看護・医学・医療 雑誌

細胞

ニュー・サイエンス社

送料
無料

細胞

2025年07月20日発売

目次: 8月号 目次 Contents
特 集 プラズマバイオロジーの最前線
The forefront of plasma biology

・総論 プラズマ生命科学の現状と未来(田中 宏昌・堀 勝)
・フェロトーシス誘導法としての低温プラズマの医療応用(豊國 伸哉)
・細胞・組織のナノイメージングを拓くプラズマ反応の利用(池原 譲・池原 早苗)
・プラズマ照射による種子内細胞のDNAメチレーションレベル変動(古閑 一憲・石橋 勇志)
・プラズマが誘起する液相反応系と細胞膜輸送の活性化(佐々木 渉太・神崎 展・金子 俊郎)
・低温プラズマによる細胞機能制御の分子機構(原 宏和)

最先端の基礎研究と医療との橋渡しをする,第一線の研究執筆者による月刊誌

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/22
    発売号

  • 2025/04/23
    発売号

  • 2025/03/31
    発売号

  • 2025/03/22
    発売号

  • 2025/02/21
    発売号

送料
無料

作業療法士ほかリハビリテーション専門職に読まれている、日本で最も伝統のある総合作業療法専門雑誌

  • 2025/06/25
    発売号

  • 2025/05/25
    発売号

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/03/25
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2025/01/25
    発売号

産科と婦人科

診断と治療社

最大
3%
OFF
送料
無料

産科と婦人科

2025年07月20日発売

目次: ホルモン補充療法ガイドライン2025年度版改訂のポイント

企画 寺内公一

Ⅰ.総 論
1.HRTガイドライン改訂の経緯とポイント / 樋口 毅
2.HRTと認知機能・気分障害 / 澤田健二郎
3.HRTと悪性腫瘍(効果および有害事象) / 小川真里子
4.HRTとQOL・生命予後(全死亡率) / 横田めぐみ
5.HRTと肝胆道系疾患 / 大島乃里子

Ⅱ.各 論
6.閉経関連尿路性器症候群(GSM)に対しHRTは有効か? / 北島道夫
7.サルコペニア予防にHRTは有効か? / 東 浩太郎
8.子宮内膜症・子宮筋腫を有する女性にHRTは可能か? / 平池 修
9.早発卵巣不全(POI)にHRTは推奨されるか? / 飯野香理
10.卵巣癌治療後のHRTは推奨されるか? / 佐藤美紀子
11.BRCA1/2病的バリアント保持女性にHRTは推奨されるか? / 平沢 晃
12.炎症性腸疾患を有する女性にHRTは可能か? / 西ヶ谷順子
13.レボノルゲストレル放出子宮内システム(LNG-IUS)はHRTに用いる黄体ホルモン製剤として使用可能か? / 望月善子
14.心血管系の有害事象を減らすためにHRTの開始時期を考慮すべきか? / 佐々木 浩
15.60歳以上の女性に対する新規HRTは可能か?HRTはいつまで継続可能か? / 森 泰輔

連 載
漢方よもやま話 第20回
桃核承気湯 / 能勢充彦

弁護士が答えます!法律にまつわるあれこれ
SNS での情報発信ではどんなことに気をつけたらいいの? / 粟野公一郎

症 例
平滑筋肉腫へ悪性転化した卵巣成熟奇形腫の1例 / 青木羽衣・他

わが国初の産婦人科誌

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/20
    発売号

  • 2025/04/04
    発売号

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

産業保健と看護

メディカ出版

送料
無料

産業保健と看護

2025年06月25日発売

目次: 【特集1】
治療と支援の今を知ろう
がんの治療と仕事の両立支援
プランナー 久保 善子(共立女子大学)

■両立支援のための がん治療 最近の動向
生島 壮一郎(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)
■両立支援の現状
永田 昌子(産業医科大学)
■がんに罹患した社員のメンタルケア
平井 啓(大阪大学)
■社内での情報の取り扱い
石川 薫(オリンパス株式会社)
■社内ピアサポートの取り組み
山本 香織・岡本 春美・真鍋 憲幸(三菱ケミカル株式会社)

【特集2】
従業員を守り離職を防ぐ
職場におけるカスタマーハラスメントの問題を考える
プランナー 三木 明子(関西医科大学)

■総論
カスタマーハラスメントを取り巻く社会の動き
三木 明子(関西医科大学)
■カスタマーハラスメントに対する組織体制の整備と強化:
産業保健職の積極的な関与に向けて
増田 将史(株式会社Smart OHW)
■カスタマーハラスメントに対する組織的アプローチ
島田 恭子(一般社団法人ココロバランス研究所)
■カスタマーハラスメントによりメンタルヘルス不調者が出た場合の対応
鎌田 直樹(北里大学)
■カスタマーハラスメント事例からみた職場の対応のポイント
淀川 亮(弁護士法人英知法律事務所)
■覆面座談会
トラブルに強い職場環境をつくる

【連載】
●今こそ伝えたい わたしが考える
産業看護の魅力
原田 リエ(WILLER EXPRESS株式会社)
●学び場&コミュニティのご紹介
産業保健の沼へようこそ
八谷 百合子(産業医科大学)
●働く人すべての健康を支える!
開業保健師という働き方
德永 京子(合同会社チームヒューマン)
●著者に聞く
『病院・医療機関のための治療と仕事の両立支援の進め方』

