看護・医学・医療 雑誌 発売日一覧
看護・医学・医療 雑誌の発売日から探す
他のカテゴリの発売日から探す
看護・医学・医療 雑誌の売上ランキング
照林社
エキスパートナース
2024年09月20日発売
目次:
<特集>
ねじ子の重症熱傷
まず重症熱傷とは
重症熱傷から生還するために越えなきゃいけないハードル
病院に着いてまずやること
やけどの傷口の治療
<特集>
シリーズ特集
「どうすればよかったんだろう…」と悩んでいることを、一緒に考えよう
悩める患者対応、相談のります
第2回 患者さんの家族 編
PART1「 患者さんの家族」と家族看護について知ろう
PART2 実際に出合う“困った場面”には、どう対処する?
<これからのナースに必要な力を伸ばす連載>
症候学 ―症状から察する技術― 眠れないその理由(わけ)は
事例で解説! 「この場面」の“なぜ?”がわかる くすりの知識 分子標的薬で治療中のがん患者への投薬
気になるとなりのナース 透析室
働くナースのための精神医学 発達障害の人に対する評価
気になる医療のコト・コトバ 診療報酬でも取り上げられた「強度行動障害」って、どんな状態のこと?ナースが知っておくべきことや、かかわり方は?
考えるナース
ナース・看護・ケアに役立つ医療情報をより早く!よりわかりやすく!
-
2024/08/20
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/06/20
発売号 -
2024/05/20
発売号 -
2024/04/19
発売号 -
2024/03/19
発売号
中央法規出版
ケアマネジャー
2024年09月27日発売
目次:
【特集】
Q&Aで疑問解消! 2024年度介護保険制度改正
改正された介護保険制度が施行されて半年が経ち、現場では新しい制度のもとで実務が行われています。今回は、そんな現場の「ここってどうなってるの?」「ここを詳しく知りたい」という疑問にQ&Aでわかりやすく答えます。
<相談援助を深める>
■プロフェッショナルの教え ——プロフェッショナルを育てる 相田里香
■改めて基本から学びたい!! 図説ケアマネジメント学 畑 亮輔
■独り立ちのための必須能力 主体性・専門性・協働性を育てる 眞辺流スーパービジョン 眞辺一範
<最新ニュース&制度>
■ケアマネ必見! 最新ニュース徹底解説 田中 元
■よくわかる! 社会保障制度 やさしい解説と活用ポイント 福島敏之
<基本スキルをBrush Up>
■明日から使える 知りたい情報を引き出す技術 山田友紀
■事業所運営のための「加算・減算」の手引き 後藤佳苗
■今すぐできる! ケアマネジャーのためのICT活用術 ヒトケア
<医療知識を押さえよう>
■認知症のアレコレ 脳科学で語ってみた 恩蔵絢子
■図解でわかる 口腔機能と栄養の知識 必要な支援につなぐために 篠原弓月
■ケアマネとしてココは知っておいてほしい! 訪問看護の知識 山本ひとみ
■ドクターToshiの精神疾患のある人へのかかわり方 植田俊幸
<さらに究める!実践力>
■障害のある人へのかかわり方と押さえておきたいサービス 藤野雅一
■聞いて納得! 実務に役立つ! 法律相談所 佐々木茂
<デキる管理者・主任ケアマネを目指す>
■働きやすい職場をつくる! チーム力を伸ばす! “心理的安全性”の高め方 大村美樹子
■一歩先ゆく 多職種連携・協働 長谷川昌之 介護・医療の連携・協働を進めるために
<その他コンテンツ>・TOPICS
・ケアに効く 文学と物語 臥せる母とともに 小川公代
・紡ぐ物語 ケアマネジャーにできること 佐賀由彦
・職能団体からの発信! ケアマネジャーサポート情報 山口浩志
・新刊紹介/Information/ケアカフェ/Back Number/次号予告
【巻末カラー】
・スポットライト 今月の表紙
