-
紙版
(33誌) -
デジタル版
(4誌)
飲食店経営・調理師 雑誌(デジタル版)
アール・アイ・シー
飲食店経営
2021年02月18日発売
目次:
飲食店経営 2021年3月号
●今月の表紙・TOPインタビュー
・有限会社 KYOTAファクトリー 佐々木強太氏
・株式会社飛梅 松野水緒氏
・株式会社クロールアップ 及川大生氏
東北の飲食経営者が語る、震災のリアル
【ワイド特集】
●コロナ禍の新たな差別化戦略 外食に問われる衛生管理力
・ユニフォームレンタルシステムと衛生管理サポートプログラムでHACCP 導入をスムーズにしながら他店との差別化をサポート
・衛生管理の知見を活用した HACCP 対応システムと手指消毒剤・アルコール製剤で現場の衛生管理意識を向上
・除菌・抗菌の革命児 1回のスプレーで24 時間除菌、 30日抗菌ヴァーゴAg+が与える大きなインパクト
・HACCP を通してより良い店づくりを実現月500円で利用可能なアプリの実力
●再考 東日本大震災 ~震災から今日までの10年の軌跡~
・五代目当主へ修行中の若者のチャレンジが日本酒文化の新時代を切り開く
・風評被害を乗り越えて未来を切り開く「南相馬市産 天のつぶ」が変える農業の現場
・東の食の会の活動が東北の価値を高め世界に日本の魅力を届けていく
●コロナ禍で変貌を遂げる東京レストランツファクトリーの注目の経営術に迫る
●類いまれなるプロデュース力を持つ THINK GREEN PRODUCEの秘密
●大変革時代の到来か!? コロナ禍で挑戦を続けるラーメン業界の今
【連載】
・成功するテイクアウト&デリバリー
・補助金・助成金をもっと活用しよう!
・人材マネジメントの処方箋
・労務管理講座
・新時代のフランチャイズ成長戦略
・細かすぎる集客の視点
・外食の今が分かる!データから把握するお客動向
・立地の応用
・実力店長はここが違う
・今月の注目
・編集後記
繁盛店の秘密がわかるフードサービス経営ノウハウを満載
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号
外食産業新聞社
日本外食新聞
2021年02月25日発売
目次:
【2021年2月25日号 目次】(全12ページ)
表紙:◆外食産業を動かす人々/NORRY’S(ノーリーズ) 代表取締役 大西 紀之 氏
2~3:元マクドナルドの鴨頭嘉人さんが日本チップ普及協会設立 いまなぜチップ制度の普及なのか
4:日本外食新聞×TOP CONNECTコラボ企画 神田明神経営セミナー 藤森 義明 氏
5;イーデザインが二毛作の酒場食堂開店│◆髙取宗茂のザ・人間力
6:◆コロナが直撃したあるカフェの物語
7:◆ソトスマ 2月25日号
8:ものまねタレントのコロッケ氏が新小岩にコロッケ専門店を開店│◆狩野高光の食士道
9:エー・ピーHD、オイシックスと資本提携 食材の共同調達などで協力関係へ
10:日本居酒屋協会が3月中旬に都内飲食店で 飲食店・水産業界支援企画
11:◆印束義則の繁盛店実況中継
12:#食べてニッポンを元気にしようプロジェクト 第4弾串カツ田中 公式アンバサダー 平館真生さん
【連載】
◆外食産業を動かす人々/NORRY’S(ノーリーズ) 代表取締役 大西 紀之 氏 …1
◆外食新時代を生き抜く 髙取宗茂のザ・人間力 連載14 前後裁断 (3) …5
◆コロナが直撃したあるカフェの物語 221日目 …6
◆月イチマガジン「ソトスマ」 No.84 ノンダクレッタの各駅停食 代々木 …7
◆食士道 連載14 現代の課題であるアレルギーと食 …8
◆印束義則の繁盛店実況中継52-(3)/群馬・藤岡/《焼肉飯店 万福苑》 …11
【オープン情報】
スシスミビ/白金羊 …8,9
吉報が10日に1度やってくる!!「飲食店の気づきと学び」のニュースが満載!!