・学会・研究会INFORMATION
・次号予告
・掲載広告:
サントリービバレッジソリューション株式会社
ライオン株式会社
保健指導リソースガイド

参考価格: 2,420円

働く人々の健康を守る 産業看護職とすべてのスタッフのために

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/04/07
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/10/25
    発売号

  • 2024/08/25
    発売号

歯科技工

医歯薬出版

歯科技工

2025年06月28日発売

目次: Special Article
Special Report 歯科業界の未来をみる IDS2025レポート
 (秦 康次郎)

Complete Articles
特別対談 チェアサイドと連携したインプラント技工の実践
 ─審美領域を中心に,歯科技工士が果たす役割を考える
 (上林 健,杉山雅和)

New Techniques & Technology 歯科技工におけるAI自動設計システム
 (藤田耕介/Jinhyeok Choi(監修))

特別企画 ジルコニア製補綴物製作における新たな展開
 ─Aidite社製品によるトータルシステム
 (戸田勝則)

Serial Articles
ペイント番長に聞く! 臨床のお悩みQ & A
 第4回 ワンランク上の補綴物に仕上げる焼成後のひと手間!
 (横田浩史)

Complete Articles
Interview ヤマキン歯科技工士養成所所長 大西隆史氏に聞く
 歯科技工教育に学び方改革を
 (編集部)

Serial Articles
シリーズ 歯科技工所・歯科技工物の評価・連携の視点と気づき
 (4)パートナーの信頼を得るために相手に見えない仕事を
 より正確に行うことの重要性への気づき
 ─PTDLABO勉強会を経ての自身による検証に基づく総義歯製作症例から
 (高橋宗一郎)

DT Transformation! 日本最大級ラボにおける斯界変革の取り組み 口福を目指して
 第7回 デジタルデンティストリー推進への取り組み(前)
 デジタル技工導入・活用の変遷;「歯科技工士の工夫と情熱を注ぎ続ける」
 (仲田誠一,山口 敦)

 ほのぼの技工LIFE
 (Vol.38 藤弘和正)

Information
 第45回全国障害者技能大会(アビリンピック)における「第23回歯科技工競技大会」選手募集のお知らせ

Others
 日技生涯研修

歯科技工の技術・指針をビジュアルに展開するパワフルな専門誌

  • 2025/05/28
    発売号

  • 2025/04/28
    発売号

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/02/28
    発売号

  • 2025/01/28
    発売号

  • 2024/12/27
    発売号

歯界展望

医歯薬出版

歯界展望

2025年06月27日発売

目次: 新連載 咬合再構成の難易度を検証する 1
 ~論文・書籍・オンライン講座をどのように臨床に活かすのか~
 (髙井基普・関 豊成・久保寺理人・白土勇貴)

特別企画 歯周病・インプラント治療におけるホットトピックス
 ―2024年論文編―
 (辻 翔太・新井宗秀・奈良裕之・阿部健一郎)

特別企画 エビデンス,譲れないものを超えるもの
 ―インプラント治療の変遷から考える
 (梅津清隆)

巻頭TOPIC トンガ王国歯科保健活動25年を経て
 ~MissionからTeamへ
 (内田千鶴・河村サユリ)

【新連載】質の高い歯周基本治療のための臨床Q&A 1
 OHIでのポイント
 (近藤智裕)

【新連載】補綴と外科の融合 1
 インプラント
 (兒玉直紀・新名主耕平)

Dr.Hiroのペリオドントロジー 7
 ペリオの犯人捜し・前編
 (山本浩正)

お悩み解決!パーシャルデンチャー 25・完
 残存歯が1本なら部分床義歯よりも全部床義歯にしたほうがよい?
 (松田謙一)

インプラントのメインテナンスを再考する 7・完
 メインテナンスを最大限に活かすために:
 歯科衛生士との連携と情報共有ポイント~Our Lights of Hope~
 (齋藤花重)

高齢者歯科における義歯臨床のキーポイント 10
 義歯への機能的形態の付与と高齢者のQOLの向上
 ~食べたいの想いを叶える取り組み~
 (齋藤貴之)

矯正を併用した歯科治療の実践 7・完
 再生療法との併用(2)
 (竹内公生)

“超”長期症例から治療効果と補綴の意味を検証する 7
 多数の歯を失った若年者の長期経過
 (前田佳英)

Topic
 歯冠部歯質が十分に確保できない場合の歯冠修復法
 (渡部誠弘)

若手歯科医師によるCase Presentation
 根管形成および根管洗浄に着目した感染根管治療
 (中田 穰)

【新連載】「回復期」における口腔機能管理って何? ―リハと歯科の接点
 「回復期」でなぜ口腔機能管理が必要なのか?
 (大野友久)

じっくり深読み! カリオロジー 7
 プラークは何日経つと齲蝕になる?
 (大庭俊太朗)

Topic
 デジタル時代のラボコミュニケーション 求められる4つのポイント
 (秦 康次郎)

Topic
 「リトルベビーハンドブック」が全国で運用されることになりました
 (板東あけみ)

21世紀以降の厚生労働省「歯科疾患実態調査」に関する歯科疾患データ分析システム(ODAS)を用いた分析研究 3
 「8020運動」,同一調査年比較「視点A」と同一出生年比較「視点B」,そして「視点C」
 (三宅 雅・江國大輔)

事例に学ぶ歯科保険請求 214
 令和6年度 歯科診療報酬不備事例(3)
 生活歯髄切断・抜髄時の麻酔薬剤料の算定不備
 (東京医療保険問題研究会)

【新連載】若手研究者へ Stay ambitious 1
 (對木 悟)

日本歯科技工への観想 4
 (赤司征大)