・INTERVIEW YELL 〜梅沢富美男さんからのYELL〜
・思い出の一品
・注目! 製品・サービスレポート
・きょう何食べる? おうち薬膳レシピ 相川あんな
超高齢社会を目前に控え、激動する保健・医療・福祉の世界で、ケアマネジャーのプロフェッショナルを目指す方へ!ケアマネの“いま”がわかる月刊誌
-
2024/08/27
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/06/27
発売号 -
2024/05/27
発売号 -
2024/04/26
発売号 -
2024/03/27
発売号
世界文化社
レクリエ
2024年10月01日発売
目次:
【CD付き! 音楽レクで機能向上大特集!】
高齢者介護のためのレクアイデアや介護情報を写真やイラストでわかりやすく紹介。壁画、制作も必見。
表紙
目次
人気の歌謡曲に合わせて 手作り楽器で音楽体操
懐かしのメロディーで機能向上指体操
身近な小道具で 皆が楽しめる! 音楽療法的レク
準備が簡単!スキマ時間に! ホワイトボードを使って 歌で脳トレ
懐メロプリンス 田中 亮の「みんなのウタ」で機能向上体操
レクリエSHOPPING
DVDプレゼントのお知らせ
年間購読のご案内
高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌
-
2024/09/30
発売号 -
2024/07/30
発売号 -
2024/05/30
発売号 -
2024/03/29
発売号 -
2024/01/31
発売号 -
2023/11/29
発売号
中央法規出版
おはよう21
2024年09月27日発売
目次:
【特集】
薬の基礎知識&服薬介助のポイント
多くの利用者は、持病を抱え、さまざまな薬を服用しています。しかし、加齢による内臓の機能低下で薬が効きすぎてしまったり、副作用が生じることで、生活に支障をきたすことがあります。認知機能の低下や嚥下障害により、服薬そのものが難しいケースもあるでしょう。そんな利用者が抱える薬の困りごとに気づくことができるのは、ふだんの生活をみている介護職です。本特集では、介護職が知っておきたい薬の基礎知識と服薬介助のポイントを解説します。
【連載】
<介護の“今”を知る>
■介護保険の教室:田中 元
■NEWS WATCH:田中 元
■対談 介護の仕事って何? 杉本浩司×加藤忠相
<ケアの知識>
■からだと加齢のしくみ図鑑:片岡侑史/はやしろみ
■本人たちから学ぶ 認知症の人とのかかわり方:石原哲郎
■認知症の人への「不適切なケア」改善のポイント:山川淳司
<ケアのスキルアップ>
■特集 “暮らし”を支える
■写真でわかる 疾患・障害別介護技術:中村和人
■介護職のためのフットケア講座:大場マッキー広美
■利用者の笑顔が増える 美容ケアのコツ:佐野美恵子
<現場実践を深掘り>
■ケアを聴く ベテラン支援者には、何が見えているのか?:村上靖彦
■現場ルポ 施設・事業所の「強み」をつくる
■特別養護老人ホーム玉樹 (茨城県結城郡八千代町)
<人材育成・マネジメント>
■研修動画連動企画 介護の“きほん”講座:真下美由起
■スタッフが働きやすくなる 施設長の役割と動き方:湯浅真澄
■新しい介護リーダーのための12ステップ:三田村 薫/仲川麻子
【巻末カラー】
■おはトーク!2
■鎌田實と語る 本人も家族も元気になる 自立支援とリハビリテーション
■Life is......:葉 祥明
<その他のコンテンツ>
■よく出るところを学ぶ 介護福祉士国家試験対策:石岡周平
■注目!介護インフルエンサー:認知症ポジティブおばあちゃん
■あのとき、このひと、時々わたし:大塚紗瑛
■おはようクラブ/インフォメーション/パズルの広場/ブックレビュー/注目! 商品紹介
