモ 〈廃棄物から巻紙が…〉」



あいうべ体操と焼きブロッコリーで誤嚥性肺炎を防ぐ|90歳まで健康長寿(15)
●ブロッコリーは茹でるな
●ブクブクうがいとゴロゴロうがいの効能
●食事中のおしゃべりが吉
●チョイ高枕と横向き寝のすすめ

「耽る力」で認知症を追い払う|認知症に克つ

帯状疱疹ワクチンでリスク2割減は本当か?|認知症に克つ



屯田兵を生んだ「2人の永山」|伊藤秀倫 蒼空に擲つ 西郷に殉じなかった側近 永山弥一郎を探して 第2部 第4回




ワイド おやおや
趣里&1億円貢がせ男・三山凌輝 結婚で水谷豊「相棒」が危ない
石田ひかり 姉とは真逆のリアル「最後から二番目の恋」
《青森JK不同意性交》妻が嗚咽 日蓮正宗エロ坊主の評判
白鵬が「週刊文春」に明かした唯一の心残り「相撲協会よ、上皇さまの手紙を返して」
THIS WEEK
社会 原発事故で東電の責任否定 裁判長の意外な大岡裁き!?
経済 伊藤忠のセブン銀への出資計画 懸念はコンビニATMの伸び代
スポーツ 選手からも「来年の監督は?」 ヤクルト高津監督の崖っぷち
政治 小沢一郎は衆参ダブルの構想 渋る野田を防御する「壁」とは
芸能 海老蔵とキューティーハニー 佐藤江梨子お色気調整の過程
国際 罰金刑で上告中の大統領夫人 韓国の“新女帝”になるのか

グラビア
原色美女図鑑 森七菜
笠原将弘のご自愛めし ちゃんと食ってるか!?⑧ しらすと薬味野菜のちらし寿司

連載
夜ふけのなわとび/林真理子
そこからですか!?/池上彰
白黒つけましょ/上沼恵美子
師匠はつらいよ/杉本昌隆
ツチヤの口車/土屋賢二
いまなんつった?/宮藤官九郎
パンタレイ パングロス/福岡伸一
人生エロエロ/みうらじゅん
川柳のらりくらり/柳家喬太郎
この味/平松洋子
言霊USA/町山智浩
リーチ・ツモ・ドラ1/藤田 晋
噺はんぶん日記/春風亭一之輔
竜馬がゆく/鈴ノ木ユウ
阿川佐和子のこの人に会いたい/柳沢慎吾
新・家の履歴書/高田文夫
「夜明けのハントレス」/河﨑秋子

文春図書館
『血と反抗』/石井光太
『密やかな炎』/セレステ・イング
著者は語る/福留真紀
私の読書日記/鹿島 茂
ミステリーレビュー/千街晶之
ベストセラー解剖
文春図書館推薦

見もの聞きもの
テレビ健康診断/青木るえか
木曜邦画劇場/春日太一
ネット秘宝を探せ!/佐々木健一
その他の世界/木下直之
クローズアップ/松本利夫 × 松村武
言葉尻とらえ隊/能町みね子
シネマチャート/シネマヒット調査隊
注目の展覧会/ピックアップ

マンガ
タンマ君/東海林さだお
沢村さん家のこんな毎日/益田ミリ
日々我人間/桜 玉吉
新聞不信
食味探検隊
てこずるパズル
伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田 誠)

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:459円

最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』

  • 2025/06/05
    発売号

  • 2025/05/29
    発売号

  • 2025/05/22
    発売号

  • 2025/05/15
    発売号

  • 2025/05/08
    発売号

  • 2025/04/24
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 男性アイドル 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.