歯周治療:50年の進化と近未来 13
 (吉江弘正)

健康格差社会から考える歯科医院経営 10
 (浅野惇太)

経済学的視点から歯科業界を読み解く 88
 (河越正明)

「顎関節症臨床医の会」だより 28
 (遠藤 優)

【News & Report】
 令和7年春の叙勲・褒章受章者
 日本臨床歯科学会 大阪支部2025年度 第1回学術大会/北九州歯学研究会 第47回発表会/日本歯科理工学会 令和7(2025)年度第83回学術講演会/2025年救歯塾がスタート/日本臨床歯周病学会関東支部 第1回歯科技工士セッション/乳歯会・DFC・なんかよう会合同例会/日本デジタル歯科学会第16回学術大会/ダン・エリクソン氏来日講演

【Conference & Seminar】
 7月~9月の学会案内,大学卒後研修会

歯科医療ルネッサンスを切りひらき歯科界をリードする総合学術情報誌

  • 2025/06/10
    発売号

  • 2025/05/27
    発売号

  • 2025/04/27
    発売号

  • 2025/03/27
    発売号

  • 2025/02/27
    発売号

  • 2025/01/27
    発売号

治療

南山堂

送料
無料

治療

2025年07月01日発売

目次: 特集テーマ:【第1特集】「治療」presents 総合診療を語り明かす
     :【第2特集】市販薬のオーバードーズ

【第1特集】「治療」presents 総合診療を語り明かす

■Talk 長野広之×矢吹 拓
柔軟な総合内科チームのつくりかた
アラフォー医師が成長し続けるには
プレイングマネジャーの悩み

■Talk 原田侑典×宮上泰樹
大学での総合診療外来
総合診療分野の臨床研究
施設を超えた総合診療のネットワークの意義

■Talk 櫻井広子×三浦太郎
地方でも“ ぼっち” でも,学べる場をつくろう!
地域連携のカギはコミュニケーション
社会的処方と地域医療

■Talk 宮本侑達×山田宇以
心理療法の基礎:認知行動療法の手前で必要なこと
行動変容のコツ:受容や指導ではない,誘導的コミュニケーション
家族志向のケア:集団を理解し,扱うアプローチ

■Talk 官澤洋平×折茂圭介
専門医取得後の医師のキャリア
医師のライフワークバランス
総合診療は今どこにいて,どこへ向かうのか


【第2特集】市販薬のオーバードーズ

■市販薬オーバードーズと向き合う
精神科臨床現場における市販薬使用症の実態─ 市販薬使用症患者の臨床的特徴とブランド化され使用される市販薬とは─(宇佐美貴士,松本俊彦)
依存症専門医療機関における市販薬使用症の治療(沖田恭治)
救命救急医療における市販薬中毒の実態と治療(喜屋武玲子)
市販薬の不適切使用に対して薬局薬剤師にできること(嶋根卓也)
プライマリ・ケア医が知っておくべき市販薬の知識(平 憲二)

<連載>

えびさんぽ(43)
 不眠に対する認知行動療法は効果がありますか?(青島周一)
 ―ランドマークスタディと路地裏エビデンス
 ―臨床での使い方

突撃!! 循環器診療についてショウジ先生に聞いてみた!(10)
「目に見える」治療と「目に見えない」治療 ─その④
ACE 阻害薬の牙城を崩したARNI(山口裕崇,川上将司)

御縁ちゃんが導く誤嚥性肺炎クロニクル(7)
縁蔵を多職種連携で救えるのだろうか?(宮上泰樹,近藤慶太)

薬剤師の知恵袋 〜医師に伝えたいマメ知識〜(2)
あなたは混合派? それとも単剤処方派?(三宅更紗)

Dr. Shin のよくわかる即戦力漢方(14)
うっ滞性皮膚炎にどう介入するか?(橋本進一)

総合診療POEMs ─ 診療で使える!旬なオススメ文献─
慢性手湿疹に対する外用薬(大塚章弘,松本朋弘,船越 樹)

第一線の医療で求められる必要かつ実践的な情報を独自の視点でお届けします。年1回の増刊号も好評です

  • 2025/06/01
    発売号

  • 2025/05/01
    発売号

  • 2025/04/01
    発売号

  • 2025/03/01
    発売号

  • 2025/02/01
    発売号

  • 2025/01/05
    発売号

送料
無料

耳鼻咽喉科・頭頸部外科

2025年07月20日発売

目次: ■特集 初学者のための遺伝性難聴 up-to-date■
特集 初学者のための遺伝性難聴 up-to-date

□総論
先天性難聴・若年発症型両側性感音難聴とは(野口 佳裕,西尾 信哉,宇佐美 真一)
難聴遺伝学的検査を受けてもらうために──患者説明のコツ(北尻 真一郎)
遺伝性難聴に対する遺伝子治療の現在と将来展望(松永 達雄)
□各論:代表的な遺伝子群の臨床像
GJB2 遺伝子(西山 信宏)
SLC26A4 遺伝子(仲野 敦子)
ミトコンドリア遺伝子1555A>Gバリアント(土橋 奈々)
CDH23 遺伝子(上原 奈津美)
KCNQ4 遺伝子(内田 育恵,浅井 久貴)
TECTA 遺伝子(中西  啓)
OTOF 遺伝子(細谷  誠)
WFS1 遺伝子(大塚 進太郎)
MYO7A 遺伝子(石川 浩太郎)


●Review Article
鼻科手術指導医制度(春名 眞一)