「介護」って大変! そんな、あなたの悩みに答えます!今、介護の現場で求められている情報や知識・技術を、わかりやすく、実務に役立つよう具体的に紹介
-
2024/09/17
発売号 -
2024/08/27
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/06/27
発売号 -
2024/05/27
発売号 -
2024/04/26
発売号
医学書院
保健師ジャーナル
2024年10月10日発売
目次:
■特集 乳幼児健診の意義と保健師の関わり 5歳児健診の標準化に向けて■
特集 乳幼児健診の意義と保健師の関わり──5歳児健診の標準化に向けて
□乳幼児健診の実施状況と今後のさらなる推進に向けた施策(栗嶋クララ、吉川裕貴、木庭 愛)
□乳幼児健診の意義と保健師の役割(小倉加恵子)
□5歳児健診の実施方法および問診等のポイント(永光信一郎)
□5歳児健診で保健師に期待される役割と能力──全国調査の結果を踏まえて(山口 忍)
□5歳児健診と就学までの途切れない支援──鈴鹿市の取り組み(茂木ちあき)
□顔の見える関係を最大限に生かした5歳児健診──日之影町の取り組み(古江美樹)
□Pickup
名古屋市北区における住民主体の健康まちづくりに向けた取り組み──地域診断を活用した学区ワークショップからの展開(岡嶌真木子、平田真季、井上貴広、横山由香里、近藤克則)
□FOCUS
アレルギー疾患の「保健指導」を推進する──アレルギーを考える母の会の取り組み(長岡 徹、園部まり子)
□調査報告
A県市町村の分散配置保健師の実態と教育・研修ニーズに関する調査(田上 豊、黒田真由美、澤登智子、田邉奈緒子)
□活動報告
ナッジを活用した子育て世代向けロコモ予防の取り組み「東区ロコモ啓発実証事業」(後藤 泉、益永裕子、佐藤菜々子、松崎充代、道津美紀、岩村 倫、堀亜由美、野元正子、赤塚永貴、渡邉理恵)
●みんなで活かそう! 私たち保健師のコアバリューとコアコンピテンシー・2
「プロフェッショナルとしての自律と責任」「科学的探究と情報・科学技術の活用」(岡本玲子、前田 香、遠藤雅幸、古橋完美)
●命をつなぐ災害復興法学 被災者を支えるお金とくらしの話・2
災害関連死を防ぐ避難所の環境整備 災害救助法の徹底活用と避難所TKB(岡本 正)
●成果につながる保健指導 対象を読み解く病態理解とアセスメント・5
高血糖・糖尿病の保健指導(野口 緑)
●ひきこもり状態にある本人と家族への訪問支援 こころの扉が開くとき・10
訪問支援を受けてから自分らしい働き方を見出すまでの心理的変化(斎藤まさ子、船越明子)
保健師のための専門誌『保健師ジャーナル』
-
2024/08/10
発売号 -
2024/06/10
発売号 -
2024/04/10
発売号 -
2024/02/10
発売号 -
2023/12/10
発売号 -
2023/10/10
発売号
Bricolage(ブリコラージュ)
2024年09月15日発売
目次:
髙口光子の十番勝負 スペシャル 第1弾
介護家族に伝えたいこと
にしおかすみこ meets 髙口光子……●6
対談
介護のプロ・髙口光子に
にしおかすみこが聞きたいこと……●8
髙口光子の十番勝負 スペシャル 第2弾
なぜ私たちは縛るのか
~身体拘束の背景から見えてきたもの~
○高木俊介×髙口光子×小林敏志……●10
なぜ僕たちは縛らないのか
~ピックさん達に振り回されてわかってきた認知症介護の現在地~
○小林 敏志……●10
髙口光子の十番勝負 スペシャル 第3弾
安心して生きて死ねる社会をつくろう
~今、時代はケア社会へ~
○上野千鶴子 vs 石井英寿vs髙口光子……●18
参加者の声……●20
-----------------連 載-----------------
●しずちゃんハウス通信(3)
看多機にした深いワケとは?