-
2021/02/15
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/25
発売号 -
2021/01/15
発売号 -
2021/01/01
発売号 -
2020/12/15
発売号
全国学校給食協会
学校給食
2021年02月15日発売
目次:
目次
きょうの給食なーに? 茨城県
季節の食べものクイズ・4月
季節の和食献立・震災を忘れず復興を願う給食/千葉県船橋市立高根小学校
世界の食を知る/根岸絹恵
食のシンフォニー・給食は午後のがんばりの素!!/清水まゆみ
とびら
子どもの心・「ボーッとする」ことも大事です!/上原優子
子どものからだ・ひとりで歩く みんなと歩く(34)/奥田康子
子どもの環境・思いを馳せる/田島裕司
子どもの食べもの・「コロナ下のおせち料理」/村上祥子
特集1・コロナ状況下の調理体験
特集1・中学生は緊急時に力になれる!家族のための料理作り/齊藤公二
特集1・やってみる!体験の楽しさ/大坪玲子
山本五十六流調理術/山本五十六
学校における食育実践講座ーデータで示す食育/野口孝則
若手栄養士の給食奮戦記/小泉加奈子
実践版・食育教科書ー拝見!食の授業/藤本勇二
調理と衛生・弁当を原因とする食中毒について/金井美惠子
中学校から とれたて給食便/芳賀絢子
特集2・withコロナ時代の工夫、子どもたちに調理体験を!/編集部
4月こんだて表(書き込み式)
4月イラスト&カット集
4月の給食&食育おたより集
食育パワポ資料「給食のやくそく」/今井ゆかり
おたより&掲示板 拝見!/吉成勝好
食べる人びと・馬場のぼる『馬場のぼるのスケッチブック』/石子 順
こだわり手作り給食・かしわのすき焼き風/橋本正樹
食のまなびや/道嶋里志
給食献立を教材化する/宮原公子
最新のデータを読む/藤沢良知
おいしく折ろう食育おりがみ/コア・プランテック
ワークシート「食べものの3つのはたらきを知ろう!」
英語で食べよう!/小椋美雪
3月カレンダー(書き込み式)
News&Information
掲示板
アンケートをお寄せください
今月のプレゼント
編集室の風&次号予告
学校・家庭・地域をつなぐ今月の献立研究[3月]茨城県
食育に役立つ資料も満載!
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/15
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/15
発売号
柴田書店
cafe-sweets(カフェスイーツ)
2021年02月10日発売
目次:
連載 スペシャリテ vol.11/アディクト オ シュクルのパリ ブレスト ノワゼット オランジュ
連載 3人で店を vol.11/レ ジニシエ
連載 今、気になるマシン/真空パック機
cafe-sweets vol.204 目次
特集_パティスリー、ベーカリーで働く女性たちのストーリー
_スタッフは全員女性!人気パティスリー「リョウラ」のチーム力
_パティシエール編 ●(株)シュゼット・ホールディングス 西山未来さん
●パレスホテル東京 小林美貴さん
●ファロ 加藤峰子さん
●アディクト オ シュクル 石井英美さん
_我が店の、頼もしい女性スタッフ ●アン ヴデット
●エクラデジュール
●パティスリー ロタンティック
●パティスリー アヴランシュ・ゲネー
_ブーランジェール編 ●コム・ン 久保田 遥さん
●オンカ 下山亜紀子さん
●ブーランジェリー スドウ 須藤枝里子さん
●ムール ア・ラ ムール 本杉夏子さん
柴田書店・出版案内1
_修業は5年まで パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの人材育成
_人材不足を完全解消!パティスリー ラヴィアンレーヴの働き方改革
連載 最新パリ通信 vol.12/パリの女性職人
連載 「考えないで、おいしい」ってこういうこと/パティスリー ジュン ウジタ (5)ガトー・シェリー
連載 パン職人、自分流 6/丘の上のパン屋
最終回 ユミコ サイムラが語るイタリア菓子の世界/フェスタ・デッラ・ドンナ
連載 和菓子、この味(11)/甘味おかめのおはぎ
柴田書店・出版案内2
<NEW OPEN>ハルツキ菓子店
連載 はじまりの、菓子(11) ブルーベリーのタルト/亀屋良長(女将 吉村由依子さん)
連載 3人で店を vol.11/レ ジニシエ -2
連載 カフェ、スイーツ店×ITのミライ(4)/ドットコム ジャパン(株)
連載 いい店、いい話(11)/カフェ アラジン(川口葉子)
[柴田書店創業70周年記念企画]外食・宿泊業70年史 2010年代
柴田書店・出版案内3
定期購読のご案内
ホームページ
インフォメーション
柴田書店・出版案内4
バックナンバー
次号予告
菓子・パン職人、カフェ好きの皆様、開業希望者も楽しく読める、カフェ・製菓製パンの専門誌
-
2020/12/03
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/06/04
発売号 -
2020/04/06
発売号 -
2020/02/05
発売号