●原著
びまん性肝転移により急激な経過をたどった若年上咽頭癌の1例(高原 美希,重冨 征爾,折笠 英紀・他)

耳内切開による外耳道外骨腫手術症例の検討(久嶋 郁人,青木 悠伍,戸塚 大幾・他)

口腔内に突出した茎状突起過長症例(二階堂 靖訓,佐藤 祐毅,濱本 隆夫・他)

参考価格: 3,080円

耳鼻咽喉科学についての最新テーマを掲載

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/30
    発売号

  • 2025/04/20
    発売号

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

自律訓練研究

毎日学術フォーラム

送料
無料
参考価格: 2,000円

発行元 日本自律訓練学会

実験医学

羊土社

送料
無料

実験医学

2025年07月20日発売

目次: 特集1
細胞外小胞学の次の10年 世界で進展する最先端のエクソソーム・EV研究と臨床応用
概論―細胞外小胞学の次の10年を見据えて【横井 暁】
隣接細胞間における直接小胞交換と細胞形質同調【皆川朋皓】
Rubiconによる老化関連細胞外小胞の分泌制御【栁川恭佑,吉森 保】
免疫応答における細胞外小胞の関与【石野貴雅,冨樫庸介】
細菌が生み出す多様な膜小胞の世界【永久保利紀,豊福雅典】
EVシートによる新しいEVトランスレーショナル研究開発【長尾有佳里,横井 暁】
治療用EV製剤のレギュレーション【石井明子】
EV研究コミュニティとしてのISEVとJSEV【藤田 雄】
世界最前線レポート:ISEV参加レポート―音楽の都から細胞外小胞へ【大嶋一輝,松﨑潤太郎】
特集2
RNAウイルスハンティング2.0 なぜいま新発見が相次ぐのか?
概論―RNAウイルスハンティングの新時代【中川 草,坂口翔一】
“配列に頼らず”未知のRNAウイルスを暴け!【浦山俊一,布浦拓郎】
野生動物からのRNAウイルスハンティング【大場靖子,佐々木道仁,澤 洋文】
アンビセンスコード戦略をもつコルミオウイルスの発見【岸本麻衣,堀江真行】
世界最前線レポート:RdRp Summit 2025開催報告【坂口翔一】

連載
News & Hot Paper Digest
ALKBH5は2つの経路を通じて,糖代謝と脂質代謝を独立に制御する【田蒔基行】
タンパク質のドメイン特異的に糖鎖を付加する新酵素【木塚康彦】
AI Scientist最前線【山田涼太】
多彩な背景の若手研究者が留学やキャリアを語らう―UJA×生化学若い研究者の会×co-Lab BRAINS共催「留学のすゝめ」開催報告【中野香菜,石本太我,赤木紀之】
カレントトピックス
がんはなぜ転移しはじめるのか―活性酸素種の可視化から見えた意義【植田誉志史,高橋重成】
口腔細菌叢の破綻が慢性移植片対宿主病(cGVHD)を増悪させる【神原由依,藤原英晃】
老化骨髄におけるGPR183高発現・ミトコンドリア多量型造血幹細胞の自己複製能と生存優位性【戸谷治仁,松村貴由,須田年生】
Reprimoによる新規がん細胞死経路の発見―副作用の少ない新薬開発に向けて【上野康大,滝川雅大,大木理恵子】
アカデミアの泳ぎ方
図の作り方(後編)【谷内江 望】
クローズアップ実験法
20色に光る細胞を一度に捉える! 複数の生物発光を同時に観察する方法【服部 満,永井健治】
Conference & Workshop
臨床免疫学と病理学の融合と昇華をめざして【鳥越俊彦】
ラボレポート
ハイリスク・ハイリターンの勧め? 迷ったら挑む,無鉄砲アメリカ独立記録―University of Washington【浜崎伸彦】
Opinion-研究の現場から
お酒があってもなくても:楽しい場のつくり方【武井梓穂】
バイオでパズる!
同じ文字は何?【山田力志】

参考価格: 2,530円

創刊より20年を越す歴史と高いクオリティーを誇るバイオサイエンス総合誌!

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/20
    発売号

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

周産期医学

東京医学社

送料
無料

周産期医学

2025年07月10日発売

目次: 総論
 周産期での母子の愛着形成……堀内 勁
 父親の精神的課題と対応……竹原健二
 妊産婦のメンタルヘルス……白土なほ子
各論
 産科編
  多職種連携:助産師の役割……新井陽子
  精神疾患合併妊娠……竹内 崇
  精神疾患合併妊婦・授乳婦に対する薬剤師の関わり……小泉寿子
  新生児不適応症候群,薬物離脱症候群:向精神薬を中心に……小谷野耕佑
  ボンディング障害……山下 洋
  父親の産後うつ・ボンディング形成不全と子どもへの影響……西郡秀和
  出生前診断を受けた母と家族の支援……永井立平
  産後ケア……齋藤知見
  不妊治療を経た妊婦の心理的ケア―「終わりのないトンネル」の先にある支援とは……市山卓彦
  プレコンセプションケア……江川美保
 新生児編
  出生前診断と新生児・小児医療者からのアプローチ:家族へのメンタルヘルス……福原里恵
  胎児期からの緩和ケア(ACP)……寺澤大祐
  ファミリーセンタードケアを通した愛着形成支援の実際……豊 奈々絵
  2週間,1か月健診での母子愛着形成……北東 功
  周産期施設を退院した医療的ケア児とその家族への声かけ……森澤和美
  コロナ禍による家族面会への対応の変化……齋藤朋子
  コロナ流行前後のNICU医療従事者のメンタルヘルス……大岡麻理
  児を亡くした家族へのグリーフケア……永田雅子