○松本健史……●22
●事例で学ぶリスクマネジメント(17)
ショートの事故を理由に無償で老健入所を
受け入れたら
○山田 滋……●24
●事例で学ぶ
認知症と性とウェルビーイング(7)
○寺田真理子……●28
認知症と性を私はこう考える
○高木俊介……●30
●サル目ヒト科ヒト属ヒトの老人
特別養護老人ホーム施設長の業務日誌(30)
アジア健康思想……●31
●たの思想な介護詩「まつり」
○選者:小林敏志……●32
●だんだん物語(21)
○保持雅子……●36
-----------------Culture Brico-----------------
●ヘルパーの乱 裁判傍聴記(21)
・ガウォ~~~ッ! 最高裁前で、吠える藤原るか
○宮下今日子……●38
●行ってきました! やってみました!……●40
・とうきょう地域ケア研7月例会に行ってきました
・「第6回三好春樹講演会 inあざみの」に行ってきました
-----------------------------------------------
●第2回カルタで学ぶ介護百首★ワークショップのお知らせ……●2
イベント情報(10月~11月)……●42
●ブリコラージュから生まれた本……●44
●求人情報……●45
●この高反発クッションがすごい!……●46
●ブリコラージュ原稿募集 IT化についてあなたの声を聞かせてください!……●48
●ブリコラージュがお求めやすくなりました!……●49
元気が出る介護現場の情報交流誌
-
2024/07/15
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2024/01/15
発売号 -
2023/11/15
発売号 -
2023/09/15
発売号
世界文化社
へるぱる
2024年09月30日発売
目次:
訪問介護現場の最前線で働くヘルパー・サービス提供責任者や事業所の方に向け、日々の仕事で役立つ事例を中心に、介護サービスへの意欲を高める情報をお届けします。サービス提供責任者の方にとって「ヘルパーさんに伝えたい」こと、ホームヘルパーの方にとって「困ったときに見たくなる」ことを掲載しています。
目次
2024年度 介護報酬改定のポイント
在宅生活を続けるための認知症ケア
介護事故の再発にどう備える?
福祉用具を使った 1人ひとりの介助術
〇×で読み解く! 老計第10号
法令等で割り切れないテーマもお助け あいまいゾーン
気になる! 知りたい! みんなの事業所どうしてる?
ホームヘルパー奮闘体験
薬の知識Q&A
知っとこ! 介護ニュース
愛すべきヘルパーな日々
実例から考える 訪問介護の書類の書き方
バックナンバー販売店リスト
キラキラ へるぱる
へるぱるPICK UP
「へるぱるPICK UP プレゼント」
野菜を使い切る! 高齢者が食べやすい時短レシピ
年間購読のご案内
訪問介護事業所向けの専門誌
-
2024/07/30
発売号 -
2024/05/30
発売号 -
2024/03/29
発売号 -
2024/01/31
発売号 -
2023/11/29
発売号 -
2023/09/29
発売号
日本医療企画
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー)
2024年10月10日発売
目次:
-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2024年11月号 Vol.483(2024年10月10日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆巻頭特集◆
全職種が主役
高齢者急性期の病院づくり
高齢者の医療需要が急増するなか、急性期医療においても高齢患者のADLを維持・管理する重要性が指摘されています。2024年度の診療報酬改定では、「地域包括医療病棟」「リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算」が新設されるなど、さまざまな切り口で高齢者医療の見直しが進められました。高齢者急性期医療の質を高めるために創意工夫をしている病院の取り組み事例、考え方を紹介します。
■病院トップの経営者魂
野村祐介
医療法人社団尽誠会野村病院 理事長(富山市)
医療法人社団尽誠会野村病院の野村祐介理事長は2012年の就任以来、斬新な発想と卓越した行動力でさまざまな改革を断行してきました。「地域と医療従事者から選ばれる病院づくりをめざす」とどん欲に語る野村理事長にこれからの病院運営のビジョンをお聞きしました。
■病院新時代
リハビリ中心の保存療法を第一に
患者の多様な望みを叶える
医療法人社団履信会
りしん会整形外科病院(札幌市豊平区)
札幌市のりしん会整形外科病院は長年、整形外科診療所として地域を支えてきました。新病院オープンに伴い、幅広い要望に応えるリハビリテーションで地域への貢献を誓っています。
■Pick Up!