周産期領域の診断、治療の研究解説誌。

  • 2025/06/10
    発売号

  • 2025/05/10
    発売号

  • 2025/04/10
    発売号

  • 2025/03/10
    発売号

  • 2025/02/10
    発売号

  • 2025/01/10
    発売号

送料
無料

「医療+政治+経済」を網羅する情報をいち早く確実に発信する新タイプの会員制医療情報誌

  • 2025/05/31
    発売号

  • 2025/04/30
    発売号

  • 2025/03/31
    発売号

  • 2025/02/28
    発売号

  • 2025/01/31
    発売号

  • 2024/12/26
    発売号

送料
無料
参考価格: 4,510円

旧「呼吸と循環」

  • 2025/04/15
    発売号

  • 2025/01/15
    発売号

  • 2024/10/15
    発売号

  • 2024/07/15
    発売号

  • 2024/04/15
    発売号

  • 2024/01/15
    発売号

助産雑誌

医学書院

送料
無料

助産雑誌

2025年06月25日発売

目次: ■特集 産む人と家族の選択肢を増やす 「女性のための妊娠・出産のガイドライン」臨床での活用■
特集 産む人と家族の選択肢を増やす──「女性のための妊娠・出産のガイドライン」臨床での活用

2024年改訂「エビデンスに基づく助産ガイドライン──妊娠期・分娩期・産褥期2024」と「女性のための妊娠・出産のガイドライン(一般の方へ)2024」(増澤祐子)
Q1 妊産婦さんが,妊娠中から産後までの間,助産師からの継続的なサポートを受けることはすすめられますか?(西野友子)
Q2 出産時に会陰が裂けて傷ができることを防ぐために,妊娠中からできる効果的な方法はありますか?(福澤利江子)
Q3 妊娠中の腰や骨盤の痛みを和らげるためには,どんな方法がおすすめですか?(豊本莉恵)
Q4 妊婦さんが,出産が始まった頃に出産に伴う痛みを和らげたいとき,お湯につかっても(入浴しても)よいですか?(上田佳世)
Q5 出産で子宮口が完全に開いてから赤ちゃんが生まれるまでのとき,産婦さんは横になった姿勢よりも上体を起こした姿勢を取るほうがよいですか?(上田佳世)
Q6 出産時に,赤ちゃんが通常とは異なる向きで進んでいる場合に,通常の向きに促すために産婦さんが四つ這いになることはすすめられますか?(竹下 舞)
Q7 赤ちゃんが生まれてすぐに行う早期母子接触には,どのような効果がありますか?(竹下 舞)


●うまれてくる風景[15](繁延あづさ)

●助産師の疑問に答える!実践的おっぱい講座[9]──多角的な「胸」の知識
乳がんと向き合う女性のために──あなたにもできるサポートを探そう(Satoko Fox)

●型破りでオリジナルな 性教育の舞台裏[3]──行政・教育・地域を巻き込むノウハウ
性教育が私学のPRに?! アレンジで無限の可能性(直井亜紀)

●りれー随筆[464]
助産師人生の宝物(新堂尚子)

参考価格: 2,090円

助産師のための情報誌

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/10/25
    発売号

  • 2024/08/25
    発売号

  • 2024/06/25
    発売号

最大
7%
OFF
送料
無料

小児リハビリテーション

2025年07月15日発売

目次: (特集)いまさら聞けない基礎知識シリーズ
第1弾:「痙縮・心疾患」

■目次

【巻頭言】
〇アール医療専門職大学 学長
理学療法士
中 徹

【特集】
〇痙縮の機序と治療法
アール医療専門職大学 教授 理学療法士
渡邉 大貴

〇脳性麻痺の治療法(整形外科)とリハビリテーション
愛知三河青い鳥医療療育センター 理学療法士
高橋 秀平

〇痙縮治療(SDRとITB)とリハビリテーション
埼玉県立小児医療センター 保健発達部 理学療法
阿部 広和
花町 芽生
松本 菜々恵

〇脳性まひ児の痙縮に対する環境調整
-効率的な作業遂行を支援するための評価と支援-
大阪発達総合療育センター 作業療法士
米持 喬

〇心疾患と小児リハビリテーション ダウン症を中心に
-成長と発達を支える理学療法士の役割-
静岡県立こども病院 診療支援部 リハビリテーション室 
中野淳子
稲員惠美


【column連載】
〇新米児発管がゆく4
国が定める支援プログラムって何?
こども発達支援センター のびろ センター長
理学療法士
辻 清張


【症例報告】
児童発達支援事業所における多職種での療育
-運動発達に着目した脊髄性筋萎縮症の事例-
群馬医療福祉大学リハビリテーション学部
理学療法士 平石 卓朗
理学療法士 岡部 泰久


【特別column】
「心といのちを大切にする力」
―子どもたちと地域が見つめた“ケア”のかたち―
オフィスJOC(Japan Okan Consultant)代表
心といのちのケア専門家(オカン)/ 看護師
岡山 ミサ子


【巻頭インタビュー】
[こどもと共に]


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本書概要】
■タイトル:小児リハビリテーション vol.22
■発行元:株式会社ともあ
■発行日:2025年7月15日発行(年3回発行/7月・11月・翌3月)
■判型・ページ数:B5判・84P
■ISBN:978-4-910393-47-6

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

参考価格: 2,750円 定期購読(1年プラン)なら1冊:2,546円

みんなで「一緒に子育てをする」という考え方。

  • 2025/03/31
    発売号

  • 2024/11/15
    発売号

  • 2024/07/15
    発売号

  • 2024/03/15
    発売号

  • 2023/11/15
    発売号

  • 2023/07/15
    発売号

小児科診療

診断と治療社

最大
3%
OFF
送料
無料

小児科診療

2025年07月15日発売

目次: Vol.88 No.8

特集 遺伝カウンセリングを学ぼう!

序文  /古庄知己

Ⅰ.遺伝カウンセリングの基本を学ぼう

遺伝カウンセリングとは  /山本佳世乃
臨床遺伝専門医とは  /吉橋博史
認定遺伝カウンセラーとは  /西垣昌和
遺伝カウンセリングで駆使するスキル  /鳥嶋雅子
小児科診療における遺伝カウンセリングの実際  /西 恵理子
家系図を正しく書こう  /德富智明

Ⅱ.様々な場面での遺伝カウンセリング

Down症候群1(出生後に診断された場合)  /西川智子
Down症候群2(出生前に診断または疑われた場合)  /黄瀬恵美子
13トリソミー症候群(Patau症候群)  /荒川経子
18トリソミー症候群  /近藤由佳・他
Turner症候群  /神谷素子
22q11.2欠失症候群  /北村千章・他
染色体構造異常  /山口 有
ゲノムコピー数異常症(マイクロアレイ染色体検査によって診断されるケース)  /二川弘司
Prader-Willi症候群  /稲葉美枝
Noonan症候群  /大場大樹
先天異常症候群1(診断前,dysmorphologyを含めて)  /西尾洋介・他
先天異常症候群2(診断後)  /洪本加奈・他
未診断疾患  /伊藤志帆
Marfan症候群  /花房宏昭
Ehlers-Danlos症候群(古典型,血管型,関節型,筋拘縮型を中心に)  /米原優香・他
骨形成不全症  /武田良淳
軟骨無形成症  /山澤一樹
神経線維腫症1型  /森川真紀・他
結節性硬化症  /田嶋佐和子
遺伝性不整脈  /石川亜貴・他
遺伝性心筋症  /稲垣夏子
先天代謝異常症  /福井香織
Fabry病  /馬場遥香・他
性分化疾患  /長崎啓祐
多発性内分泌腫瘍症  /小島朋美・他
筋強直性ジストロフィー  /佐久彰子
ジストロフィン異常症  /李 知子
脊髄性筋萎縮症  /浦野真理・他
免疫不全症  /星野顕宏
遺伝性腎疾患  /森貞直哉・他
遺伝性腫瘍症候群  /田辺記子・他
がんゲノム医療  /秋山奈々
先天性難聴  /荒井康裕
胎児形態異常  /小川真紀
出生前診断(NIPT)  /渡辺基子
出生前診断(着床前診断)  /森山育実・他

わが国初の小児科誌

  • 2025/06/15
    発売号

  • 2025/05/15
    発売号

  • 2025/04/15
    発売号

  • 2025/04/09
    発売号

  • 2025/03/15
    発売号

  • 2025/02/15
    発売号

小児科臨床

総合医学社

送料
無料

小児科臨床

2025年06月25日発売

目次: <画像診断>
今月の症例 中俣彰裕他 p.0313 (001)

<Current Topics>
ネフローゼ症候群-診断と治療の進歩 白井陽子他 p.0317 (005)

<連載>
[感染症Up-to-Date](第3回)
先天梅毒の現状と診療のポイント 伊藤嘉規 p.0323 (011)

[知っておきたい予防医学](第2回)
―整形外科―小児の化膿性関節炎の診断と治療 坂本優子 p.0329 (017)

[小児科医のための論文執筆講座](第3回)
図表の作り方 庄司健介 p.0331 (019)

[知っておきたい境界領域](第3回)
小児腎臓病スクリーニング 張田 豊p.0335 (023)

[小児感染症を巡る漫遊旅](第3回)
第三幕 古くて新しい病の巻 堀越裕歩他 p.0341 (029)

[Q&Aで読み解く 分野別誌上セミナー](第27回)
膠原病・リウマチ性疾患 宮前多佳子 p.0347 (035)

[Journal club―抄読会](第129回)
寺嶋 宙 p.0351 (039)

[日々のつぶやき―傷害制御考](第29回)
山中龍宏 p.0358 (046)

<臨床研究・症例報告>
【感染症】
・外来でのポイントオブケア超音波検査が病変部位の特定に有用であった化膿性膝関節炎の1乳児例 橋 孝典他 p.0361 (049)
・Actinomyces naeslundiiによる筋膿瘍の治療に難渋した慢性肉芽腫症の1例 清水貴大他p.0365 (053)
・伝染性膿痂疹に続発したリウマチ熱 岩瀬史歩他 p.0371 (059)

【先天異常・遺伝】
・当初虐待が疑われたCOL1A1遺伝子の病的バリアントによる骨形成不全症の4ヵ月男児例 藤澤淳子他 p.0377 (065)
・受傷機転不明の骨折から虐待が疑われた骨形成不全症 梅田聡太他 p.0383 (071)
・頭囲拡大を契機に診断に至ったムコ多糖症I型の男児例 新井健人他 p.0389 (077)

【腎・泌尿・生殖器】
・重複腎動脈による尿路通過障害が誘因となった急性腎盂腎炎の12歳男児例 鈴木令奈他p.0395 (083)
・多嚢胞性異形成腎に溶連菌感染後急性糸球体腎炎を合併し,急性腎障害とネフローゼ症候群を呈した1例 大久保花純他 p.0401 (089)