■高橋教授のこの人に会いたい
画家志望から“スゴ腕ドクター”へ
先端技術でがん治療の地平を開く
小路直
東海大学医学部外科学系腎泌尿器科学領域教授
東海大学医学部外科学系腎泌尿器科学領域の小路直教授は、前立腺がんの低侵襲治療分野で国内はもとより、世界をリードするエキスパートだ。前立腺がん治療の最前線やこれからの展望、経営修士の学位を取得して新たに見えてきたことなどを“恩師”である高橋泰教授と語り合いました。
■特別座談会 愛仁会「女性管理職の今」を語ろう
経営中枢で活躍する
女性はもっと増やせる
愛仁会グループは、「経営中枢で活躍する女性」を増やすべく、さまざまな取り組みを進めています。同グループで部長、科長を務める4人の女性局長らに、グループでの取り組みやそれぞれが管理職として工夫していることなどを議論しました。
-------------------------------------------------------------
次 号 予 告 2024年12月号 VOL.484(11月10日発行)
-------------------------------------------------------------
◆特集◆
明日の医療の中軸を担う!
「総合診療医」の育成・活用(仮題)
複数疾患を抱える高齢患者の急増、また、かかりつけ医機能に対する需要の高まりもあり、「総合診療医」への注目度が高まっています。「19番目の専門領域」として誕生した総合診療専門医も300人を超えました。「総合診療医」の育成・活用状況などをレポートします。
1984年創刊、わが国初の“病院経営”専門情報誌
-
2024/09/10
発売号 -
2024/08/10
発売号 -
2024/07/10
発売号 -
2024/06/10
発売号 -
2024/05/10
発売号 -
2024/04/10
発売号
Nursing BUSINESS(ナーシングビジネス)
2024年10月14日発売
目次:
【第1特集】
スタッフを120%輝かせる・やる気にさせる
リーダーシップの新潮流
プランナー 餅田敬司
■解説
看護マネジメントに活かせるリーダーシップ理論を知ろう
芳地泰幸
■事例1
リーダーシップ教育の工夫
3~5年目看護師の活躍を促す段階的なリーダーシップ教育
谷口陽子
■事例2
危機管理におけるリーダーシップ教育
令和6年能登半島地震への対応と災害看護教育への取り組み
江藤真由美
■トピック
リーダーシップと心理的安全性
理想のチームをつくる心理的安全性の高い職場とは
芳地泰幸
【第2特集】
多職種連携のしくみづくりが算定の決め手!
チーム加算の知っトク解説
■序論
チーム加算算定の目的と看護管理者の役割
眞野惠子・髙井亜希
■解説1|チーム加算の知っトクポイント
認知症ケア加算の概要とチーム活動の実際
加藤滋代
■解説2|チーム加算の知っトクポイント
緩和ケア診療加算の概要とチーム活動で目指す姿
宇野みゆき
■解説3|チーム加算の知っトクポイント
精神科リエゾンチーム加算の概要とチーム活動の意義と役割
須賀賢介
【連載】
●人を動かす 心を動かす フレーズ&マインド
心の成長を促す4つの『C』
土屋裕睦
●マネジメントスキルが活きる スタッフ育成につなげる
看護管理者のためのカンファレンスガイド
身体拘束最小化に向けたカンファレンスの実際(一般病棟)
佐々木仁美
●感情コントロールで「怒り」の連鎖を断つ!
看護管理者のためのアンガーマネジメント入門
怒りの感情マネジメントに有効なスキル「リフレーミング」
大浦裕之
●看護管理者の“ウェルビーイング”を探して
幸せなキャリアを積むための心得
組織役割と幸福
濱田安岐子
●プロセスレコードで学ぶ スタッフに寄り添う育成術
他責思考の強い新人
内藤知佐子
●実践的判例よみこなし術
患者の転院時における診療情報の提供が不十分とされた事例から学ぶ
稲葉一人
●看護管理者が知っておきたい ツボニュース
看護問題対策議員連盟の議論から看護の未来を考える
坪田康佑
●あなたの1日、教えてください!
【Campanio! カンパニオ2024 11】
医療・看護・介護のトピック7本!
・学会・研究会インフォメーション
・次号予告
チームケア時代を拓く看護マネジメント力UPマガジン
-
2024/09/14
発売号 -
2024/08/14
発売号 -
2024/07/14
発売号 -
2024/06/28
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/05/14
発売号