【免疫・アレルギー】
・重症アトピー性皮膚炎の未就学児に対してデュピルマブ導入に至った2例 赤嶺智基他p.0407 (095)
・Rumpel-Leede 現象により皮膚小型血管炎を疑った薬疹の小児例 松本崇宏他 p.0413 (101)

【神経・筋】
・股関節痛を主訴に受診した Guillain-Barré 症候群の幼児例 望月哲郎他 p.0417 (105)
・市民公開講座「てんかん教室」開催の成果と展望―全35回の開催を通して― 松浦隆樹他 p.0423 (111)

【救急】
・大麻入りグミを誤って摂取し意識障害を来した2歳男児 東 靖子他 p.0429 (117)
・水槽の水温計に含まれる鉛の粒を誤飲した乳児例 佐々木卓馬他 p.0433 (121)

【新生児】
・著明な甲状腺機能低下を認め新生児遷延性肺高血圧症を合併したBasedow病母体児 近藤拓他 p.0439 (127)

【内分泌・代謝】
・SGA 性低身長症の診断時年齢に関する検討 野村直宏他 p.0445 (133)

【リウマチ・膠原病】
川崎病におけるステロイド併用療法による副腎機能への影響に関する検討 金井美貴他p.0451 (139)

小児科学の臨床研究・症例報告の学術論文誌

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/10/25
    発売号

  • 2024/08/25
    発売号

  • 2024/06/25
    発売号

小児外科

東京医学社

送料
無料

小児外科

2025年06月25日発売

目次: 気道異物症例の検討……中原康雄・他
気道異物の臨床的検討……小野 滋
硬性気管支鏡による気道異物摘出術……津川二郎・他
気道異物の摘出の工夫……大林樹真・他
消化管異物の検討……大澤俊亮・他
消化管異物の診断・治療のアルゴリズム……渡邉佳子・他
当院における小児食道異物症例の検討……石川順一・他
X線透過性食道異物の診断と治療……中田千香子・他
CTにて描出困難なプラスチック異物……小野健太郎・他
内視鏡下摘出を要した上部消化管異物……盛島練人・他
長尺異物誤飲……伊崎智子・他
高吸水性樹脂素材製品誤飲による腸閉塞の1小児例……縫 明大
ガストログラフィン®による高吸水性樹脂玩具誤飲の手術回避……西田ななこ・他
磁石誤飲の治療成績と問題点……河北一誠・他
磁性玩具による消化管損傷……松浦俊治・他
小児の異物誤飲―画鋲誤嚥に対するフード装着内視鏡による摘出の工夫―……古賀義法・他
ダブルウーンドリトラクター法による毛髪胃石の摘出……坂野慎哉・他
腟内異物……阪 龍太・他

<特別寄稿>
華岡青洲による鎖肛治療の由来について……上野 滋

小児外科医療の研究と解説

  • 2025/05/25
    発売号

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/03/25
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2025/01/25
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

小児看護

へるす出版

送料
無料

小児関係の看護師を対象に、小児疾患全科の看護方法・技術について解説します。

  • 2025/06/23
    発売号

  • 2025/05/22
    発売号

  • 2025/04/23
    発売号

  • 2025/03/22
    発売号

  • 2025/02/21
    発売号

  • 2025/01/21
    発売号

小児内科

東京医学社

送料
無料

小児内科医療の研究と解説

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/20
    発売号

  • 2025/03/20
    発売号

  • 2025/02/20
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

消化器内視鏡

東京医学社

送料
無料

消化器内視鏡

2025年06月25日発売

目次: 序説 遺伝性消化管疾患は他人事か?……貝瀬 満
【総論】
 ●がんゲノム医療時代における遺伝性腫瘍の遺伝子診断やカウンセリング……小寺修仁ほか
 ●遺伝性消化管腫瘍の病理とその周辺……河内 洋
【各論】
 ●遺伝性出血性末梢血管拡張症(Rendu-Osler-Weber病)……大宮直木
 ●トランスサイレチンアミロイドーシス……岡村卓磨ほか
 ●非特異性多発性小腸潰瘍症……横山 薫ほか
 ●家族性地中海熱……我妻康平ほか
《Note》Monogenic IBD―遺伝子異常と病態……谷岡 篤ほか
 ●Cowden病(Cowden症候群)……吉田貴史ほか
 ●Alport症候群(diffuse leiomyomatosis合併)……小林祥司ほか
 ●GAPPSに対する内視鏡診療の現状と課題……岡本耕一ほか
 ●遺伝性びまん性胃癌……岩泉守哉ほか
 ●遺伝性胃神経内分泌腫瘍……梅野淳嗣ほか
 ●遺伝性消化管間質腫瘍(GIST)……内藤陽一
 ●Carney-Stratakis症候群……深田晃生ほか
 ●神経線維腫症Ⅰ型(Recklinghausen病)……樫田博史ほか
 ●若年性ポリポーシス症候群……倉沢伸吾ほか
 ●Peutz-Jeghers症候群【動画付き】……坂本博次ほか
 ●家族性大腸腺腫症【動画付き】……石川秀樹
 ●Lynch症候群……都丸翔太ほか
 ●Li-Fraumeni症候群……母里淑子ほか

消化器内視鏡の専門誌

  • 2025/05/25
    発売号

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/03/25
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2025/01/25
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

食と医療

講談社エディトリアル

最大
10%
OFF
送料
無料

食と医療

2025年04月25日発売

目次: 特集1 疲労と栄養  疲労感を軽減する食事とは?

ニンニク由来成分 S-アリルシステインの機能性から考える 疲労軽減効果のメカニズム
 日本大学薬学部薬理学研究室 小菅康弘、南郷拓嗣、宮岸寛子
疲労と還元型コエンザイムQ10 文教大学 藤井健志 疲労に対するクエン酸の効果
 昭和女子大学食健康科学部健康デザイン学科 渡辺睦行
コラーゲンペプチドの継続摂取は疲労感を軽減する
 株式会社ニッピ バイオマトリックス研究所 桑葉くみ子
腸- 骨格筋軸から考える運動機能を高める食
 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 栄養科学 青井 渉、重田 光歩

特集2 お米の科学 お米に秘められた健康効果

白米タンパク質の生活習慣病への影響
 新潟工科大学工学部 食品・環境化学系 久保田真敏
高圧加工米のヒト血糖調節能改善効果 Science of Rice
 信州大学大学院医学系研究科・スポーツ医科学講座、 信州大学バイオメディカル研究所、熟年体育大学リサーチセンター 増木静江、森川真悠子
 信州大学大学院医学系研究科・スポーツ医科学講座、熟年体育大学リサーチセンター 降幡真由佳
 信州大学大学院医学系研究科・スポーツ医科学講座 相田隆道、眞鍋憲正
 信州大学大学院総合理工学研究科農学系・食品生命科学分野 前川亜希、藤田智之
 信州大学大学院医学系研究科・e-ヘルスサイエンス講座、熟年体育大学リサーチセンター 能勢 博
新しい腎臓病の食事療法: 低たん白質加工玄米(JAS0027)による腸腎連関の改善と効果
 メデイカルライス協会代表理事、東京農業大学 渡邊 昌
 徳島大学医学部腎臓内科 脇野 修 良秀会藤井病院腎・透析センター 雑賀保至 名嘉村クリニック臨床研究支援センター 井関邦敏
突然変異育種の原理と突然変異品種の安全性について
 元農研機構バイオマス研究統括監(元農業生物資源研究所 放射線育種場長) 中川 仁
機能性成分を残した新精米法による 新たな機能性米「金賞健康米」
 近畿大学農学部応用生命化学農学科 白坂憲章

TOPICS 第33回   緑茶は認知機能の低下や認知症発症のリスクを下げるのか?    名鉄病院 院長 葛谷雅文
注目論文紹介   石巻赤十字病院医療技術部栄養課 管理栄養士 後藤美紅
食事ガイドライン   第33回 アメリカ人のための食事ガイドライン2020-2025
名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 下方浩史 愛知淑徳大学健康医療科学部 安藤富士

参考価格: 2,000円 定期購読(1年プラン)なら1冊:1,800円

医療のための“食”と“栄養”情報、ここに集結

  • 2025/01/25
    発売号

  • 2024/10/25
    発売号

  • 2024/07/25
    発売号

  • 2024/04/25
    発売号

  • 2024/01/25
    発売号

  • 2023/10/25
    発売号

心身医学

三輪書店

送料
無料

心身医学

2025年06月25日発売

目次: ■巻頭言
趣味を通して・・・菊地裕絵

■第65回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
教育講演
 心理的な痛みの認知神経メカニズム・・・梅田 聡
 肥満症の治療における心身医療の重要性―オベシティスティグマと心理社会的問題を考える―・・・林 果林・他

シンポジウム オンラインを活用したストレスマネジメントの可能性
 司会のことば・・・中尾睦宏・石澤哲郎
 オンライン診療の現状とストレスマネジメントにおける可能性・・・原 聖吾
 心療内科クリニックにおけるオンラインカウンセリングの実践・・・本田由美・他
 オンライン面談やSNSを用いた産業保健活動・・・石澤哲郎
 指定討論:昭和医科大学ストレスマネジメント研究所の紹介も含めて・・・小林如乃・他

■原著
刺激性下剤を乱用する摂食障害患者における下剤の処方実態―新規作用機序を含めた薬物療法の選択肢の拡大―・・・山本ゆりえ・他

■連載「心身医療の伝承―若手治療者へのメッセージ」
若い人たちへ―心身相関研究のすすめ―・・・乾 明夫

■連載「心理療法 up to date」
内観療法・・・河合啓介

■地方会抄録
第132回関東地方会(会長:河合啓介)

日本心身医学会の機関紙

  • 2025/04/25
    発売号

  • 2025/02/25
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/10/25
    発売号

  • 2024/08/25
    発売号

  • 2024/06/25
    発売号

全714件中 151 〜 180 件を表示

看護・医学・医療 雑誌の年齢層別おすすめ雑誌

看護・医学・医療 雑誌のカテゴリ

看護・医学・医療 雑誌は現役の医師・看護師・薬剤師の方が業務上必要な情報・最新の業界レポートを、各専門領域ごとにフォーカスした雑誌を多数取り揃えるだけでなく、これから医師・看護師・薬剤師を目指す学生が必要とする現場の情報や、国家試験対策情報などもカバーした雑誌までラインナップしております。医療関係者、または目指す学生に必要な雑誌がここにはあります。

看護・医学・医療 雑誌で人気の出版社から探す

看護・医学・医療 雑誌の発売日から探す

看護・医学・医療 雑誌の発売日一覧

本日発売の看護・医学・医療 雑誌

明日発売の看護・医学・医療 雑誌

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 男性アイドル 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.